みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「中3日曜模試と受験ガイダンス~出題傾向分析編~」についてです。
【日曜模試と解説授業】
今日は中3生の日曜模試を実施しました。
昨日、オンラインで高校入試傾向説明会を実施したので、今後の入試に向けて日々の勉強の取り組み方、模試の大切さが伝わっている様子でみんな集中して解いていました。
テスト後には数学の解説授業を実施しました。
数学が得意な生徒も不得意な生徒もいますので全問解説はしていませんが、初見ではなかなか難しい問題がいくつか出題されていましたので、そういった問題の「考え方」や「アプローチの仕方」についてアドバイスしました。
今後の模試で少しでも効果があればいいなと期待しています。
模試のやり直しは1週間以内としていますので、できなかったところはしっかりやり直しをして自分の力にしてほしいですね。
【受験ガイダンス~出題傾向分析編~】
さて、日曜模試の後は恒例の「受験ガイダンス」も実施しました。
今日のテーマは
令和5年度 公立高校入試の出題傾向と対策
5科目それぞれの問題構成、出題分野、配点、正答率などを確認しました。
そして今後の学習法、対策について確認しました。
それぞれワンポイントだけご紹介します。
国語 ・・・ 語彙力・読解力の強化+表現力を養いましょう。
数学 ・・・ 計算力だけではなく、語句や公式など教科書内容の理解に努めましょう。
社会 ・・・ 地歴公の知識を覚え、覚えた知識を使って説明する練習を重ねましょう。
理科 ・・・ 各分野の作図・記述問題の練習をしておきましょう。
英語 ・・・ リスニングの練習、新単元の練習を積んでおきましょう。
生徒たちにはもう少し詳しく各科目の傾向と対策を伝えています。
また、いつでも確認できるように資料も渡しています。
しっかり傾向をつかんで対策をしていきましょう!
受験情報について興味のある方はお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10/7 【高校入試傾向説明会】高校受験情報をご提供します!
10 【クイズ】身近な動作を思い出してみましょう!
12 【体験入学】合格した姿を想像して受験勉強のモチベーションアップ!
13 【通知表】通知表アップ状況をご紹介!よくできました!
14 【高校入試】受験情報提供!高校入試傾向説明会を実施しました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
皆さん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の伊井です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日、令和6年度公立高校入試の定員が県教育委員会から発表されました。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/nyugakuteiinichiran06.html(福岡県教育委員会HP)
近隣の高校では
小郡高校の定員が今年度入試と比べて1学級増の+40名で定員が240名になります。
ここ数年倍率が高止まりしていましたので、わずかでも緩和されるのではないかと思います。
また、通信制の博多青松高校の午前部も+40名で定員が120名になります。
近年では通信制高校進学者が全国的に多くなっており、その流れを汲んだものだと思われます。
以前は全日制高校と比べると、マイナーな存在でしたが、
現在では通信制の高校の数も多くなり、難関大学への合格者数も急増しています。
自分に合った、自分が行きたい高校で勉強するのが一番ですね。
高校に上下はありません。
いわゆる進学校に進んでも、希望通りの進路が選べなかったりした生徒も見てきました。
偏差値一辺倒ではなく、高校の特色や校風などをしっかり把握したうえで、
悔いのない高校選びが重要ですね。
筑紫修学館では、
10/14(土)に中3生の保護者様と生徒を対象とした「入試傾向説明会」を実施いたします。
情報はとても重要です。各高校の最新の入試情報をお伝えいたします。
その後、塾での模擬試験結果や通知表をもとにして三者面談を実施し、受験校を決定します。
筑紫修学館インスタやってます!
https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
現在以下の講座・コースのお申し込みを承っております。
1,2学期通常授業受講生受付中!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
2,【小中高校生】自習室無料開放
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。
このブログはこんな人が書いています!
伊井貴宏
八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業
塾講師歴26年 筑紫修学館歴14年
筑紫修学館 教務長
小郡大保校 校舎長
2021年5月からダイエット継続中!
8.0㎏減量できました!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「高校生の定期テスト対策」についてです。
【高校生定期テスト対策】
9月は中学生のテストが実施されました。
夏課題テストや定期テストなど大きなテストを終えその結果の確認とやり直しまで完了しています。
そして今度は先週今週で、高校生の定期テストが実施されています。
いつもは部活があって20:00頃からしか塾に来れない生徒も部活休みとなったこの期間は早い時間から塾にやってきてそれぞれ勉強を頑張っています。
高校生のテストは1日に2科目から3科目の実施で午前中で学校が終わることが多いので、次の日の対策をたっぷり実施することができます。
※これを書いているのは10/4 14:30なのですがすでに今日のテストを終えて、明日のテストに向けて頑張る生徒が数名勉強に来ています。
【古典助動詞】
適度に休憩しながら、計画を立ててテスト勉強を進めましょう!
