筑紫修学館
長住校
開校以来、地域に根差した学習塾として支持されてきました。
筑紫修学館長住校へこれまで多くの方に通塾いただきました。
小学生は西長住小・長住小・長丘小・堤小・堤丘小・西花畑小・柏原小、中学生は長丘中・長尾中・柏原中・花畑中・平尾中、高校生は修猷館高・福岡雙葉高・上智福岡高・福岡中央高・福翔高・筑紫女学園高・柏陵高など多数の生徒の学習指導に全力で取り組んでいます。
2020年度は校舎を改装し、きれいな環境を整え直しました。
やる気の出る学習環境づくりに努めますので、ぜひ長住校に足をお運びください。
成績アップ速報!
2022年度 定期テスト成績!
みんなでがんばっています!
5教科400点以上得点!
教科別高得点者続出!
5教科合計得点アップ!
教科別得点アップ!
ブログ最新記事

2023.06.02
テスト対策スタート!

2023.05.31
中学受験生がんばっています!

2023.05.24
講師紹介第四弾!(^o^)丿

2023.05.20
講師紹介第三弾!(^o^)丿

2023.05.18
講師紹介第二弾!(^o^)丿

2023.05.13
講師紹介第一弾!(^o^)丿
ブログおすすめ記事

2023.03.11
理科実験教室実施しました!

2022.07.02
期末テスト自己最高点が続出!!よくやった!

2022.03.16
公立高校全員合格!!

