時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2023/12/25

冬期講習開講初日!様子をご紹介☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

本日より冬期講習が開講となりました!!

生徒のみなさんは冬休みに入ったので朝から頑張ってくれていました(≧▽≦)
本日クリスマスということもあり、みんなクリスマスプレゼントをもらえて、
ウキウキで登校してくれてましたね♪

さて、本日中3のある生徒から質問を受けましたので
少しだけ紹介したいと思います。

中3英語について

few」と「little」についての質問がありました。

英語の文法問題でも頻出事項ですが、間違える人がとても多いところです。

「few」と「little」には「少しの~」という肯定的な意味と
「ほとんど~ない」という否定的な意味があります。

「少しの~」という意味になるには「few」や「little」の前に
“a”を付けるのは結構忘れ去られがちなので要注意ですね。

そして「few」と「little」の違いは「few」の後ろに数えられる名詞がつき、
「little」の後ろに数えられない名詞がつくということです。

数えられる名詞のことを可算名詞、
数えられない名詞のことを不可算名詞といいますが、
不可算名詞の例を頭の中に浮かべることはできますか?

waterやmoneyなどが代表的ですが、
waterのように形のないもの、
moneyのように何かの総称を表すもの
(moneyはコインなどの総称であるお金という意味)、
informationのような抽象的な概念を表すもの(抽象名詞といいます)
がこれに当てはまります。

英単語を覚えるときにはその名詞が数えられるかどうかにも
注目して覚えてくださいね!

生徒ひとり一人疑問に思うことは異なります。
疑問に思ったことを解決したら、そこで自分の頭の中を一旦整理してみましょう。

解決した後、すぐに他のことに移ってしまうと、
同じ間違えを繰り返してしまうことになります。
ですので、しっかり復習するようにしてくださいね。

本日冬期講習が開講しましたが、
始まってからでもスタートできるのが筑紫修学館です!

自分の都合が良い日時でスケジュールを組むことができますので、
始まってからでもまだまだ間に合います☆

冬期講習をご検討されている方はお問い合わせ・お申込みをお急ぎください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %EF%BC%92%EF%BC%93%E5%86%AC%E6%9C%9F%E8%AC%9B%E7%BF%92-1.png
https://www.ganbari.com/special/2023winter/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①冬期講習受講受付中!

2023「冬期講習」開講しましたが、まだ受付中です!
☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(*’ω’*)
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023winter/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/12/22

【募集】冬期講習直前!筑修の冬期講習はいつからでも受講できます!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「冬期講習直前」についてです。

【2023年から2024年へ】

早いもので今年ももう残り1週間程となりました。

間もなく2024年を迎えます。

2023年のやり残しはないでしょうか?

今年の不安は今年のうちに解消してよい気持ちで新年を迎えたいものです。

【冬期講習まだ間に合います】

今日で筑紫修学館の2学期通常授業は終講です。

12/23・24が休館日で12/25から冬期講習開講となります。

筑紫修学館の冬期講習は生徒それぞれのカリキュラム生徒それぞれのスケジュールで進めていきます。

志望校合格を目指す受験生、2学期までの復習単元を弱点克服をする生徒、後期期末テスト・学年末テストを目指し予習を進める生徒など、生徒たちそれぞれの目標達成を目指す冬期講習とするべく準備をしています。

みんな一律で『〇〇日の□□時から△△の授業を始めます!』ではないので、生徒たち一人ひとりのスケジュールを確認しているところです。

つまり・・・

筑紫修学館の冬期講習は12/25(月)から開始しますが、まだまだ受講生募集中です!

まだ予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。

筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます。

この冬しっかり勉強させたいという方、ぜひお問い合わせください。

また塾を探しているお友達がいる方はぜひご紹介ください。

よろしくお願いします!!

================================================

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/15 【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!

/16  【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!

17  【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!

19  【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!

