時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 2025年

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/08/08

お盆前後の営業時間について

皆さん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の森です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、お盆前後の営業時間についてのご案内です。

8/8(金)10:30~22:00で営業しています。

この時間帯が夏期講習中の通常営業時間です。

8/9(土)9:30~17:30で営業しています。

この日は小郡市花火大会があり、例年18時頃から塾の前が大変混雑いたします。

送り迎えが困難になりますので、17:30で閉館とさせていただきます。

8/10(日)10:30~22:00で営業しています。

通常営業です。

8/11(月)~8/15(金)終日休館です。

8/16(土)10:30~22:00で営業しています。

通常営業です。

以降は休館日をはさみつつ通常営業いたします。

営業時間外でも電話やLINE、メールが通じる場合もございますが、

確実にお返事できるわけではございませんので

あらかじめご了承ください。

【現在、以下のコースの申し込みを受け付け中です。】

【小中学生個別・小中高校生集団】無料体験実施中

詳しくはこちらをクリック!

高校生の個別指導(九大パル)は定員いっぱいとなってしまったため締め切っておりますが、

小学生・中学生の個別指導(カルゴ)は若干名の空きがあります。

また、コアゼミやオンラインのコースはまだまだ大募集中です!

【小中高校生】夏期講習生募集中!

詳しくはこちらをクリック!

7月に続き、夏期講習の個別指導の枠もかなり少なくなってきました。

集団授業の枠は若干ございます。

是非みんなで一緒に勉強しましょう!

【小中高校生】自習室無料開放

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%87%AA%E7%BF%92%E5%AE%A42%E5%AD%A6%E6%9C%9F.png

詳しくはこちらをクリック!

校舎開館中は自習室を使い放題です!

一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です!!

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_lineat-ogori.png

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

森 駿介

筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業

塾講師歴11年 筑紫修学館歴12年

2025/08/05

過去問に入る前にやるべき3つの準備

夏休みや秋口になると、「そろそろ過去問に挑戦しようかな」と考え始める受験生も増えてきます。

しかし、過去問演習は“ただ解くだけ”では効果が出にくく、

むしろ「やったのに成績が伸びない…」という状態に陥ることもあります。

今回は、過去問に入る前に必ずやっておくべき3つの準備についてご紹介します。

正しく準備し、正しく活用すれば、過去問は最高の実戦教材になるのです。

基礎事項の総点検~知識の抜け漏れは命取り~

過去問は、応用力・実戦力を問うための問題です。

言い換えれば、

土台となる基礎力が固まっていないと、まったく歯が立たない

ことも珍しくありません。

  • ・英語:文法の基本(時制・不定詞・関係詞・仮定法など)を正しく理解しているか?
  • ・数学:教科書レベルの公式や典型問題がスラスラと解けるか?
  • ・国語:語彙や文法の知識に穴はないか?

もしも「なんとなく分かってるつもり」レベルの知識で過去問に入ってしまうと、

「何がわからなかったのかさえわからない」という危険な状態になります。

まずは、これまで学んだ内容を単元ごとに確認し、“自信のない単元”を洗い出すことが先決です。

志望校の出題傾向・配点の把握~目的なき演習は効果半減~

過去問演習は、“その大学で点を取る”ための演習です。

だからこそ、

「その大学がどんな問題を出題するか」

「どの科目の配点が高いか」

を知ったうえで解く必要があります。

チェックすべきポイントは

  • 出題形式(記述式かマーク式か)
  • 問題量と制限時間のバランス
  • 出題されやすいテーマ・単元
  • 教科ごとの配点比率(英語>数学 など)

といった内容です。

たとえば、英作文が毎年出る大学であれば、文法の精度だけでなく

英作文の型やおおよその採点基準を理解しておくべきです。

「どの力が求められているか」を知らずに過去問を解くのは、

目的地を知らずに走るマラソンのようなものです。

演習と復習のルールを決めておく~解きっぱなしにしない~

せっかく過去問に取り組んでも、

「時間を測らずにだらだら解いた」

「答え合わせだけして満足」

では意味がありません。

過去問演習は“復習と分析”にこそ価値があります。

そのために、次のようなルールをあらかじめ決めておきましょう。

  • 時間をしっかり測る(試験本番を想定)
  • 解いた直後に答え合わせを行う
  • 「正誤」だけでなく「なぜ間違えたか」を書き出す
  • 解説を読んでも理解できない問題は、類題で補強する

さらに、「解けなかった原因」を分類するのもおすすめです。

  • 知識不足
  • ケアレスミス
  • 時間配分のミス
  • 問題文の読み違い など

このような“振り返りの質”が、次に解くときのスコアに直結します。

まとめ:過去問は“準備してから”が効果的!

