時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2021年 > 2月

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2021/02/28

春期講習のお問い合わせはお早めに!!!    無料体験、自習室見学(見学のみもOK)、個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください!

当塾の指導プロセスの第2弾です。

前回はお問い合わせから入塾に至るまでを中心にご説明いたしました。

今回は入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。

まずは指導に至るコースですが

筑修コアゼミ

こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。

クラス形式の授業でありながら、日程や時間帯が選択できます。

早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。

「日によって授業時間を変更することが出来たので、欠席することなく塾へ通えて学習することができてよかったです。」といったご意見を頂いています。

個別指導カルゴ

カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。

常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。

個別指導九大パル

九大パルの講師は全員が九大生!講師一人に生徒2名の指導で、九大生講師が常に隣について指導が受けられる個別指導です。カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。

ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。

高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。先週末からは中学校での中3生の志望校面談前に塾で模試の資料をお見せして志望校の確認を行っています。塾の中身が見えるようにしています。

白木原校の強みは自慢の講師陣です!!

熱心な先生ばかりで評価をいただいています!

筑紫修学館では全校舎、最近は新聞のチラシ広告は入れていません。

口コミや保護者の方、生徒からのご紹介で問い合わせをされる方がほとんどです。

高等部、中学部、小学部、共に先生方の指導が評価されています。

特に高等部では授業時間が終わっても熱心に生徒対応を行っています。

今いる在塾生に聞いてみますと先生の名前があがりとても感謝している様子です。

私から見ていましても終業時間前に自習室や授業の教室の清掃を行うのですが生徒指導を引き続き行っている光景をよく見ます。またひとり一人に見合ったカリキュラムですので

全員に同じ問題集を渡したりしていません。

講習時なども模試や通知表、学校の学習の記録などからオリジナルな教材を作成したりしていますしここにも講師たちが絡んでいます。

是非、一度自慢の講師たちに習ってみてはいかがでしょうか!!

白木原校から九州大学合格、早くも出ました!!

ひとえに講師陣の力だと思っています。

3月10日の公立高校入試も万全を期していきたいと思います。

イベントのご紹介です。

第2回大学入試共通テスト攻略講座

3月7日(日)13:00~18:00

中学生保護者会

314日(日)13:00~13:40 zoomにて

今後もイベントを行っていきますので是非、ご参加ください。

春期講習の予約を受付中です!!

冬期講習はお席が不足してご迷惑をおかけし大変、申し訳なく思っています。

無料体験をされてからの春期講習のご予約で構いませんので

まずは校舎を見学に来られてください!

筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!

校舎直通電話092-571-0310   中山

2021/02/28

もうすぐ公立入試、日曜日も頑張る中学3年生☆

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館大橋本校の西岡です。

今日は2月の最終日、いよいよ明日からは3月です。
3月ということは・・・公立高校入試が直前に迫ってきています。

大橋本校の受験生たちも日に日に集中力を増してきています。
なかなか学習中は声をかけることはできないですが、過去問の採点をしたりするときなどに話す内容も、かなり精神的に成長したな、というものになってきています。

残された日にちはあとわずか、ここが踏ん張りどころです!

もちろん感染症対策は徹底です。

そして本日は中学3年生にとって最後の日曜教室でした。
時間を測りながら各自が問題を解いていっていました。

普段は笑いの絶えなかった中学3年生ですが、やはり学習中は真剣そのもの。
一言の私語もなく黙々と過去問に取り組んでいます。

理科の過去問に挑戦中・・・

問題を解き終われば、答え合わせ。
ただし記述問題は生徒は直接〇つけを行いません。
先生たちに答案をもっていって添削してもらってます。

橋本先生による過去問の記述添削中です。

記述の採点は甘く見てはいけません。
ほんの些細な内容でも間違いがあれば点数がマイナスされます。
特に上位の高校であればその基準は段違いに跳ね上がります。
どのようにすれば満点に近い解答を出すことができるか、解法テクニックとあわせて採点をしていきます。
その繰り返しで入試本番で上手く記述が欠けるようになるのです。
何事も積み重ねが大事です。

もちろん自習でも全集中☆

そして現在も多くの生徒が校舎に残って自習に取り組んでいます。
残された日数での時間の使い方はとても大事です。
限られた時間をどこでどのように過ごすべきなのかも受験生として自覚を持って取り組めています。

何が入っているのでしょう?

