すでに高校は夏休みに入り1週間ほどが経過しました。
塾生は学校の課外授業+塾での勉強という生活を送っています。
高3生の中には、国公立二次試験に向けて、志望大学の過去問を解きだす生徒も出てきました。科目によってはすでに合格点の目安を越えている生徒もいて、今までやってきたことの手ごたえを感じているようです。
高校1年生は学校の予習・復習を行っている生徒が大半で、進度にはそれほど差がついていない印象です。
しかし、2年生になると入試レベルの問題に取り組む生徒も出てくるなど、徐々に差が広がってきている印象です。
夏休みは自由な時間が増える分だけ、自分が試されます。
時間さえかければ良いというものではありませんが、何かをやろうとするとどうしても時間は掛かってしまうものです。予め十分な時間を設け、目的意識をもって取り組みを継続していきましょう。

さて、多くの高校では、今週末にかけて高3生を対象として共通テスト模試が行われます。
前回6月の共通テスト模試で得た課題を、どれだけ成長に繋げられるか期待が高まります。
前回は初めてで面食らった人もいたかもしれませんが、今回はしっかりと対策をして少しでも良い結果に繋げたいものです。
模試は受けた後が重要です。しっかりとやり直しや分析をして、次回以降の改善の糧としましょう。
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 白木原校 校舎・スタッフ情報 〉


筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山