時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > おすすめ記事

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/04/22

【クイズ】ひらめき力は鍛えないと向上しません!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はなぞなぞした。

日本地図をみてすぐに「ジャパン」変換できたら解けたかもしれません。

なぞなぞはひらめきが大切です。

ひらめいた人はすぐにできたでしょうが、なかなか答えがわからなかった人もひるのではないでしょうか。

実はこの問題、私はかなり苦戦しました。

毎週クイズを出題しているので、いろいろな問題に触れてクイズはかなり得意になっていると自負していましたが、まだまだだなと実感しました。

日々精進します笑

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週は謎解きです。

法則を考え出して答えを見つけてみてください。

ぱっと見、「簡単じゃん!」と思う問題ですが、実は落とし穴があります。

ぜひ考えてみてください。

答えは4/30発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

4/15 【クイズ再開】2025年度も春日白水校ブログクイズをよろしくお願いします!

16  【新学期授業】授業スピードに注意!中間テストに備えましょう!

17  【部活動】筑修なら部活と勉強の両立ができる!

18  【個別指導】個別指導コース「カルゴ」のご紹介!体験授業受付中!

19  【テスト対策】1学期中間テストに向けて早めに準備しませんか?

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/04/18

【新学期こそチャンス!】1日30分から始める勉強習慣の整え方

皆さんこんにちは、周船寺校の多田です。新しい学年が始まり、気持ちも新たになる4月。
「今年こそは勉強を頑張りたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか?

でも実は、新学期のこの時期こそ、勉強習慣を整える絶好のタイミングなんです。


■ なぜ今がチャンスなの?


新学期は授業のスピードもまだゆっくりで、内容も「復習中心」から始まることが多いです。つまり、今のうちに「毎日机に向かう」習慣をつけておけば、無理なく勉強が日常に組み込めるようになります。

逆にこの時期を何となく過ごしてしまうと、テスト前に焦って「一夜漬け」…なんてパターンになりがちです。

 

■ まずは「30分」から始めよう


「毎日2時間勉強しよう!」と思っても、いきなりは難しいもの。
最初はたった30分でも大丈夫です。

たとえば…

  • 19:30〜20:00の30分だけ、机に座って学校のワークをやる
  • 寝る前に、5分だけ英単語を見直す
  • 宿題を“時間を決めて”集中して終わらせる

「時間を決める」場所を決める「内容を決める」ことで、自然と習慣になっていきます。

 

■ スマホの誘惑に勝つには?


今の時代、最大の敵は「スマホ」と言ってもいいかもしれません。
でも我慢ではなく、“使い方”を工夫しましょう。

① タイマーのアプリで25分集中→5分休憩のサイクルにする
② 勉強アプリで学習記録をつけて達成感UP
③ 勉強中は「おやすみモード」や「通知OFF」にする

ちょっとした工夫で集中力は格段に上がりますよ!

 

■ まとめ:勉強習慣は“早く始めた人が勝ち”


勉強は「才能」よりも「習慣」が大事。
新学期が始まった今こそ、無理のないペースで“勉強が当たり前の生活”をスタートさせましょう!

塾では、勉強の内容だけでなく、学習計画の立て方や習慣づくりの相談も受け付けています。お気軽にご相談くださいね。

 

体験授業受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502
 

◆◇=================================*◇◆

周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら

 

============================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

2025/04/15

【クイズ再開】2025年度も春日白水校ブログクイズをよろしくお願いします!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【春日白水校クイズ再開】についてです。

【クイズ再開】

お待たせしました!

春日白水校ブログ読者待望(?)の「クイズ」の再開です!

生徒や保護者の方から「クイズまだですか?」との声もいただいており嬉しく思います。

春休みの期間はお休みさせていただいていましたが今週からまたクイズを載せていきますのでよかったら考えてみて下さいね。

今週のクイズ!

それでは今週のクイズです。

再開1発目はイラストクイズです。

ぜひ考えてみてくださいね!

答えは4/22発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

4/5  【春期 10】コアゼミ授業最終日!明日のテスト頑張ろう!

6   【春期 まとめテスト】春期講習の集大成!まとめテストを実施しました!

7   【お知らせ】新学期 受講生募集&休館のお知らせ

11  【新学期 開講】春日白水校の2025年度がスタートしました!

