時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > TOP新着

筑紫修学館
校舎ブログ

校舎トップ

全校舎ブログ一覧

2022/09/17

オンライン授業の実施例ご紹介!オンライン授業はもう珍しいものではないですね !

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は中学生の9月月例テストを実施しました。

中学生たちは8月末から大きなテストが連続で実施されました。

1. 夏期後期実力テスト(塾)
2. 夏課題テスト(学校)
3. 前期期末テスト(学校)
4. 日曜一斉模試(塾 中3)
5. 9月月例テスト(塾)

生徒たちにとってはまさにテストウイークとなっていましたね。

聞けばやり直しがまだ不十分なテストもあるようです。

今週末は台風が接近しているのでらは部活が休みになった生徒もいるようです。

天気が落ち着くまでは外出せず家でテストのやり直しをしなさいと話していますのでしっかりやり直しを進めておいてくださいね。

    

さて今日はオンライン授業のご案内です。

まだまだ新型コロナウイルス感染者のニュースは連日目にしますし、塾生・塾生のご家族、講師・講師のご家族などから陽性になってしまったというケースもあります。

もう一度気を引き締めて、手洗い、消毒、換気、密を避けるなど基本的な感染症予防を実行していかなければいけませんね。

しかし、感染症になってしまった、または濃厚接触者になってしまった場合でも筑紫修学館にはオンライン授業があります。

塾で授業を受けているのと変わらないライブ感覚にこだわりました。

また、筑修の特色である「時間が自由な学習塾」もそのままライブ授業に盛り込んでいます!

こんな生徒にオススメ!

・感染リスクもあるし通塾は控えたいけどテストもあるし勉強はしたいな
・部活をやってるor家が遠いから通うのが大変
・保護者の方の送迎が負担

今週はこんな生徒がオンライン授業で受講しました。

・陽性になってしまったけど数日して熱が引いたら元気になった。でもまだ自宅待機期間…。
・家族が陽性になってしまった。自分は全然元気いっぱいなのに自宅待機…。

生徒だけでなく講師が濃厚接触者になってしまったケースでも、その講師は体調に問題なしということが確認できたので自宅からオンラインで授業をしてもらいました。

こんな時代だからこそオンライン授業も学びの手段です!

体験もできますので興味がありましたらぜひお問い合わせください!

=============================================

今週のクイズ

=============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===============================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

New【入試情報】令和5年度 公立・私立高校入試日程発表!!

New【高校受験】体験入学に参加して志望校選びの参考にしましょう!

最新記事

9/10 【高校生】「高校数学オンラインテーマ別講座」開催しています!

9/11 【高校受験】2023入試情報ガイダンスを実施しました!

9/13 【クイズ】四字熟語から出題でした!わかったかな?

9/15 【中学生】期末テスト後の学校の授業スピードには要注意です!

9/16 小学生イベント〈理科実験教室〉開催します!

================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第4回 10月23日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

                

4. 理科実験教室

小学生人気企画!理科実験教室を実施します。
楽しい実験が盛りだくさん!ぜひお友達を誘って参加してくださいね!!

【日程】12月10日   14:00~15:00
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】無料

=================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/09/15

【高校・大学入試】各入試日程まであとどれくらいか知っていますか?

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

まだまだ暑い日が続きますね。
水分補給は随時行い、熱中症に気を付けて行動してほしいところです。

さて、本日は受験に関してのお話しです。
受験生のみなさん、自分が受験する日程は把握してますか?
中学生は福岡県公立高校入試まで、高校生は大学入学共通テストまでの日数などご存知ですか?
知ってて当然だとは思いますが、万が一知らない人がいてはいけないのでここで紹介しておきましょう!

