時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > おすすめ記事

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2025/06/19

【中学部対象】:定期考査はどうだった??

皆さんこんにちは(^^)

6月も後半に突入しましたが、今年も異常な暑さが続いていますね。熱中症などには十分注意してくださいね。さて、中学部の方では定期考査が実施され、テストの結果が返ってきました!!良い点数を取れた生徒もいれば、思うように点数が伸び悩んだという生徒もいて様々でしたが、今回のテストの結果をしっかり受けとめて、また次回に向けて頑張っていきましょう!!

ちなみに大橋校の生徒達でも”数学が100点を取りました”という声や、”前回よりも20点上がりました”などの喜びの声を多数聞くことができました。この喜びの声を今後もどんどん増やしていけるように、私達講師も一丸となってサポートしていきますm(__)m

塾ではコアゼミ生徒も個別生徒も、休む暇もなく、それぞれ次の目標に向かって努力を再スタートしました!!

この努力の積み重ねがやがて、将来の夢に大きく近づきます!!精一杯努力を続けていきましょう!

https://www.ganbari.com/special/2025summer/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

<校舎担当プロフィール>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A31-1.png

2025/06/18

夏期講習のお知らせ【周船寺校開校1周年記念キャンペーンあり!】

みなさんこんにちは周船寺校の木下です。
最近はまだ雨が降る日が多く、じめじめした日が続いている気がします。このことは、梅雨を感じさせますね。しかし、ここを乗り越えれば楽しい夏が待っていると思うと頑張ろうという気持ちになります。梅雨をなんとか乗り切りたいですね。

さて、今回は夏期講習についてのお知らせです。
今年の夏はなんと周船寺校開校1周年記念キャンペーンです!今回のブログは最後まで目が離せませんよ!

 
筑紫修学館での夏期講習には
大きく分けて2種類のコースが存在します。


1つ目はクラス指導コースです。皆さんはクラス指導というと集団授業のようなものをイメージするかもしれませんが、筑紫修学館はそうではありません。クラス指導であっても、皆さん一人一人の学習状況や目標に合わせた完全オーダーメイドカリキュラムを作ります! クラス指導という名前ですが、画一的な指導ではありません!
2つ目は個別指導コースです。個別指導コースでは先生1人に対して、生徒が1~2名でより細やかな指導を行います。皆さんのペースに寄り添いながら、成績向上を目指せます!また、どちらのコースも小学生から高校生まで利用できます! つまり、自分に合ったコースで成績アップが目指せます!
 
また、夏期講習では受講日・時間を自由に設定することができ、オンラインでも受講できます。皆さん都合にの合わせた受講ができます! さらに、周船寺校ではICT教材を活用し、一人一人に合った学習を可能なものにしています! 周船寺校では英語教育も充実しており、専用の英語学習アプリを用いて英語の4技能を身につけることができます! さらにオールイングリッシュ授業こコースも用意されているので、普通であれば練習することがなかなか難しいスピーキングも周船寺校では身につけることができますよ!

ここからは周船寺校開校1周年キャンペーンについての紹介です。
 

なんと今回、開校1周年を記念してクラス指導は授業料無料!(テスト代・諸費用は別途いただきます)個別指導は特別料金で4コマ分が無料で追加できます! また、7月にご入塾された方は7月分の授業料が無料入塾金も無料となっています!
 
そんな周船寺校の夏期講習日程は
7月22日(火)~8月24日(火)で時間は10:40~21:45です!
受講日・時間は皆さんの都合に合わせて選択できます!

