時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ > 中学生コース > 筑修コアゼミ

到達度別クラス指導 5教科対応【中学生】筑修コアゼミ コアゼミは苦手な箇所をすぐに克服!確実な得点アップが自信になる。志望校合格へ一直線!

\塾で勉強、自分のペースで成績が上がる/

コアゼミはこんな中学生にピッタリなコースです

  • 自分で考えて問題が解けるようになりたい
  • 部活動や習い事の予定と両立したい
  • 特定の科目を重点的に学習したい
  • 先取り学習をしたい
  • 集団授業では質問がなかなかできない

コアゼミの特徴

日々の学習を高校受験には欠かせない「思考力」につなげます。

クラス指導なので勉強への取り組みや意欲などの他の生徒の様子が、それぞれの生徒にとってよい刺激となり、学習が思った以上に進みます。
また、個別指導と比べると受講時間が長く、日々の学習量を確保できますので、多くの問題にチャレンジしボリュームある演習量も確保できます。

単に答えをださせるだけではなく、「どうしてその答えになるのか」、「なぜそう思うのか」を考えさせながら問題を解かせることで、受験に欠かせない「思考力」を育てることにも注力します。
「成績向上」と「受験対策」を同時に兼ね備えたクラスです。

時間と日程が自由に選べます。当日の振替授業も可能です。急な都合にも対応できます。

習い事や部活で通塾の曜日や時間帯がうまくいかない、特定の教科に限定して学習したい、などの要望にしっかり沿うことができます。時間割もカリキュラムもオーダーメイド制!最初に行う面談で希望の受講曜日や時間割、学習内容についてご相談ください。

コアゼミ時間割の例

コアゼミは曜日時間帯を自由に決めることができます。あらかじめ、課外の活動時間を考慮して間に合いそうな曜日・時間帯を設定することが可能なシステムです。

また、当日の急な振替授業にも対応でき、急に早く塾に行けそうなときは専用の「予約システム」で塾に連絡すれば時間の変更ができます。

特に中学生の年齢で夜遅くの通塾は、ご両親にとっても心配です。塾に早く行けるときは早めに授業を開始し、早めに帰宅することを筑紫修学館では推奨しています。

部活が忙しい生徒、そうでない生徒、生徒個人のスケジュールに合わせて時間割設定を行います。

コアゼミ時間割例

生徒一人一人に合せたカリキュラム。5教科対応!勉強する教科や科目も選べます。

「つまずいたところから学習をやり直したい」「学校の授業の予習になるように早い進度で進めたい」など、受講開始前には「生徒」「保護者」「学習指導者」の三者面談を実施し、生徒の状況、保護者の希望を踏まえて個別のカリキュラムを組みます。

たとえば「数学はこの単元は難しいので時間をかけて取り組みたい」、「英語は自信があるから受講しなくても大丈夫」など生徒の希望と学習目的を考慮してそれぞれのカリキュラムを作成しますので、短時間で成績アップが果たせます。

宿題は最先端のeラーニングで!

家庭での学習は学習全体の中でもとても重要な要素です。コアゼミの家庭学習は一人でも安心して進められるeラーニングシステムを使います。塾での次回の学習の予習範囲が宿題として出されますが、基礎からわかりやすく学べる対話型のシステムですので、飽きることなく学習を進めることができます。

紙教材と違い「見て」「聞いて」学べる動画解説

コアゼミの家庭学習は、「学ぶ・考える・解く」をすべて行えるeラーニングシステムを使用します。対話型学習のこのシステムは、「読み・解く」だけの紙教材と違って「見て」「聞いて」学べる動画解説が大きな特徴です。聞き取りやすいことばとアニメーションで、まだ習っていない内容でもゼロから理解することができます。

理解を定着するための演習問題もあります。答え合わせも自動採点機能で即座に行いますので、すぐに結果がわかります。正答数に応じてポイントが貯まるなどのゲーム制も学習に楽しさを添えます。間違えた問題に対してはその場で詳しい解説も行います。

学習のすべてをAIが記録

このシステムの特徴は、AIが学習の様子を常に記録し、分析していることです。どの問題をどのくらいのスピードで解いたのか、どんな問題でどんなふうに間違えたのかすべてがデータとして蓄積されていきます。

そこから割り出した学力の傾向を解析し、苦手克服のための問題を抽出することも可能です。得意な問題・苦手な問題、好きな科目・嫌いな科目、その日のやる気の具合まで一目瞭然です。

こうして記録された情報を筑修の担任が分析し、状況を把握するとともに、これをもとに次回の学習を組み立てます。あるいは弱点克服のアドバイスや面談での資料として活用します。一人ひとりの生徒が、どこでつまずき、どういう分野で困っているのかがはっきりと表れます。

