皆さんこんにちは!!
3月も残り少なくなり、やっと②温かくなってきましたね。春がやってきたというような感じがします。
そして大橋校では今年も大学受験を頑張ってくれて、今年もなんと”九州大学” を合格した生徒が出ました!!本当に良かったです。(^^)
ほぼ毎日のように塾に足を運んでは、黙々と自分のやるべきことを集中して取り組んでくれていました!またその他にも、多くの高3生がチャレンジして、川崎市立看護大学、西南学院大学 、福岡大学 、京都女子大学、中村学園大学 、九州産業大学など、人気ある大学に合格してくれました。
この頑張りを受けて、在塾の生徒達も、それぞれの目標に向かって頑張ってくれたらと思います。m(__)m
受験シーズンが終了しましたが、また次の学年の生徒達にとっては、将来のためにコツコツと積み重ねておくことが大切です。
先輩たちに続いて夢を叶えることができるように、私達も引き続き全力でサポートしていきます。次の受験に向けて、私達も頑張ります✊
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
<校舎担当プロフィール>
みなさん、こんにちは(^^)/ 周船寺校の伊藤です。 終業式も終わり、いよいよ春休みに突入しましたね。 筑紫修学館の春期講習も、今日3/24(月)からスタートしました。 周船寺校の生徒たちも、新学年に備えた学習にしっかりと取り組んでくれています。 そして、春休みの塾をまだ迷っている皆さんにお知らせです。 筑紫修学館の春期講習は、まだまだ申し込み間に合います!
クラス指導コースは120分×4日間、個別指導コースは80分×4日間
日程は自由に選べるので、例えば新学期直前の4月に4日間予定を入れることも可能です。
そしてもう一つお知らせです。
「新学期入塾説明会 」
を以下の日時で実施します。 周船寺地区にも数多くの学習塾があります。その中で筑紫修学館周船寺校はどのような点が他の塾と違っているのか、わかりやすくご説明させていただきます。
日程 3/27(木)・4/2(水)・4/5(土) 時間 14:00~14:50 内容 「各学年で特に重要な学習内容や勉強のポイント 」 「中学入試・高校入試の最新情報 と合格者の成功例の紹介」 「周船寺校独自のICT教材を用いた指導法 について」
※日程が合わない方は個別相談で対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502 ◆◇==== ==== === === === === ==== ==== === ==*◇◆
周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE “をおススメしています。 細かなご相談もLINE でのご質問は最短翌日に回答いたします。LINE でのお問い合わせはこちら↓
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
①春期講習
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
============================================
〈 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉
筑紫修学館周船寺校のInstagram 始めました!!
フォローはこちらから
https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/
===========================================
<校舎担当プロフィール>
みなさん、こんにちは(^^)/ 筑紫修学館西新校の本村です。 本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。
本日より2025年の春期講習が開講となりました! 今日は小学校、中学校の終業式があったので、午後から生徒たちは登校してきていました。
春期講習から受講する生徒はやはり少し緊張した様子でした。 大丈夫かな、できるかな、などと不安もあったかもしれません。
が、いざ授業が始まれば自分の問題に一生懸命取り組んでくれており、 どの生徒も頑張っていました☆
春期講習1日目の様子 を少しだけ紹介したいと思います。
新小学5年生 Mさん Rさんは理科からスタートです。 3学期学校で学習した単元でまだ完璧でなかった「水のすがた」を演習しました。 本日しっかり復習ができました。 春期講習期間中に5年生までの単元をしっかり覚えてしまい、抜けがないようにしたいです。 その後、社会の都道府県、県庁所在地の復習をしました。 都道府県はしっかり覚えてましたが、県庁所在地がまだ曖昧な箇所があるので、 そこを自宅でしっかり復習するように宿題も出しています! 春期講習期間中にしっかり覚えきってしまいましょう♪
新中学1年生 Rさん 小学校を卒業して、中学校の準備を始めています。 本日は中学の内容を先取りでスタートしました。 数学はまずは正負の数です。 小学校では出てこなかった負の数(マイナス)が出てきます。 あまり馴染みはないですが、冬になると気温がマイナスになることもあるので、 そこをイメージして演習をやりました。 本日実施した単元はバッチリ理解できています。 今後もしっかり知識をつけて、引き続き演習を頑張ってほしいと思います。
春期講習は始まりましたが、個々のカリキュラムを作成しますので、 期間中のいつからでもスタートすることができます! まだ間に合うかな? ⇒はい、大丈夫です!