一方こちらではなにやら準備中・・・
一体何に使うのでしょうか?
その模様はまた改めてお知らせしますね。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館大橋本校には一人ひとりの生活や目標に合った様々なコースがございます。
現在下記の講座・講習を受付中です。

大学入学共通テスト対策講座の受講受付中!申し込みはこちら↑↑↑

理科実験も絶賛受付中!申し込みはこちら↑↑↑

春期講習もまだまだ受付中↑↑↑

校舎の見学や無料体験授業の受講も随時受け付けています。
実際に校舎に足を運んでいただくのはもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをおいください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒815-0033
福岡市南区大橋1‐17‐6 佐藤ビル1階
TEL:092-512-3228
西鉄大橋駅西口から徒歩1分のところにあります。

2021/02/28

公立高校合格の突破口、それは記述問題!

こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

①公立高校受験の突破口、それが記述問題!

②残り10日の勉強法!

③つらい時は高校生活をイメージしよう!

①公立高校受験の突破口!それが記述問題!

今日は公立高校入試前の日曜受験対策の最終日でした。

1月からは福岡県公立高校入試の予想問題をテスト形式で

演習その後の解説を繰り返してきました。

福岡県公立高入試は記述問題が多いのが特徴ですが、

福岡県教育委員会から発表されている過去問題の模範解答は

正答の一例しか載っていません。

明善高校などのトップ高では

記述問題の採点をかなり厳しく見られている印象を持っています。

一つ一つの答案を高校の先生方が複数で確認し、

公平性を厳守するため念入りに確認をされています。

どのような採点官であっても正解がもらえるように

正確に記述する必要があります。

記述問題ではどのような点に注意すればいいのでしょうか?

小郡大保校では以下の点を生徒に指導しています。

(出題のされ方によっても異なりますが…。)

①主語ははっきり明記されてしているか?

②比較する場合は比較対象物の記載はあるか?

 例:〇〇は△△よりも大きい。など

③言葉遣いは適切か?

 例:×質量は軽い➡〇質量は大きい

 ※理科では多い・小さいを使うのが一般的です。

④文末表現は適切か?

「どのようなことですか」と問われたら「〇〇なこと(もの)」

「なぜですか?理由を答えなさい」と問われたら「〇〇だから」

などです。

また、最近の記述問題は

何か聞かれているのか瞬時に判断できない(いくつかの答え方がある)問題も

見られます。

この場合は、生徒には以下のように伝えています。

「この問題作成者の意図は何なのか?」

「この問題作成者はこの問題を通じて

何を確かめようとしているのか?」

どのような試験でも共通することですが、

問題作成者は「△△の現象が理解できているかを知りたい!」という

明確な問題意識を持って作成しています。

その問題の肝を見極めることが大切です。

これは作業として漫然と問題を解いていても感じることはできません。

その部分を感じることが出来るように(特に明善高校受検者には)指導しています。

思考力を問われる問題が多くなっていますので、

以前のような一問一答形式では対応できません。

一読しただけでは「何を言っているんだろう?」と漫然としか把握できないときは、

問題回答者としてではなく、視点を変えて問題作成者として、

俯瞰することで、はっきりと答えるべきことがわかることが多いです。

②残り10日の勉強法!

残された時間が短くなり心の余裕がなくなると、

その人の地の部分が表れてきます。

合格目標点までまだ遠いと感じている人は

一発逆転を期待して、難易度が高い問題ばかり演習してしまったり、

急に他人の勉強法をを真似して、自分のペースを崩したり、

このままではいけないという焦りから、新たなテキストに手を出したり…。

筑紫修学館でこれまで勉強して生きた生徒で、

間違ったやり方で進めている生徒は誰もいません。

皆さんにあわせた勉強法を指導してきています。

これまでやってきたことの中から

不安があるところ、

忘れてしまっているところ

を補う(復習する・やり直す)勉強をしてください。

基本から脱線した勉強で成果が出た生徒は

20年以上指導してきた経験からも、誰一人といません。

学習塾講師として勉強を教えることは重要ですが、

それ以上に日々の指導を通じて、

日々どのように取り組めばいいのかということを

常日頃から言い続けてきましたので、

それを信じて残り10日間頑張ってほしいと思います。

③つらい時は高校生活を考えよう!

