時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2023/07/29

夏期講習 自由なスケジュールで上手に勉強!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

本格的に夏が始まり、外の気温に要注意、といったニュースを耳にしますね。
体調管理や水分補給をしっかりと徹底し、この夏を乗り切っていきましょう!
筑紫修学館では夏期講習が始まり、連日たくさんの生徒が授業や自習に来ています。

夏休みがスタートし、課外授業・補習など実力アップに余念がない高校生を筑紫修学館は
応援しています。1学期の三者面談が学校で実施されましたが、先生のコメントはいかが
でしたか。賞賛もあり課題点の提示もありだったかもしれません。特に課題点を並べられ
たら焦りが生じてしまったかもしれません。なんとかしたいと思っているあなたのために、

筑修は8月受講生を受け付けています。大学入試方式で総合型選抜や学校推薦型選抜などの

割合が増えてきている今、一般入試だけでなく選抜を使って受験機会を増やすのは得策です。

評定値を安定させるには日ごろから理解不十分な内容を残さないようにすること。

そのために、この夏、理解を深めてパワーをたくわえておくことが大事ですね。いつか
らでも理解を深められる塾、それが筑紫修学館高等部です。夏期講習期間のどこからスタ
ートしてもOK。受講日や時間が選べるため、「塾に行こう!と思った日」があなたの夏
期講習開講日になるんです。
夏期講習では志望校合格に向けた自分だけのカリキュラムで授業を実施します。弱点は克
服、強い教科をさらにパワーアップさせる学習をめざしています。
やっぱり講習を受けたい!という方、ぜひお問い合わせください。一人ひとりの目標と到
達状況、学習の進め方をチェックし、合格への実力アップを図りましょう!

このスケジュールは実際の在塾生の夏期講習のスケジュールです。
このように学校の夏期講習や部活動、家の用事など自分の予定に合った授業を受講することができます。

高等部の夏期講習はコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。
コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指
導します。昨年約20日受講して進研模試の偏差値がなんと14.9UP! 第一志望大学の判定がB
判定になり、さらにやる気までアップ!しました。
九大パルは、なんと講師はみんな九大生!
講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、
定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。
筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格
を目指します!
気になる方はコチラをクリック!
https://www.ganbari.com/special/2023summer-high/
お気軽にご相談くださいね(^^)
「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!


2023/07/29

中学受験生の夏休みは総復習のラストチャンス!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

今日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

夏期講習が始まり1週間が経ちました。

猛暑が続いており、部活動で熱中症になってしまう生徒たちもいて、とても心配しております。

ですが、換気はしながらになりますが、塾の中はエアコンを効かせて、

頑張る生徒たちが気持ちよく勉強できるようにしております。

生徒たちも毎日塾で頑張っています。

今日は早速夏期講習から入塾した生徒が、学校の宿題を持って、塾の自習室で頑張っています。

中学受験を考えている小学6年生にとってはこの夏はとても大事な夏! 

受験内容をしっかり定着させて早めに終わらせたいものです。

小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

夏期講習の期間は8月27日までです。

え?もう始まっているの?と夏期講習をあきらめかけた方、大丈夫です。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

夏期講習はどこの塾も始まっていて途中から参加すると内容についていけない…と思われている方、

「塾に行こう!」と思ったその日があなたの夏期講習の開講日なのです。

ぜひ筑紫修学館にお問い合わせください。

また、小学5年生の「今からでも中学受験をめざせるかな…」と思った方もぜひご相談くださいね。

中学受験の夏期講習はマナビテとノブレスがあります。

マナビテは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。

マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。

筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!合格への道を一緒に歩みましょう!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/

お気軽にご相談ください。

筑紫修学館インスタやってます!

https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

現在以下の講座・コースのお申し込みを承っております。

1,【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

2,まだ間にあう夏期講習

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

詳しくは「2023夏期講習特設ページ」をご覧ください。

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴24年 筑紫修学館歴12年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2023/07/28

【まだ間に合う!】8月受講生募集中!(※残席わずかです)

