時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ > 【高校受験】福岡県の学区別トップ校を紹介!筑紫丘・修猷館・明善の特徴と魅力

西新校ブログ

2025/09/14

【高校受験】福岡県の学区別トップ校を紹介!筑紫丘・修猷館・明善の特徴と魅力

みなさん、こんにちは(^^)/
筑紫修学館西新校の本村です。
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます。

本日は高校受験に関するお話をしたいと思います。

福岡県の高校受験には、全国的にも少し珍しい 学区制 があります。

学区ごとに受験できる高校が決まっており、
「県内トップ校」といっても住む地域によって志望できる学校が違います。

その中でも特に有名なのが、

〇筑紫地区を代表する 筑紫丘高校

〇福岡市西部を代表する 修猷館高校

〇筑後地区を代表する 明善高校

の3校です。

「自分の学区にはどんな学校があるのか」「他の学区のトップ校はどんな雰囲気なのか」
を知っておくと、高校生活をイメージしやすくなります。

ここでは3校の特徴を紹介します。

筑紫丘高校 ― 文武両道、理数に強い伝統校

筑紫丘高校は福岡市南区にあり、春日・大野城・筑紫野などから通いやすい位置にあります。
普通科に加え 理数科 が設置されており、医学部志望者が多いのも特徴です。

高校生活は「文武両道」という言葉がぴったり。

放課後は部活動に励み、その後は自習室や図書館で勉強する生徒の姿がよく見られます。
努力家の仲間に囲まれ、自分の力を高めたい人に向いています。

進学実績は九州大学を中心に国公立大学へ多数の合格者を出し、
特に理工系や医療系に強いのが筑紫丘の持ち味です。

修猷館高校 ― 自由と自主性を重んじる名門

修猷館高校は福岡市早良区にあり、市西部や糸島方面から通う生徒が多いです。
歴史と伝統を誇る学校で、校風は 自由で自主性を尊重 するのが大きな魅力です。

学校生活では行事が盛り上がり、文化祭や体育祭は生徒主体で運営されます。
校則も厳しすぎず、自分で考えて行動することが求められるため、責任感や主体性が身につきます。

進学実績は東京大学や京都大学など全国区に広がっており、
「地元だけでなく全国の舞台で挑戦したい」という生徒にぴったりです。

明善高校 ― 筑後地区のトップ、落ち着いた学習環境

明善高校は久留米市にあり、筑後地区を代表する進学校です。
普通科と理数科があり、地域からの信頼も厚い伝統校です。

校風は落ち着いていて真面目な生徒が多く、学習面でも着実に力を積み上げる雰囲気があります。
部活動も盛んで、文武両道を実践する生徒が多いのも特徴です。

進学実績は九州大学や熊本大学、佐賀大学など九州の国公立大学を中心に安定しており、
「地域でしっかり勉強して力を伸ばしたい」という生徒に適しています。

まとめ ― 学区ごとのトップ校を知ろう

福岡県では住む地域によって受験できる学校が限られます。
そのため、筑紫丘・修猷館・明善を直接「どれにしようか」と迷うことは少ないかもしれません。

ただし、それぞれの学校の特徴を知ることで、

自分の学区のトップ校はこういう学校なんだ!
他の地域の高校と比べてどう違うのか!
を理解できます。

志望校を決めるときは、偏差値や合格ラインだけでなく
校風が自分に合うか」「将来の進路につながるかを考えることが大切です

まずは学校説明会やオープンスクールに参加して、実際の雰囲気を体感してみましょう。

高校生活は3年間ですが、その後の大学進学や将来に大きな影響を与える時期です。
自分に合った学校を選び、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

高校の情報を集めていくのもいろいろと大変だと思います。
校舎では進路相談等も行っておりますので、お困りの方は気兼ねなくお聞きください!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓

ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

②周船寺校開校!

2024年7月29日に筑紫修学館周船寺校が新規開校しました!
志望校合格・成績アップ・勉強方法のアドバイス・宿題や提出物の管理まで
すべて私たちにおまかせください!

筑紫修学館 周船寺校
福岡市西区周船寺2-9-12 サンユービル2F
JR周船寺駅から徒歩5分

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

  • 筑修公式Facebook
  • 筑修公式Twitter

LINEでお問い合わせ・ご相談

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。

筑紫修学館 西新校 LINEアカウント

講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信