21  【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2023/12/22

国語克服の挑戦と努力!& 休館日のお知らせ

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

最近、国語をもっと頑張りたい!
と言っている生徒がいます。

よくよく聞いてみると文章読解が苦手になってきました・・・とのこと。

国語の文章読解が苦手な理由はさまざまですが、その克服にはいくつかのアプローチがあります。
以下にいくつかの提案を挙げてみますので、参考にしてみてください。

定期的な読書習慣の確立

日常的に本を読むことは、言葉や表現力を向上させるのに役立ちます。興味を持てるジャンルやテーマの本から始め、少しずつ難易度を上げていくと良いでしょう。

また、異なるジャンルの文章に触れることも大事です。

新聞、雑誌、小説、論文など、異なるジャンルの文章に触れることで、
様々な文体や表現方法に慣れることができます。
これにより、広い範囲の文章に対応できるようになります。

重要なポイントを抜き出す訓練も重要ですね。

読解の際、重要なポイントを見極め、要約する練習を行うと良いです。
文章全体を理解しようとするのではなく、主題や要点を特定することで、
効率的に情報を取り入れることができます。

単語の意味を確認する習慣

不明な単語や表現が出てきた場合、
辞書やオンラインリソースを活用して積極的に調べる習慣をつけましょう。
語彙力の向上が理解力向上につながります。

また、学習の進捗を確認するも大事です。

定期的に過去の読解の成果を振り返り、進捗を確認することが大切です。
どの部分でつまずいたか、どの部分が理解しやすかったかを振り返り、課題を明確にしましょう。

これらのアプローチを組み合わせながら、少しずつ取り組むことで、
国語の文章読解力を向上させることができるでしょう。

根気よく取り組むことが重要ですので、無理せず着実に進めていってください。

本日2学期の終業式の学校が多かったと思います。
明日からは冬休み⛄

苦手だと感じる教科の復習や克服を行う絶好の機会です。
通知表を返されてこれはどうにかせねば・・・と思った方もいるはず。

そんな方は筑紫修学館の冬期講習に参加してみませんか?

https://www.ganbari.com/special/2023winter/

苦手な教科を克服することはもちろん、好きな教科をとことん進めたり、と
カリキュラムは生徒オリジナルで受講することができます!

今からでも遅くありません!

冬期講習をご希望の方は、092-852-7676までお気軽にお問い合わせください☆

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

【休館日のお知らせ】
12/23(土)、12/24(日)は休館日となっており、
授業はありません。
また、自習室の利用もできませんので予めご了承ください。
12/25(月)からまた一緒に頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①冬期講習受講受付中!

2023「冬期講習」申し込み受付中です!
☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(*’ω’*)
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023winter/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/12/22

冬期講習受付中!

お席に限りがあります。

冬期講習生募集中。

筑紫修学館ならではの3つのポイント。

通塾日や授業時間帯が選べます。

授業の振替が可能です。

教科や単元が選択できます。

オリジナルプリントを作成して対応しますので

ぜひ、無料体験でお試しください。

当塾の指導プロセスです。

入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。

まずは指導に至るコースですが

個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。

筑修コアゼミ

こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。

クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。

早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。

個別指導カルゴ

カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。

常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。

質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。

定期考査までは学校の予習が中心です。

定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。

授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。

受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。

個別指導九大パル

講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。

難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。

講習時の教材なども九大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で各大学の合格がぐっと近づいて来ます。

授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。

ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。

高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。

春日市、大野城市、筑紫野市、地域に貢献出来て

成績が上がる塾として頑張っています。      

JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。

駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます

無料体験をされてからのご予約で構いません!

まずは校舎を見学に来られてください。                            

筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております

校舎直通電話:092-571-0310   中山

       

2023/12/22

冬期講習 まだ間に合いますよ!!

学校の終業式が終了して、いよいよ冬休みとなった学生たちも多いのではないでしょうか。小学生、中学生は”ワクワクの長期休暇”で、生徒に声をかけるといろんな楽しい予定を入れている生徒がたくさんいました。羨ましいです。

ただ高校生は学校の課外授業を取っている人もいて、まだもう少し学校に行かななければという人もいました!!この冬充実した時間となるようにしてくれたらと思います。

ここで皆さんと一緒に冬休みの過ごし方について注意する点を改めて確認していきましょう!