高校生のテストは覚えることも多く内容も難しく大変です。
高1の生徒たちがよく勉強していたことの1つに「古典助動詞」がありました。
私も学生時代に頑張って覚えた記憶があります。
何なら当時頑張って覚えたので今でも多少覚えています。
「ず・ざら、ず・ざり、ず、ぬ・ざる、ね・ざれ、ざれ」(打消し)
「せ、〇、き、し、しか、〇」(過去)
「れ、れ、る、るる、るれ、れよ」(受身・尊敬・自発・可能)
などなど。
誰もが通る道なのでしっかり覚えてテストで点数取れるようにしてほしいですね!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
9/28 【期末テスト】生徒コメントのご紹介!次に向けてしっかり頑張ろう!
29 【数学】1次関数の利用(動点に関する問題)の解説しました!
30 【福岡県】福岡県についてどれくらい知っていますか?
10/1 【中3】受験校が決まる10月学力診断テスト対策実施しました!
3 【クイズ】答えを聞いてすっきり!いじわるクイズでした!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2023年残り100日!受験日までのカウントダウン」についてです。
【2023年残り100日】
今日9/22(金)は2023年残り100日の日だそうです。
今年も残り100日と考えると改めて月日が経つのは早いなーと感じます。
こうやってカウントダウン表示を見ると2023年が終盤に差し掛かってきているのが実感できますね。
そして2023年が残り100日つまり終盤に差し掛かっているということは間もなく「受験シーズン」ということです。
【受験日までのカウントダウン】
大学受験・高校受験について代表的な2つの試験日までのカウントダウンを紹介すると、
2024年1月13・14日実施の「大学入学共通テスト」までは、
2024年3月5日実施の「福岡県公立高校入試」までは、
となっています。
大学受験も高校受験も受験方式は様々なので、↑の受験以外での受験を目標としている生徒はたくさんいます。
なかには今まさに受験直前という生徒もいますね。
それぞれの日程をもう一度おさらいして把握しておきましょう。
受験生たちには、受験日までの日々を漫然と過ごすのではなく、残り日数を意識しながら日々成長していくように過ごしてもらいたいと思います。
我々講師陣も生徒たちそれぞれの志望校合格のために全力を注いでいこうと改めて気を引きしめて日々の指導に取り組んでまいります!
受験生以外の学年も残り100日となった2023年をいい形で締めくくれるようにしっかり頑張りましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
9/14 【テスト終了】学校の授業スピードに要注意!春日白水校で対策しましょう!
15 【オンライン授業】自宅にいながら塾の授業が受けられます!
16 【WEB】筑修WEBに新ページ開設!「読んで得する知識集」!
19 【クイズ】いろいろ変換してみるのはクイズ謎解きの基本です!
21 【テスト結果】2023前期期末テスト結果!よく頑張りました!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【読んで得する知識集ページ】についてです。
【WEBに新ページ開設】
筑紫修学館のWEBページに「読んで得する知識集」というページがあるのはご存知でしょうか。
先月新設された、まだできたてほやほやのページです。
生徒たちからよく質問にあがる学習に関する内容から、日常生活でふと疑問に思うような内容まで、幅広くいろいろなテーマに関する記事を載せています。
記事のテーマは「よく検索されるワード」を基準にしています。
現在までに掲載されているのは以下の4つ。
① 「1」って素数?素数の不思議な世界に迫る!具体例と求め方を解説!
② 自然界に潜む数学~フィボナッチ数列~
③ 聞こえなかった鈴虫の声が?周波数と携帯電話の進化
④ 化学の面白さ発見!中学生で学ぶ化学反応式
興味がある内容の記事があったらぜひ読んでみてください!
それぞれ専門的な知識の話も含まれているので、難しい内容になっているところもありますが、知識として「へー、そーなんだー」という軽い感じで読んでいただきたいと思います。
今後も随時更新していきますのでときどき覗いてみてくださいね!
作成してアップしてほしいテーマがありましたら教えてほしいです。
リクエストお待ちしています!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
9/9 【高校受験】2023年 第5学区公立高校体験入学日程一覧!