過去問演習は、受験対策の中でも非常に重要なフェーズです。

しかし、その効果を最大限に引き出すには、準備段階での戦略が不可欠です!

【現在、以下のコースの申し込みを受け付け中です。】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: main.jpg

夏期講習についての詳しい情報はこちらをクリック!

【小中高校生】自習室無料開放

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%87%AA%E7%BF%92%E5%AE%A42%E5%AD%A6%E6%9C%9F.png

詳しくはこちらをクリック!

校舎開館中は自習室を使い放題です!

一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です!!

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_lineat-ogori.png

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

森 駿介

筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業

塾講師歴11年 筑紫修学館歴12年

2025/08/05

【やる気が出ない…そんなときは?】宿題に取り組めないときの対処法!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「やる気が出ない時の対処法」についてです。

【夏休みの宿題は順調ですか?】

夏休みの宿題は少しずつ進められていますでしょうか。
なかには、「もう全部終わりました!」とか「予定より早めに進めているのでもう少しで終わります」という生徒もいるでしょうが、多くの人が「全然まだ終わってません」という状態なのではないでしょうか。

「やらなきゃいけないのは分かってるけど、やる気が出ない…」
「机には向かうけど、結局スマホを触ってしまう…」

そんな声、毎年必ず聞きます。
宿題に限らず、やらなきゃいけないことに手がつかないときってありますよね。
今回は「やる気が出ないときの対処法」をいくつか紹介します。
簡単にできるものばかりですので、ぜひ参考にしてください!

<やる気が出ない時の対処法3選>

◆1. 「5分だけやる」と決める

「全部終わらせよう!」と思うと気が重くなります。
まずは 「5分だけ」「1ページだけ」 と決めて始めてみましょう。
人は始めたことを中途半端に終わらせるのが苦手な性質があります。
とりあえず手をつければ、そのまま続けられることもよくあります。
晩御飯の前に10分、お風呂の前に1ページなど「決まった時間」を作ってみるのも効果的。

◆2. 「やる理由」を明確にする

「テストの点数を上げたい!」
「先生に怒られたくない!」
「志望校合格に近づきたい!」
モチベーションは「ごほうび」か「イヤなこと回避」から生まれます。
なぜ宿題をやるのかの理由がはっきりしたら、宿題に取り組むモチベーションになるはず。
自分の中で「納得」できる理由を見つけましょう。

◆3. 好きなものと組み合わせる

静かな音楽を流して気分を落ち着けたり、好きな音楽を流して気分をあげてみるのも1つ。
集中ができないことになったら本末転倒なので要注意!
「ここまで終わったらお菓子1つ」など、ごほうびルールを設定することもいいかもしれません。楽しみと組み合わせて、やる気を引き出す工夫をしてみてください。

◇まとめ:やる気は「待つ」ものではなく「動いて生み出す」もの

やる気が出ないときに大事なのは、「気持ちを変える」ことと「行動を始める」ことです。
たった5分でも、たった1問でも、動き出すことで気分が切り替わります。

夏休みの勉強に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/28 【家庭学習】夏休み明けに差がつく!家庭学習の習慣化3つのコツ!!

29  【受験生】夏で合否が決まる?受験生のための夏の学習戦略!

30  【小学生】筑修の夏期講習なら8月からでも受講できちゃいます!  

8/2  【授業料無料】夏のラストチャンス!8月 受講生のご案内!

