時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2024年 > 12月

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2024/12/30

今年もありがとうございました!

皆さん、こんにちは。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

早いもので、明後日には2025年ですね。

本日は、中3生は年末年始特訓の1日目で校舎に勢ぞろい。

それ以外の学年の生徒たちも、個別授業やコアゼミ、自習など多くの生徒が校舎を訪れていたため

かなりの人数が校舎に集まっていました。

やる気のある生徒たちに囲まれて、先生たちにも指導に熱が入っている場面も見られました。

中3生・高3生は受験まであとわずかとなりました。

最後までともに走り抜けていきましょう!

さて、話は変わりまして小郡大保校の今後の予定についてお知らせいたします。

筑紫修学館小郡大保校は12/31(火)、1/1(水)、1/2(木)の3日間は休館日となります。

次に校舎が開くのは1/3(金)です。

2025年も生徒の皆さんの目標に寄り添い、全力で夢を叶えるお手伝いをいたします。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2024/12/30

【ラスト】2024年お疲れ様でした!2025年も春日白水校をよろしくお願いします!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2024年最後の投稿」についてです。

【2024年ありがとうございました!】

今日は2024年最後の授業の日でした。

年末にも関わらず朝から多くの生徒が授業にやってきて勉強を頑張りました。

中3コアゼミ生は「年末年始特訓講座」を、個別生は個別授業を実施しました。

春日白水校のみんな、2024年最後までよく頑張りました!!

2025年も志望校合格成績アップなどそれぞれの目標達成のために全力で頑張りましょう!

本日で2024年のブログは書き納めとなります。
春日白水校ブログをご覧になっていただいた皆様、誠にありがとうございました。
2025年も筑紫修学館春日白水校をどうぞよろしくお願いします!!

それではみなさん、よいお年を!

休館のお知らせ】

筑紫修学館は 12/31(火) ~ 1/1(水)の期間をお正月休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室の利用もできませんのでご了承ください。
1/2(木)からまた指導を開始します!

【まだまだ2024冬期講習 受講生募集中】

筑紫修学館の冬期講習は12/25(水)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます

1月からの受講をご希望の方は、ぜひお問い合わせください!

================================================

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/2  【2024冬期講習】冬期講習がスタートしました!目標達成目指して頑張りま しょう!

26  【宿題】冬休みの宿題を進めるコツを伝授!どうせやるならさっさと終わらせよ う!

27  【あと〇日】入試カウントダウン!合格目指して頑張ろう !

28  【中学生】後期期末テストまで残りおよそ1ヶ月!冬期講習で弱点を克服しよう!

29  【一斉授業】明日は中3生の年末年始特訓講座を実施します!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/12/29

今年1年ありがとうございました!

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。
早いもので今年も残すところあとわずかとなりましたね。

2024年7月、筑紫修学館周船寺校は新規開校し、やる気に満ちた生徒さんや理解のある保護者の皆さまとの出会いに恵まれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

この半年は、手探りの部分もありましたが、皆さんの応援やご協力のおかげで充実した時間を過ごすことができました。

生徒さんたちの頑張りや成長を間近で見られることが、私たちの何よりの喜びです。



2025年も、生徒さん一人ひとりの夢や目標に寄り添いながら、より良い環境づくりに励んでまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

年内の授業は、明日12/30が最終日となります。
年が明けて、中3受験生は1/2の年始特訓から、それ以外の学年は1/3から授業を開始します。


新学期受講生、募集中です。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

 

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/


===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

2024/12/29

【一斉授業】明日は中3生の年末年始特訓講座を実施します!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「年末年始特訓講座の授業準備」についてです。

【年末年始特訓授業準備】

明日は中3生のための「年末年始特訓講座」を実施します。

筑紫修学館では普段は一斉授業は実施しておらず演習形式で生徒たちそれぞれの課題を解消するための指導をしていますが、この講座では一斉授業形式で進めます。

明日の授業に向けて教材の準備や会場のセッティングを行いました。

12/30と1/2の2日間で受験に役立つ情報を詰め込んだ授業を予定しています。

内容は国語・数学・英語の3科目です。

ただ問題を解かせて解説するだけではなく、入試に直結する知識やポイント裏ワザや公式などを惜しみなく伝授する予定です。

明日の講座を受講する生徒たちが2024年最後の塾の授業を満足した表情で終えられるように授業したいと思います。

最後の授業しっかり頑張りましょう!