中学受験に向けて頑張っている生徒、 中学校に進学するので先取りで中学の内容を頑張っている生徒、 公立高校入試に向けて頑張っている生徒、 大学受験に向けて頑張っている生徒 などなど
目的は様々ですがどの生徒も頑張っていますので、 西新校で自分の夢に向かって一緒に勉強しませんか?
まだまだ春期講習 間に合いますよ!!
春期講習の詳細はこちら⇒ https://www.ganbari.com/special/2025spring/
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
西新校へのお問い合わせ等は、”LINE “をおススメしています。 細かなご相談もLINE でのご質問は最短翌日に回答いたします。LINE でのお問い合わせはこちら↓
ID: @btp6233f
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F TEL:092-852-7676 ※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分https://www.ganbari.com/school/nishijin/
☆お知らせ☆
①2025春期講習受講申し込み受付中!
2025「春期講習」開講しましたが、まだ申し込みの受付をしています! 詳しくはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
②2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!! ① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
③周船寺校開校!
2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました! 志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで すべて私たちにおまかせください!
筑紫修学館 周船寺校 福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F JR周船寺駅から徒歩5分
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「学年更新 」についてです。
【学年更新】
小中学校では来週3/24(月)に今年度の修了式 があり、現学年が修了します。
そこから春休みをはさんで、4月になるといよいよ新学年のスタート ですね。
塾の方では学校より一足先に、生徒ファイルやPC登録の生徒情報の学年更新 をしていきました。
春期講習からは新学年として進めていきます。
それぞれ学年が進級したことで、新学年の自覚が芽生えてくれたらと思います。
心機一転頑張っていきましょう!
【春期講習募集】
新たな学年のスタートの前に筑紫修学館では3/24(月)から春期講習 を開講します。
現学年の復習はもちろん、新学年の予習を進めていく予定です。
新学年の勉強をスムーズに進めるためにも春期講習期間もしっかり勉強させますよ!
まだまだ受講生募集中ですのでぜひお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
3/13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》
14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?
15 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》
18 【クイズ】色に関するなぞなぞあなたは解けたかな?※少しクイズはお休みします
21 【高校受験結果】令和6年度の高校受験結果が出そろいました!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。長住校の来田です。
今年度の入試がすべて終わりました。
受験生のみんな、本当にお疲れさまでした(*’▽’)
無事合格した生徒たちに合格体験談を書いてもらったのでご紹介します(*^-^*)
修猷館高校【合格】
中村学園女子高校 スーパー特進Vコース【合格】
コアゼミコース 百道中 田中沙英さん
私は中3の夏までに中学の予習を全部終わらせて、9月からは毎日北海道から沖縄までの公立高校過去問を解きました。秋ごろからは毎日自習室に行って勉強しました。先輩のやり直しノートを見たり、自分のやり直しノートを作ったりして、同じ問題を絶対に間違えないようにしました。塾から帰る前には必ず社会の資料と年表を覚えるようにし、家では毎晩ELSTで英語のリスニングの練習をして確実に点をとれるように頑張りました。福岡県の公立高校と私立高校の過去問は15年分解いてやり直しも徹底し、第一志望の高校に合格することができました。次は大学入試に向けて頑張ります!
福大附属大濠高校【合格】
コアゼミコース 花畑中 弥富大河くん
私は大濠高校の過去問題を、自分が受けた専願入試の問題だけでなく前期後期の分もすべて解き、やり直しノートを作って徹底して復習しまいした。スマホの誘惑に負けそうになるときは先生の顔を思い浮かべて、「先生も応援してくれているからがまん」と思いながら勉強を続けました。自分を強く保ち続けるのはたいへんでしたが、誘惑に負けず、先生の応援を励みにして、第一志望の高校に合格することができました。進路が決まった今も油断することなく勉学に励んでいます。
東京学芸大学教育学部【合格】
コアゼミコース 修猷館高校 田中芽衣さん
私は高校3年生から筑紫修学館長住校に通い始めました。部活が秋まであったため部活との両立が大変でしたが先生方や同級生に会うことで勉強のやる気も上がり、継続して勉強に取り組むことができました。私は1・2年生のときは定期テスト以外の勉強をほとんどしておらず、他の受験生に比べて取り組むべき課題が多くありましたが、先生方のサポートのおかげで共通テスト当日は目標点に到達することができました。受験で必要な試験は共通テストのみだったため、共通テスト対策に力を入れました。特に地理は最後の1ヶ月で約30点上げることができました。勉強に集中できる環境を整えてもらったことやサポートのおかげです。これからは自分がサポートする側として頑張りたいです。
福岡大学理学部応用数学科【合格】
コアゼミコース 筑紫中央高校 光岡真子さん
私は、中学1年生から筑紫修学館に通い始めました。高校の勉強は中学と比べてはるかに難しく、物理や数学など分からない問題もたくさんあり、つまずくことも多かったのですが、先生方が分かりやすく丁寧に教えてくださったおかげで「分からない」を少しずつ減らすことができました。また、受験のときは、焦りや不安で押しつぶされそうな時も先生方が支えて下さったおかげで最後まで諦めずに勉強と向き合うことができました。そして、受験本番も自分自身の持っている力を信じて全力で挑むことができました。大学でも今まで学んだことを生かして、夢に向かって頑張りたいと思います。
合格体験談は以上です!
