時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2025年 > 7月

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/07/01

【高校生】筑修の夏期講習は苦手克服も応用力強化も完全サポート!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑紫修学館 高等部 2025 夏期講習】のご紹介です。

梅雨が明け、急激に暑くなり、夏本番までもう間もなくですね。
基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、得意科目を極め、不得意科目を攻略し志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとっての「熱い!夏」が近づいてきています。

筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図る夏にするために夏期講習をご用意しましたのでご紹介します!

【高等部 2025夏期講習】

筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月24日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。

例えばこんな感じです。

【夏期講習スケジュール例】

例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!

このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます

例2)生徒B 高3受験生の場合
初日の7月24日からスタートしてもいいですが、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。あえて授業の間に自習できるようコマを空けて設定しているのが特徴です。

このスケジュールなら7月中に8月の予定をゆっくり考えてから、8月に集中して受講することができます。

受講する生徒・保護者に合わせた通塾パターンを設定できるので大変好評です!

【コース紹介】

筑紫修学館の高等部の夏期講習はコアゼミ九大パルの2つのコースがあります。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。過去には部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して夏休み後の実力テスト・2学期中間テストで大きく成績upを果たしました!

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

オンラインでの受講も可能です!
オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/

【春日白水校 高等部】

春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。講師という一面以外にも部活動や学校内の話などを親身になって聞いてくれるお兄さんのような一面もあります。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2025summer-high/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/21 【前期中間テスト】成績アップ者多数!期末テストも頑張ろう!

24  【クイズ】今回のなぞなぞテクニックはこれ!いろいろ覚えよう!

25  【受験】春日白水校の合格者体験談!先輩たちに続け!

27  【夏期講習】夏期講習募集本格スタート!いろいろやっています!

28  【理科実験】理科実験教室を開催します!小学生のご参加お待ちしています!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/07/01

【中学生対象】出遅れ厳禁!!夏休みの充実した過ごし方



皆さんこんにちは!!
7月に突入し本格的に暑くなってまいりました。

熱中症には十分気をつけて、水分補給はしっかり行いましょう!!


さて、夏と言えば皆さんお楽しみの夏休み🍉がやってきますね!
1年でいちばん長い期間のお休みです。
旅行や部活等いろんな予定を立てていることだと思います。


しかし!!遊びの予定だけだとこの先思わぬ落とし穴が待っています!!
夏休みは勉強の出遅れを防ぐラストチャンス
この夏に自分のニガテを克服して勉強も遊びもカンペキ✨な夏を目指しましょう!!



夏までの出遅れは卒業まで続く!?

復習も宿題も出遅れ厳禁!!


皆さん夏休みまでの単元で分からないところ解くのに時間がかかる問題はありましたか…❓
その単元をじっくり復習するチャンスは長期休みしかありません!!


中でも4~7月の単元はこれ以降の授業でも利用する基本的な内容が多く
この単元が分からないと授業についていけなくなってしまいます!!


だからこそこの夏にニガテ教科や単元をしっかり復習✍して
2学期を迎えることが超重要!!

ここだけは完璧に!中学生復習必須単元!!(数学)




特に数学の単元は2学期以降に活用するものばかり!!
今回は今後絶対使うことになる中学数学の復習必須単元をピックアップ!!


中学1年生~正負の計算~



+ -の計算は中学1年~中学3年まで絶対に使う超重要単元!!

特にカッコ()を含んだ文字の計算がニガテな人はしっかり復習
解ける人もより速く・正確に計算できるようにしておくと
この先も安心です!!

中学2年生~連立方程式~



早速中学1年生の計算が役立つ内容ですね✨


連立方程式もこの先の単元で活用するため復習必須!!
加減法・代入法どちらもカンペキにしておくことが重要です。

中学3年生~平方根(ルート)の計算~




新しく出てきた平方根の計算
この単元で√とはサヨナラと思いきや…?

この先の単元で沢山活用します!!
ルートの外し方、有利化、四則演算など漏れなく復習しておきましょう!!







このような感じで中学生数学の前半はこの先必須の重要単元が沢山!!
夏休みにしっかりと復習することが重要です!


夏休みにしっかり復習をしておきたい……


でも復習のやり方が分からない!
家にいるとついつい他のことをやってしまう!


そんなあなたにお勧めなのが
筑紫修学館の夏期講習です!!


筑紫修学館の夏期講習は受講日や時間を自由に選ぶことが可能!!
勉強にイベント、どっちもカンペキにして
充実した夏休みを過ごしましょう!!


ご興味のある方はこちらから!

筑紫修学館のコアゼミ指導、個別指導はともに自分の目標に合わせて必要な勉強量を進めていきます。また時間や日程も選択して受講できるので、部活動や習い事の両立もしやすいですよ。

ちなみに在塾生たちも、それぞれの目標に合わせて、自分たちのペースで通塾しています!皆さんが気持ちよく受講して、努力できる環境を私達講師スタッフ全員で作っていきます。

ご興味のある方、詳しい内容を知りたいなどありましたらお気軽に声をかけてください!!

お問い合わせはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/pamphlet/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png



このブログはこんな人が書いています!!


村山 樹

得意教科 : 数学 理科(化学・物理)
 理系教科の科目には自信があるのでどんな質問でも気軽にご相談ください!!

出身 : 福岡 
 福岡で生まれ小中高と福岡で過ごし、県外に出た後
 地元福岡に帰ってきました!地元の子供たちの勉強のサポートが出来ればと思っていますので
 どんなことでも頼ってくれると嬉しいです!!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信