10 【中3生】日曜模試と高校受験ガイダンスを実施しました!
12 【クイズ】言い換え表現を考える!これはテストや受験でも大切です
14 【テスト終了】学校の授業スピードに要注意!春日白水校で対策しましょう!
15 【オンライン授業】自宅にいながら塾の授業が受けられます!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
皆さん、こんにちは。
筑紫修学館の伊井です。
今日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
日中はまだ30℃を超えていますが、朝晩は秋を感じられる季節になりました。
筑紫修学館の2学期の授業が始まり1週間がたちました。
三国中生は試験対策、高校3年生は共通テストの願書の提出などあります。
夏期講習から続けて通常授業を受講されている方がほとんどですが、
塾に入った直後の生徒の様子で、
「この生徒は成績が伸びるな。」とわかるときがあります。
それは、難しい問題にぶつかったとき、その生徒がする行動です。
ほとんどの生徒は、初めて見る問題で解き方がわからないとき、
「うーん」と言って、固まってしまうことがほとんどです。
何から手をつけていいのかがわからないんですよね。
ところが、成績が伸びるだろうと予測できる生徒は、解法がまだピンときていないときに、問題文や図形などにある情報を手を動かして書き出して、複雑な条件を整理しているんです。
簡単にいうと「手を動かしている」ということです。
「ここの角度が135度で、補助線を入れてみたらここが…」
「この図形をひっくり返してみたら、あ、そうか、ここの対角線がこういうふうに…」
手を動かしたり、ときには紙やタブレットを動かしてみたりすることで、突破口に気がつき始めるというわけです。
いろいろ手探りで、試行錯誤をしながら「あれはこれは」と思考を巡らせる生徒が、
最近は減ってきている印象を持ちます。
勉強の過程では、試行錯誤(もたもたすること)はとても大事なんです。
だれでもやり始めたときから一発でできるようになるということはないですよね。
どんな一流の人だって、最初は考え込んだり悩んだりするはずです。
もたもたすることをしばらく続けると次第に思考が確立していって、
なるほど!こういうことか!というコツがつかめていくものです。
手で書いてみて情報整理していくうちにひらめきが早くなっていきます。
ネットなどには問題の解法があふれている時代です。
たしかにこれを使えば正解が出せるという確信が持てます。
しかし、正解の出し方だけを追い求めていくと、
確信が持てなかったら前に進めないという状況に陥ってしまうかもしれません。
勉強の過程ではいろいろと探っていくことって大事ですし必要でもあると思います。
昨今、入試では正しい解法を知っているかどうかだけを問うような問題は減少しており、
わかっている条件をどう使うか?どのような切り口で考えるか?ということが問われます。
正解を問うのではなく、正解までの過程を考えながら近づいていけるかということが重要です。
暗記のみで成果を出すことができない、思考力を問う問題が多いのはこのためです。
社会に出ると正解が提示されているようなトラブルはほとんどありません。
正解がない(もしくはわからない)状況で、
試行錯誤して問題を解決できる能力を持っているかどうかが大事になってきます。
社会に出る前に、教科の勉強をするなかで思考力・判断力を磨いていくことが必要ですね。
筑紫修学館インスタやってます!
https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
現在以下の講座・コースのお申し込みを承っております。
1,2学期通常授業受講生受付中!
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/
2,【小中高校生】自習室無料開放
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/
校舎開館中は自習室を使い放題。一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です。
3,【三国中対象】2学期中間試験対策
三国中の中間試験は今年から1か月早くなります。早めの対策を始めることが高得点の秘訣です。
このブログはこんな人が書いています!
伊井貴宏
八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業
塾講師歴25年 筑紫修学館歴13年
筑紫修学館 教務長
小郡大保校 校舎長
2021年5月からダイエット継続中!
8.0㎏減量できました!
みなさん初めまして。長住校の九大パル講師の北時です。
今回校舎ブログに初挑戦ということで温かい目でご覧いただければ幸いです!