非受験学年の方も自分が受験するのはあとどれくらいなのか、
何年後のこの日にちなのかと知っておいて損はないのでチェックしておきましょう♪

まず公立高校入試から。

入学願書受付:2023年2月13日(月)~2月20日(月)正午まで
志願先変更受付:2023年2月21日(火)~2月27日(月)正午まで
学力検査:2023年3月7日(火)
合格者発表:2023年3月15日(水)午前9時

続いて大学入学共通テスト

出願期間:2022年9月26日(月)から10月6日(木)まで
試験実施期日:2023年1月14日(土)、15日(日)
追試験日:2023年1月28日(土)、29日(日)
※疾病や負傷等やむを得ない事情で本試験が実施できない方は追試験の受験が可能

どちらとも残り200日を切っています
まだ全然時間はあるじゃないかーと思った方もいるかもしれませんが、
そんな悠長なことも言ってられませんよ。

まだ学習してない内容があったり、苦手科目がある人はそれを克服していかなければなりませんし、
時間に余裕があるわけではないと思います。
夏休みも終わり、長時間勉強できる時間もそう長くはありません。
毎月テストも行ってますので、自分に不足しているのはどこなのか把握しておく必要もあるかと思います。
残りの時間を無駄にしないためにも、まずは自分のことを知ることをしてから、
これからの時間有意義に勉強できるようやっていきましょう(^O^)

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①中間テスト対策勉強会

常に目指すは自己ベスト!!
高校生のテスト対策もやっています☆
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/09/03

【高校受験】体験入学に参加して志望校選びの参考にしましょう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は高校体験入学について。

夏休みが終わり、中3生にとって本格的に受験を考える時期となってきています。

まだ志望校が決まっていないなんていう生徒もいるのではないでしょうか。

というか、結構いると思います。

受験校選びは、実際に自分が3年間通うことになるかもしれないということを想定に入れて考えなければいけません。

下準備なしで受験校を選ぶと受験の日に「実際に見てみたらイメージと違った」とか、「通学が思ったより時間がかかって大変だった」とか感じるかもしれません。

A高校とB高校で迷っていた生徒が、高校の下見をしてみたら、「実際に行ってみたら志望校はA高校に決まりました!」という話もよく聞きます。

資料やHPを見て考えてみることや、学校や塾の先生、保護者や兄弟の方に話を聞いてみることも大切ですが「百聞は一見に如かず」ということもあります。

そこで生徒たちにぜひ参加してもらいたいのが高校体験入学です。

実際に高校の様子を見て「この高校に行きたい!」と感じることができれば志望校は決定です。

志望校が決まれば今後の受験勉強も目的意識を持って取り組むことができ、効率よく勉強できます。

特に志望校が決まっていない、どちらかで迷っているなんていう生徒はぜひ高校体験入学に参加しましょう。

以下、各高校の体験入学日程です。

【第5学区高校体験入学実施予定一覧】

詳しくは福岡県のHPをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/taikennyugaku04.html 福岡県HP
※福翔高校は福翔高校のHPを確認してください。
http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/fukusho/ 福翔高校HP

今日も校舎の生徒が数名、受験を考えている高校の体験入学に参加しています。

どうだったか明日感想を聞いてみようと思います。

受験校選びで迷っている方、筑紫修学館では進路の相談も受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!

【テスト対策のお知らせ】

前期期末テストに向けた対策を実施しています。

・難しくてわからない単元があって困っている人
・前回よりも高得点を目指したい人
・家では集中して勉強できない人   などなど

ぜひテスト対策に参加して春日白水校の指導を体験してみてください!

お待ちしています!

=============================================

今週のクイズ

=============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===============================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

New 中学生前期中間テスト結果発表!!成績アップ者多数!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

New【入試情報】令和5年度 公立・私立高校入試日程発表!!

New【高校受験】体験入学に参加して志望校選びの参考にしましょう!

最新記事

8/23 小学生のコース紹介!ニーズに合ったコースがきっと見つかります!

8/25 夏休み終了!心身ともに新学期モードに切り替えましょう!

8/26 筑修コアゼミなら自分の都合に合わせて通塾予定を変更できる!

8/27 【夏期講習終了】と【休館のお知らせ】と【テスト対策のお知らせ】

9/2  2学期開講しました!すぐに定期テストがやってきます!

================================

1. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

2. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

3. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

                

4. 第2回 漢字検定

第2回漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

=================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/08/20

自習室を活用しよう!

みなさんこんにちは!長住校の来田です。

長い夏期講習も残すところあとわずかとなりました。

特に受験学年は連日長時間の学習で大変だったかと思います。

しかし、実はこの夏期講習の期間で自習室を使って自習する生徒がすっごく増えました!!