【まだまだ2024冬期講習 受講生募集中】

筑紫修学館の冬期講習は12/25(水)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます

この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!

================================================

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/22 【冬休み】中学生学年別 冬休みの過ごし方!充実の冬休みにしよう!

25  【2024冬期講習】冬期講習がスタートしました!目標達成目指して頑張りましょう!

26  【宿題】冬休みの宿題を進めるコツを伝授!どうせやるならさっさと終わらせよ う!

27  【あと〇日】入試カウントダウン!合格目指して頑張ろう !

28  【中学生】後期期末テストまで残りおよそ1ヶ月!冬期講習で弱点を克服しよう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/12/29

【中学2年生へ】3学期が来年度を決める!3学期はここに注意!

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

受験生にとって大詰めのとても大切な時期になりました。

小郡大保校は第2教場も含めて生徒と講師で大盛況です。

ブログもインスタも受験生中心の記事になっていましたので、

今日は来年度の受験生の中学2年生について書こうと思います。

塾生には話をしていますが、1年後の今頃は受験校合格に向けて必死になっているでしょう。

受験勉強で成果を出すには、土台が重要になります。

「中学2年生の3学期=中学3年生の0学期」と考えることが大切です。

中学2年生の3学期の生活での注意点を上げてみます。


1. 学習面での注意点

① 学習意欲の低下

  • 原因: 3学期は次の学年を意識する一方で、年度末の気の緩みが生じやすい。
  • 解決策:
    • 短期目標を設定する(例: 次の模試で○点以上を目指す)。
    • 毎日の学習時間を決める。勉強の後に「ごほうび」を設定してモチベーションを保つ。
    • 友達と一緒に勉強する時間を作り、お互いを励まし合う。

② 苦手分野の放置

  • 原因: 3年生になると新しい学習内容が増え、今の苦手を放置するとさらに理解が難しくなる。
  • 解決策:
    • 苦手な科目や単元をリストアップし、優先順位をつけて復習する。
    • 学校の先生や塾の講師に相談し、具体的な克服方法を教えてもらう。
    • 「問題集1ページだけ」「過去問を1問だけ解く」など、小さく始める習慣をつける。

③ 進路に対する無関心

  • 原因: 高校や将来についてまだ実感が湧かず、情報収集が不足する。
  • 解決策:
    • 学校や地域で行われる進路説明会やオープンスクールに参加して具体的なイメージを持つ。
    • 自分の興味や得意分野を考える時間を作る(親や先生と話し合うのも効果的)。

2. 部活動での注意点

① 活動と勉強のバランスが取れない

  • 原因: 部活動が活発な時期でもあり、勉強時間が確保しにくい。
  • 解決策:
    • 部活の後に短時間でも勉強をする習慣をつける(15分の単語暗記など小さいことから始める)。
    • スケジュール帳を使って時間を効率よく管理する。

② ケガや体調不良

  • 原因: 冬の寒さや疲労からケガや体調を崩しやすい。
  • 解決策:
    • 練習前後のストレッチやウォーミングアップを丁寧に行う。
    • 食事と睡眠をしっかり取り、体調管理に努める。

3. 人間関係での注意

① 友人関係のトラブル

  • 原因: 学年の終わりが近づくと、些細なことでトラブルが起こりやすい。
  • 解決策:
    • 気になることがあれば早めに話し合う。
    • 感謝や謝罪を積極的に伝えることで良好な関係を築く。