2022.03.15
大人気イベント実施しました!
-
筑修だけの、コアゼミ予約アプリが登場!
授業の日程選びや振替予約がスマホで簡単に! -
おかげさまで、コアゼミは通塾曜日や時間が選べるコースとしてご好評いただいています。
部活動や習い事、ご家庭での生活を考慮した授業日時を自由に設定でき、お休みした授業を別の日に振り替えることができるのがコアゼミのよいところです。日程を選ぶ用紙を記入して提出していただいたり、振り替えるときもお電話やLINEでご連絡いただいたりしていましたが、いよいよ新しくコアゼミ予約アプリが登場します!
<操作は簡単!と~ってもお手軽!>
- 受講日と時間帯を入力してお選びいただけます。
- カレンダー表示からスケジュールがいつでも簡単に見られます。
- お子さまがスマホをお持ちの場合は、お子さまも確認できてとても便利です。
操作方法は校舎からご案内します。
こちらの予約システムをぜひご活用ください!
校舎情報
住所 | 福岡市南区西長住2-25-23 | |
---|---|---|
電話番号 | 092-512-5555 | |
LINE問い合わせ | ||
受付時間 | 火~土 14:00~22:00 | |
アクセス | Google Map |
筑修卒業生!講師からのメッセージ
長住校のコース案内
令和5年度 私立中学受験合格体験記
私立中学合格おめでとう!
- 中村学園女子中学校(前期試験)
- 中村学園女子中学校(後期試験)
-
中村学園女子中学校【合格】
Mさん
陸上の練習をしながら受験勉強ができて、合格もできたのでよかったです。
-
塾に入ったころは、一日3コマの授業に慣れていなくて勉強するのはきついなあと感じていました。でも、来田先生に優しく教えてもらい、内容が少しずつわかるようになって、入試直前の冬期講習では長い時間集中して勉強できるようになりました。私は陸上をやっていて試合に出ることが多く、急に練習が入ったりして、塾の授業を休まなければいけないときがありました。そんなときは先生に連絡すれば授業を振り替えて他の日に入れることができるのでとても助かりました。陸上の練習を続けながら受験勉強を続けることができたのがとてもよかったです。
来田講師より
陸上の練習との両立をよくがんばって見事合格してくれました。
合格したことがわかったときは、一緒に喜びました!Mさんのつまずきやすいポイントを熟知した上で、丁寧に寄り添った指導をすることで、自信をなくさせないように工夫しました。質問の対応にも注意しましたね。一気に解説すると結果的には私が解いているのと同じになるので、できるだけ解説を少なくして、つまずいているところで一緒に考えるようにもっていきました。陸上の練習をしながら受験勉強をするのはきつかったと思いますが、よくがんばってやり抜きました!Mさん、合格おめでとう!
令和5年度 高校受験結果・合格体験記
公立高校合格おめでとう!
- 春日高校
- 福岡中央高校
- 福岡工業高校
- 福翔高校
- 福岡講倫館高校
私立高校合格おめでとう!
- 筑紫女学園高校(Ⅰ類)
- 中村学園女子高校(スーパー特進V/特進V/進学)
- 九州産業大学付属九州高校(準特進)
- 東福岡高校
- 福岡大学附属若葉高校
- 筑陽学園高校
- 福岡女子商業高校 他
-
福岡中央高校【合格】 高校筑紫女学園高校Ⅰ類【合格】
N・Nさん
先生のアドバイスを生かし、勉強のしかたを工夫して合格しました。
-
筑紫女学園高校に合格したことは、塾に来てすぐ先生に話しました。先生は「合格おめでとう!よくがんばったね!」と喜んでくださいました。その声を聞いてうれしさが増しました!先生に質問するときはいつも新しいことをプラスで教えてもらえます。一番苦手な国語や理科の計算がいる問題などはどんどん問題を解いていましたが、新しい知識を身につけるのが必要だとわかったので、過去問題の答え合わせのときは解説もすべて読んで自分の知らないことをノートにまとめました。
国語の問題は本番と同じようにするためにタイマーセットして、時間になったら手を止めるという緊張感の練習もしました。先生にはいろいろとアドバイスしてもらっています。長住校は雰囲気が落ち着いていて集中できるし、質問しやすいです。また先生にどんどん質問すると思うので、よろしくお願いします。
-
福岡中央高校【合格】 福岡大学附属若葉高校高大一貫コース【合格】
O・Hさん
勉強の「質」と「時間」をよく考えて勉強したら自信がつきました。
-
僕は、受験勉強を意識したときからずっと塾の教室で授業後も残って勉強してきました。自習する時間も長くなっていき、先生に質問して理解しようと努力しました。先生の教え方はいつも必ずすぐに理解できます。質問しやすいのもすごくいいです。前から思っていたのは、まず勉強の「質」以前に「時間」をどれだけ確保するかです。だから、僕はずっと自習しました。そして、次に「質」を考えたとき、自分の苦手教科が得意な人の勉強のしかたを真似することが早いかもと思い、先生に聞くと「それは実行してみるべきだよ!」といわれてやる気になりました。真似をしていくなかで自分に合ったところだけ取り入れていくようにしました。すると少しずつ苦手ではない気がしてきました。自信がついてきたので志望校にも合格することができました。
令和5年度 大学受験結果
大学合格おめでとう!
- 同志社大学
- 西南学院大学
- 福岡大学
- 中村学園大学
- 筑紫女学園大学
- ノートルダム清心女子大学
- 同志社女子大学
- 京都ノートルダム女子大学
- 福岡女学院大学
コアゼミの体験受講(トレーニング)ができる生徒の定員は
毎週2名の予約だけになります!
生徒一人ひとりの学力達成度に応じて個人カリキュラムを作成します。課題をクリアし、次の単元に進んでいくスモールステップ型指導法です。メイン教材の筑紫修学館レベル別専用教材をはじめ、解き方のヒントプリントなどさまざまな教材を使用します。これらの教材の使用法を正しく理解し、指導の受け方を学ぶことで、短期間で大きな学習効果を約束します。そのためコアゼミ・マナビテでは生徒一人ひとりに対して1週間のトレーニング期間を設けています。
実施中のイベント/今後のイベント
LINEでお問い合わせ・ご相談
LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
筑紫修学館 長住校 LINEアカウント
講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!
メールでお問い合わせ・ご相談
お問い合わせは、下記フォームより承っております。
内容を確認次第、担当者よりご連絡いたします。
強引な勧誘などは決して致しませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
お急ぎの場合は、お気軽にお電話(0120-083-259)にてお問い合わせください。