・家は暑いから涼しい自習室で勉強したい

・家だとたくさんの誘惑があって負けてしまうので集中できる自習室で勉強したい

・塾の仲間(ライバル?)と一緒に勉強するほうが集中できる

・授業前後の時間を有効活用したい

・集中できる環境で学校の宿題を一気に終わらせたい

などなど、理由は様々ですがたくさんの生徒が自習室を利用するようになりました(*’▽’)

すばらしいことですね(^o^)丿

筑紫修学館では自習室を開放しています!

家で集中できずに悩んでいる方はぜひお問い合わせください。

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

2022/08/06

早めに始めて損はない!英作文のコツ、教えます。

こんにちは、大橋校です(*’▽’)

今日も大橋校は夏期講習の真っ最中!
みんなそれぞれ復習をしたり予習をしたり講師に質問したり、とにかく真剣なまなざしで頑張っています。

予習といえば…
中3の生徒の中には、中学生で習う英文法を既に網羅してしまった人が6人います。

外国語を学ぶ人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

そんな生徒たちには、長文問題を解く練習をするようことと、こんな提案をしてみました。

「英作文をつくる練習をしてみない?」

英作文の訓練は、公立高校入試を受ける人であれば避けて通ることのできない道です。
※最後の大問は、毎年きまって英作文が狙われます。

そして、慣れていないとなかなか思うようにできないのが英作文です。

時間をかけすぎてもいけないし、文字数がたりなくてもいけないし…

文章の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

もちろん、中3の秋や冬になったらみんな急いで英作文の練習をしますが、早めに始めることが大事なのです。まさに、先手必勝!

生徒たちには以前も一度英作文の課題を与えたことがありました。
そのときのテーマは
「自分の好きな色について30語以上で書きなさい」でした。

いろいろな色鉛筆のマーク | かわいいフリー素材集 いらすとや

今回のテーマは
「自分が尊敬する人物を30語以上で紹介しなさい」
にしてみました。

英作文を書く上で大事なことはいくつかありますが、その中でも私が特に大事だと思うポイントは、

・時間をかけすぎないこと
・「AかBどちらかについて書きなさい」(たとえば『野球とサッカーならどちらが好きですか。理由も含めて書きなさい』など)と言われた場合、自分が書ける項目が多そうな方を選ぶこと
・汎用性の高い、お決まりの表現をいくつか用意しておくこと

どれも欠かせませんが、特に大事なのは三つ目。

英作文には、「これを覚えておけば文字数が稼げてお得!」という表現がいくつかあります。

バッチリ取り戻したるで! | 足利の学習塾 森戸塾

その強い味方が熟語です。

たとえば
「○○に興味がある」
という表現は、
be interested in ○○
ですね。

また、熟語とはすこし違いますが、
「私にとって○○するのは□□だ」
という表現は、
It is □□ for me to ○○
です。

英語が好きな人にとっては、「ああ、あれね!」となるものばかりだと思います。

このような表現は、○○や□□の部分を変えるだけでどのテーマの英作文にも使えます。
そして、2~3個、多ければ5個ほどの英単語がセットになっていますから、文字数がかせげます。

大学受験必勝法!】得意科目を作ろう! | 現役進学予備校ドリーム・チーム|志望校現役合格を実現する

あまりよい言い方ではありませんが、使いまわしができるわけですね。

このようなコツをいくつかつかんでおけば、英作文は怖くありません(^^)/

中3だけでなく、中1・中2のみなさんも、自分が知っている表現を使って今のうちに英作文を書く練習をしておきましょう!

2022/08/01

自習室の主!校舎の有名人になりつつあります!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日から8月になりました。

生徒たちも夏休み期間中の生活リズムに慣れてきている頃です。

特に中3生、高3生は毎日決まった時間にやってきて塾の課題や学校の宿題など自習に取り組んでいる姿がよく見られます。

1つ例を紹介すると、ある高3生は本当にいつも塾で勉強しています。

おそらく2週間くらい毎日塾に来ていたのではないでしょうか。このブログを書いている私よりも来ていたと思います。

その生徒と直接の友人ではない生徒からも「今日も〇〇くんは自習に来てますね」、「〇〇くんは何時から来て勉強しているんですか」などの質問が出るほど、ちょっとした有名人になっています。

ちょっと気は早いですが2022年度夏期講習の「自習室の主」の称号はきっと彼のものになると思います。

彼が来ていないと「何かあったのかな」とか「あれ?今日模試だっけ?」と学校行事を疑ってしまう感じです。

本当にそう思うくらい、毎日学習できています。

彼の学習の中身についてはまた次回以降ご紹介しますね。

よく塾に来て自習をしている生徒はこの生徒以外にも多いので、みんなで勉強する環境、空間ができています。

素晴らしいことですね!