12  【生徒募集】新学期から春日白水校で一緒に勉強しましょう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/31

修猷館高校合格!成功ストーリーをご紹介

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

受験は多くの人にとって大きな挑戦ですが、努力と工夫次第で乗り越えることができます。

今回は、修猷館高校に見事合格した田中沙英さんの成功ストーリーをご紹介します。

1. 合格までの道の

田中さんはかなり早い段階から志望校を修猷館高校に決めていたそうです。

「絶対に合格する」という強い意志を持ち、毎日コツコツと努力を重ねていきました。

2. 具体的な勉強法

成績を伸ばすために実践した勉強法をご紹介します。

☆ 早めの対策で圧倒的な勉強量を確保する

まず新中学3年の春に受験をいよいよ意識し始めた彼女に対して私が指導したことは、中3の夏までには中学3年の予習と中学1・2年の総復習を全て終わらせることです。
なかなか厳しいことを言ったなと自分でも思っていますが…普段からとんでもない集中力で頑張ってくれていたのでこの子なら実現できると確信していました。
勉強は早くから始めるに越したことはありませんね!

過去問を徹底的に分析
見事に夏までに中学3年の予習と中学1・2年の復習を全て終わらせることができたので、9月からは北海道から沖縄までの公立高校入試の問題を解きました。
必ず1日に1県の5教科全てを解き、やり直しノートも作りました。時間のある土日は2県解くこともありました。
1か月半程度で47都道府県を制覇しました。
その後は私立高校の過去問15年分を専願・前期・後期入試のすべてを解き、受験校と出題傾向が似ている学校を私が2校選びその学校の過去問も10年分解きました。
福岡県公立高校の過去問も15年分以上毎日解きました。
それだけでは本人が物足りなさそうだったので、その他の福岡県入試対策のテキストを何冊も解きました。

間違えた問題のやり直しを徹底する

数学や理科の計算問題が苦手だったので何度も何度も私に質問することで理解を深めました。
また理科社会の暗記科目はどれだけ覚えられたと思っても、毎日やらなければ記憶から抜けていってしまいます。
解いた問題の間違えたものは必ずやり直しノートを作り、学校までの移動時間や学校の休み時間に確認していました。

田中さんが塾にくれたやり直しノート

長住校では受験を終えた生徒がやり直しノートをくれて、それを次の受験生が見てやり直しの仕方を覚えるという流れができています(*^-^*)

毎日のルーティンを決める
まず塾に来たら過去問、21時なったら歴史の年表の暗記、22時に帰宅して寝る前に英語リスニングの練習をすると決め、習慣化しました。
21時になったら絶対に『年表をしないと!』と年表の呪縛に取りつかれていた姿がとても印象的です。笑

3. ミスを減らすコツ

意識すべきことを紙に書いて見える場所に貼る
自分がどんなミスをしやすいのかを理解して、それを常に意識することが大切です!『問題文をしっかり読む!』『ていねいに!』『理社は満点を取る!』などと書いた紙を机の前に貼り、毎日意識するようにしていました。
紙は日に日に増えていっていて、チェックするのが楽しかったです。笑

最後に

田中さんの努力と工夫が実を結び、無事に志望校合格を果たしました。受験を控えている皆さんも、ぜひ勉強法のコツを参考にしてみてください!

当塾では、志望校合格に向けて全力でサポートしています。ぜひ一緒に頑張りましょう!

最後に田中さんへ、本当によく頑張りました!本当に『努力の天才』だと思います!

周りからのプレッシャーがすごかったと思いますがよく最後までがんばりぬきました!

次は大学受験に向けて頑張りましょう(^^)/

合格体験談はこちら

2025/03/22

2025合格実績

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

今年度の入試がすべて終わりました。

受験生のみんな、本当にお疲れさまでした(*’▽’)

無事合格した生徒たちに合格体験談を書いてもらったのでご紹介します(*^-^*)

修猷館高校【合格】

中村学園女子高校 スーパー特進Vコース【合格】        

コアゼミコース  百道中 田中沙英さん

私は中3の夏までに中学の予習を全部終わらせて、9月からは毎日北海道から沖縄までの公立高校過去問を解きました。秋ごろからは毎日自習室に行って勉強しました。先輩のやり直しノートを見たり、自分のやり直しノートを作ったりして、同じ問題を絶対に間違えないようにしました。塾から帰る前には必ず社会の資料と年表を覚えるようにし、家では毎晩ELSTで英語のリスニングの練習をして確実に点をとれるように頑張りました。福岡県の公立高校と私立高校の過去問は15年分解いてやり直しも徹底し、第一志望の高校に合格することができました。次は大学入試に向けて頑張ります!

