みなさん、こんにちは(^^)/
学習塾 筑紫修学館のスタッフブログです!
本日もご覧いただきありがとうございます。
【体験入学に行って志望校を考えよう】

中学3年生にとって志望校を決める時期になっていますが、まだ決まっていない生徒も多いと思います。
高校を選ぶ際には、場所・通学方法・校風や校則・部活動・進学実績・入試方式など、多くの情報を確認する必要があります。準備不足だと「思っていたのと違った」と後悔することもありますよ。
志望校を決めるには、高校体験入学への参加が有効です。
実際に見て雰囲気を感じることで「ここに行きたい!」と明確に決断でき、受験勉強にも目的意識が生まれます。
特に志望校を決めかねている生徒は積極的に参加しましょう。

<体験入学で見るべきポイント>
① 学校の雰囲気
② 教育理念・カリキュラム
③ 施設・設備の充実度
ほかにも、
・高校の場所
・自宅からの通学方法と通学時間
・校風や校則、学校行事、学校設備
・部活動
・高校卒業後の進路や進学実績
・公立入試での目標点数
・一般入試以外の受験方式
などなど。受験前に、志望校を決める前に調べるべきポイントはたくさんあります。
今年度の第5学区公立高校の体験入学日程は福岡県HPに掲載されています。
詳しくはコチラのブログをご覧ください!
春日白水校ブログ
➡ 【高校受験】2025年 第5学区公立高校体験入学日程一覧!
筑紫修学館では進路相談を受け付けています。
受験校選びで迷っている方はお気軽にご連絡ください!

【10月受講生募集中】
筑紫修学館では10月受講生募集中で無料体験授業受付中です。
お問い合わせお待ちしています。

〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 各校舎
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

筑紫修学館各校舎の紹介・お問い合わせはコチラ↓↓↓






