時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館 >筑紫修学館 スタッフブログ

平安のお話②

  • 2016/04/30
  • ブログ

さて、前回から続きましてこんにちは!
なんだかブログが国語の授業のようになっておりますが、
まだまだお話は続きますよー!

前回は自分の気持ちを伝えるために、
「あなたのことがこれほど好きなんですよ」という想いを和歌にのせて
相手に送るわけですが、この和歌の上手い下手で結ばれるかどうか決まる・・・
という内容でした。

みなさんも知っているであろう、小野小町
絶世の美女と謳われ、とても歌を詠むのがうまく「六歌仙」の一人。
平安初期の女流歌人の中でナンバーワンといわれています。

  
 

【現代語訳】
桜の花の色は、むなしく衰えて、春の長雨が降っているうちに色あせてしまいました。
ちょうど私の美貌が衰えたように、恋や世間のもろもろのことに思い悩んでいるうちに。

この和歌は非常に有名ですよね。皆さんも一度は聞いたことがあるでしょう。
桜の花が盛りを終えて色褪せてしまうように、自分も美しさが衰えてしまった
ものだわ…と少し切ない和歌ですね。

ワタクシが色々な和歌を見て思うのは、今も昔も考えることはそんなに変わらないんだ
ということですかね。

今はSNSやインターネット、技術が進歩して便利な時代になりましたが、
美しい桜や青々とした緑、鮮やかな紅葉など、自然をみて「綺麗だなあ」なんて思ったり
恋愛でうまくいかないことに思い悩んだりと、思うことは一緒です(笑)
恋の歌は昔の人のラブレター。思いが伝わるかどうかで決まるっていうのも、
今とさほど変わりはないのかもしれません。(文章力が大事なんですよ!みなさん!)

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

アーカイブ


ページの送信