「このままで大丈夫だろうか?」

試験直前では誰もが抱える悩み・不安です。

試験直前のこの時期に、これを解消するには、

手を動かして、頭を動かして行動する(勉強する)しかありません。

勉強しても不安はぬぐえないかもしれません。

勉強をして気を紛らわせるといった方が正しいでしょうか?

その境地に達することが出来る人は、

これは、これまで真摯に頑張ってきた証拠でもあります。

空元気でも構いません。

私はつらい時に本当に頼りになるのは自分だけと思っています。

これまでの頑張ったテキストを山積みにしてみてください。

頑張りを実際に目に見える形で表してみましょう。

上記は私が高校・大学受験の直前に館得たり感じたことです。

また、まじめに考えすぎるのも疲れてしまうので、

そんな時は、合格した後の学生生活をイメージしていました。

「〇〇がしたい!」

「△△になりたい!」

「部活は□□部に入って★★のようになりたい!」

+の気持ちと-の気持ちをバランスよく保って、

精神的にも安定した状態で受験当日を迎えられるようにしたいと思います。

明後日3/2(火)は公立高校倍率の確定版が発表されます。

次回のブログで書こうと思います!

現在以下のコースのお申し込みを承っております。

①3/7(日)大学共通テスト対策講座

②新中3受験準備・新入生テスト対策講座

③春期講座

④通常授業(2週間無料体験)

筑紫修学館小郡大保校では、頑張るみなさんを応援します。

お問い合わせ・お申し込みは、

ご都合のよろしい方法をお選びください。

①お電話 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

②ホームページのお問い合わせフォームより

③LINE このページの下部のQRコードを読み取ってください。

2021/02/28

受験直前数学ポイント授業!! ~作図・証明・切断面~

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

本日は中3生の日曜教室の日です。

受験も近くなってきたのでどんどん問題を解かせて、記述問題や作文の添削を中心に指導しています。

あとリスニングですね。

今日はそれとは別に

公立入試直前! 今一度押さえておきたい数学ポイント授業!

を実施しました。

内容は以下の通りです。

① 作図の知識
② 定理や公式の証明
③ 立体の切断面

①作図の知識
令和2年度の福岡県公立高校入試問題の数学では「角の二等分線の作図」について出題されました。

福岡県の問題では作図の問題は出題されなかったので受験生たちもびっくりし たことでしょう。

模試や過去問でも出題されなかったので盲点だったようです。しかも学習時期は中学1年生なので忘れちゃっていてもおかしくないですよね。

今年も昨年同様、作図に関する問題が出るかもしれないと思い、作図についての基礎知識とそれらを利用した予想問題を選んで解説しました。

例えばこんな問題です。

図形の知識の一環として作図知識も押さえておきましょう。

② 定理や公式の証明
今年は休校措置による授業の遅れが懸念され、公立入試の出題範囲が一部削減されました。

数学も「三平方の定理の活用」、「標本調査」の単元が削減されました。

「三平方の定理」はどこまでが範囲とされているかというと

数学「三平方の定理」のうち、「三平方の定理の意味を理解し、それが証明できることを知ること」は範囲に含まれる。

とされています。

三平方の定理といえば

です。

公式自体は覚えているし、計算もできるという生徒は多いですが、

では果たしてどうしてこのような公式が成り立つのでしょうか。

と聞かれたら困ってしまいませんか?