さて、8月も早いもので下旬となり受験生の夏の追い込みも佳境に入っていることと思いますが各々自分の夏休みを振り返ると、「やり切れた!」と満足している人、「まだやれたはずなのに…」と後悔や反省をしている人など感想は様々だと思います。
特に高校生で国公立を志望する人にとっては9月の共通テスト模試が一つ大きな指標になるのでその結果に一喜一憂することもあるでしょう。
このように受験勉強においては、これから本番が近くづくにつれ更に、精神的に揺さぶられることも多いことから心の健康維持も重要なテーマになってきます。そんな時、皆さんに忘れないでほしいことがあります。
それは、自分自身を許し何度でも信じてあげてほしい、ということです。
失敗はなにも悪いことではありません。人は誰しもサボることもあれば失敗もします。大事なのは、同じ失敗を繰り返さないこと、そして、次は成功する、自分なら出来ると信じて失敗を恐れず何度だって挑戦することです。そうやって自分自身を何度でも信じられる人こそ強い人だと思うのです。
みなさんが受験勉強を通じてそんな人に成長してくれることを期待しております。
夏も過ぎ初秋になると瞬く間に寒くなるので体と心の健康管理には十二分に気を付けて、残り半年間を一緒に駆け抜けて行きましょう!
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 長住校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期講習後半戦スタート】についてです。
勉強モードへの切り替え
お盆休みを経て、今日から「夏期講習後半戦」がスタートしました。
今日私が校舎にやってきてはじめにやったことは、校舎の空気の入れ替え・清掃・PC起動など生徒たちを受け入れる準備を整えることと、夏期講習後半戦の学年ごとの指示をホワイトボードに書いたことです。
休み前にはしっかり学習のペースがつかめていて、みんな集中して勉強できていましたが連休明けはどうしても気が抜けてしまいがちです。
今日から夏期講習後半が始まったので早くお休みモードから勉強モードに切り替えてもらうべく、何をしたらいいか、何を目標に勉強するかなどの指示を細かく書きました。
まだだらーっとしてしまっている生徒がいたら気を引き締めてやる必要がありますね!
…
……
………
と思っていたのですが、春日白水校の生徒たちはしっかり勉強モードに切り替えられているようでした!
授業中の小中学生、自習室で自習中の高校生にいたるまで、みんな何も言われなくても黙々とそれぞれの課題に取り組んでいる姿に感動したものです。素晴らしい夏期講習後半のスタートです!
夏休み後半はぜひ筑紫修学館へ!
夏休みもすでに後半となり、学校が再開する日も近づいてきています。
夏休みの前半を思うような過ごし方ができなかった人、後半戦はぜひ筑紫修学館で一緒に勉強しませんか?
もしお休みモードから切り替えられずに困っている生徒、保護者の方がいたらぜひ春日白水校に勉強に来てください。集中した雰囲気で勉強している姿に触発されて勉強モードに切り替えることができるはずですよ!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
11 【3days 特訓 day3】受験に向けてたくさん勉強できました!(※休館のお知らせ)
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【8月コース案内 夏期講習 小学生 】についてです。
【今からでも間に合う筑紫修学館の夏期講習】
夏休みに入り10日が経ちました。今日から8月です。
毎日「記録的な暑さ」とか「熱中症のうたがい」などに関するニュースを見るので、楽しそうに自転車をこいでいたり、友達と歩いていたりする子供たちを見ていたら、夏休み楽しそうだなーと思うと同時にちょっと心配になります。
生徒たちも塾にやってくるだけで汗だく……。
暑さ対策はバッチリ行ったうえで夏休みを満喫したいものですね!
【8月受講生募集】
8月に入り本格的な夏が始まりますが、「暦の上では秋」、立秋も近づいてきています。
筑紫修学館の〝たのしくためになる夏期講習″が始まってしまって、もう夏期講習は受けられないのかな?と思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、筑紫修学館は塾に行く日や時間や学習する単元が選べるので、いつからでも始められるんです。やっぱり夏期講習に行っていたらよかったのに…と残念に思っている方、おばあちゃんちに行っていてお盆明けに帰ってくるからそのあとに夏期講習受けたいんだけど…と思っている方、お盆が終わって、そろそろ2学期が始まるなあ、遊んでばかりではまずいかな……と思っている方にチャンスです!
8月受講生、受付中です!
筑紫修学館の夏期講習は8月からの受講も受け付けています!
実際に8月から受講される方のお問い合わせもすでにいただいていますよ!
学校の宿題でわからないところの質問にもお答えしますし、夏休みの最後になって宿題が終わらないということがないように学習の管理も一緒に進めていきます。8月は楽しみながらも勉強をうまく進めたいですよね、ぜひご相談ください!
