スタッフブログ

こんにちは!ネット塾わかるらいぶの坪井です。
今回はいよいよ共通テストの大問6に突入です!大問6は配点も24点と高く、一問一問正確に答えていく必要があります。大問1から解き進む方は、この大問6の前で少し休憩を挟んで集中力を回復して臨みましょう!
2022年の大問6は英文量が昨年よりも増加し、語彙レベルも上がっていました。
そのため、今回はいくつかのpartに分けて、分析と対策をしていきたいと思います!

問題A
まずは2021年の問題からおさらいしておきましょう。問題Aではアイスホッケーをより安全にする方法について話合った内容を読んで解く形式でしたね。
2022年の大問6のAの形式自体は2021年と同じでしたね。テーマは「朝型?夜型?」というものでした。
皆さんはどちらですか?受験生の中には朝早く起きて勉強しています!という方もいるかもしれませんね。自分の高校時代を振り返ってみると…完全に夜型でした😅
試験の日の朝などは早く起きようと頑張るのですが、結局いつもの起床時間になっちゃうんですよね…。しかも早く起きて頭使うと、お昼ご飯前にお腹が空いてしまい、結果お腹の音が気になり集中できない病でした笑 今の生活を振り返ってみても夜型です笑
さて、そんな話はさておき、2022年の大問6は少し意地悪でしたね。。。いきなり第一段落から” “で囲まれた見慣れない単語のオンパレード。”diurnal”?”nocturnal”?なんだこれは…!心折れかけた受験生もいたかもしれませんね。

Point 1 知らない単語が出てきたときこそ落ち着こう
知らない単語が文中にあると、まず焦りますよね。ただ、落ち着いて見てみると、案外意味を予想して読み進めることができることが多いです。例えば、上記の”diurnal”と”nocturnal”を知らなかったとしましょう。その際に、この単語が使われている文全体に注目します。
Creatures active during the day are “diurnal” and those emerging at night are “nocturnal”.
見逃せないのは、andです!
Creatures active the day are “diurnal”
and
those emerging at night are “nocturnal”
並べてみると、文と文を繋いでいることが分かり、the day と at night が反対言葉ですね。
これだけ分かれば十分です!
設問1は Creatures active the day を言い換えたものだと分かるので、さくっと答えられそうですね。


さて、今回は長くなりそうなのでここまでにしておきましょう!
もうすぐ春休みですね。
分からない所・苦手な所をそのままにせずに新しい学年に上がる前に解消しておきたいですよね!
わかるらいぶでは、春期の講習会も実施します。
まずは、無料の体験授業に参加してみてください!
申込はこちらです。



LINEで気軽にご質問

LINEで気軽にご質問