② SNSやスマホの使いすぎ

  • 原因: 時間を忘れてSNSやゲームに没頭し、勉強や睡眠時間が削られる。
  • 解決策:
    • スマホを使う時間を決める(例: 1日1時間まで)。
    • 勉強中は別の部屋に置くなど、物理的に距離を取る。

4. 生活習慣での注意点

① 生活リズムの乱れ

  • 原因: 寒さや疲れから朝起きるのが遅くなりがち。
  • 解決策:
    • 朝の時間に目標を作る(例: 本を読む、軽いストレッチをする)。
    • 夜更かしを防ぐため、寝る1時間前からスマホやゲームを控える。

② 健康管理の甘さ

  • 原因: 寒い時期は風邪やインフルエンザにかかりやすい。
  • 解決策:
    • 手洗い・うがいを徹底する。
    • バランスの良い食事を心がけ、ビタミンを積極的に摂取する。

上記を踏まえて以下の点を重視して生活を心がけてください。

1. 学習面

① 2年間の総復習

  • 基礎力を固める
    • 英語:基本文法(時制、比較、受動態など)や単語を復習。中学3年生の内容は2年生までの基礎が重要。
    • 数学:一次方程式、連立方程式、図形などの基本をしっかり理解しておく。特に苦手分野はこの時期に克服。
    • 国語:文法(助詞・助動詞・文の構造)を確認。読解問題で設問の意図を読み取る練習も効果的。
    • 理科・社会:重要用語や基本的な原理、歴史の流れや地理の特徴を整理。

② 定期テスト・模試の振り返り

  • 前回のテストや模試の解き直しをして、自分の弱点やよく間違えるポイントを明確にする。

③ 学習習慣を見直す

  • 毎日のスケジュールを作り、学習のリズムを整える。3年生で勉強量が増えても対応できるように、1日1~2時間の勉強時間を確保。

2. 高校受験に向けた準備

① 進路の情報収集

  • 自分が進学したい高校をリストアップし、その学校の特色や偏差値、受験科目、行事などを調べる。
  • 学校説明会やオープンスクールに行った場合は、メモを整理しておく。

② 将来を見据えた目標設定

  • どのような高校生活を送りたいか、将来の夢や進路について考える。この時期に明確な目標を立てると、3年生でのモチベーションが上がる。

③ 学校の先生や保護者との相談

  • 今の自分の学力や適性を理解するために、学校の先生や保護者に意見をもらう。

3. 部活動・課外活動

① 部活動の成果を振り返る

  • 部活での成果や課題を整理し、3年生でどう取り組むか考える。
  • 受験と両立できる活動の計画も重要。

② 新しいことへの挑戦

  • 例えば、検定試験(英検・漢検・数検など)を受けておくと自信につながる。

4. 生活面

① 健康管理

  • 睡眠時間をしっかり確保し、規則正しい生活リズムをつくる。
  • ストレスを感じたらリフレッシュ方法を見つける(運動や趣味の時間を活用)。

② 自己管理能力の向上

  • 自分で時間を管理し、目標を立てて行動する練習をする。これが3年生や高校で役立つ。

③ 人間関係の見直し

  • 友人や先生との関係を振り返り、感謝を伝える。3年生になるとクラス替えや受験で忙しくなるため、今の環境を大切に。

5. 自分自身を深く知る

① 振り返りの時間を取る

  • この1年間の自分を振り返り、できたこと・できなかったことを整理する。
  • 日記やメモに記録を残すと自己成長を実感できる。

② 新しい目標を設定する

  • 3年生に向けて、学習・部活・プライベートのそれぞれに目標を立てる。

しっかりした準備を整えて、中学3年生が飛躍の学期になるように、

私たちも全力で指導していきます!