しかし、実は細かい証明も教科書にはしっかり載っています。(ここでは証明は省きますが)

教科書に載っている以上、出題される可能性はあるいうことで改めて複数の証明方法を解説しました。

案の定、公式は覚えているけど証明はできない生徒がほとんどでしたのでやってよかったと思っています。

同じように「円周角の定理」の証明も解説しました。

立体の切断面
空間図形の問題では、ある立体が1つの平面によって切断されることがよくあります。

例えば

のような出題がされます。

このとき、平面で切断したときの切断面がどうなるのかわからないという生徒が多いのです。

図形を頭の中で切断するのは難しいですもんね。

ということで立方体をいろんな3点を結んで切断したときの切断面がどのようになるのかについて解説授業しました。

選ぶ3点によって切断面の図形が正三角形になったり、二等辺三角形になったり、台形になったり、五角形になったり、正六角形になったりします。

こればっかりはどれだけ説明を聞いても実際に目で見てみないとわからないという生徒もいますので、どうしても理解できない場合は、「家で豆腐いっぱい買ってきて切ってみろ!」と説明しています。

保護者の皆様、もし生徒に突然「豆腐買ってきて」と言われたらご協力ください笑

以下募集中の講座です。ぜひお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館WEB
春日白水校ページ

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2021/02/28

学年末テスト高得点続出!!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

長住校の生徒たちの通う学校では学年末テストがすべて終わりました!(長丘中は第5回定期テストがある教科もあると聞きましたが…)

長尾中以外は全て結果が返ってきています!(*’▽’)

柏原中2年Wくん 5教科合計447点!!数学・英語・社会90点以上!社会学年1位!!!

長丘中2年Fくん 5教科合計413点!!社会90点以上!

柏原中2年Mさん 5教科合計415点!!理科90点以上!学年2位!

平尾中2年Yさん 理科30点アップ!!

長丘中1年Nさん 理科30点アップ!!

みんな、よくがんばりました!(^o^)丿

学年末テストが終わった生徒たちはすでに次の学年の予習にとりかかっています!1学期期末テストで今回よりもさらにいい点数がとれるようにみんながんばっています!(^^)/

さてさて、今日は日曜日ということで朝10時から15時まで中3日曜教室をおこないました!

英語のリスニング対策などもおこなっています!

英語のスピーキングのイラスト

来週の日曜日は日曜入試対策模試なので、日曜教室での指導は本日で最後になります。

このブログを書いているのは日曜教室が終わって1時間ほど経った頃なのですが、公立高校一般入試を直前に控えている生徒たちは、授業終了後も驚異の集中力で過去問演習をおこなっています!

誰も帰ろうとしません!あまりに集中しているので私ですら声をかけるのを躊躇してしまうほどです(;・∀・)

残り10日、志望校合格に向けて全力で駆け抜けてほしいです!!(^o^)丿

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
  筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。

現在、以下の講座を受付中です。

各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑


〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)

2021/02/27

校舎の掲示を刷新しました!

皆さんこんにちは!

小郡大保校の伊井です。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

①校舎の掲示を刷新しました!

②学年末試験終了後の勉強

③次学年は飛躍の学年に!

①校舎の掲示を刷新しました!

今週で私立大学合格発表が終わり、国公立大学前期試験も実施されました。

この時期に必ず行うのが、小郡大保校の外観の掲示の更新です。

小郡大保校では主に大学合格実績を掲示し、毎年更新しています。

その生徒と初めて会った時の様子、

生徒を始めて指導した時の様子、

受験勉強を頑張っているときの様子、

成績が伸び悩んだりして、スランプに陥っていた時の様子など

1人1人の生徒のことを思い出しながら作成しています。

その生徒にとって本当に最適な指導が出来ていたのか?

家庭や生徒自身の希望をすべて叶えることが出来たのか?