筑紫修学館では自習室を開放しています!

夏期講習期間になったことで、特に受験生がよく自習室に勉強に来ています。
自分の学力向上を目指している生徒はつねに自習室を使って勉強しています。
また学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。
自習室を利用してよく勉強できていた生徒は定期テストや模試で成績アップを果たしていますよ!

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。
これまでは期間限定で開放でしたが、好評につき、7月や夏期講習期間も開放しています
学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてみてくださいね!

集中して勉強ができる環境を求めている方はぜひ春日白水校へお問い合わせください!
(自習室は先着順で定員になり入室ができないこともあります)

=============================================

今週のクイズ

=============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===============================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

New 中学生前期中間テスト結果発表!!成績アップ者多数!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

New【入試情報】令和5年度 公立・私立高校入試日程発表!!

最新記事

7/25  【夏期講習中学生】筑紫修学館の夏期講習ならまだまだ間に合いますよ!すべり込み受講大歓迎!

7/26  第2回 英検・漢検のご案内!塾生以外の方も受検できます!

7/28  春日白水校生は部活と受験勉強の両立を頑張っています!8月受講生募集も!

7/29  夏期講習絶賛授業中!校舎での小・中学生の様子を少しだけご紹介!

7/30  【夏期講習高校生】勉強のやり方がわからない方!筑紫修学館では学習相談も実施しています!

================================

1. 夏期講習

筑修の夏期講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典が盛りだくさん!!

小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-high/

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

=================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/07/23

夏休みの宿題はため込まない!『今年こそ』は早めに終わらせよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は夏休みの宿題について。

みなさん、夏休みの宿題は順調に進んでいますか?

この質問をすると生徒たちの反応は以下のどちらかです。

順調に進めている生徒
「はい!もうすぐ〇〇が終わります!」と誇らしげに話してくれます。その後の予定を話してくれて早く宿題を終わらせようとする意志を感じます。

まったく手を付けていない生徒
「…まあ、はい、いや…」となんとも歯切れの悪い反応が返ってきます。「あっ、やってないんだな」とすぐわかります。

中学生の宿題の定番と言えばコレ。

この「夏の生活」は現学年1学期までの既習範囲をすべて確認・復習できるのでどこが弱点なのかを知るためにはもってこいの宿題です。

早い段階で進めて苦手単元を見つけて夏休み中に克服できるようにしたいですね。

実際に、もうすでに「〇教科終わりました」とか「明日くらいで全部終わります」とか「あと丸付けだけです」みたいな声も上がってきています。

どうせやらないといけないものなので後回しにせず早め早めに終了させるようにしましょうね。

高校生たちもそれぞれ課題が出されています。

学校や学年によって多少のばらつきはありますが高校生の宿題は何と言っても「量が多い」です。

少しずつでも確実に進めていかないと後でまとめてやろうという気持ちでは絶対に間に合いません。

昨年も夏休み最終日に「まだ宿題が終わっていません。今日は徹夜です」と話していた生徒もいました。

宿題の消化に追われるだけの夏休みにならないよう、計画的に進めて有意義な夏休みを過ごしましょうね!

=============================================

今週のクイズ

=============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===============================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

New 中学生前期中間テスト結果発表!!成績アップ者多数!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

New【入試情報】令和5年度 公立・私立高校入試日程発表!!

最新記事

7/17  【夏期講習中学生】夏期講習開講しました!!まだまだ受講受付中ですよ!!

7/19  【クイズ】クイズ正解発表としばしお休みのお知らせ!

7/20  【夏期講習高校生】模試の結果や3者面談でやる気に火が付いた方はお問い合わせください!

7/21  2022夏期講習開講!!目標達成目指して頑張ります!!

7/22  夏休みスタート!部活も勉強も遊びも全力で楽しみましょう!

================================

1. 夏期講習

筑修の夏期講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典が盛りだくさん!!