【小学生夏期講習コース】
小学生の夏期講習はコアゼミとカルゴ、中学受験指導マナビテとノブレスの4コースがあります。
今回はコアゼミとカルゴを紹介します。
※中学受験のコースについては、以前のブログをご覧ください。
【受講例】
コアゼミ受講例(日程は過去のものです)
コアゼミ小5 Aさんの場合
昼から習い事がある日が多かったので午前中に塾の予定を組みました。学校で習った学習の総復習として前学年までの復習と現学年の1学期で習った算数を全部解いて苦手だった単元ができるようになりました。また学校の宿題を持参してもらって塾の時間の前後で宿題を進めることができていました。
コアゼミは都合に合わせて好きな日程でスケジュールを組めるのが最大の特長ですね。
学校の宿題であってもわからないところがあればしっかり指導しますよ!
カルゴ受講例(日程は過去のものです)
カルゴ小6 Bさんの場合
学校のテストでできていなかった単元をもう一度先生と一緒に進めました。何かわからないことがあったら質問し放題ですので、短い時間で効率よく勉強を進めることができます。
夏期講習明けの学校のテストで見事苦手単元を克服できていましたよ!
カルゴは先生と一緒にじっくり進めます。すぐ隣に先生がいて解き方や考え方を教えてくれます。気になる問題は納得できるまでとことん質問してください!
いかがでしょうか。筑紫修学館の小学生夏期講習は魅力たっぷり!
好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです!
気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
7/25 【夏休みスタート】学校が休みの間にしっかり勉強して苦手を克服しよう!
27 【自習室】学校・自宅・自習室と環境を変えて集中力を持続させよう!
28 【まだ間に合う!】8月受講生募集中!(※残席わずかです)
29 【夏期講習中学生】筑修の夏期講習なら今からでも受講できる!
31 【Instagram】筑修公式Instagramでいろいろな情報を発信!ぜひフォローしてね!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2023 夏期講習 高等部 」についてです。
【夏期講習高等部】
夏休みがスタートしました。夏休みの間の課外授業・補習など実力アップに余念がない高校生を筑紫修学館は応援しています。1学期の三者面談が学校で実施されていっていますが、先生のコメントはいかがでしたか。賞賛もあり課題点の提示もありだったかもしれません。特に課題点を並べられたら焦りが生じてしまったかもしれません。
さらに高校生たちは模試の結果が続々と返却されているのではないでしょうか。大学入試方式で総合型選抜や学校推薦型選抜などの割合が増えてきている今、一般入試だけでなく選抜を使って受験機会を増やすのは得策です。評定値を安定させるには日ごろから理解不十分な内容を残さないようにすること。そのために、この夏、理解を深めてパワーをたくわえておくことが大事ですね。
「なんとかしたいと思っているけど、夏期講習はどこもスタートしているし…」と思ったあなた!大丈夫です!筑紫修学館の夏期講習はいつからでも受講開始できます。7月21日から夏期講習はスタートしましたが、筑紫修学館は曜日や時間が選べるため、「塾に行こう!」と思った日があなたの夏期講習開講日になるんです。
【残り席数わずか】
定員には限りがありますが、まだわずかながらお席のご用意はできます。やっぱり講習を受けたい!という方、ぜひお問い合わせください。一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、合格への実力アップを図りましょう!
【高等部 夏期講習】
筑紫修学館の夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。
例えばこんな感じです。
【夏期講習スケジュール例】
例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!
このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます。
例2)生徒B 高3受験生の場合
初日の7月21日からスタートしてもよいですが、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。あえて授業の間に自習できるようコマを空けて設定しているのが特徴です。
このスケジュールなら7月中に8月の予定をゆっくり考えてから、8月に集中して受講することができます。
受講する生徒・保護者に合わせた通塾パターンを設定できるので大変好評です!
【コース紹介】
高等部の夏期講習はコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。
コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して夏休み後の実力テスト・2学期中間テストで大きく成績upを果たしました!
九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。
※オンラインでの受講も可能です! オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/
【春日白水校 高等部】
【春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。講師という一面以外にも部活動や学校内の話などを親身になって聞いてくれるお兄さんのような一面もあります。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】
いかがですか?
筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!
気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2023summer-high/
どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談くださいね(^^)
「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
7/18 【クイズ】クイズ力はきっと勉強面でも役に立ちます!
19 【夏期前テスト】弱点発見!夏期講習で克服しましょう!
20 【検定】2023年度 第2回 英語検定・漢字検定案内!
21 【中学受験】筑修ならいつからだって夏期講習をスタートできる!
7/22 【開講】2023夏期講習スタート!成績up目指して頑張ります!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!