3   【中学受験】夏の勉強で合格を引き寄せる!中学受験夏期講習!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/05

【夏期講習前半まとめテストを終えて】講師の所感

こんにちは、周船寺校の境です。

先日、夏期講習の前半が終了し、それに伴いまとめテストを実施いたしました。今回はその採点を終えた段階での所感をブログにまとめたいと思います。

 


小学生の部:ケアレスミスに気を付けよう!


小学生の部では、どの生徒も同じような問題でミスをしていたケースが多かったです。特に算数では、最初の計算問題のわり算で計算ミスが目立っていたように感じました。テスト中余裕があれば「見直し」というのも大事かもしれませんね。
一方、漢字文章読解など日頃の積み重ねが反映される分野では、安定した得点が見られました。

中学生の部:基礎をおろそかにしないように!


中学生の部では、特に基礎力の定着の差が顕著に出ていたように感じました。英語であれば英単語・文法、数学であれば計算力がなければ応用に進むことはできません。なのでまずは基本的なことをしっかりと固める必要があります。
一方で、ケアレスミスや読み違いによって惜しくも点を逃してしまうケースも多くありました。「丁寧に解く」のも大事ですが、それよりも「見直し」というのが重要なカギであると思います。


今後の指導に向けて

全体的には「見直し」の必要性を感じましたが、一番重要なのは個々の弱点を補うことです。後半戦では一人ひとりの弱点にフォーカスした個別対応をさらに強化していきます。また、解き直しや類題演習を通じて、着実な実力アップを図ります。
生徒たちには、「間違えたところこそ伸びしろ」という視点を持ってもらい、前向きに取り組んでもらいたいと思います。
今後とも、保護者の皆さまと連携しながら、お子さまたちの成長をしっかりとサポートしてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
その他ご不明な点等ございましたら下記の番号までお電話を!担当者が承ります。
夏期講習に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502【受付時間:火~土 14:00~22:00】

============================================

 イベント情報一覧 

 
①2025夏期講習後期生募集中です!

2025「夏期講習」受講申し込みまだまだ受付中です!
今からでも間に合う「後期生コース」について、
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/school_blog/blog/25809/


②2週間の無料体験

 筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

2025/08/04

【中学受験】夏の勉強で合格を引き寄せる!中学受験夏期講習!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「筑紫修学館 中学受験 夏期講習」についてです

【夏期講習 中学受験コース】

今日久しぶりに雨が降りましたが、8月になり毎日暑い日々が続いています。
中学受験を考えている小学6年生にとってはこの夏はとても大事な夏!
受験内容をしっかり定着させて早めに終わらせたいものです。
小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

夏期講習の期間は7月22日から8月24日までです。
え?もう始まっているの?と夏期講習をあきらめかけた方、大丈夫です。
筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。
夏期講習はどこの塾も始まっていて途中から参加すると内容についていけない…と思われている方、「塾に行こう!」と思ったその日があなたの夏期講習の開講日なのです。ぜひ筑紫修学館にお問い合わせください。また、「今からでも中学受験をめざせるかな…」と思った方もぜひご相談くださいね。

< コース紹介 >

【マナビテ】

マナビテは、市内私立中学中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。
無理をさせない・余力を残した受験」をコンセプトにマイペースにのびのび勉強し合格を目指します!

対象となる中学校は、

上智福岡中学、筑紫女学園中学、筑陽学園中学、福岡女学院中学、東福岡自彊館中学、福岡雙葉中学、中村学園中学

などです。

【ノブレス】

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。
マンツーマン指導で、しかもプロ講師や中学受験を経験した講師が指導します。
※こちらを検討される場合は開講校舎からご案内します。
また大型塾の集団授業のフォローとしてサポートコースもあります!

対象となる中学校は、

久留米附設中学、西南学院中学、福大附属大濠中学、早稲田佐賀中学
(開講校舎:大橋校、西新校、長住校、周船寺校)

などです。

いかがでしょうか。

受験を考えている小学生のみなさん、筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2025summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は体験受講もOKです!

お気軽にご相談ください。

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/26 【夏期講習】夏課題テスト・前期期末テスト対策はここから!8月スタートもOK!

28  【家庭学習】夏休み明けに差がつく!家庭学習の習慣化3つのコツ!!

