福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ > 2025年 夏期講習 高校生
周船寺校開校1周年記念!高校生 特別料金キャンペーン

学習のポイントと学習内容の例

高校3年生

大学入学共通テスト対策や私大入試対策を強化!

共通テストでは、情報を正確に読み取り、素早く処理する力や、原理を理解したうえで初見の問題に対応する力がますます重要になっています。この流れは、私立大学入試にも広がっています。だからこそ、“ただ解くだけ”の勉強ではなく、「原理を理解し、自分の力で考える力」を養うことが合格への近道です。

まず土台となる基本の徹底理解から始め、応用・実戦へと無理なくステップアップ。筑紫修学館では、一人ひとりの課題に応じて最適な学習プランをご提案しますので、安心してお任せください!

学習内容の例

以下の単元から学びたい分野を選択して組み立てることもできます。
※古典、生物等も選択できます。

高校3年 英語:文法の総復習・長文演習・リスニング・英作文・物語的内容の多読
数C:平面ベクトル・空間ベクトル・複素数平面・曲線の方程式・極座標
数Ⅲ:数列の極限・逆関数・分数関数・無限等比級数・微分法・積分法
物理:円運動・単振動・万有引力・波の干渉・ドップラー効果
化学:化学反応式・酸化還元反応・気体の状態方程式・溶解度・非金属元素・金属元素

高校2年生

早期の対策が現役合格につながる!

第一志望現役合格を目指し、基礎から応用までしっかりサポート!課外活動や部活と両立しながら、限られた時間を有効活用し、成績アップに直結する学習法を習得します。学習マネージャーや講師が、あなた専用の勉強法や時間の使い方を丁寧にアドバイス。早めの受験対策で、現役合格への一歩を踏み出しましょう!

学習内容の例

以下の単元から学びたい分野を選択して組み立てることもできます。
※古典、生物等も選択できます。

高校2年 英語:助動詞、受動態、比較、不定詞、動名詞、分詞、分詞構文、関係詞、仮定法、英文解釈、長文演習、リスニング
数学Ⅱ:3次式の展開と因数分解、二項定理、恒等式、等式・不等式の証明、複素数、因数定理、高次方程式、点と座標、直線の方程式、円の方程式、軌跡と領域
数B:等差数列・等比数列・数列の和・漸化式・群数列

高校1年生

国語、英語、数学を得意教科に!

高校の学習にも少しずつ慣れてくるこの時期、夏は取りこぼしをなくす絶好のチャンス!大学入試に直結する国語・英語・数学を徹底復習し、得意科目は先取りでさらにレベルアップ。文系は国語と英語、理系は数学と英語を強みにして、第一志望合格を目指しましょう。効率よく力をつけて、自信を持って授業や受験に臨める夏に!

学習内容の例

以下の単元から学びたい分野を選択して組み立てることもできます。
※古典、生物等も選択できます。

高校1年 英語:比較、完了時制、助動詞、関係代名詞、関係副詞、英文解釈・リスニング
数学Ⅰ:式の計算、実数・平方根、1次方程式・2次方程式、集合と命題、2次関数のグラフ、2次不等式
数学A:場合の数、確率

英語学習をもっと楽しく!【英語4技能アプリ】で、グローバルな未来へ羽ばたく一歩を!

◎毎日の積み重ねが、大きな力に!

英語学習は、毎日コツコツ続けることが大切です。当塾がご用意したアプリなら、わずか15分でもOK!あなたのレベルに合わせて、しっかり続けられる豊富なコンテンツが満載です。

アプリイメージ

英検二次面接の練習♪

~主な特徴~
  • 多様なコンテンツ: リスニング、リーディング、教科書学習、英検対策と二次面接練習など、幅広いニーズに対応
  • 音声学習: 発音はAIが自動採点
  • 多読多聴: さまざまな洋書を読んで英語の世界を広げる
  • いつでもどこでも学習: スマホやタブレットで手軽に学習
  • 先生によるサポート: 疑問点があれば、いつでも相談可能

筑紫修学館の英語アプリで、
英語力を身につけませんか?