福大附属大濠高校【合格】

コアゼミコース 花畑中 弥富大河くん

私は大濠高校の過去問題を、自分が受けた専願入試の問題だけでなく前期後期の分もすべて解き、やり直しノートを作って徹底して復習しまいした。スマホの誘惑に負けそうになるときは先生の顔を思い浮かべて、「先生も応援してくれているからがまん」と思いながら勉強を続けました。自分を強く保ち続けるのはたいへんでしたが、誘惑に負けず、先生の応援を励みにして、第一志望の高校に合格することができました。進路が決まった今も油断することなく勉学に励んでいます。                    

東京学芸大学教育学部【合格】

コアゼミコース 修猷館高校 田中芽衣さん

私は高校3年生から筑紫修学館長住校に通い始めました。部活が秋まであったため部活との両立が大変でしたが先生方や同級生に会うことで勉強のやる気も上がり、継続して勉強に取り組むことができました。私は1・2年生のときは定期テスト以外の勉強をほとんどしておらず、他の受験生に比べて取り組むべき課題が多くありましたが、先生方のサポートのおかげで共通テスト当日は目標点に到達することができました。受験で必要な試験は共通テストのみだったため、共通テスト対策に力を入れました。特に地理は最後の1ヶ月で約30点上げることができました。勉強に集中できる環境を整えてもらったことやサポートのおかげです。これからは自分がサポートする側として頑張りたいです。

福岡大学理学部応用数学科【合格】

コアゼミコース 筑紫中央高校 光岡真子さん 

私は、中学1年生から筑紫修学館に通い始めました。高校の勉強は中学と比べてはるかに難しく、物理や数学など分からない問題もたくさんあり、つまずくことも多かったのですが、先生方が分かりやすく丁寧に教えてくださったおかげで「分からない」を少しずつ減らすことができました。また、受験のときは、焦りや不安で押しつぶされそうな時も先生方が支えて下さったおかげで最後まで諦めずに勉強と向き合うことができました。そして、受験本番も自分自身の持っている力を信じて全力で挑むことができました。大学でも今まで学んだことを生かして、夢に向かって頑張りたいと思います。

合格体験談は以上です!

また来年の春もみんなの笑顔が見られるように頑張っていこうと思います!(^O^)/

2025/03/19

オールイングリッシュ授業で話せる英語力を手に入れよう!(ESOLとTreasure Englishの紹介)

みなさんこんにちは、周船寺校の木下です。
3月も中旬となりました。少しずつ暖かくなるはずなのですが、最近は寒い日が続いています。寒暖差には注意したいですね。
 

さて、今回はESOLとTreasure Englishの紹介です!
 

そもそも、ESOLTreasure Englishとは何なのでしょうか?
ESOLは中学生対象、Treasure Englishは小学生対象の英語学習コースです。ESOLTreasure Englishともにオールイングリッシュ授業で話せる英語力が身に付きます!


ESOLTreasure Englishはともにオールイングリッシュ授業なのですが、オールイングリッシュ授業のメリットは何でしょうか?
 

まず、オールイングリッシュ授業では接する英語の量が格段に増えます。これにより英語の言語感覚の獲得が進みます。さらに、講師からの質問に対する回答も英語で行うことでとっさに英語を捉え表現する英会話能力の向上につながります。そして、最終的には日本語を経由しない思考を獲得できます。

 

また、ESOLとTreasure EnglishはNew York English Academy(NYEA)のカリキュラムを使用しています。このNew York English Academy(NYEA)はニューヨーク州教育庁から正式な認可を受けており、米国連邦政府の認定機関ACCETによる、カリキュラムや指導法を含む学校運営全般に関する厳しい審査をクリアした学校です。つまり、ESOLとTreasure Englishではネイティブの国アメリカで行われている指導法で英語を学ぶことができるということです。そのうえ、その指導法は米国お墨付きのものです。

 
このようにESOL Treasure Englishはしっかりとしたカリキュラムのもとで話せる英語力を手に入れることができる素晴らしいものです。みなさんもぜひ周船寺校でESOLとTreasure Englishを受講してみてください!
 