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【まだ間に合う!8月受講生募集】についてです。

【中学生の夏休みの過ごし方】

夏休みに入り毎日暑い日が続いています。

部活をやっている中1中2の生徒たちは午前中に部活をして、午後からは塾に来て勉強してという忙しい毎日を過ごしています。

少し疲れた様子を見せながらもそれぞれ目標達成のために塾からの課題に一生懸命取り組んでいます。

中3受験生の中にもまだ部活が続いている生徒もいます。部活との両立は大変ですが、ここでの頑張りがのちの受験勉強のときに必ず役に立つと思ってしっかり頑張ってほしいですね。もちろん部活の方も最後の大会に向けて全力で頑張ってほしいです。

【8月受講生募集中】

さて、筑紫修学館では夏期講習絶賛実施中ですが、まだまだ受講生を募集中です!

こんな感じで8月受講生を募集しています。

こんな悩みを持っている方いませんか?

部活動が盛んで、県大会や九州大会に勝ち進んでいった結果、夏期講習を申し込めなかった…
やっと部活動が終了したので授業を受けたいけど、もう夏期講習は始まってしまっていて授業は進んでいるし、途中から受けるのは不安で…
7月の進研模試がB判定まであと少しだったので、数ⅡBだけでも追い込みが必要だ…
お盆が終わったら福岡に帰ってくるけど、そこからは受けられないのかな…

筑紫修学館ならまだまだ夏期講習が受講できます!
(※春日白水校は高校生はまもなく締切です)

まずはお問い合わせください!

============================================

 今週のクイズ 〉

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧

最新記事

7/20  【検定】2023年度 第2回 英語検定・漢字検定案内!

21  【中学受験】筑修ならいつからだって夏期講習をスタートできる!

7/22  【開講】2023夏期講習スタート!成績up目指して頑張ります!

24  【夏期講習高等部】3者面談・模試の結果を見てやばいと思った人は筑修へ!

25  【夏休みスタート】学校が休みの間にしっかり勉強して苦手を克服しよう!  

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2023/07/28

今から受講して変わる!中学部の夏期講習☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

学校が夏休みに入り、約1週間が経ちましたが、どうお過ごしですか?
ちゃんと早寝早起きできていますか?

生活リズムが崩れると体調も崩れやすくなります。
生活リズムは前のままで夏休みを満喫してほしいと思います。

夏休みが始まったと同時に
筑紫修学館では夏期講習が始まりました

筑修の自習室で勉強している生徒たちは、5教科の宿題や副教科の課題をさっそく進めています。

3学期制の中学校では通知表が渡されました。
1学期のがんばりを評価してもらえましたか?それとももっとがんばれ!といわれましたか?

ほめられても課題を与えられてもきちんと受け止めて、
自己ベストをさらに更新できるようにしたいものです。

がんばり続けることが大事です!

さて、筑紫修学館の夏期講習期間は7月21日~8月27日です。

「えっ!もう始まったの? もう夏期講習を受けることはできないの?」
と不安に思った方。大丈夫です、まだまだ受け付けていますよ!

筑修のクラス指導や個別指導は、
一人ひとりの志望校合格や学力向上を目指した

「むだのない完全オリジナル指導」です。

どの教科でもどの単元からでもいつからでも始められるのが「筑修のよいとこ」なのです。

「通知表の数学が下がったから数学をなんとかしたいんです!」

大丈夫、いまからでも受けられます。

「中体連が終わったからやっと受験勉強に専念できるけど受講できるの?」

はい、いまからでも大丈夫です!

「7月31日まで大会があるから8月から受講したいけど…」

8月からも受けられます!

ぜひお気軽にお問い合わせください。

中学部の夏期講習はコアゼミカルゴの2つのコースがあります。

【クラス指導筑修コアゼミ】

先ほどもお伝えしましたが、
コアゼミでは受講日と受講時間帯、受講する科目の単元を自由に選択することができます。

部活や生徒会役員、体育祭リーダーなど夏休み期間中も中学校に行く必要がある生徒にとっては
都合に合わせて勉強することができるので、いいシステムではないでしょうか。

以下が中2コアゼミ生の過去の夏期講習スケジュールの例です。

このスケジュールなら・・・

部活動や習い事がある日は夕方から受講、
1日フリーの場合は朝から受講などを受講する日にち・時間帯を選択することができます。
急遽都合が悪くなった場合でも振替をすることができます。(※コアゼミのみ)