アプリイメージ

英検二次面接の練習♪

— クラス指導 —
高校生コアゼミ

自分のペースで演習を進めるグループ指導
日程・時間割も自由に設定できる!

~コアゼミはここが違う~
  • 問題演習を通して、得点アップにつながる解法を学びます
  • 弱点を克服したら、受講する科目を変更できます
  • 英語4技能アプリで英語力を磨きます

夏期講習期間 
2025年7月22日(火)
〜2025年8月24日(日)

筑修だけの、コアゼミ予約アプリ
授業の日程選び振替予約がスマホで簡単に!

生徒から大好評!

通塾曜日や時間が選べるコアゼミコースのスケジュールは、スマホやタブレットの画面から確認することができます。※個別指導九大パルやカルゴのスケジュールも簡単にスマホで確認できます。

  1. 部活動や学校行事で下校時間が不規則なとき、アプリのスケジュールの☑をはずしたり入れたりするだけで先生への連絡が完了!
  2. 授業の振り替えも、わざわざ電話したりLINE画面に切り替えて連絡したりしなくても大丈夫です。

タイムリーに時間変更ができること、アプリ内で連絡できることなど、便利になったコアゼミ予約アプリで成績も一気にアップします!

— コース別 特別料金 —

  • 入塾金・教材費等初期費用は一切不要です。
  • 総時限数を希望の日程・時間・科目に配分して自分だけの講習を組み立てます。
  • 講習の組み立ては担当講師がお手伝いします。

高2・高1例

部活生応援

科目を絞って集中的に弱点克服を図りたい方

26,000

総時間数 32時限
(1時限40分)
数学・英語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

高3例

受験対策

受験科目の総復習をしたい方

42,900

総時間数 60時限
(1時限40分)
数学・英語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

※この他のコースもご用意しています。
※それぞれのコースの1日の時限数は自由にアレンジできます。

— 生徒の声 —

模試の成績がアップ!学年上位と志望校合格を目指して!

高校生コアゼミY・Tさん

高校生になると、授業のペースがかなり速くなり、「このままではまずい」と感じ、中学時代から通塾している筑紫修学館で頑張ることを決意しました。先生は厳しさと優しさを持ち合わせた方で、学校のことや進路のことでも熱心に相談に乗ってくださいます。だから、安心して通塾することができています。数学の発展的な問題などでも先生方からヒントやポイント解説がもらえるので理解も深まり、模試の成績が上がったときは嬉しかったです。これからも学年上位を目指し、志望校合格を勝ち取りたいと思います。

夏期講習 受講申し込み受付中!お問い合わせ・資料請求はこちら夏期講習 受講申し込み受付中!お問い合わせ・資料請求はこちら

— 個別指導 —
九大パル

講師は全員九大生。勉強や進路、その他の悩みもコンサルティングで解決!

~九大パルはここが違う~
  • 講師と学習マネージャーが完全サポートします
  • コンサルティングで効果的な学習方法をアドバイスします
  • 英語4技能アプリで英語力を磨きます
現役大学合格への対策始動!苦手教科は早期解決

夏期講習期間 
2025年7月22日(火)
〜2025年8月24日(日)

— コース別 特別料金 —

  • 入塾金・教材費等初期費用は一切不要です。
  • 総時限数を希望の日程・時間・科目に配分して自分だけの講習を組み立てます。
  • 講習の組み立ては担当講師がお手伝いします。

― 高校1・2年生 ―

単科集中

部活動と両立して
苦手な単元を克服したい方

52,800

80分授業×16
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

2科標準

苦手科目にしぼって
徹底して強化したい方

77,600

80分授業×24
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

2科徹底

受験に向けて
応用まで究めたい方

102,300

80分授業×32
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

この他のコースもご用意しています。科目数も含め、お気軽にご相談ください。

― 高校3年生 ―

私大対策

出題傾向に沿って基礎を押さえたい方

77,600

80分授業×24
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

共通テスト対策

共通テストにむけて英数を強化したい方

102,300

80分授業×32
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

国公立大対策

受験科目を総合的に詰めていきたい方

127,100

80分授業×40
英語・数学・国語・物理・化学など
無料付加サービス

入退室メール・学習状況報告

この他のコースもご用意しています。科目数も含め、お気軽にご相談ください。

— 生徒の声 —

先生の数学の解き方に感動!次の解説が楽しみに!