①学校の宿題などはなるべく早く終わらせましょう。

②夜更かしは控えて、規則正しい生活のリズムを心掛けましょう。

③年末年始は少し寒さが弱くなると天気予報では出ていますが、外に出たら手洗いやうがい、換気と風邪予防を徹底していきましょう。

④大掃除の時期でもあります。身の周りの整理、清掃と家の手伝いも率先して行いましょう。

以上の気を付けることを忘れずに、冬休みゆっくり過ごして、また年が明けて、元気に良いスタートが切れるようにしてくださいね。

あっ!学校は休みでも塾では冬期講習に入りますよ♪

https://www.ganbari.com/special/2023winter/

更なるレベルアップのために、私たちも全力でサポートしていきます(^_-)-☆

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2023/12/21

【オンライン】寒い日でも授業が受けられる!オンライン授業!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「オンライン授業」についてです。

【この冬一番の冷え込み】

今日は朝からずっと雪が降り続き、とても寒い一日でしたね。

あまり雪に慣れていない地域にとっては、1年に1度あるかないかのとても冷え込んだ日となりました。

駐車してある車や屋根には白く雪が積もっており、歩道や車道の道路にもうっすらと積もっている様子でした。

生徒たちは元気なものでむしろ楽しんでいるような様子すらありましたが、転んでしまうリスクもあるため自転車や歩行の際には最大限の注意をしましょう。

【オンライン授業】

さて、こんな寒い日には外に出るのが嫌になるものです。

そこで今日はオンライン授業のご案内です。

外が寒く一度家に帰ったらもう一度外に出て塾に勉強に行こうと思うのはちょっと億劫だなと思う生徒や送迎が必要な保護者の方もいると思います。

そんな方はぜひ筑紫修学館のオンライン授業を体験してみてください!

塾で授業を受けているのと変わらないライブ感覚にこだわりました。

また筑修の特色である「時間が自由な学習塾」もそのままライブ授業に盛り込んでいます!

こんな生徒にオススメ!

・部活をやってるor家が遠いから塾に通うのが大変
・外が寒いから家から出たくないな
・保護者の方の送迎が負担

さらにインフルエンザが流行しており各学校で学級閉鎖や学年閉鎖等の措置がとられているという情報もあります。塾生からもインフルエンザになってしまったので塾をお休みしますという連絡が数件入ってきています。

受験が近づいてきている受験生はもちろんのこと、部活動を頑張っている生徒や学校までの登下校が遠くて長時間外にいるという生徒も感染対策をばっちりしていきましょう。

オンライン授業も珍しいものではなくなり、1つの学びの手段となりました。

体験もできますので興味がありましたらぜひお問い合わせください!

================================================

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

14  【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!

/15  【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!

/16  【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!

17  【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!

19  【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2023/12/21

この冬休み、プラスとなる時間を作ろう

皆さんこんにちは(^^)

今日はとても寒くなっています。

久しぶりに雪⛄も見ることができて、やっと冬らしさを感じてます。そして今年も残り約10日となりました。この年末年始はどのように過ごしますか。家族と一緒にゆっくり過ごす人も多いかと思います。

しかし、受験生にとってはクリスマスもお正月もありません。年を明けるとすぐに受験本番となりますので、悔いが残らないように、最後まであきらめずに努力していきましょう。

そして受験生はもちろん、学生たちにとってもこの冬休みの時間をうまく使うことが大切です。学校からの宿題はなるべく早く終わらせて、自分にとってプラスとなる勉強を積み重ねてくださいm(__)m

点数を上げるということは、バツを丸にすること。つまり「できなかった、知らなかった」を「できるようにする、知っておくにする」に変えることで、成長につながります。

大橋校の生徒達はこの寒さに負けずに、今日も仲間と励まし合いながら頑張ってます♪

この頑張りが将来、必ず良い結果につながります。私たち講師も全力で日々サポートしていきます!!

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2023/12/20

冬休み前の小学生、こんなに頑張っています!