コアゼミは自由にスケジュールを組むことが出来るので、
朝授業を受けて、昼から部活に行き、帰宅してご飯食べて、夜また塾に来て受講する
という生徒もいました。かなり時間を有効に使えている例ですね。
夏以降も隙間時間をしっかり利用して勉強し、夏以降偏差値も上昇していました。
そして、見事志望校合格を勝ち取りました。

【個別指導カルゴ】

個別指導カルゴでは自分の苦手教科に特化して受講することができますし、
得意教科を伸ばす目的で受講することもできますので、科目の選択は自由です。

講師が常に横にいて指導しますので、自分では気がついていない間違いも発見できますし、
より高得点が取れる解法を身につけることができます。
また、自分のペースで進めることができ、
周りの生徒のでき具合を意識することもなく頑張ることができます。

以下は過去の個別指導カルゴのスケジュール例です。

無理のないスケジュールで、自分で勉強する時間もとりつつ、
授業で苦手な単元等勉強することができます。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!
https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/

https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/

8月の1ヶ月間を、これからの自己ベスト更新の土台作りに生かしてくださいね。

夏期講習からの2学期継続受講は入塾金無料です(お手続き期限にご注意ください。)

お気軽にご相談ください(^^)
筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」開講しましたが、まだ申し込み受付中です!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②8月の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/27

【自習室】学校・自宅・自習室と環境を変えて集中力を持続させよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑紫修学館 自習室】についてです。

【筑紫修学館 自習室】

夏休みになりました。時間によってはすごい雷雨になる時間もありますが、晴れている日の日中はすさまじい暑さになる日が連日続いています。自転車や徒歩で外からやってきた生徒たちが校舎に入ってくるなり校舎の空気に触れて「涼しいー」と笑顔を見せています。

   

夏休みがスタートし、高校生は学校で課外授業が始まり、中学生や小学生は夏休みの宿題が出され、さあ!夏本番!といったかんじです。中学生は塾の指導時間以外の時間で、高校生は課外授業が終了した後で、塾の自習室を利用して勉強できています。
うまく学習場所のコントロールができる生徒は、結果的には学習時間が確保できます。
「学校→塾の自習室→自宅学習」というサイクルで集中力を切らすことなく勉強できていますよ!

  

生徒たちが口をそろえて言うのは

「家では集中して勉強できない」

ということです。

確かに家には勉強しようと思う意思を邪魔してくる要因がたくさんありますよね。
好きな芸能人が出ているとついTVをみてしまったり、部屋の本棚にある漫画につい手が伸びてしまったり。そして勉強机のすぐ近くにベッドや布団など就寝スペースがあると「ちょっと休憩」とか言っていつのまにかそのまま寝ちゃってなんてこともよくあります。

「勉強しないといけないけど誘惑が多くて…。」

学生の皆さんの共通の悩みだと思います。

そんなときには筑紫修学館の自習室がオススメです!

【春日白水校 自習室紹介】

周りには同じ目的で勉強をしている生徒もいますので「自分も勉強しなければ!」と思わせてくれます。

わからないことがあれば質問もできますし、夏の暑い時期には部屋を涼しくしてご提供しますよ!

夏期講習が始まったことで、特に受験生がよく自習室に勉強に来ています。
自分の学力向上を目指している生徒はつねに自習室を使って勉強しています。
また学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。
自習室を利用してよく勉強できていた生徒は定期テストや模試で成績アップを果たしていますよ!

【自習室大開放】

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。
これまでは期間限定で開放でしたが、好評につき、夏期講習期間も開放することにしました
学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてみてくださいね!

受験勉強や夏休みの宿題を涼しく快適な筑修の自習室で進めてみませんか??

自習室大開放についてくわしくはコチラ↓↓! (下のイベント一覧でも紹介しています)

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

夏期講習が開講しました。筑修の夏期講習はいつからでもスタートできるのでまだまだお問い合わせもたくさんいただいています。ご検討中の方はお席の都合もありますのでぜひお早めにお問い合わせください!

============================================

 今週のクイズ 〉

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧

最新記事

7/20  【検定】2023年度 第2回 英語検定・漢字検定案内!