私自身の指導を反省しながらの作業でもあります。

この校舎外観の掲示は2つの思いから毎年行っています。

一つ目が、

「地元小郡市で頑張る生徒の力になりたい。

その生徒の頑張りを地域の皆さんに知ってもらいたい。」

二つ目が、

「現在大保校に通っている高2年生以下の生徒にも

先輩たちの頑張りを知って、夢がかなえられるように頑張ってほしい。」

という気持ちです。

私には兄がおります。

どうしても医者になりたいということで、

2年間浪人しておりました。

兄は昼間は予備校に通っていましたので、

実際に顔を合わせるのは、

夕方以降だけでしたが、

受験勉強だけを2年間している姿を見て、

私自身もたくさんのことを感じ考えました。

一番強く感じたのは、

浪人生の精神的な厳しさです。

現役の時、一浪の時、二浪の時と

どんどんプレッシャーが大きくなるようでした。

1年間の頑張りがその試験だけで判断されるのですから当然ですよね。

受験は勉強を頑張ること以上に

自分自身をどう捉え

自分自身とどう向き合い、

努力を継続することができるか

ということが重要です。

私は運よく現役で国公立大学に入学できましたが、

大学で出会った浪人した友人と話していると、

精神的にかなり大人に感じたのを覚えています。

中学校や高校生活では、

上級生の様子を身近に見たり話したりすることはかなり少ないです。

筑紫修学館小郡大保校では、

校舎が狭い分、

中学生と高校生が

小学生と中学生が話をしているシーンをよく見ます。

下級生から見れば、

〇〇くんのお姉さんなど身近に感じられるのもその理由だと思います。

校舎内の全教室にも

中学受験・高校受験・大学受験の合格実績を掲示しているのですが、

それも同じ理由からです。

1年後・2年後・3年後の自分自身のイメージを持つことで、

意識も大きく変わっていきます。

一つ一つの勉強と同じくらいに、

受験というものを真剣に考えることが出来る場として

小郡大保校を利用してもらいたいと思います。

②学年末試験終了後の勉強

先日で大原中の学年末試験も終了しました。

現在、各学年のテスト問題と塾生の答案用紙を提出してもらい、

成績の調査と分析を進めています。

まだ一部の教科しか中学校から答案用紙が返却されていませんが、

数学で97点を取って喜んでいる生徒など

頑張りが結果として表れてきています。

3月はテストもなく勉強に関しては少し余裕がある時期ですね。

塾生たちも次学年のことを考えて、早めに勉強に取り掛かってほしいです。

次のテストは

実力テストは4月中旬、定期テストは5月中旬です。

次の定期試験まで3か月近くありますので、

この時期を上手に使えるかどうかが、

次学年を飛躍の学年にできるかかっています。

この3月は現学年の残りの内容だけでなく、

次学年の4月5月の新しい内容(1学期中間テストの内容)を

先取り勉強しておくことをお勧めしています。

私が担当する中2生は、来週から中3テキストを使い勉強を進めます。

4月と5月は新学年でいろいろな行事があり、あっという間に終わります。

4月末からは大型連休ですし、

それが明けると中間試験まで2週間です。

成功する秘訣は何事も余裕をもって物事を進めておくことです。

それができるのがこの3月という時期なのです。

昨年は緊急事態宣言で、予定が大幅に変わり大変でしたが、

今年は元通りに学校の授業を進むと思います。

③次学年は飛躍の学年に!

4月から頑張るには、その準備が必要です。

100m走もスタートしてから頑張ってもタイムは更新できません。

スタートるまでにどんな練習(準備)をしておくかにかかっています。

一旦スタートしてしまうと修正をするのはとても難しいですね。

ダルビッシュ有選手は試合中に今の自分の調子を判断し、

それに応じて投球戦術を考えるそうですが、

それまでに頑張ってきた練習があるからこそできることです。

まずは基礎を固め、土台をしっかり作っておきましょう。

小郡大保校生にはそのことをしっかり理解してもらい、

3月・春休み・4月を有意義に過ごしてもらえるようにしたいと思います。

現在以下のコースのお申し込みを承っております。

①3/7(日)大学共通テスト対策講座

②新中3受験準備・新入生テスト対策講座

③春期講座

④通常授業(2週間無料体験)

筑紫修学館小郡大保校では、頑張るみなさんを応援します。

お問い合わせ・お申し込みは、

ご都合のよろしい方法をお選びください。

①お電話 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

②ホームページのお問い合わせフォームより

③LINE このページの下部のQRコードを読み取ってください。

2021/02/26

1年間のまとめと次の予習はこれだけの分量に?

皆さんこんにちは!

講師の下田です。

公立高校入試まで2週間を切り、学年の終わりも近付いてきました…!