体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!

周船寺校TEL:092-400-0502
◆◇=================================*◇◆

周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら

 

============================================

 イベント情報一覧 

①春期講習

https://www.ganbari.com/special/2025spring/

============================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

WEB拍手 0

2025/03/18

【クイズ】色に関するなぞなぞあなたは解けたかな?※少しクイズはお休みします

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今回はなぞなぞでした。

色に関する問題かと思いきや、まさかの文字の中に「きいろ」が含まれていたという問題でした。

色を表すときに「」のことを「紫色」とはあまりしないので、そこに違和感を覚えた人は答えにたどり着けたかもしれませんね。

クイズ休止のお知らせ

さて、毎週恒例のクイズですが今週で少しお休みします。

春休みがあけて4月中旬から再開する予定なのでそれまでしばらくお待ちください。

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

3/9 【理科実験】小学生イベント「理科実験教室」を開催しました!

11 【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?

13 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《小・中学生編》

14 【卒業式】小6のみなさん、中学生になる準備を始めませんか?

15 【3/24開講】2025 春期講習指導のポイント!《高校生編》

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/11

【クイズ】漢字のおもしろ謎解きクイズでした!わかったかな?

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週は謎解きクイズでした。

」という漢字に4つの「」があるという面白いクイズでした。

日ごろから漢字の成り立ちや形のイメージをしっかり持っていないとなかなか難しいクイズでしたね。

これを機に「点」という漢字の意味、成り立ち、部首など調べてみましたが、難しい内容だったのでここで紹介するのはやめておきます笑。

興味がある人は調べてみてくださいね。

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はなぞなぞです。

色に関するクイズです。

はたして「きいろ」が含まれているのはどれでしょう。

ヒントは
「ゆっくり問題文を読んでみましょう」

です。

ぜひ考えてみてください。

答えは3/18発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

3/4 【クイズ】気づいたら納得するクイズ!あなたは気づけましたか?

6 【中3生】今年度の高校受験がすべて終了しました!最後までよく頑張りました!

7 【卒業式】中3生 ご卒業おめでとうございます!卒業後の勉強を始めましょう!

8 【中1中2生】今の時期の勉強はとっても大切です!

9 【理科実験】小学生イベント「理科実験教室」を開催しました!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/03/09

【理科実験】今回も大成功!!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

本日は小学生の大人気イベント、理科実験教室をおこないました!(^O^)/

今回の内容は、①タピオカジューススライム②くるくる回転ボール③ダイラタンシーです!

今回も多くの小学生にご参加いただきました!ありがとうございます。

実験が終わっても、まだ帰りたくないー(・_・;)となかなか帰ろうとしない子が何人もいましたね笑

また次回も来てくださいね!!

最後に、アシスタントをしてくれた、高校受験を終えた中3生!どうもありがとう(*^-^*)

2025/03/04

【クイズ】気づいたら納得するクイズ!あなたは気づけましたか?

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はイラストクイズでした。

謎解きの要素も入っていましたね。

答えは五十音表の「ひ」のまわりの文字なので「ひまわり」ということでした。

イラストの部分だけ見てもなかなか五十音表は思いつかないですよね。

五十音表が浮かんだ人はすぐに答えがわかったのではないかと思います。

気づいたら納得のおもしろいクイズでした。

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週も謎解きです。

▢に同じ1文字の漢字を入れて文を成立させてください。

ぜひ考えてみてくださいね!

答えは3/11発表予定です!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

2/25 【クイズ】この問題ができた人は「クイズ脳」の持ち主です!

27 【無料体験】無料体験のお問い合わせ急増中!ぜひ受講してみてください!

28 【高2生】高2生が高3受験生になる前に始めるべき勉強について!

3/1 【小学生】小学生イベント理科実験教室開催!誰でも参加できます!

2  【中3】公立高校入試直前!最後の日曜授業で受験心得と激励!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信