皆さん、この夏を飛躍の夏にしませんか? ぜひ筑紫修学館周船寺校の夏期講習を受講してみてください!
体験授業や受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502

============================================

 イベント情報一覧 

①オールイングリッシュ授業体験会(無料)

対象 中学1~3年生
日時 6月25日(水)19:00~20:10

※英語のみの授業では接する英語の量が格段に増えます。
 英語に接する機会をできるだけ設けることで、英語の言語感覚の獲得が進みます!
持参物 ノート、筆記用具 

②数学 テーマ別講座(無料)

対象 中学2・3年生
日時 6月24日(火)18:30~20:00 「一次関数の応用」
※筑紫修学館周船寺校のベテラン講師が、長年の指導成果をもとに、
 入試の最重要単元が克服できるような特別授業を実施します。
持参物 ノート、筆記用具

③理科実験教室(無料)

対象 小学生、中学1年生、保護者の皆さま
期間 6月28日(土)
時間帯
 14:30~15:30
内容 高速回転ボール
   ダイラタンシー

  

===========================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

2025/06/17

【クイズ】問題文の不自然なところを探してみよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はなぞなぞでした。

おもしろい犬」を「面白い」ではなく「尾も白い」と考えることができるかどうかがポイントでしたね。

よく考えてみるとイラストを見ただけでどの犬が面白いかなんてわかるわけないので、ここに何かポイントがあるのではないかと予想できそうです。

なぞなぞを解くときはこんな感じでアプローチしてみてくださいね。

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はなぞ解きです。

左右をつなぐ真ん中の記号にも注意してください。

ぜひ考えてみてください。

答えは6/24発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/7  【夏期講習】筑修の夏期講習の「3つのスゴイ点」!

10 【クイズ】言い換え表現が大事!いろんなパターンを考えよう!

11  【中3数学】「平方根」ってなに?初めての人でもわかるやさしい解説!!

13  【ICT教材】筑修で導入しているICT教材のご紹介!効果はバツグン!

14  【無料体験】無料体験受講生急増中!勉強したいなら今がチャンス!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/06/10

【クイズ】言い換え表現が大事!いろんなパターンを考えよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はなぞなぞでした。

「店内」という表現から「点がない」→「濁点を取る」という発想が必要な問題でしたね。

ちなみに牛丼1杯を350gとすると、9トンの牛丼はなんと25714杯という計算になりました!

これを店内で食べるということですので店員さんも困ってしまいますね笑

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はイラストクイズです。

「おもしろい犬」がいるんです。

ぜひ考えてみてください。

答えは6/17発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/3  【クイズ】お腹がすいちゃうクイズ2連発!

4   【高校入試情報】令和8年度 公立・私立高校入試日程発表!!

5   【ミス撲滅】成績アップの近道!ミスをなくせばキミの成績はもっと伸びる!

6  【要チェック】定期テスト後は塾へのお問い合わせが増えます!

7  【夏期講習】筑修の夏期講習の「3つのスゴイ点」!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/06/06

「あと1週間!」から間に合う!テスト前の効率的な勉強法3ステップ

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館西新校の本村です。
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。

「しまった、もうテストまで1週間しかない…!」

そんなふうに焦った経験、ありませんか?
毎回早めに始めようと思っていても、部活や習いごとで忙しく、気づけばテスト直前。

焦って手をつけてみたものの、どこからやればいいかわからず、
なんとなくワークを開いて終わってしまう…そんな中学生も多いのではないでしょうか。

でも、テスト1週間前からでもやり方さえ間違えなければ、点数はまだまだ伸ばせます。
今回は、時間が限られていても成果を出すための「効率の良い勉強法」を3つのステップで紹介します。
実際の例も交えながら説明するので、今日からでもすぐ実践できますよ!

