皆さんこんにちは、周船寺校の伊藤です。
気がつけば梅雨も終わって、夏らしい暑い日が続きますね。
さて、今回は6月29日(日)に行われた「明太子づくりチャレンジツアー」の結果報告です。
周船寺から電車で東区にある博多の食と文化の博物館ハクハクへ行ってきました。
塾の友達と電車で遠くまで出かけることも普段はなかなかできない経験でしたね。
博物館に着いたら、まずは工場見学です。明太子の原料が何で、どうやって作るのか。いつ頃から食べられてるのか。そんな明太子のヒミツと歴史を学ぶことが出来ました。
その後は、実際にmy明太子の手作り体験です。

唐辛子の分量は好みで調整できるという説明でしたが、丁度いい辛さにできたでしょうか。
(私は唐辛子を入れ過ぎてしまいました。。。)
唐辛子の他にもガーリックパウダーやすりごまで味の調整ができましたよね。

冷蔵庫で二日保存したら食べられるようになるそうなので、もう実際に食べてみたころですよね。
おいしかったかな?
これからもこのような楽しいイベントをたくさん企画していきます!
楽しみにしていてくださいね!
もうすぐ夏休みですね。夏期講習に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
①理科実験教室(無料)
対象 小学生、中学1年生、保護者の皆さま
期間 7月12日(土)
時間帯 14:30~15:30
内容 象の歯みがき、バルーンスライム
冷え冷えシャーベット
②オールイングリッシュ授業体験会(無料)
対象 中学1~3年生
日時 7月16日(水)19:00~20:10
※英語のみの授業では接する英語の量が格段に増えます。
英語に接する機会をできるだけ設けることで、英語の言語感覚の獲得が進みます!
持参物 ノート、筆記用具
===========================================
〈 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉
筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!
フォローはこちらから
https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================
<校舎担当プロフィール>

WEB拍手 0