小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-high/

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

=================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/07/13

【充実の特待制度】頑張った分だけ評価されるから頑張りがいがあります!特待生の例をご紹介!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は【筑紫修学館 特待制度】のご紹介です。

筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?
これがまたとても充実した割引制度なのです。
特待生に選抜されるにはいくつか条件があります。
中学生は学期末の通知表評定で、高校生は年度末に指定の模試の偏差値で審査します。
特待生は自己ベスト更新!を目指し、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

春日白水校の特待生の頑張りをいくつかご紹介しますね!

中2(当時) Aさん
提出物・定期テストをしっかり頑張って、通知表での高評価を獲得し1年生のときから特待生として頑張っていました。1度成績を落としてしまって特待生からはずれてしまった期間もあったのですが、そのときの悔しさを忘れずに勉強を続け、次回の通知表では見事特待生に返り咲き中学卒業までずっと特待として頑張っていました

中3(当時) Eくん
入塾時の評定では基準に達しておらず特待生ではなかったのですが、塾で勉強の仕方を覚え定期テストでしっかり点数を上げたことで、その次の選抜タイミングでは通知表得点を5ポイントupさせ特待生になりました。通知表を上げたことで志望校にも合格でき、まさにいいことずくめでした

高2(当時) Yくん
中学生のときから通知表で高得点をしっかりとっていたので特待生でした。高校生になり選抜方法が通知表ではなく模試の偏差値に変わりました。特待生であり続けるために学校の定期テストだけでなく、模試の対策もしっかりできていたので卒業まで特待生でいられました。模試の対策として難しい問題にもチャレンジし続けた結果、実力はどんどんついていき志望校のランクを上げて見事現役合格も果たしました

頑張った成果として特待生になれるのはもちろん嬉しいですが、特待生になるために勉強を頑張って成績を上げるというのも1つの学習の動機ですよね。

筑紫修学館は特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

制度の内容についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/tokutai/

特待生制度以外の制度もあります。
また、夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。
各種割引をぜひご利用ください!
筑紫修学館はがんばるキミを応援します!
夏期講習の特典についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/special/2022summer/

7/17の夏期講習期間のスタートまで残り数日となりました。お問い合わせもたくさんいただいています。ご検討中の方はお席の都合もありますのでご予約だけでも早めにしておかれることをオススメします!
ぜひお早めにお問い合わせください!

=============================================

今週のクイズ

答えは7/19に発表予定です。

=============================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===============================

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

New 中学生前期中間テスト結果発表!!成績アップ者多数!!

受験関連記事

【高校受験】特色化選抜募集要項発表 要チェックです!

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

【大学受験】大学入試スケジュール一覧

New【入試情報】令和5年度 公立・私立高校入試日程発表!!

最新記事

7/7  間もなくやってくる夏休み!あなたの【アレ】との向き合い方は!?

7/8  【夏期講習小学生】夏休みの宿題のサポートは筑紫修学館にお任せ!この夏で苦手を克服しよう!

7/9  大盛況の夏期講習!こんなパターンでお申込みいただいています!

7/10  【夏期講習 中学受験】マナビオ・ノブレスで志望校合格を勝ち取りましょう! 

7/12  【クイズ正解】ひらめいた瞬間の快感をあなたにも味わってほしい!

================================

1. 夏期講習

筑修の夏期講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典が盛りだくさん!!

小学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-elementary/
中学生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-jrhigh/
高校生ページ → https://www.ganbari.com/special/2022summer-high/

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

4. 大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第2回 7月17日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

=================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2022/07/02

期末テスト自己最高点が続出!!よくやった!

みなさんこんにちは。長住校の来田です。

今日は中学生の期末テストの結果が出揃ったのでお伝えしたいと思います!

今回、自己最高点を更新する生徒が続出しました!!(*^^)v

みんな、よくがんばりました!!