(ステップ1):
優先順位を決める「戦略タイム」を最初にとる

まずは、何よりも先に「作戦を立てる」ことから始めましょう。
ただやみくもに勉強するのではなく、
「どの教科の、どの単元が危ないか」をはっきりさせることが重要です。

例えば、
ある中学2年生の生徒Aさんは、英語が得意だけど数学の関数が苦手。
こういう場合、英語に2時間かけるよりも、
数学の関数に1時間、理科の暗記に1時間と配分を変えることで、点数の底上げが狙えます。

◎ポイント:
・前回のテストを見て、間違えた単元を確認
・提出ワークの進み具合をチェック
・苦手な教科・単元に印をつける

こうして「何を、いつ、どれくらいやるか」の計画を立てることで、
迷いが減り、集中力もアップします。

(ステップ2):
「演習中心」で記憶を定着させる

テスト前は「インプットよりアウトプット」が鉄則です。
つまり、教科書を読むだけではなく、「問題を解くこと」が大切。

例えば
理科の「電流の計算」が苦手なら、解き方を読み返すのは5分程度にして、
そのあとは実際に問題を3問解いてみる。
間違えたらすぐに解説を確認し、もう一度解き直す。
このサイクルを繰り返すことで、頭にしっかり知識が定着していきます。

◎おすすめのやり方:
・教科書やノートは確認用。基本はワークやプリントを解く
・間違えた問題は「チェックマーク」をつけて再挑戦
・1教科30〜45分で区切り、複数教科を少しずつ進める

このように、「問題を解いて覚える」勉強法は、特に理系科目や社会の用語などにも効果的です。

(ステップ3):
毎日「ミニテスト時間」をつくる

せっかく勉強しても、覚えたつもりになっているだけではもったいない!
そこでおすすめなのが、1日の終わりに「ミニテスト時間」を設けることです。

たとえば、
その日に暗記した英単語10個、社会の重要語句10個を紙に書き出して自分でテスト。
間違えたものは、次の日のミニテストにも入れることで、何度も繰り返して定着させられます。

◎ミニテストのコツ:
・時間は10〜15分でOK。短く集中してやる
・覚えたつもりの部分が見つかる
・親や兄弟に問題を出してもらうのも効果的

勉強の成果を毎日確認できるので、自信もつきやすくなります。

テスト1週間前は、「もう間に合わない」と思うかもしれません。
でも、やり方次第でまだまだ伸ばすことができます。

ポイントは、「計画を立てること」「演習を重視すること」「こまめに確認すること」。
この3ステップを意識するだけで、勉強の効率はぐんと上がります!

忙しい毎日でも、少しの工夫で「できる自分」に近づけます。
テスト直前の1週間、あきらめずにチャレンジしてみましょう!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

②周船寺校開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2025/06/04

【定期テスト対策】勉強中の眠気をふきとばすとっておきの方法とは?

皆さんこんにちは!!

6月に入り雨が降る日も多くなってきました。体調管理は大丈夫でしょうか?

学校によって差はありますが、皆さん定期テストに向けての勉強をしていることだと思います。

授業・部活が終わった後のテスト勉強...
ついついウトウトしてしまうことも多いのでは?

そこで今回は勉強中に眠くなった際の対処法をいくつか紹介していこうと思います!!!


┃対処法①脳に刺激を与えよう!!

あくびをしている男の子のイラスト


眠くなる原因は多種多様であり、正確なしくみには謎が残る部分も多いですが 脳が退屈していると眠くなってしまうことが多いです!
ずっと机に向かって暗記や同じ教科の勉強をしていると脳が同じ刺激ばかり眠くなってしまいます。よって

・定期的に勉強する教科を変える
・定期的に短い休憩をとる(3~5分ぐらい)
・同じ教科でも15分暗記→小テストなど変化をつける


などを行ってメリハリのある勉強を心がけましょう!

┃対処法②血流をよくしよう!

体側伸ばしのストレッチをする子供(男の子)


長時間机に向かって勉強していると血流が悪くなり脳に酸素や栄養が行き届かなくなってしまいます。
そのため

定期的にストレッチをおこなう
・休憩のときに少し部屋の中で歩く


などして血流の流れを良くしましょう!
休憩中にスマホで動画を見るときも立ったり、歩きながら見てみるといいかも!?