また来年の春もみんなの笑顔が見られるように頑張っていこうと思います!(^O^)/
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「令和6年度 公立高校入試結果 」についてです。
【公立高校入試結果】
本日3/17に公立高校入試合格発表 が行われました。
朝からPCの前にかじりつき、春日白水校生の入試結果を確認していきました。
結果からいくと今年の春日白水校の公立入試結果は以下のようになりました。
【公立高校】 筑紫中央高校 福翔高校 武蔵台高校 福岡農業 久留米高専
私立高校の結果を合わせるとこのような結果です。
合格したみんなおめでとう! 志望校合格を達成できて本当によかったです。得意な科目で点数を伸ばせるように細かいところを修正したり、苦手・嫌いな科目であっても克服するために問題に挑んだり、合格を目指して最後までよく頑張りました。特色化選抜や私立専願で受験した生徒は志願理由書の作成や面接練習など勉強面以外での練習もよく頑張りましたね。この受験合格で培った力をぜひ高校でも活かしてください。
一方、惜しくも合格できなかった生徒はとても悔しい思いをした と思います。 私も同じです。今となっては「もっとあれを教えておけば」「もっとこういう指導ができていれば」と反省することがいくつも出てきます。受験直前までしっかり頑張って合格に向けて努力していた姿を見ていただけに合格への最後の一押しをサポートできなかったことが本当に悔やまれます。今のこの悔しさを忘れずに、この経験を今後の力として今度は大学受験でこの悔しさを晴らしましょう。
【新高1スタートライン】
公立高校・私立高校と進学先が決定して、ここから先はまたみんな同じスタートライン に立ちます。
今は春休み を満喫中の生徒が多いと思いますが、少しずつ切り替えて身も心もそして学習習慣も「新高1生 」となる準備をして高校入学式 を迎えましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
3/11【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?
13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》
14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?
15 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》
18 【クイズ】色に関するなぞなぞあなたは解けたかな?※少しクイズはお休みします
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさん、こんにちは(^^)/ 筑紫修学館西新校の本村です。 本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、みなさんは一日いちにち悔いがないように 日々頑張っていますか?
学年問わず言えることだと思いますが、
小学生だからできること。 中学生だからできること。 高校生だからできること。
いろいろありますよね。 学校行事や生徒会活動。 部活動など今できることに精一杯取り組んで たくさんの経験をしてくれたらと思います。
そして次のステップに向けて、ぜひ楽しいことを考えながら準備進めていきましょう。
さて、学校では終業式ももう間もなくだと思います。 みなさん、今年度は自分的にどうでしたか?
例えば、テスト。 小学生は単元テスト、中高生は定期テストなどあったと思いますが、 納得いくものだったでしょうか。
計画的に勉強できた生徒、 部活に追われバタバタになった生徒と色々あったと思いますが、 しっかり点数は取れたでしょうか?
テストが返却されると 「点数が上がった、下がった」ばかりに気を捉われてしまいがちですが 、
大切なのはその後です。
年度末はその学年の締めくくりです。 裏を返せば年度末のテスト等でできなかったところは 自分のその学年での弱点になるのです。
返ってきた答案を分析し、自分の弱点はどこなのかを見極め 、次学年への目標をしっかりと立てましょう!!
ですので、返却された答案はゴミ箱にポイ! ではなく塾に持ってきて一緒に分析し、しっかりやり直しをしましょう!
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
現在春期講習 の受講生を募集しております☆
春休みにもう一度これまでの復習をして、力を定着させませんか? 春期講習の詳細はこちら⇒ https://www.ganbari.com/special/2025spring/
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
西新校へのお問い合わせ等は、”LINE “をおススメしています。 細かなご相談もLINE でのご質問は最短翌日に回答いたします。LINE でのお問い合わせはこちら↓
ID: @btp6233f
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F TEL:092-852-7676 ※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分https://www.ganbari.com/school/nishijin/
☆お知らせ☆
①2025春期講習受講申し込み受付中!
