時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > ブログ > 勉強中は「ひとりごと」を言ってみよう!

大橋本校ブログ

2025/09/16

勉強中は「ひとりごと」を言ってみよう!



1人での自習時間、皆さんはどのような状態で勉強していますか?




音楽を聴きながら

無音の状態で

友だちと通話でおしゃべりしながら




様々な勉強のスタイルがあると思います。



今回オススメするのは「ひとりごと」を言いながらの勉強法!!






音読とは少し違う?勉強中のひとりごと



国語や英語の授業の際に、文章の音読や、英語の発音などを練習した経験はありますよね?

数学や理科、社会でも語呂合わせで覚える公式や用語があると思います。


こういった音読や発声は暗記を行う上で良い効果を持つと言われています。





しかし、今回の「ひとりごと」に関しては少し意味が違います!!






例えば数学の問題を解いている最中に


「この公式を使う所までは分かったけどここからどう計算すればいいんだろう」


国語のやり直しをしている時に


「うわ~この一文見逃してた!!ここちゃんと読んでおけば正解してたじゃん!」





こういったひとりごとを言いながら
問題を解く・やり直しをしてみよう!ということです。
(もちろん周りの迷惑にならないように、1人のときだけやるようにするなどしましょう)




ではこの勉強中のひとりごと、具体的にどのような効果があるのでしょうか?



思考を音にして頭を整理!!




例えば数学の文章問題



・何を求めたいのか
・どんな公式をつかうのか
・文章の言っている意味は何か
など考えることが沢山あって



計算をしているうちに頭の中が大混乱…!!
最終的に自分が何の計算をしているか分からなくなってしまった…


という経験はありませんか?


こうした場面こそ「ひとりごと」が活躍!!


自分が今何をやっているか
どの部分が分からないのか

を声に出してみましょう!!





「声に出す」という行動は


自分の頭の中の情報を外側に吐き出す(アウトプット)するものです。
一度声に出そうとすることで
その情報が頭の中で整理され、問題の整理に繋がっていくわけですね。




特に問題の難易度が上がれば上がるほど
状況の整理が大変になる傾向があります。



難しい問題に一人で取り組む時間は
「ひとりごと」を活用するチャンスです!!


「分からない」を実況してみよう!!




テストや模試の自己採点をするとき


答えと違うからこの問題は×!!


この段階で止まっていませんか?





もしくは問題のやり直しの際に
自分の解答をすべて消して答えを丸写し


なんてことをしていませんか…?




こういう場面でも「ひとりごと」で自分のやり直しを実況してみましょう!



「この部分の式で計算ミスしたから最後の答えがずれたのかぁ~もったいない!」



「本文でここが過去なんだから、この問題の答えも過去にしなきゃいけないじゃん!」




このように自分がどの部分でどのようなミスをして間違えたのかを
はっきり声に出すことで自分の間違いを正しく認識すること!



そしてその部分を「ひとりごと」で自分に教えてあげましょう!!
声に出すことで頭の整理だけなく認識力が上がるという研究結果もあります。




正しい認識が正しい答えを生みます。
自分がどこでつまづくか・ぶつかるかを知らないと沢山ケガをしますよね
勉強も全く同じです。



どこで間違えたかを声に出しながらしっかり分析してみましょう。











ということで今回は一人で勉強する際におススメの勉強法
「ひとりごと」勉強についてお話しました。




最後に注意ですが


ひとりごとを言う際は周りの迷惑にならないよう出来るだけ1人のときに!


あまり頼りすぎると癖になってしまい、テストの際などにもひとりごとが出てしまうかもしれないので
十分気を付けて!














筑紫修学館のコアゼミ指導個別指導はともに自分の目標に合わせて必要な勉強量を進めていきます。また時間や日程も選択して受講できるので、部活動や習い事の両立もしやすいですよ。

ちなみに在塾生たちは、それぞれの目標に合わせて、自分たちのペースで通塾しています!皆さんが気持ちよく受講して、努力できる環境を講師スタッフ全員で作っています。

ご興味のある方、詳しい内容についてはぜひお気軽にお声かけください!!

お問い合わせはこちら↓↓↓
https://www.ganbari.com/pamphlet/

このブログはこんな人が書いています!



村山 樹

村山です

得意教科 : 数学 理科(化学・物理)
 理系教科の科目には自信があるのでどんな質問でも気軽にご相談ください!!

出身 : 福岡 
 福岡で生まれ小中高と福岡で過ごし、県外に出た後
 地元福岡に帰ってきました!地元の子供たちの勉強のサポートができればと思っていますので
 どんなことでも頼ってくれると嬉しいです!!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png



  • 筑修公式Facebook
  • 筑修公式Twitter

LINEでお問い合わせ・ご相談

LINEでのお問い合わせも対応可能です。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。

筑紫修学館 大橋本校 LINEアカウント

講座の案内、学習情報、お得なクーポン券などもLINEでお届けします!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信