「先生になる」ことを難しいと思っていませんか?
せっかくなら、長く働けるアルバイトを選びたい。さらに、アルバイトを通して自分を磨くことができるなら、なおさらいいですよね。では、今までのあなたの経験を活かして働ける「先生」という職業はどうでしょうか。もちろん知識の豊富さや、わかりやすく教えることも重要ですが、働く上でなによりも大切なことは「目の前の生徒のために、一生懸命になれるかどうか。」どんなに知識があったとしても、熱意がなければ生徒の心には響きません。最初からパーフェクトな講師はなかなかいません。生徒と一緒に、あなた自身も成長していきましょう。

職種
- コアゼミ講師(小・中学生、高校生を指導)
給与:¥1,200(時給)
科目:国語・数学(算数)・理科・社会・英語のいずれか - 集団講師 ※契約社員
給与:¥7,000(日給)
時間帯:16:00~22:00(実働5.5h)
(授業他、事務業務なども行っていただきます)
科目:国語・数学(算数)・理科・社会・英語のいずれか - 個別指導講師(小・中学生、高校生を指導)
給与:中学生・高校生:¥1,500 *1コマ80分授業
小学生:¥1,125 *1コマ60分授業
科目:数学(算数)・英語 *指導科目はご相談に応じます - 運営サポート(事務)またはチューター
給与:¥870(時給)
勤務地
福岡市、春日市、大野城市、小郡市(要相談)
- 昇給制度あり、交通費支給
- 未経験でも大丈夫!事前に研修があるので安心です(1ヶ月程度)
- 週 1~勤務も可能です。シフトについてはご相談ください
- 友人紹介でインセンティブあり!友人と一緒の応募も歓迎します
- 夏期、冬期等の季節講習限定の勤務も可能です
応募方法
「講師の応募」とお伝えください(※火~土 14:00~21:30 受付)
TEL : 0120-083-259

選考の流れ
- 電話にて応募、面接日程を決定
- 筆記試験(数・英)+面接試験
⇒筆記試験は高校入試レベルの内容です。服装はスーツでも私服でも構いません。仕事内容や採用条件について不明点がある場合は遠慮なく質問してください! - 合否連絡・注意事項の説明
⇒合否は1週間以内にご連絡します。合格された方は採用にあたり注意事項の説明を行いますので、改めて本部までお越しいただきます。(印鑑持参) - 研修開始
⇒いよいよ研修スタート!
発声練習、板書方法、授業の進め方など、ベテラン講師からしっかりレクチャーしてもらいます。模擬授業を通して、アドバイスをもらいながら練習していきます。ただ「教えるだけ」ではなく、生徒のやる気が出るような授業を行うため、ベテラン講師の授業を見ながらどんどん吸収していってください。 - 授業開始
いよいよ実際の授業に入ります。生徒を目の前にすると緊張するかもしれませんが、研修で学んだことを最大限発揮して頑張りましょう!
全体研修
年に一度、全校舎の講師が本校に集まり、全体研修を行います。ベテラン
講師から模擬授業を受けたり、生徒とのコミュニケーションの取り方、指導法を教わったりと、内容は多岐にわたります。また、他校舎の講師と会うことで情報交換を行うことも。自分の指導を見つめなおす、貴重な機会のひとつです。


先輩の声 近藤 先生(講師歴4年)
筑紫修学館 統括長 橋本 美香 先生
私たちは教育者として、常に子どもの成長のそばにいます。それはとても重みがあり、責任があるということだと思っています。「塾として」生徒を合格させるという責任と、その子供の日々の成長に関わっているという責任。その責任がある分、感慨、喜びも感じることが出来ます。
先日卒業生が塾に顔を出してくれましたが、通っていた中学生の頃より言葉づかいや姿勢が随分成長しており、なんだか感慨深くまた嬉しく感じました。そういう何気ないシーン、また子どもの成長した姿を見ることができるということが、この仕事の楽しみでもあります。こういった私たちの思いを共有してくれる仲間がたくさんいてくれたらと思っています。

応募フォーム
「※」印は入力必須項目です。
※メールフォームが正常に動作していない場合は、までメールでご連絡下さい。