時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ > 【夏期講習前半まとめテストを終えて】講師の所感

周船寺校ブログ

2025/08/05

【夏期講習前半まとめテストを終えて】講師の所感

こんにちは、周船寺校の境です。

先日、夏期講習の前半が終了し、それに伴いまとめテストを実施いたしました。今回はその採点を終えた段階での所感をブログにまとめたいと思います。

 


小学生の部:ケアレスミスに気を付けよう!


小学生の部では、どの生徒も同じような問題でミスをしていたケースが多かったです。特に算数では、最初の計算問題のわり算で計算ミスが目立っていたように感じました。テスト中余裕があれば「見直し」というのも大事かもしれませんね。
一方、漢字文章読解など日頃の積み重ねが反映される分野では、安定した得点が見られました。

中学生の部:基礎をおろそかにしないように!


中学生の部では、特に基礎力の定着の差が顕著に出ていたように感じました。英語であれば英単語・文法、数学であれば計算力がなければ応用に進むことはできません。なのでまずは基本的なことをしっかりと固める必要があります。
一方で、ケアレスミスや読み違いによって惜しくも点を逃してしまうケースも多くありました。「丁寧に解く」のも大事ですが、それよりも「見直し」というのが重要なカギであると思います。


今後の指導に向けて

全体的には「見直し」の必要性を感じましたが、一番重要なのは個々の弱点を補うことです。後半戦では一人ひとりの弱点にフォーカスした個別対応をさらに強化していきます。また、解き直しや類題演習を通じて、着実な実力アップを図ります。
生徒たちには、「間違えたところこそ伸びしろ」という視点を持ってもらい、前向きに取り組んでもらいたいと思います。
今後とも、保護者の皆さまと連携しながら、お子さまたちの成長をしっかりとサポートしてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
その他ご不明な点等ございましたら下記の番号までお電話を!担当者が承ります。
夏期講習に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502【受付時間:火~土 14:00~22:00】

============================================

 イベント情報一覧 

 
①2025夏期講習後期生募集中です!

2025「夏期講習」受講申し込みまだまだ受付中です!
今からでも間に合う「後期生コース」について、
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/school_blog/blog/25809/


②2週間の無料体験

 筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

  • 筑修公式Facebook
  • 筑修公式Twitter

LINEでお問い合わせ・ご相談

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。

筑紫修学館 周船寺校 LINEアカウント

講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム

アーカイブ

ページの送信