21  【中学受験】筑修ならいつからだって夏期講習をスタートできる!

7/22  【開講】2023夏期講習スタート!成績up目指して頑張ります!

24  【夏期講習高等部】3者面談・模試の結果を見てやばいと思った人は筑修へ!

25  【夏休みスタート】学校が休みの間にしっかり勉強して苦手を克服しよう!  

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2023/07/27

中学受験 この夏全力でサポートします

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

筑紫修学館の夏期講習が始まって約1週間が経ちました。

在塾の生徒たちですが、この暑さに負けず、1日いちにちを大切に勉強に励んでくれています。

そして8月がそこまで来ていて、まだまだ暑い日々が続いています。

中学受験を考えている小学6年生にとってはこの夏はとても大事な夏! 受験内容をしっかり定着させて早めに終わらせたいものです。小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

夏期講習の期間は8月27日までです。

え?もう始まっているの?と夏期講習をあきらめかけた方、大丈夫です。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

夏期講習はどこの塾も始まっていて途中から参加すると内容についていけない…と思われている方、「塾に行こう!」と思ったその日があなたの夏期講習の開講日なのです。ぜひ筑紫修学館にお問い合わせください。

また、「今からでも中学受験をめざせるかな…」と思った方もぜひご相談くださいね。

中学受験の夏期講習はマナビテとノブレスがあります。

マナビテは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。

マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。

筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!合格への道を一緒に歩みましょう!

気になる方はコチラをクリック!

2023年夏期講習|福岡の学習塾・個別指導は筑紫修学館 (ganbari.com)

お気軽にご相談ください。

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!


2023/07/25

【夏休みスタート】学校が休みの間にしっかり勉強して苦手を克服しよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「夏休みスタート 」についてです。

【夏休みスタート】

夏休みが始まりましたね。(一部の高校を除き)

今日朝から塾にやってきて授業を受けていた生徒が「曜日感覚がなくなりました」と言っていました。

もう?という気もしますが、確かに生活リズムが少し変化しただけで非日常の感覚になってしまいますよね。

高校生は夏休みになったと言っても夏課外が実施されている高校がほとんどなので普通に朝から登校して授業を受けています。

授業時間は短いですがその分、部活が長くなったりなどしているようで「めっちゃきついです」との声を聞きました。

熱中症になってしまわないように体調には十分に気を付けて部活に勉強に(遊びに)、目いっぱい頑張ってほしいです。

さて、塾の方では夏期講習が開講しています。

筑紫修学館の夏期講習の特長は①日程・時間帯が選べる点②スタートできる単元を選べるという点です。

【筑紫修学館 夏期講習の特徴】

①日程・時間帯が選べる

夏期講習前に塾の通塾予定表を提出してもらっていましたが早速部活予定が変更になり塾の予定を変更した生徒、部活後で疲れてしまって集中が続かなかったので終了時間を早めて後日に振替にした生徒など。
受講する日程・時間帯を自分で選べるので急な予定変更も全然OKです!

②スタートできる単元を選べる

得意な科目は自分で進めて、苦手な科目だけを集中して塾で学習することができます。
学校の定期テストでできていなかった単元を集中して学習するもよし、受験に向けて前学年までの復習を徹底的につぶしていくもよし。
生徒に必要な学習をピンポイントで指導します。

さらに

夏期講習はすでに開講していますが筑修の夏期講習はいつからでも始められます!!
8月からでもお盆明けからでも受講可能です!!

まだまだ受講生受付中ですのでご検討中の方は一度お問い合わせください!

============================================

 今週のクイズ 〉

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧

最新記事

7/19  【夏期前テスト】弱点発見!夏期講習で克服しましょう!

20  【検定】2023年度 第2回 英語検定・漢字検定案内!

21  【中学受験】筑修ならいつからだって夏期講習をスタートできる!

7/22  【開講】2023夏期講習スタート!成績up目指して頑張ります!

23  【夏期講習高等部】3者面談・模試の結果を見てやばいと思った人は筑修へ!

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2023/07/25

勉強をどこでするか悩んでいる方は筑紫修学館の自習室で勉強してみませんか?

