
自分のペースで複数教科の対策や総仕上げ!
筑修コアゼミの定期テスト対策
この学習方法があっている人はコアゼミへ。
コアゼミの対策学習のポイント
- 自分が苦手な教科・単元を自分のペースで集中的に学習できます。
- 各中学の過去問題と予想問題の演習と解説指導を実施します。
- 成績アップのための「結果が出る対策学習」を伝授します。
1週間の学習スケジュール(例)
月(休館) | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
自宅で総整理 | 筑修で テスト対策受講 |
筑修で テスト対策受講 |
筑修の 自習室で勉強 |
筑修の 自習室で勉強 |
筑修で テスト対策受講 |
日曜試験対策 |
月(休館) | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
自宅で総整理 | 筑修でテスト対策受講 | 筑修でテスト対策受講 | 筑修の自習室で勉強 | 筑修の自習室で勉強 | 筑修でテスト対策受講 | 日曜試験対策 |
コアゼミでの対策はここがポイント!
「筑修コアトレ」「過去問題」「予想問題」を活用し、対策の総仕上げ!
筑修コアトレでは一つひとつの単元に5種類以上の問題レベルを用意

筑修コアトレとは
小学生から高校生までどの学年でも好きな時間、好きな曜日で勉強できるシステムです。
それぞれの学力に応じて基礎学力の定着から入試問題の発展内容まで対応できる筑修の学習トレーニングです。
プリント学習システムを活用したテスト対策
小学生から高校生までどの学年でも好きな時間、好きな曜日で勉強できるシステムです。
それぞれの学力に応じて基礎学力の定着から入試問題の発展内容まで対応できる筑修の学習トレーニングです。

テスト対策の光景
筑修コアトレ、各中学過去問題、予想問題の3つが対策学習の柱です。たくさんの問題を繰り返し学習することで、テストで高得点を取ることができます。
問題でつまずいている箇所は先生が直接赤ペンで訂正を入れ、アドバイスしてくれます。これも筑紫修学館自慢の「めんどうみの良さ」です。

結果が出る対策学習法の伝授
「どうやったら成績が上がりますか?」と生徒が相談してきますが、すぐに効果的な学習方法を説明することはしません。最適な学習方法は生徒によって異なるからです。まずどのような考え方がベースにあってどのように学習を進めているのかをじっくりと聞いていきます。勉強していなくて点数がとれないのか、勉強をしているのにとれないのかを分け、さらに実際の手順を確認し、個々の学習の仕方に効果的な学習方法を提案します。自分だけの「結果が出る対策学習法」を身につけさせます。

コアゼミ生徒の声
数学が50点台から95点に大躍進!
中3 O・Mさん
5教科で70点UP!通知表も上がった!
中2 M・Sくん
ローマ字が書けなかった僕が英語の評定が5に!
中1 N・Nくん

マンツーマンでじっくり対策!
特定の教科を確実にアップ!
個別指導カルゴの定期テスト対策
この学習方法があっている人はカルゴへ。
カルゴの対策学習のポイント
- 数学や英語など特定教科の得点アップに最適です。
- 基礎・根本から教えます。
- 理解不足の箇所はマンツーマンでじっくり質問ができます。
- 各中学の過去問題に類似したオリジナル予想問題で授業を行なうこともできます。
成績アップ保証付きの個別指導が
80分×2週間無料で受講できます。
1週間の学習スケジュール(例)
月(休館) | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
自宅で総整理 | 筑修の 自習室で勉強 |
筑修で カルゴ試験対策 |
筑修の 自習室で勉強 |
筑修で カルゴ試験対策 |
筑修の 自習室で勉強 |
日曜試験対策 |
月(休館) | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
自宅で総整理 | 筑修の自習室で勉強 | 筑修でカルゴ試験対策 | 筑修の自習室で勉強 | 筑修でカルゴ試験対策 | 筑修の自習室で勉強 | 日曜試験対策 |
カルゴでの対策はここがポイント!
カルゴはとにかくマンツーマン指導!
以下の手順で、わからない箇所を抽出し、弱点をなくしていくので
効率よく学習が進みます。
- ①テスト範囲のチェックテストを行い、理解不足の箇所を抽出します。
- ②次に専用テキストで理解不足の箇所を中心に授業します。
- ③授業はキーワードを赤シートで隠して行うので集中して学習できます。
- ④先生からテストに対する効果的なアドバイスも行います。
カルゴ生徒の声
繰り返し解いて、疑問点を解消することで
満足の結果が残せました!
中3 I.Rさん
「筑修コアゼミ」と「個別指導カルゴ」で高得点をとりました!
LINEで気軽にご質問
LINEでお友だち登録頂ければ、ご質問やお問合せがとってもスムーズに♪
※回答にお時間がかかる場合もあります。ご了承ください。
お申込みフォーム
筑紫修学館の「1学期中間テスト対策講座」へお申し込みの方は、下記フォームにご記入ください。
内容を確認次第、担当よりご連絡いたします。
定期テスト対策では出題が予想される問題と解説をあらかじめ用意し、一人ひとりの学力に合った問題にチャレンジしていくことで、定期テストの点数アップにつなげます。
苦手な教科は解説をじっくり読み理解させて、基本問題の「ステップ」で演習、得意な教科は確認問題の「チェック」に絞って集中的に取り組むなど、問題レベルを使い分けます。基本パターンの問題以外に「テスト対策」という総まとめ問題を用意しています。
中学の定期テストに即した実戦的な問題内容になっていますので、学力構築とともにテスト対策の総仕上げを行います。