・1月入塾生受付開始!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

・【小中高校生】自習室無料開放

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

2024/12/28

【中学生】後期期末テストまで残りおよそ1ヶ月!冬期講習で弱点を克服しよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「後期期末テストに向けた冬期講習授業」についてです。

【冬期講習4日目】

今日は冬期講習4日目です。

冬期実力テストや年末年始特訓講座を除くと授業日の半分が経過しました。

生徒たちも目的をもって学習できており長時間の勉強にも慣れてきました。

とてもいい調子で年末年始を迎えられそうです。

中3生は受験対策一本で頑張っているので、今日は中1・中2生がこの冬期講習ではどんなことを学習しているのか、重視して実施している授業ポイントをご紹介します。

【冬期講習授業ポイント】

【中2】

数学
苦手な生徒が多い「1次関数」と「図形問題」の復習を実施しています。直線の式の求め方、角度の求め方など復習しています。

英語
疑問詞 + to 不定詞」と「比較」の単元を練習しています。比較級、最上級の文の作り方は慣れるまでしっかり練習します。

理科
生物のからだのつくり」と「電気」の単元を復習しています。電気の単元ではオームの法則、発熱、水温上昇など難しい問題が多いので解説しながら練習しています。

【中1】

数学
比例・反比例」の式の作り方とグラフの特徴についての確認と「平面図形」の復習をしています。コンパスを用いた作図の確認もしていく予定です。

英語
3単元のs」のつけ忘れと進行形にしたときの「be動詞」のつけ忘れがまだまだ多発してしまっています。冬期講習の間に克服できるように練習させています。

理科
水溶液」の濃度の計算が苦手な生徒が多いです。また「」の凸レンズに関する問題もできていない生徒が多いです。どちらも図を書いて解説しています。

【後期期末テストまでおよそ1ヶ月】

春日西中は1月末に後期期末テストがあります。

何と、あとおよそ1か月後です。

後期期末テストを意識して試験範囲になりそうな単元の勉強を優先しています。

冬期講習の間に苦手を克服するようにしましょう!

【まだまだ2024冬期講習 受講生募集中】

筑紫修学館の冬期講習は12/25(水)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます

この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!

================================================

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/21 【テスト】弱点を克服する冬期講習にしよう!

22  【冬休み】中学生学年別 冬休みの過ごし方!充実の冬休みにしよう!

25  【2024冬期講習】冬期講習がスタートしました!目標達成目指して頑張りましょう!

26  【宿題】冬休みの宿題を進めるコツを伝授!どうせやるならさっさと終わらせよ う!

27  【あと〇日】入試カウントダウン!合格目指して頑張ろう !

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/12/28

【受験学年対象】本番に向けての最大限の努力を!

皆さんこんにちはm(__)m

寒い日が続いていますが、風邪など引いてないでしょうか??体調管理には十分注意してください。

今年も残りわずかとなりました。そして年が明けると受験がいよいよスタートとなります。

大橋校の生徒達も、それぞれの目標に向かって、1日いちにちの時間を大切に頑張ってくれています!

また自分が受験しようとしている過去問題を通して、分からない問題はどんどん質問をして、とにかく本番に向けて良い結果につなげようと努力してくれています。

塾の授業時間が終了しても、自習室や自習スペースを活用しながら、黙々と勉強に打ち込んでいますので、この調子で最大限のベストを尽くしてくれたらなと思います。

受験生の皆さん、本番に向けてもうひと踏ん張りです。頑張りましょう!!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

<校舎担当プロフィール>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31-1.png

2024/12/27

【あと〇日】入試カウントダウン!合格目指して頑張ろう !

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「入試カウントダウン」についてです。

【今年もあとわずか】

今日は12月27日です。

今年も残すところ残り4日となり、2025年を迎えるまでカウントダウンといったところです。

高校生の冬休み課外授業や部活生の部活が終了となって年末年始の雰囲気を楽しんでいる生徒も多いかと思いますが、今この瞬間も目の色を変えて勉強を頑張っているのが受験生たちです。

それぞれの志望校への合格を目指して毎日勉強を頑張っています。

今日は12月27日時点での入試までのカウントダウンをまとめました。

【入試までのカウントダウン】

<高校入試>
専願入試:1/24  あと28日
公立推薦・特色化選抜:1/30・31 あと30日
私立前期入試:2/7 あと42日
公立一般入試:3/5 あと68日

<大学入試>
大学入学共通テスト:1/18・19 あと22日
国立前期:2/25 あと60日

※中学入試と私立大学入試は受験校によって受験日がさまざまなので今回は省きました。

【目指せ合格】

年が明けて2025年になればすぐに入試が始まります。

受験生にとってはまさに勝負の年末年始です。

自分の入試までの残り日数を意識して残り期間勉強に取り組みましょう。

目指せ、志望校合格!