29  【受験生】夏で合否が決まる?受験生のための夏の学習戦略!

30  【小学生】筑修の夏期講習なら8月からでも受講できちゃいます!  

8/2  【授業料無料】夏のラストチャンス!8月 受講生のご案内!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/04

【まだ間に合う!】筑紫修学館の『8月の無料コース』




皆さんこんにちは!大橋校村山です!




8月に突入し、夏休みもいよいよ後半戦
生活リズムの乱れや宿題は大丈夫でしょうか?


勉強 必死イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」




中には部活の大会が遂に終了し
今から受験勉強開始!という人もいるかもしれません。




しかし

夏休み開始から計画的に勉強していた人と比べて
出遅れてしまい…不安…


と思っていませんか…?



今回はそんな人にこそおススメしたい!!

筑紫修学館『8月の無料コース』をご紹介!!





個別指導でも!コアゼミでも!4日間無料!!




筑紫修学館『8月の無料コース』では

コアゼミコース 2時間×4日間
個別指導指導  
80分×4日間


授業料無料(教材費、諸費用のみ)で受講可能!!

夏期講習に途中から参加するのはちょっと…
●部活の関係で8月からしか勉強ができない…


という方でも気軽に受講することが可能です!!



また


・学校の宿題や作文についてのフォローアップ
・9月以降も継続して受講される方への入塾金割引


なども行っておりますのでご興味のある方は

筑紫修学館8月無料コース詳細
こちらからご確認ください!!










筑紫修学館のコアゼミ指導個別指導はともに自分の目標に合わせて必要な勉強量を進めていきます。また時間や日程も選択して受講できるので、部活動や習い事の両立もしやすいですよ。

ちなみに在塾生たちは、それぞれの目標に合わせて、自分たちのペースで通塾しています!皆さんが気持ちよく受講して、努力できる環境を講師スタッフ全員で作っています。

ご興味のある方、詳しい内容についてはぜひお気軽にお声かけください!!

お問い合わせはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!



村山 樹

村山です

得意教科 : 数学 理科(化学・物理)
 理系教科の科目には自信があるのでどんな質問でも気軽にご相談ください!!

出身 : 福岡 
 福岡で生まれ小中高と福岡で過ごし、県外に出た後
 地元福岡に帰ってきました!地元の子供たちの勉強のサポートができればと思っていますので
 どんなことでも頼ってくれると嬉しいです!!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png



2025/08/02

【授業料無料】夏のラストチャンス!8月 受講生のご案内!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【8月無料コース】についてです。

【8月受講生募集中】

さて、筑紫修学館では夏期講習絶賛実施中ですが、まだまだ受講生を募集中です!

こんな感じで8月 受講生を募集しています。

コアゼミコース:2時間×4日間
個別指導コース:80分×4回

が、授業料無料(教材費、諸費用のみ)で受講できます!

こんな悩みを持っている方いませんか?

部活動で、県大会や九州大会に勝ち進んでいった結果、夏期講習を申し込めなかった…
もう夏期講習は始まってしまっていて授業は進んでいるし、途中から受けるのは不安で…
7月の進研模試がB判定まであと少しだったので、数ⅡBだけでも追い込みが必要だ…
お盆が終わったら福岡に帰ってくるけど、そこからは受けられないのかな…

以下いずれかのコースから受講期間をお選びください。

① 8月1日~8月10日
② 8月16日~8月24日

筑紫修学館ならまだまだ夏期講習が受講できます!

まずはお問い合わせください!

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/23 【英検・漢検】2025年度 第2回検定 実施日・申込締切まとめ

26  【夏期講習】夏課題テスト・前期期末テスト対策はここから!8月スタートもOK!

28  【家庭学習】夏休み明けに差がつく!家庭学習の習慣化3つのコツ!!

29  【受験生】夏で合否が決まる?受験生のための夏の学習戦略!

30  【小学生】筑修の夏期講習なら8月からでも受講できちゃいます!  

