皆さん、こんにちは。
筑紫修学館小郡大保校の森です。
本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。
小郡市内の中学校の2学期中間試験が終了し、先週あたりから答案用紙が返却されつつあります。
まだ全教科の結果が出そろっていないのですが、小郡大保校に通う中学生のなかで
1学期期末試験と比べて10点以上アップした科目がある生徒を一部ご紹介します!

【小郡校生!2学期中間試験頑張りました!】
立石中2年 Kくん→英語 32点UP!
大原中3年 Mくん→社会 23点UP!
三国中1年 Hくん→社会 22点UP!
大原中1年 Nくん→社会 21点UP!
大原中1年 Hさん→社会 20点UP!
三国中2年 Hさん→社会 16点UP!
大原中3年 Yさん→社会 12点UP!
三国中2年 Iさん→理科 11点UP!
大原中1年 Sくん→社会 11点UP!
大原中1年 Tさん→英語 10点UP!
現時点でもたくさんの生徒が頑張りを結果として出すことができています。
しかし、得点自体アップしていても、前回の定期試験とは平均点(難易度)が異なるので、
順位がアップしてるかどうかはまたは別の話。
次の2学期期末試験でみんなが順位を上げられるよう、傾向や難易度をしっかりと分析して指導していきます!
【11月度入塾生募集中!】無料体験実施中

現在小郡大保校は
・高校生個別指導「九大パル」と小学生中学生個別指導「カルゴ」
対面授業はほぼ満席となりました。
通塾の曜日や時間によってはご希望に添えない場合がございます。
・集団指導コアゼミ
中学生も高校生もまだまだ生徒募集中です!
みんなと切磋琢磨して学力を向上させましょう!
【小中高校生】自習室無料開放

校舎開館中は自習室を使い放題です!
一部時間帯は講師にわからない問題の質問対応も可能です!!
★各コースお申し込みは…
①お電話…0942-75-7000(小郡大保校直通)
②校舎LINE…以下QRコードから「○○参加希望」とメッセージをお送りください。

③ホームページお問合せフォーム
https://www.ganbari.com/pamphlet/
このブログはこんな人が書いています!
森 駿介
筑紫丘高校→九州大学理学部数学科卒業
塾講師歴11年 筑紫修学館歴12年