┃対処法③体の表面を冷やそう

居眠りをしている男の子のイラスト


体が寝る準備に入るのは”体温が下がりだしたとき”とも言われています。寝るときに体の表面や布団が温かくなるのは、体が熱を出して体内の温度を下げているためです。
よって体の表面を冷やすことで脳がもうこれ以上体温を下げなくていいと認識します。
体を冷やすことは交感神経を刺激して、体を起きている状態にすることにもつながるため
顔や手を洗ったり、濡れタオルなどで首を冷やしてみると効果的かもしれません!!

ここまで眠気防止の方法を紹介してきましたが一番効果的なのはもちろん規則正しく生活することです。
皆さんも眠気に負けずに、一緒に定期テスト対策を頑張っていきましょう!!



筑紫修学館では定期テスト対策はもちろん夏期講習の準備も進めています


ご興味のある方はこちらから!

筑紫修学館のコアゼミ指導、個別指導はともに自分の目標に合わせて必要な勉強量を進めていきます。また時間や日程も選択して受講できるので、部活動や習い事の両立もしやすいですよ。

ちなみに在塾生たちも、それぞれの目標に合わせて、自分たちのペースで通塾しています!皆さんが気持ちよく受講して、努力できる環境を私達講師スタッフ全員で作っていきます。

ご興味のある方、詳しい内容を知りたいなどありましたらお気軽に声をかけてください!!

お問い合わせはこちら↓↓↓

https://www.ganbari.com/pamphlet/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2025/06/03

【クイズ】お腹がすいちゃうクイズ2連発!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はイラストクイズでした。

不自然に大きく書かれた「1」と「5」の数字から「いちご」を連想することができたら思いついたかもしれませんね。

わかりづらいかもしれませんが、実は「1」と「5」を「いちご」を意識して赤字で表していました。

ヒントになっていたら嬉しいです!

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はなぞなぞです。

「店内で」がポイントになっていそうです。

ぜひ考えてみてください。

答えは6/10発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

5/27 【クイズ】一度は聞いたことがある?クイズ界の古典問題でした!

28  【中学生】6/1(日) 「日曜テスト対策会」!ぜひご参加ください!

29  【大学受験】総合型選抜・学校推薦型選抜に強い!塾での対策が合格を引き寄せます!

30  【テスト対策】これで中間テスト対策バッチリ!

6/3  【テスト】小学生月例テスト&中学生中間テスト対策!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/05/27

【クイズ】一度は聞いたことがある?クイズ界の古典問題でした!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はなぞなぞでした。

今回の問題は聞いたことがある、答えを知っているという人が多かったのではないでしょうか。

もはや「パンはパンでも食べられないパンは?→フライパン」と同じくらいなぞなぞ界の古典と言ってもいい定番問題だと思っていますので、まだ知らなかった人はぜひこれを機会に覚えてくださいね。

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はなぞなぞです。

イラストが表している食べ物は何でしょう。

ぜひ考えてみてくださいね。

答えは6/3発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

5/20 【クイズ】今回は定番のこの問題!ぜひ考えてみてください!

21  【生徒募集】2025 夏期講習受講生受付開始!早期特典あり!

22  【テスト対策詳細】春日白水校の中間テスト対策詳細!ぜひご参加ください!

23  【中学生】定期テスト2週間前!成績アップに直結する勉強法!!

24  【英検】英検1次試験が実施されました!次は塾テスト&定期テスト!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/05/20

【クイズ】今回は定番のこの問題!ぜひ考えてみてください!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週は漢字パズルクイズでした。

中学生で学習する文字式のルールを漢字に当てはめてみようという問題でした。

中学生になると「×」や「÷」を省略して表すようになります。

この計算に普段から慣れている生徒はすぐに解けたかもしれませんね。

【今週のクイズ】

それでは今週のクイズです。

今週はなぞなぞです。

定番で有名な問題なので知っている人もいると思います。

知らない人はぜひ考えてみてくださいね。

答えは5/27発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

5/13  【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?

14   【イベント】2025年 1学期オンライン保護者会!

15  【告知】2025 前期中間テスト対策!本気で取り組みます!