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

FIVBバレーボールネーションズリーグ2023というバレーボールの世界大会が繰り広げられていますが、
日本男子代表が3位になるという快挙を成し遂げました!

ここ近年成績が出なかった日本男子バレーでしたが、世界大会で3位という
本当に喜ばしい、すごい成績をおさめました!!

本当におめでとうございます!

さて、夏休みがスタートし、
高校生は学校で課外授業が始まり、
中学生や小学生は夏休みの宿題が出され、
さあ!夏本番!といったかんじですね。

いまこうしてブログを作っている目の前で、
自習生が夏の宿題をやっています。

授業が終わったら塾で勉強して帰る!そのための自習室をご用意しています。

高校生の課外授業が終了した後、学校でしばらくは自習している生徒は、
気分を変えるために自習場所を塾に移して再スタートしています。

ある程度自習の終了が見えてくるときには、そのまま自習するか、
学習の場所を自宅に移して勉強するか考えている生徒がでてきます。

うまく学習場所のコントロールができる生徒は、結果的には学習時間が確保できます。
「学校と自宅の間に塾の自習室がサンドされる」実によい方法です!

今回は自習室をしている生徒の流れを少し紹介したいと思います。

15時30分 登校
健康管理表に本日の体温等記入し、手をしっかり洗って自習室へ向かいます。


15時35分~17時40分 自習室で勉強
先日台風で模試が別日になってしまいましたので、その勉強を中心に頑張っていました。

今回頑張っていたのは化学と生物。
過去問で傾向を捉えつつ、苦手な単元を見つけてその復習に勤しんでいます。
目標点もしっかり設定して自分の課題が何なのか模試で見つけ出す!

と模試の在り方をしっかり自分の中でつくっていました。

17時40分~19時00分 授業(英語長文)

19時10分~ 自習室で勉強
授業が終わり、再び自習室で勉強を開始です。
授業で習ったことをまず復習していました。

そのあとは、英語の単語を覚えていました。
単語カードを利用したり、単語帳の赤シートを使ったり、

自分でテストを作ったりと色々工夫して覚えていました。
次回英語の授業時に小テストもあるみたいなので、それに向けての勉強も頑張っていましたね。

21時00分 下校
家に帰ってからも頑張ると意気込んでいましたが、
睡眠時間はしっかり確保して記憶したものを忘れないようにしてほしいです。

自習室をうまく利用して集中する時は集中して、
家でリラックスする時はリラックスしてといった感じで
メリハリをつけてほしいなと思います。

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、
夏期講習中も自習室を大開放しています。

学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてくださいね!

自習室大開放についてくわしくはコチラ!

お気軽にご相談くださいね(^^)
「あなたが変わる!」
筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2023「夏期講習」開講しましたが、まだ申し込み受付中です!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2023/07/25

暑い夏休み!勉強・遊びを全力で楽しむ!

みなさん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

コアゼミ夏期講習も本日で4日目になりました。

中3生はほぼ部活動を引退し、受験勉強の土台となるこれまでの総復習を進めています。

中学受験生も、じっくり時間を取って振り返り学習ができるラストチャンスで、頑張っています。

九州地方の梅雨が明けていない少し変な状況ですが、とにかく暑いです。

8月に入ると「暦の上では秋」、立秋も近づいてきています。

筑紫修学館の〝たのしくためになる夏期講習″が始まってしまって、

もう夏期講習は受けられないのかな?と思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、筑紫修学館は塾に行く日や時間や学習する単元が選べるので、いつからでも始められるんです。やっぱり夏期講習に行っていたらよかったのに…と残念に思っている方、

おばあちゃんちに行っていてお盆明けに帰ってくるからそのあとも受けられる?と思っている方、

お盆明けにそろそろ2学期が始まるなあ、遊んでいるばかりではまずいかな……と思っている方、

8月受講生、受付中です!

学校の宿題でわからないところの質問にもお答えしますし、

夏休みの最後になって宿題が終わらないということがないように学習の管理も一緒に進めていきます。

8月は楽しみながらも勉強をうまく進めたいですよね、ぜひご相談ください!