2025「春期講習」申し込み受付を開始しています! ☆お得なパック受講やキャンペーンも実施中(’ω’ ) 詳しくはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
②2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!! ① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
③周船寺校開校!
2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました! 志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで すべて私たちにおまかせください!
筑紫修学館 周船寺校 福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F JR周船寺駅から徒歩5分
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
お席に限りがあります。
ご予約は個別、集団クラス共にお早めにお願いいたします。
新年度を迎えここからが新たなスタート。
スタートダッシュを決めてライバルたちに差をつけましょう。
特待生制度もあります。
中学生のコアゼミコースでは
授業料無料。の特待生制度もあります。
通知表 42 以上ありますとお月謝部分が無料。
40 以上ですと半額となります。
詳しくは校舎担当がご案内いたします!
(無料体験実施中)
当塾の指導プロセスです。
入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。
まずは指導に至るコースですが
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。
コースの紹介
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコース ですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。 生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心 です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
個別指導九大パル
講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。
難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。
講習時の教材なども難関大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で
各大学の合格がぐっと近づいて来ます。
授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。
ご入塾後は保護者とのやり取り に重点を置いています。
高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事など いつでも可能にしています。
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
みなさんこんにちは、周船寺校の木下です。 3月も中旬となりました。少しずつ暖かくなるはずなのですが、最近は寒い日が続いています。寒暖差には注意したいですね。
さて、今回はESOLとTreasure English の紹介です!
そもそも、ESOL とTreasure English とは何なのでしょうか?ESOL は中学生対象、Treasure English は小学生対象の英語学習コースです。ESOL とTreasure English ともにオールイングリッシュ授業 で話せる英語力が身に付きます!
ESOL とTreasure English はともにオールイングリッシュ授業 なのですが、オールイングリッシュ授業のメリットは何でしょうか?
まず、オールイングリッシュ授業では接する英語の量が格段に増えます。これにより英語の言語感覚の獲得が進みます。さらに、講師からの質問に対する回答も英語で行うことでとっさに英語を捉え表現する英会話能力の向上につながります。そして、最終的には日本語を経由しない思考を獲得できます。
また、ESOLとTreasure EnglishはNew York English Academy(NYEA)のカリキュラムを使用 しています。このNew York English Academy(NYEA)はニューヨーク州教育庁から正式な認可を受けており、米国連邦政府の認定機関ACCETによる、カリキュラムや指導法を含む学校運営全般に関する厳しい審査をクリアした学校 です。つまり、ESOLとTreasure Englishではネイティブの国アメリカで行われている指導法で英語を学ぶことができるということです。そのうえ、その指導法は米国お墨付きのものです。
このようにESOL とTreasure English はしっかりとしたカリキュラムのもとで話せる英語力を手に入れることができる素晴らしいものです。みなさんもぜひ周船寺校でESOLとTreasure Englishを受講してみてください!
体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502 ◆◇==== ==== === === === === ==== ==== === ==*◇◆
周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE “をおススメしています。 細かなご相談もLINE でのご質問は最短翌日に回答いたします。LINE でのお問い合わせはこちら↓
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
①春期講習
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
============================================
〈 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉
筑紫修学館周船寺校のInstagram 始めました!!
フォローはこちらから
https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/
===========================================
<校舎担当プロフィール>
WEB拍手 0
皆さんこんにちは(^^)
少しずつ温かくなってきたと思いきや…突然真冬の寒さに逆戻り(涙)体調を崩さないように注意してくださいね。
しかし気温が大きく変動しても、大橋校の生徒達は元気いっぱいに勉強を励んでくれています。また学校の下校時間も早くなってきた生徒もいますが、時間を有効に活用しようと自習スペースを使って、今日も努力を続けてくれていますm(__)m
分からない問題もすぐに先生に質問しながら、とにかく自分にとってプラスになるようにと頑張ってくれています。次の定期考査や将来の受験のために、この努力がきっと活かされます。私たちもこの頑張りにしっかりと応えていこうと思います(^_-)-☆
自習スペースや自習室は、在塾生は自由に利用できます。もしご興味のある方はお気軽に声をかけてください!!
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
また春期講習もまだまだ生徒募集中です!こちらもぜひチェックしてみてください。
https://www.ganbari.com/special/2025spring/
【小学生】 https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】 https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】 https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】 https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
<校舎担当プロフィール>