みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「定期テスト勉強と受験対策」についてです。
【どっちが大事?】

今週は多くの高校で1学期中間テストが実施されました。
多くの生徒が毎日塾に勉強しにやってきて、毎日寝不足になりながら勉強頑張っていましたね。
中学生は6月に前期中間テストがあり、1学期中間テストが終わった高校生もすぐ1か月後には1学期期末テストがあります。定期テストに向けてしっかり準備していかないといけないですね。
定期テストの時期になると多くの受験生から、
「受験勉強と定期テスト勉強、どっちを優先すべきですか?」
と質問がよくあります。
答えは
「受験勉強につなげるように定期テスト勉強をする!」
です。
一見、別物に思えるこの2つ、実は深くつながっているのをご存知でしょうか?
今回は、定期テストの勉強がそのまま受験勉強になる理由を具体的に解説します。
【定期テスト勉強=受験勉強の理由】

①基礎力=内申点=受験力
まず、中学生の場合、内申点(通知表の成績)は高校入試でとても重要です。特に公立高校では内申点が選抜基準に大きく関わります。定期テストはその内申点を決める大きな要素。つまり、定期テストを頑張ることは、直接的に受験対策につながっているのです。
高校生も大学入試で問われる内容の多くは、高校の教科書の内容から出題されます。つまり、定期テストで問われる知識はすべて「受験の基礎」。難関大学の問題も、結局はこの土台の上に成り立っているんです。
②定期テストは「穴」を見つけるチャンス
定期テストは、自分の苦手や理解の浅い部分を知る絶好の機会です。模試よりも範囲が狭い分、「どこが分かっていないのか」が明確に出ます。これを放置せずに、しっかり復習すれば、それはそのまま受験勉強の質を上げることになります。
③出題形式が似ている
入試で出題される問題の多くは、教科書の内容をベースにした応用問題です。定期テストで基本~標準レベルをしっかり解けるようにしておくことが、受験問題への「足場」になります。
④「特色化選抜」「総合型選抜」など受験の選択肢が広がる
定期テストでいい点数を取って、調査書の評価をあげることで、高校受験では「推薦入試」「特色化選抜」、大学受験では「総合型選抜」「学校推薦型選抜」など受験の選択肢を広げることができます。日ごろから定期テストの勉強に地道に取り組んできた人だけの特権です。
【まとめ】
受験勉強というと、難しい参考書をやることばかりが強調されがちですが、実は「目の前の定期テストに全力を尽くす」ことこそが、もっとも効率の良い受験勉強なのです。
目の前のことに真剣に取り組む。その積み重ねが、確実に志望校合格へとつながります。
特にまだ基礎が定着していない生徒や中1中2生、高1高2生は定期テストの勉強がそのまま受験対策になっているという意識をもって定期テストの勉強に臨んでください。
【定期テスト対策ぜひご参加ください】

春日白水校では中学生高校生どちらも定期テスト対策を実施しています。
定期テストの勉強の仕方がわからない、勉強しないといけないけどイマイチ気合が入らない、わからない問題を解決したい、などお困りの方がいましたら、ぜひ春日白水校のテスト対策にご参加ください!
お問い合わせお待ちしています。
============================================
〈 今週のクイズ 〉

============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
最新記事
5/10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
15 【告知】2025 前期中間テスト対策!本気で取り組みます!
16 【宿題チェック】GW宿題チェック!終わってない人は終わるまで追いかけます!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