紙の教材だけでは見えてこなかった学習の様子が見えることで、つまずいた問題、困っている分野に対して無駄なく的確な指導が行えます。

だから成績アップが早い!到達度別の学習課題。スモールステップで単元を克服

コアゼミは子どもたちの学力を得意・不得意や特定の問題が解けた・解けなかったという大雑把な把握ではなく、目の前の問題を解くために必要な知識や考え方を詳細な項目に分類(スモールステップ)して、その一つ一つについて身についているかを確かめながら、学習を進めていきます。
理解しないまま先に進むことはありませんので、単純に暗記学習にはなりません。考える力を確実に育成します。

受験に必要な思考力・読解力・表現力を養います!

一つの解き方だけでなく、さまざまな角度から問題を見て考えていく数学的思考力がこれからは必要です。
コアゼミでは思考力を鍛えるカリキュラムも充実しています。思考力検定にもチャレンジできます。

また、今後さまざまなシーンで記述・文章表現の力が問われます。表現力はもちろん、読解力も鍛えるために、まとまった文章を読んでそれについての意見を表現する時間を設けています。講師が丁寧に添削して返却します。

中3生の志望校選定をバックアップします。高校入試完全サポート!

定期考査を含めた受験対策を万全にサポートします。それぞれの生徒の第一志望の高校を明確にします。入試に向けての対策、思考力・読解力・表現力の重要性やその演習方法など細かく勉強するカリキュラムを組みます。

志望校合格までの万全のカリキュラム: 中学3年生の例

中3の2学期までに中学校の学習内容を終了
筑修コアゼミのカリキュラム

筑修コアゼミのカリキュラムは学力を着実に伸ばし、志望校合格を果たせるよう組み立てます。中学校の学習内容は9月までに終了し、10月からは入試問題演習で実戦力を養います。

定評ある定期考査対策

中学校から高校へ提出される内申書は合否を左右する重要な要素です。特に合否に大きく影響するのは「内申点」。中間・期末の定期考査でしっかり得点することが内申点アップを実現します。

筑修コアゼミでは中学別の定期考査日程と出題内容をもとに学習計画を練り上げます。定期考査前2週間には定期考査対策週間を設定し、万全の準備を行います。

豊富な入試情報【入試傾向説明会・進学資料】

志望校選択、入試対策には十分な情報が不可欠です。筑紫修学館は福岡地区で45年以上の実績があります。公立・私立、各高校の詳細な情報や公立入試問題はもちろん、すべての私立高校の入試問題についても資料の蓄積と傾向分析を行っています。毎年発行される「It's 受験」は最新情報が盛りだくさん。必見です。福岡の高校入試なら、情報豊富な筑紫修学館にお任せください。

個別指導カルゴとの併用

第一志望合格を確実なものにするなら、個別指導カルゴコースとの併用も可能です。同じ筑紫修学館のコースですから、学習課題の共有や、コース変更もスムーズです。

コアゼミ受講生の体験談も続々!私たちはコアゼミで成績があがりました!

解ける問題が増えました。問題を解くときの不安も減ってきました。

中学生コアゼミA・Mさん

コアゼミでは、1人1人に合った内容を先生がていねいに指導してくださるので、効率よく成績を上げることができます。
私は苦手だった理科の地震の問題を集中して解き続けたことで苦手をつぶし、解ける問題が増えました。問題を解くときの不安も減ってきました。

また、コアゼミでは年に2回数学的思考力検定を受験することになっていて、解き方を自分で考えながら勉強し、数学的思考力がついたように感じます。今年は3級に合格しました!今まで解けなかった平面・空間図形の応用問題も解けるようになりました。
さらに、模試の点数が合計で30点ぐらい上がり250点を超えるようになってきて、満点の300点に少しでも近づけるのが目標です。
志望校合格に向けて、毎日の勉強をコアゼミで頑張っています。

コアゼミの先生は質問に行ったら自分が納得できるまで対応してくださいます。

中学生コアゼミI・Rさん

学校では先生に長い時間質問できないのですが、コアゼミの先生は質問に行ったら自分が納得できるまで対応してくださいます。国語への苦手意識が減り、塾に入ったときは60点中30点ぐらいしかとれなかったのですが、今はほぼ50点以上とれるようになってきました。
社会は教科書の内容以外にも幅広く知ることができています。

先生たちの指導はわかりやすく、数学は解くスピードを速くするために特別に方法を教えてもらいました。
通知表からは3がなくなってすべて4以上をとれるようになってきてうれしいです。

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信