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/08/01

“まだ大丈夫”が命取り!8月の学習戦略とは

夏休みもいよいよ後半戦に突入しました。

7月は新しい教材や講習に取り組むモチベーションも高く、

順調にスタートできた生徒も多いと思います。

しかし、8月に入ると「暑さ」「疲れ」「成果の見えにくさ」などが重なり、

中だるみしやすい時期でもあります。

この時期の心の油断

「8月後半に追い込めばいい」

「まだ本気出してないだけ」

「明日(来週)からちゃんとやる」

その「まだ大丈夫」という気持ちが、命取りになるのです。

8月は“仕上げ”ではなく“貯金”の時

特に受験生にとって、8月は「本番の準備段階」として最も大切な1か月です。

模試ラッシュや過去問演習の本格始動となる秋以降に思考力や応用力を発揮するためには

「8月が終わるまでにどれだけ基礎を積み上げられたか」が大きな鍵を握ります。


8月の学習戦略:3つの柱

① 弱点の明確化と集中補強

7月の学習を振り返り、「わかったつもり」で進んでしまった単元を再確認しましょう。

模試の復習や、講習の演習でミスの傾向を洗い出し、テーマを絞って補強するのがポイントです。

② 暗記・インプット系の強化

英単語、漢字、理科・社会の語句など、インプット系の知識は今のうちに徹底しておくべき内容です。

9月以降は過去問演習や志望校対策に時間を割く必要があるため、夏の終盤が勝負です。

③ 生活リズムと学習時間の最適化

夜型になっている場合は、リズムを朝型に戻していきましょう。

朝型で学習をスタートすることで、実際の試験時間帯に集中力を発揮できるようになります。

あわせて、自習時間の記録や計画表も活用して、「今日は何をどれだけやるか」を明確にしましょう。


お盆休みを“切り替え”のチャンスに

一度気が緩んでしまった人でも、お盆を区切りにして「後半巻き返しモード」に入ることができます

ご家庭でも、生活のリズム・学習の優先順位を一緒に見直していただくと良いでしょう。


最後に:今動く人が、秋に伸びる

「まだ大丈夫」と思っている人が多いこの時期に、

本気で動き始める人こそ、秋に一歩リードできます。

8月の努力は、確実に9月以降の自分を楽にしてくれます。

ぜひこの1か月、焦らず着実に、でも“止まらずに”前に進んでいきましょう!


【現在、以下のコースの申し込みを受け付け中です。】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: main.jpg

夏期講習についての詳しい情報はこちらをクリック!

【小中高校生】自習室無料開放

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%87%AA%E7%BF%92%E5%AE%A42%E5%AD%A6%E6%9C%9F.png

詳しくはこちらをクリック!

校舎開館中は自習室を使い放題です!

一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です!!

★各コースお申し込みは…

①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)

②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_lineat-ogori.png

③ホームページお問合せフォーム

https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!

森 駿介

筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業

塾講師歴11年 筑紫修学館歴12年

2025/07/30

【小学生】筑修の夏期講習なら8月からでも受講できちゃいます!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【8月コース案内 夏期講習 小学生 】についてです。

【夏休みでレベルアップ】

7月が間もなく終わり、8月に入ります。
夏休みに入り10日ほど経ちましたが、小学生のみなさんよく遊びよく学んでいますか?
筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″を実施中です!
筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月24日までの期間で行います。

この期間から、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

つまり・・・

8月受講生も大募集中です!!!

【もうどの塾も夏期講習始まってしまって、申し込みが間に合わなかった……】
なんてことはありません。
筑紫修学館の夏期講習はスタートする日程を選ぶことができます。
また、【習い事が週によって曜日・時間がちがうのだけど……】という場合も大丈夫。自由に講習スケジュールを組めるので、習い事や塾を休まないといけないなんてこともありません。すきま時間を見つけておもいっきり筑修で勉強しましょう!
また小学生だと保護者の方の仕事があったり、塾までへの送迎もあったりしますよね。筑修コアゼミなら
「仕事がある午前中は塾で勉強させよう」
「この日は昼から出かけるからそのタイミングで一緒に塾に連れて行こう」

のように、保護者の方のご都合に合わせてスケジュールが組めるのでこの利点も大変好評です!