【まだまだ2024冬期講習 受講生募集中】

筑紫修学館の冬期講習は12/25(水)から開始しましたがまだまだ受講生募集中です。
予定がわからずお申込みできていないなんて方も大丈夫。
筑修の冬期講習は個人ごとのカリキュラム、個人ごとのスケジュールなのでいつからでもスタートできます

この冬しっかり勉強したいという方、ぜひお問い合わせください!

================================================

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

12/20 【冬期講習】受講生募集中!なんとまだ間に合います!

21  【テスト】弱点を克服する冬期講習にしよう!

22  【冬休み】中学生学年別 冬休みの過ごし方!充実の冬休みにしよう!

25  【2024冬期講習】冬期講習がスタートしました!目標達成目指して頑張りましょう!

26  【宿題】冬休みの宿題を進めるコツを伝授!どうせやるならさっさと終わらせよ う!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/12/27

【全学年対象】冬期講習スタート

皆さんこんにちは!!

学校は冬休みに突入しましたね。この長期休みの間、皆さんそれぞれ元気に過ごしてますか??

大橋校では冬期講習がスタートして、コアゼミ指導も個別指導も、生徒達は何か1つでも多くできるようになろうという気持ちを大切に力いっぱい取り組んで頑張っています。

この冬期講習では、生徒それぞれの目的に合わせて、講師達もこの冬期講習では、生徒それぞれの目的に合わせて、講師達も精一杯サポートしていきます。この冬レベルアップを果たし、新学期良いスタートが切れるように、一緒に準備していきましょう!!!

https://www.ganbari.com/special/2024winter/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

<校舎担当プロフィール>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31-1.png

2024/12/26

周船寺校の冬期講習、生徒たちも頑張っています!

みなさん、こんにちは(^^)/
周船寺校の伊藤です。

冬期講習が始まって今日で2日目となります。
タイトルにもあるとおり、生徒たちはものすごく頑張っています。
周船寺校は受験学年の生徒の比率が高いので、教室内の雰囲気は真剣そのもの!
(と言ってもそこまでピリピリしているわけではないので安心してください)

 

それから今日は以前告知していた周船寺校オリジナルイベント

~読む力、書く力、伝える力~ 活かそう!入試とその先へ!

の第2回が行われました。
題して「表現力が爆発的に上がる秘訣を教えます!
原稿用紙の使い方や、文法的に間違った表現の直し方について学んだ後、実際に作文を書いてもらいました。
もちろん、作文もいきなり書いてもらうのではなく、
1.与えられた資料を読み取れることと、そこから考えたこと
2.それに対する自分の意見理由
を順番に整理して、それから原稿用紙にまとめなおしてもらいました。
参加した生徒は、初めてとは思えないほどのしっかりとした作文を書いてくれました。

 

これからの時代に必要とされるのは、「読解力」と「表現力」です。

その力を伸ばす具体的なカリキュラムが、ここにはあります。
興味がわいた人はぜひ、次の機会にご参加ください!

 

そして、これも前回紹介した「講習期間中に自由に利用できる自習室」も、


皆さんが自習しに来るのを楽しみに待っています。
質問に答えてくれるスタッフも常駐していますから、安心して勉強に来てください。

周船寺校の冬期講習は、今からでも参加可能です!
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。

周船寺校TEL 092-400-0502

 

============================================

 イベント情報一覧 

2024冬期講習

2024「冬期講習」受講申し込み受付中です!
各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2024winter/


===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

 筑紫修学館 コース紹介 

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信