時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館 >筑紫修学館 スタッフブログ

学校紹介:九州大学

  • 2022/11/11
  • ブログ

大学の特色

・旧九州帝国大学の流れをくむ、いわゆる『旧帝大』の1つであり、九州最難関の国立大学です。
・福岡市西部の広大な伊都キャンパスに大学の機能が集約されており、入学後一年間はすべての学生が伊都キャンパスで学びます。
2年次以降は一部の学部の学生は他のキャンパスにて学びを深めます。
医・薬・歯学部→九大病院(馬出)地区、芸術工学部→旧九州芸術工科大学(大橋)地区】
・2017年からは前後期制から変更し、春夏秋冬の4学期制を採用しており、より細かな研究に取り組めるようになっています。
・九州大学の特色ある教育プログラムとして主に以下のようなものが挙げられます。
①チャレンジ21
自分の専門分野の勉強だけにとどまらず、たとえば関連する周辺領域の学問分野をのぞいて専門性の質を高めようと志すこと、自分の専門とは違った学問分野を学習して自身の知的な関心の幅を広げようとするチャレンジ、海外の大学で学習し国際的な視野を身につけるための留学など、意欲的で自主的な学習活動を目指す学生を応援し、このために、学生の意欲的な学習の指針となる学習コースを準備し、学習コースでの修学を応援・支援する仕組みです。
【コース一覧 人文学、教育学、法学、経済学、理学、芸術工学、国際コース】
博士課程 教育リーディングプログラム
優秀な学生を俯瞰力と独創力を備え、広く社会にわたりグローバルに活躍するリーダーへと導くため、 産・学・官の参画を得つつ、専門分野の枠を越えて博士課程前期・後期一貫した質の保証された学位プログラムとして「博士課程 教育リーディングプログラム」が展開されています。

入試の特徴
・2022年度入試の入試制度別の入試状況は以下のとおりです。

・2023年度入試から、文学部/経済学部以外の個別試験では、外国語においてドイツ語/フランス語が選択できなくなり、英語のみでの受験となります。
共通テストでは概ね80%の点数を確保することで、個別試験出願の際の基準となることが多いです。
共通テスト個別試験(前期)の配点比率ですが、基本的に1:2と個別試験の割合が高い傾向にあります。
(比率は学部によって若干異なります。)
一方で後期試験に関しては共通テストの比率が大きくなります。
医学部歯学部芸術工学部は前期日程のみの募集です。
経済学部の経済工学科は、文系学部ですが共通テストでは理科の基礎科目では出願できず、個別試験では数Ⅲから出題されるため、理系の受験生が出願できる学科になっています。
共創学部は、個別試験の内容が英語+数学(ⅠA・ⅡB)+小論文のため、文系と理系どちらからでも出願できるようになっています。
・個別試験の特徴としては、難問や奇問よりも標準的な問題が多く出題されるため、総合的な学力を備えていることで合格の可能性が高くなってくるといえます。

九州大学への進学を目指す方におススメのコースはこちら↓↓

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

アーカイブ


ページの送信