次のテストではさらに良い点数が取れるよう、この夏にこれまでの総復習と2学期の予習をがんばっていきましょう!(^o^)丿

◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=**==*==*==*==*=*==*=*==*=*=◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。

2022/06/25

私立中学進学のメリットとデメリット

みなさん、こんにちは。

筑紫修学館小郡大保校の伊井です。

本日も小郡大保校の校舎ブログをご覧いただきありがとうございます。

学習塾には様々な私立中学校の担当の先生とお話しする機会があります。

2023年度中学受験のオープンキャンパスや説明会などが開催され始めています。

塾生の保護者様からもご相談をいただきます。

東京などの大都市では私立中学受験がごく当たり前になっていますが、

福岡ではまだまだ公立中学の進学する方が大多数です。

しかし、この10年間で私立中学志望者が増えてきています。

今日のブログでは私立中学進学のメリットとデメリットを簡潔にまとめてみようと思います。

【メリット】

①中高一貫校であれば大学受験勉強に多くの時間が費やせる。

➡中高6年分を高2までに終了させ、高3は大学受験対策に特化する学校が多い。

②少人数制の学校が多く、細かい指導が期待できる。

➡先生方の気配りや配慮が公立高校に比べて深い場合が多い。

③中学受験を通して自分に合った学習方法を早い段階で習得できる。

➡早期に受験勉強をすることで、自分に最も適した勉強方法を身につけている生徒が多い。

④英語教育など先進的なカリキュラムで受験のみならず今後を見据えた勉強ができる。

➡中学で英語スピーチコンテストをなどを行っている私立中学は多いですね。

【デメリット】

①高校入試がないため、中学分野がよく理解していないまま高校内容に入る恐れがある。

➡過去中学内容があいまいな高3生のお問い合わせがあったことがあります。

②クラスが県立高校と比べて少ない場合が多く、クラス替えをしても雰囲気が変わらない。

➡クラスの雰囲気になじめなかった場合、学年が変わっても心機一転頑張ることが難しい場合がある。

③受験が単なる競い合いに終始してしまう恐れがある。

➡受験塾でかなり前に勉強した内容のため、小学校を見下してしまう生徒もいる。

お子様本人が明確な夢や理由をもって私立中学校進学を目指している場合は問題ありません。

親御さんの「私立中学校に進学してほしい」という一言や雰囲気を感じ取って、

「私立中学校に合格しなければいけないんだ」と自分に思いこませてしまう方も過去見てきました。

あまりにも順位や成績にこだわりすぎてしまい、

勉強することの意味や意義・勉強の途中過程をはき違えてしまう方もいらっしゃいました。

環境や施設など公立中と私立中では大きく異なります。

本当にその進路が正しいのかをしっかり吟味して、

本人が納得できる道をじっくり考えてほしいと思います。

次回は実際に具体的な中学受験勉強(開始時期など)を書きたいと思います。

現在以下の講座・コースのお申し込みを承っております。

1,【コアゼミ・個別指導】無料体験授業

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

コアゼミは最長2週間、個別指導は160分(80分×2コマ)の授業を無料で体験できます。

筑紫修学館の指導を実感してください!

2,【好評につき期間延長!】自習室大開放!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

【期間】2学期も継続して実施します!

(休館日は除きます。詳しくは小郡大保校までお問い合わせください。)

【場所】筑紫修学館小郡大保校

【対象】中1~中3・高1~高3生

【費用】無料

学校の宿題や定期試験・模擬試験のテスト勉強など!

勉強であればなんでもOK!

参加者には【オーダーメイド教材「できない問題」が「できる問題」になる!】をプレゼント!

直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

3、冬期講習受講生受付開始!

https://www.ganbari.com/special/2022winter/

【特典1】お友達やご兄弟で申し込みいただいた方へ「ペアペア割」

【得点2】冬期講習から春期講習まで授業料全額免除になる「新中1入学応援キャンペーン」

【特典3】コアゼミの夏期講習前の通常授業料が無料の「コアゼミ早期応援割」

【特典4】冬期講習から継続して受講される方は「入塾金半額免除」

4、「新中1中学入学準備講座」「新中3受験準備講座」

https://www.ganbari.com/special/2023preparation/

各講座お問い合わせ・お申し込みは、

ご都合のよろしい方法をお選びください。

①お電話 0942-75-7000(小郡大保校直通)(火~土 14:00~21:00)

②ホームページのお問い合わせフォームより

③LINE このページの下部の「Lineでのお問合せ・ご相談」からどうぞ!

このブログはこんな人が書いています!

伊井貴宏 

八女高校→山口大学工学部応用化学工学科卒業

塾講師歴24年 筑紫修学館歴12年 

筑紫修学館 教務長 

小郡大保校 校舎長

2021年5月からダイエット継続中!

8.0㎏減量できました!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信