小学校では近々学年のまとめテストがあるようです。

6年生の生徒は、塾のプリントを利用して自宅でも自主的に総復習をしています。1年間の内容全てなのでこんなに解けるのかと心配になる量でしたが、数日後には全部解いて、さらに追加のプリントを求めてきました!小学生ながらの自主性計画性に感心すると同時に、全ての生徒がこんなふうに楽しく勉強できるように教えてあげなければならないと、改めて感じました。(>_<)

こんなに分厚くなりました。

6年生には、秋頃から中学の英語・数学の予習をしている生徒もいます。

算数から数学に変わると「−(マイナス)」や「指数」が登場し、難易度が少し上がるため、今までのようにスラスラと解けないときもあります。しかし、生徒から積極的に、「この言葉はどういう意味ですか?」「ここはどうやって計算するんですか?」と質問をしてくれるので、1つ1つ疑問を解消してどんどん解けるようになっています٩(^^)۶

小学校の復習はバッチリ!中学校の内容も先取りで学習しているので、入学後も自信を持って良いスタートを切れると思います!

皆さんも、1年間の復習と次の学年の準備をしましょう!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
  筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。

現在、以下の講座を受付中です。

学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑


〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)

2021/02/26

公立高校出願状況とちょっとだけ分析

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

① 公立高校出願状況
② 非受験学年生の指導

① 公立高校出願状況
先日福岡県公立高校の出願状況が発表されましたね。いわゆる倍率というやつです。

毎年、出願状況による倍率の一覧は注目すべき点があるのですが、今年は筑紫中央高校と筑紫高校の倍率が目立ちましたね。

ここ数年落ち着いていた筑紫中央高校の倍率ですが、今年は現時点の発表で1.72倍でした。

これは高校入試倍率では高い数値です。(一部学科・コースを除いて)

対照的だったのは筑紫高校の1.07倍です。

筑紫高校は倍率が少し落ち込む年はあったのですが、ここまで低いのは記憶にありません。しかも今年度は定員が400名から360名と40名減っているにも関わらずです。

2/25~3/2までが志願先変更受付期間となっています。

上記2校は若干の動きがあるかもしれないと予測しています。

確定版が発表されたらまたお知らせしますね。

第5学区で春日白水校から受験者が多い高校を中心に載せています。

受験生はもちろん、来年以降受験を迎える学年の生徒たち・保護者の皆様も確認してみて下さい。

他校舎のブログでも公立高校入試倍率について触れていました。
倍率を確認するときの注意点などの話題もありますのでよかったら一緒にご一読ください。

大橋校ブログ
小郡大保校ブログ

② 非受験学年生の指導

受験シーズンですが、もちろん非受験学年の生徒たちにとってもテストが終了した今、非常に重要な時期です。

以前も紹介しましたが小学生範囲が終了している小6生には中学内容の指導をしています。

今日は「小数・分数の減法」と「This is~, That is~」の単元を学習しました。

急ぐ必要はないのでじっくり丁寧に進めているのですが、とても意欲的に進めてくれているのでなかなかペースが速いです。

中学校に入る前に基本的なところまでは覚えてもらって、中学入学したら再度復習して完全に理解定着してもらおうという作戦です。

何より新しい分野の学習に興味をもって取り組んでくれているので、教える方としてもより一層力が入ります。ちょっとした裏技やテクニックなんかも教えていっていますよ。

中2生は「学習の記録」が返却されていました。

内容を分析して、現状の問題点とこの期間にやるべき課題を話しています。

テストのやり直し指導も徹底的に実施しましたよ!

生徒に応じた指導ができるのが筑紫修学館 春日白水校です

以下募集中の講座です。ぜひお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館WEB
春日白水校ページ

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2021/02/24

次の学年に向けて

みなさん、こんにちは。
本日も西新校のブログをご覧いただきありがとうございます。

突然ですが、みなさんは一日いちにち悔いがないように日々頑張っていますか?
学年問わず言えることだと思いますが、

小学生だからできること。
中学生だからできること。
高校生だからできること。

いろいろありますよね。
学校行事や生徒会活動。部活動など今できることに精一杯取り組んで
たくさんの経験をしてくれたらと思います。

そして次のステップに向けて、ぜひ楽しいことを考えながら準備進めていきましょう。

さて、ほとんどの学校では学年末テストが終了したと思います。
みなさん、結果はどうでしたか?
計画的に勉強できた生徒、部活に追われバタバタになった生徒と色々あったと思いますが、しっかり点数は取れたでしょうか?

