みなさん、こんにちは(^^)/
学習塾 筑紫修学館のスタッフブログです!
本日もご覧いただきありがとうございます。
【定期テスト直前の効果的な勉強法】

いよいよ来週は定期テスト!という生徒も多いと思います。
直前の週末をどう過ごすかで、結果が大きく変わることもあります。
今日は定期テスト直前の週末の効果的な勉強法を紹介します。
① 苦手分野の最終チェック
テスト前日や2日前に「全部をやり直す」のは現実的ではありません。
まずは、これまで解いて間違えた問題や、プリント・ワークの中で付箋をつけているところを中心に解き直しましょう。弱点の洗い出しと克服が最優先です。
② 暗記科目は“短時間×回数”
社会や理科の用語、英単語などは、長時間まとめてやるよりも、細切れに繰り返す方が記憶に残ります。
たとえば「30分ごとに休憩を入れて暗記チェック」など、リズムを意識しましょう。
③ 生活リズムを崩さない
テスト前日には「今日は徹夜です…」とこぼしている生徒もチラホラ。
つい夜遅くまで勉強したくなりますが、睡眠不足は大敵。
頭がスッキリしている方が記憶も定着します。テスト本番を意識して、早寝早起きを心がけましょう。
④ 「やった気」ではなく「できるか」で確認
テキストを眺めるだけでは不十分です。必ず「自分で解けるか」「答えられるか」を確認しましょう。
アウトプット中心の学習が得点アップにつながります。
【まとめ】
直前の週末は「仕上げ」と「確認」の時間です。
焦るよりも、やるべきことを一つずつクリアして、自信を持って本番に臨みましょう!
課題や提出物が終わっていないなど、まだこの段階に至っていない生徒は早く本当のテスト勉強に切り替えられるようにしましょう!
詳しくはコチラのブログをご覧ください!
春日白水校ブログ
➡ 【自習室】高校生テスト前で自習室大盛況!
周船寺校ブログ
➡ 次は高校生の番! 中間テスト対策実施中!
定期テスト対策は筑紫修学館まで!!

【10月受講生募集中】
筑紫修学館では10月受講生募集中で無料体験授業受付中です。
お問い合わせお待ちしています。

〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 各校舎
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

筑紫修学館各校舎の紹介・お問い合わせはコチラ↓↓↓