夏期講習は8月27日までやっています。

授業の日はもちろん塾に行くのですが、塾がない日に家で勉強していて、

アイスやオレンジジュースやゲームが気になってしまうというときは、

筑紫修学館の自習室を使って勉強に集中しましょう。おうちに帰ったらゆっくりするとよいですよ。

小学部の夏期講習コースはコアゼミとカルゴがあります。

中学受験を考えている方には、別のコースをご用意していますので、次のブログをお楽しみに!

コアゼミは苦手分野に絞って、演習中心の授業を行います。

Tさんは算数が少し苦手で、時計を使った時間の計算が苦手でしたが、

模型の時計を使って60進法のイメージを持つことができるようになり、

ひとりで、正解が出せるようになりました。

カルゴは80分間講師が横に付きっ切りになり、生徒の手元を見て、

何が足りないのか?何が理解できないのか?見つけ、

講師がお子様に合わせた指導を行います。

筑紫修学館の夏期講習はいつからでも受講できます。

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

お気軽にご相談ください!

筑紫修学館インスタやってます!

https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

現在以下の講座・コースのお申し込みを承っております。

1,【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

2,まだ間にあう夏期講習

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

早期申込の特典もあります。

詳しくは「2023夏期講習特設ページ」をご覧ください。

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴24年 筑紫修学館歴12年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2023/07/24

【夏期講習高等部】3者面談・模試の結果を見てやばいと思った人は筑修へ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2023 夏期講習 高等部 」についてです。

【夏期講習高等部】

夏休みがスタートしました。夏休みの間の課外授業・補習など実力アップに余念がない高校生を筑紫修学館は応援しています。1学期の三者面談が学校で実施されていっていますが、先生のコメントはいかがでしたか。賞賛もあり課題点の提示もありだったかもしれません。特に課題点を並べられたら焦りが生じてしまったかもしれません。

さらに高校生たちは模試の結果が続々と返却されているのではないでしょうか。大学入試方式で総合型選抜や学校推薦型選抜などの割合が増えてきている今、一般入試だけでなく選抜を使って受験機会を増やすのは得策です。評定値を安定させるには日ごろから理解不十分な内容を残さないようにすること。そのために、この夏、理解を深めてパワーをたくわえておくことが大事ですね。

なんとかしたいと思っているけど、夏期講習はどこもスタートしているし…」と思ったあなた!大丈夫です!筑紫修学館の夏期講習はいつからでも受講開始できます7月21日から夏期講習はスタートしましたが、筑紫修学館は曜日や時間が選べるため、「塾に行こう!」と思った日があなたの夏期講習開講日になるんです。

【残り席数わずか】

定員には限りがありますが、まだわずかながらお席のご用意はできます。やっぱり講習を受けたい!という方、ぜひお問い合わせください。一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、合格への実力アップを図りましょう!

【高等部 夏期講習】

筑紫修学館の夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。

例えばこんな感じです。

【夏期講習スケジュール例】

例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!

このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます

例2)生徒B 高3受験生の場合
初日の7月21日からスタートしてもよいですが、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。あえて授業の間に自習できるようコマを空けて設定しているのが特徴です。

このスケジュールなら7月中に8月の予定をゆっくり考えてから、8月に集中して受講することができます。

受講する生徒・保護者に合わせた通塾パターンを設定できるので大変好評です!

【コース紹介】

高等部の夏期講習はコアゼミ九大パルの2つのコースがあります。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して夏休み後の実力テスト・2学期中間テストで大きく成績upを果たしました!

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

オンラインでの受講も可能です!                                    オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/

【春日白水校 高等部】

春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。講師という一面以外にも部活動や学校内の話などを親身になって聞いてくれるお兄さんのような一面もあります。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2023summer-high/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

============================================

 今週のクイズ 〉

================================================

 イベント情報一覧 〉

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

=================================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

=================================================

 ブログ 過去記事 〉

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)

【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧

最新記事

7/18  【クイズ】クイズ力はきっと勉強面でも役に立ちます!

19  【夏期前テスト】弱点発見!夏期講習で克服しましょう!

20  【検定】2023年度 第2回 英語検定・漢字検定案内!

21  【中学受験】筑修ならいつからだって夏期講習をスタートできる!

7/22  【開講】2023夏期講習スタート!成績up目指して頑張ります!

=================================================

 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信