テストが返却されると「点数が上がった、下がった」ばかりに気を捉われてしまいがちですが、大切なのはその後です。
学年末はその学年の締めくくりです。
裏を返せば学年末でできなかったところは自分のその学年での弱点になるのです。返ってきた答案を分析し、自分の弱点はどこなのかを見極め、次学年への目標をしっかりと立てましょう!!

なので、返却された答案はゴミ箱にポイ!ではなく塾に持ってきて一緒に分析し、やり直しましょうね。

学年の総まとめで思うようにいかなかった方、次の試験で頑張りたい方など、頑張る方を全力で応援します!
次年度の学年に向けて筑紫修学館の春期講習を受講してみませんか?
ご興味ある方は、是非お問い合わせください。
筑紫修学館西新校TEL 092-852-7676
西新校職員一同お待ちしております。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*=*==*==*==*==*=*==*◇◆
無料体験授業随時実施中!!
筑紫修学館の指導を肌で感じてみませんか?
あなたに合ったコースで受講することができます。

現在下記の講座・講習を受付中です。

2021春期講習はこちら↑↑↑
共通テスト攻略講座 はこちら↑↑

お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩5分

小学校は西新小・南当仁小、中学校は百道中・当仁中・城西中・高取中、高校生は西南学院高・福大大濠高・筑紫女学園高・修猷館高・城南高・筑前高などの生徒を中心に、多くの生徒をサポートしてきました。

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
↓ラインでのお問い合わせはこちら

ID: @btp6233f

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2021/02/24

福大・西南合格発表☆公立入試の倍率も発表!

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館大橋本校です!

いよいよ今週は国公立大学個別(2次)試験です。
今年はコロナ禍の影響で共通テスト後に2次試験の実施を取りやめる大学も出てきましたが、大橋本校の高校3年生が受験する国公立大学はすべて明日・明後日で2次試験が実施されます。

先週末にはすべての授業が終了し、今はそれぞれの試験に向けて最後の準備中でしょう。
今となってはエールを送ることしかできませんが、持てる力をすべて出して、「サクラサク」報告を楽しみに待っています。
頑張れ、高校3年生☆

先日22日には、福岡大学西南学院大学の合格発表が行われました。
西南学院大学への進学を第1志望に考えていたとある女子生徒は、見事希望の学部学科に合格することができました。
西南学院大学は九州はおろか、中国四国地方を含めた西南日本地域の文系大学では最もレベルの高い大学です。
国公立の文系学部を受験する受験生の中でも併願受験する人も多い中で、見事に合格を勝ち取ってくれました!

国公立大学の受験を控えている生徒も、西南学院大学や福岡大学の合格を勝ち取り、国公立大学の2次試験に向けて弾みをつけてくれました!

とにもかくにも、合格した皆さん、本当におめでとう☆
そして、2次試験に挑む皆さん、頑張れ☆

そして本日、福岡県公立高校入試の出願状況が発表されました。
昨年までと比べてどのようになっているのかを注目していたのですが、第5学区の高校を見てみると一つだけ飛びぬけて倍率の高い学校が・・・
正直、最初に目を通した時には「この高校がこんなに!?」と思わず目を丸くしてしまいました。
生徒たちも自分の出願した学校の状況は気になるもので、掲示してすぐに目を通すとやはり悲喜こもごもさまざまな声が・・・。

明日から3月2日までは一度だけ出願先を変更できる期間に入ってきます。
一生に一度の高校受験、悔いを残さないためにも最後の選択はとても重要です。
ここでの選択をぜひとも悔いのないようにしていきましょう。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館大橋本校には一人ひとりの生活や目標に合った様々なコースがございます。
現在下記の講座・講習を受付中です。

大学入学共通テスト対策講座の受講受付中!申し込みはこちら↑↑↑

春期講習もまだまだ受付中↑↑↑

校舎の見学や無料体験授業の受講も随時受け付けています。
実際に校舎に足を運んでいただくのはもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じたりすることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒815-0033
福岡市南区大橋1‐17‐6 佐藤ビル1階
TEL:092-512-3228
西鉄大橋駅西口から徒歩1分のところにあります。

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信