16  【宿題チェック】GW宿題チェック!終わってない人は終わるまで追いかけます!

17  【定期テスト】定期テストを制する者は受験を制す!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2025/05/17

【早いうちに資格勉強を!】受験に有利になる資格

皆さんこんにちは。周船寺校の赤堀です。
新生活が始まってから1ヶ月半が経ちました。新しい生活には慣れてきましたか? 5月は新生活に慣れ始める時期であると同時に、勉強面では気が緩み始める時期でもあります。

そんな時期に、勉強モチベーションを生み出してくれるのが「英検や漢検」などの資格勉強です!
更には、これらの資格は、高校入試や大学入試で加点対象になるなど様々なメリットがあります。

そこで今回は、忙しい皆さんでも「今からできる」資格の勉強の効率的な勉強法と、おすすめ教材をご紹介します!
 

 

英検の準備法【各級共通】

 
◆ 過去問で形式に慣れる
 ・英検は「形式に慣れること」がスコアアップの第一歩。
 ・公式サイトの過去問を3回分は解いておきましょう。
◆  リスニングは毎日10分でも
 ・スマホアプリやCD音源を使い、耳を英語に慣らす習慣が効果的。
 ・直前期は「シャドーイング」がおすすめです。
◆  英作文は型を覚える
 ・自分の意見+理由2つの「テンプレート」を作っておくと、本番で慌てません。
  例:「I think ○○ because ①〜 and ②〜.」
 

★漢検の準備法【2級・準2級・3級が人気】


◆ 毎日10分の反復学習  
 ・漢字は「短時間×毎日」が基本。
 ・書いて覚える → チェックテスト → 間違いだけやり直し、のサイクルで効率UP。
◆ 部首や意味も確認
 ・最近の出題傾向では「語彙の意味」や「部首名」もよく問われます。
 ・漢字をただ書くだけでなく、意味の理解も大切に。
◆ 模擬試験で実力チェック
 ・検定直前には模擬問題を時間を計って解くことで、本番の感覚をつかみましょう。
 

★最後に 「資格勉強を日々の学習に取り入れてみよう!」

 
検定は「合格」も大切ですが、日々の学習を振り返る良いチャンスでもあります。特に英検・漢検は高校・大学入試でも内申や加点に繋がる重要な資格です。
ただ、これらの資格を受験期直前になってから急いで取得しようとしても、学校によっては「〇月までに取得したものを加点対象とする」と設定していることも多く、「せっかく資格を取得したのに受験で使えなかった……。」という生徒さんを見かけることも多々あります。
そうなってしまわないためにも、思い立った「」から、資格の勉強を始めてみませんか?
計画的に、でも無理なく、自分のペースで頑張っていきましょう!
ここ筑紫修学館周船寺校では、学校の勉強の内容はもちろん、資格の勉強で分からないところの質問や学習計画の立て方に関する相談も、受け付けています。お気軽にご相談ください。
 


体験授業受験相談を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
周船寺校TEL:092-400-0502
 

◆◇=================================*◇◆

周船寺校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら

 

============================================

 イベント情報一覧 

①理科実験教室

対象 小学生、中学1年生、保護者の皆さま
日時 5月24日(土) 14:30~15:30

②オールイングリッシュ授業 体験会

対象 中学生
日時 5月21日(水) 19:00~20:10
   5月28日(水) 19:00~20:10

③国語 読解力・表現力特訓

対象 中学生
日時 5月22日(木) 18:30~20:00
   「読解力が一気にアップする方法は勉強法はこれだ!」
   5月29日(木) 18:30~20:00
   「表現力が一気にアップする方法は勉強法はこれだ!」

============================================

 筑紫修学館 周船寺校Instagram 〉

筑紫修学館周船寺校のInstagram始めました!!  

フォローはこちらから

https://www.instagram.com/chikushu_susenzi/

===========================================

<校舎担当プロフィール>

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信