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

本日も西新校の生徒の様子をご紹介したいと思います。

① 小4 Mさん

Mさんは最近算数の復習をしています。
元々予習中心に毎週頑張っていましたが、もうすぐ冬休みということもあり、
学校の進度に合わせ復習に入りました。

予習していた時点では中々できなかった単元も、
今となってはとてもスムーズに解くことが出来ていました。
特に算数では面積の範囲に取り組みましたが、ほぼノーミスで完璧でした。

国語の漢字はまだ習っていないものも含まれていましたが、
同音異義語なども無事クリアし、
間違えたものはしっかりとやり直し出来ていました。

4年生の範囲は、これから高学年、そして中学校でも使うような考え方が多く含まれており、
とても重要な単元ばかりです。
これからも予習と復習を繰り返し、しっかりと定着できるように頑張りましょう。

② 小4 Aさん

Mさんと同じく4年生のAさんは、今回算数の「変わり方」という範囲に取り組みました。
この範囲は最初はあまり難しくありませんが、徐々に複雑となり、
あまり慣れない考え方をする範囲でもあります。
しかし、これは5,6年生の「比例・反比例」そして中学校での「関数」といった、
これから非常に長く学習する範囲の最も基本的な考え方を身に着けるために行います。

反対に言うと、ここで躓いてしまうとこれから先非常に苦労してしまいます。
そのためにも今のうちに基本の考え方をきちんと理解しておくことが大切です。

Aさんも当初は分からない問題もありましたが、
一緒に解き方を考えてもう一度類題に挑戦すると無事全問正解できました。

やや分かりづらい範囲ではありますが、考え方さえ分かればそう難しくない範囲です。
また冬休みにもきちんと復習をして、来年再来年に備えていきましょう。

③小6 Kさん

Kさんは中学受験を控える6年生です。
今回は算数の「速さ」の範囲に取り組みました。

算数が少し苦手なKさんは、前々から速さの範囲を苦手としていました。
速さの問題になると、直ぐに諦めてしまうことも多かったですが、
今回はきちんと最後まで自分で考え、見事正解を導き出せていました。

中には途中で詰まってしまう問題もありましたが、少しヒントを出すと、
残りは自分の力で解き進めることもできていました。

中学受験生にとって算数は非常に大きな壁である人も少なくないと思います。
普段の授業では中々手の届かない複雑な問題が多く、戸惑う人も多いです。

しかし、地道に様々な考え方やコツを身に着けていけば、徐々に解けるようになっていきます。
覚えること、身に着けることが非常に多く大変だと思いますが、
残り数か月全力で頑張りましょう。

以上が今回の西新校の様子です。
大分寒さが増し、風邪やインフルエンザなど体調を崩す人も増えてきました。
くれぐれも体調には気を付けて毎日暖かくして過ごしてくださいね。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①冬期講習受講受付中!

2023「冬期講習」申し込み受付中です!
☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(*’ω’*)
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023winter/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/12/20

冬休みが始まったけれどどう過ごす?

近隣の高校では終業式が終わり、冬休みに入りました。

2学期の成績が返された人も多かったと思いますが、どうだったでしょうか。

冬休みは課外授業を行う高校もあるようですが、学期中よりは自分の時間が多くとれると思います。冬休みの目標は立てていますか?

学期中は学校の課題や予習に追われて、自分の課題に取り組めなかった人も多いと思います。この期間に集中して取り組んでおきたいですね。

(やるつもりだったのに気づいたら・・・こんな状況にならないように目標設定や学習環境の整備はしておきましょう。)

先週とは対照的に今週は一気に寒くなってきたこともあって、今週は家に籠って勉強に勤しむという声も聞かれました。見えないところで頑張っている人は結構いるものです。

時間は皆に平等に与えられています。特に高校生の時間はとても貴重です。年末年始の雰囲気に浸っていたらいつの間にか冬休みが終わっていた、なんてことにならないようにしたいですね。

2023/12/19

【クイズ】今週でクイズは少しお休みします!再開をお楽しみに!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今回は謎解きクイズでした。

日本語を英語に変えてみる、九九の数字が出てくるなど、よくあるタイプの問題でしたので解けた人も多かったのではないでしょうか。

この手の変換は慣れてくるといろいろなクイズで応用できるのでぜひ覚えておいてくださいね。

英単語がわからなかった中学生以上はまず英語を勉強しましょう!

クイズ休止のお知らせ

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

冬休みがあけて1月中旬から再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/12  【クイズ】高級ティッシュは味がする?どんな味がするんだろう?

14  【作文】公立高校入試作文の配点・採点基準・練習方法についてまとめました!

/15  【面接】専願・特色化・推薦入試で面接が必要な人は必見!

/16  【国語文法】形容動詞の識別をレクチャーします!

17  【冬期直前】中3は受験対策・中1中2は冬期講習前テストを実施しました!

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信