個別指導九大パルT・Uさん

私立の中高一貫校に通っている私は、去年まではコアゼミで学習していました。今は個別指導のほうに切り替えて受講しています。数学の難度の高い問題にはかなり時間をかけてしまい、解き方のコツみたいなものを先生から教えてもらいたいと思い始めたからです。「そうやって解くのか!」と思うような解き方を説明してもらうたびに、すごく勉強されたんだろうなと思います。私は英語があまり好きなほうではないので、英検取得を目指すように言われました。検定の勉強をすることで英語力を磨くことができるし、勉強量が増えることで絶対に力がつくからということなので、英検2級から準1級へと合格を目指します!

夏期講習 受講申し込み受付中!お問い合わせ・資料請求はこちら夏期講習 受講申し込み受付中!お問い合わせ・資料請求はこちら

ご利用のご案内

自習室利用に関して

専用自習室はいつでも利用可能!

筑紫修学館はどの校舎も自習室を設けています。開校している期間および時間帯はいつでも利用できます。わからない問題の質問対応もできますので、積極的に利用してください。

─ 大橋校・西新校・周船寺校限定 自習室コース ─

自習室のみを利用したいという方におススメのコースです。自習中の疑問点をオンライン質問で解決できるコースと自習のみのコースをご用意しています。ぜひ、ご活用ください。

自習+オンライン質問コース

5,500

(質問対応時間18:00~21:30)

自習室コース

3,300

 

※高等部コアゼミ・個別指導九大パルを受講される場合は無料です。

入塾までの流れ

1/お問い合わせ

お電話いただくか、LINEお友だち登録、または問い合わせフォームからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ
  • 0120-083-259 受付時間 火~土 14:00~21:000120-083-259 受付時間 火~土 14:00~21:00
  • LINEでお問い合わせ
  • フォームからお問い合わせ

2/面談日の調整

お電話かメール、またはLINEにて面談日時を決定します。
※面談はオンラインでも可能です。

3/無料体験授業の実施

面談内容をもとにご希望に応じて無料体験授業を実施します。
※2週間の無料講座受講もお勧めです。

4/無料体験授業の感想と受講の決定

無料体験後に授業の感想と夏期講習受講の確認を行います。
※無料体験授業は先生を代えて再度受講もできます。

5/カリキュラムとスケジュール作成

生徒・保護者のご希望に応じてオーダーメイドカリキュラムを作成します。
また夏期講習のスケジュールも作成します。
高等部コアゼミは予約アプリでスケジュールを確認したり授業日を振り替えたりすることができます。
九大パルはweb上で日程を確認できます。

受講スタート!

お問い合わせ

LINEでお問い合わせ

ご希望の校舎のLINEでお友だち登録した後に話しかけてください。

フリーダイヤルからのお問い合わせ

ご不明な点の確認やご相談も受け付けています。お気軽にお電話ください。

0120-083-259 受付時間 火~土 14:00~21:000120-083-259 受付時間 火~土 14:00~21:00

お問い合わせ専用フォームからのお問い合わせ

以下フォーム必要箇所、ご入力の上、送信ください。

お申込み種別 お申込み種別
生徒氏名 生徒氏名
生徒氏名(カナ) 生徒氏名(カナ)
性別 性別
学校名 学校名
学年 学年
ご希望の校舎 ご希望の校舎
希望コース 希望コース
メールアドレス メールアドレス
電話番号 電話番号
ご住所 住所
〒  -



お問い合わせ内容 お問い合わせ内容
ページの送信