<こんな方にオススメ>

やっぱり夏期講習に行っていたらよかったのに…と残念に思っている方
お盆明けに福岡に帰ってくるからそのあとに夏期講習受けたいんだけど…と思っている方
お盆まで遊ぶ予定がたくさんあるけど遊んでばかりではまずいかな……と思っている方

ぜひ筑紫修学館の夏期講習をご検討ください!

【小学生夏期講習コース】

小学生の夏期講習はコアゼミカルゴ、中学受験指導マナビテノブレスの4コースがあります。
今回はコアゼミカルゴを紹介します。

【受講例】

コアゼミ受講例(日程は過去のものです)

コアゼミ小5 Aさんの場合
昼から習い事がある日が多かったので午前中に塾の予定を組みました。学校で習った学習の総復習として前学年までの復習と現学年の1学期で習った算数を全部解いて苦手だった単元ができるようになりました。また学校の宿題を持参してもらって塾の時間の前後で宿題を進めることができていました。

コアゼミは都合に合わせて好きな日程でスケジュールを組めるのが最大の特長ですね。
学校の宿題であってもわからないところがあればしっかり指導しますよ!

  

  

カルゴ受講例(日程は過去のものです)

カルゴ小6 Bさんの場合
学校のテストでできていなかった単元をもう一度先生と一緒に進めました。何かわからないことがあったら質問し放題ですので、短い時間で効率よく勉強を進めることができます。
夏期講習明けの学校のテストで見事苦手単元を克服できていましたよ!

カルゴは先生と一緒にじっくり進めます。すぐ隣に先生がいて解き方や考え方を教えてくれます。気になる問題は納得できるまでとことん質問してください!

いかがでしょうか。筑紫修学館の小学生夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!

https://www.ganbari.com/special/2025summer-elementary/

============================================

 クイズ休止のお知らせ 〉

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

夏休みがあけて新学期が始まったら再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

お楽しみに!!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

7/22 【夏期講習】高等部夏期講習開講!わずかながらまだ残席あります!

23  【英検・漢検】2025年度 第2回検定 実施日・申込締切まとめ

26  【夏期講習】夏課題テスト・前期期末テスト対策はここから!8月スタートもOK!

28  【家庭学習】夏休み明けに差がつく!家庭学習の習慣化3つのコツ!!

29  【受験生】夏で合否が決まる?受験生のための夏の学習戦略!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/07/30

夏期講習 後期生 募集!!

こんにちは!周船寺校の境です。
遂に夏休みが始まり、皆さんいろいろな過ごし方をされていると思います。
暑い日が続いているので、体調管理にも気を付けて欲しいです。
ここで筑紫修学館周船寺校から耳寄り情報です!

夏期講習 後期生 今なら無料で受けられる!!

筑紫修学館周船寺校では、2025年度 夏期講習がすでにスタートしていますが、
現在後期生を募集中です。

 
【期間】2025年8月5日(火)~8月24日(日)10:40~21:45 
   ※日程・時間は自由に選択できるため部活動との両立も可能!

★しかも今なら周船寺校開校1周年記念キャンペーンで夏期講習(クラス指導)が無料!!

    筑紫修学館では、一人ひとりの目標別に作成した学習プランで進めるので、
             いつからでもスタートOK!!



筑紫修学館で第一志望合格を決める夏!

受験生にとっては合格への大切な夏。
効率の良い集中学習で努力の成果を出そう!
受験生以外は、9月から少し難しくなる学習内容に備えてしっかり復習&先取りを。
君のペースで今こそ動き出そう!
筑紫修学館はがんばるキミを応援します!

その他ご不明な点等ございましたら下記の番号までお電話を!担当者が承ります。
夏期講習に向けた体験授業や受験相談を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502【受付時間:火~土 14:00~22:00】

============================================

 イベント情報一覧 

 
①2025夏期講習開講

2025「夏期講習」受講申し込みまだまだ受付中です!
今年は各学年特別料金で受講できます!
☆日にち、時間帯が都合に合わせて選ぶことができます
☆ご自身のカリキュラムで受講できます
詳しい内容はこちらからご覧ください☆
https://www.ganbari.com/special/2025summer/

 
②2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信