時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 春日白水校

筑紫修学館
春日白水校

春日白水校外観

春日白水校ブログ

2024/07/02

【クイズ】ことわざ・慣用句って使わないと忘れちゃいますよね!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

今週はイラストが表すことわざ・慣用句を答えてみようという問題でした。

「タコ」が「ネコ」になっている、という変化はすぐにわかったと思いますが、「狸寝入り」という言葉がなかなか出てこなかった人もいると思います。

ヒント画像がわかりやすすぎたかもしれません笑)

狸寝入りとは…

意味:眠っていないのに眠ったふりをすること。 そら寝。
由来:タヌキは驚くと気絶してしまうことから「死んだふり」「寝たふり」をすると昔の人々に解釈され寝たふり=狸寝入りと言われるようになりました。

ということでした。

ことわざや慣用句は意識しないと普段なかなか使わないので、知らないままだったり忘れてしまったりしてしまいます。

何かタイミングがあれば、今回の「狸寝入り」ということわざ・慣用句を使ってみるようにしてくださいね。

(例)
部屋でゲームをしているときにお母さんが僕の名前を呼んだので、何か用事を言いつけられると思った僕は「狸寝入り」してやり過ごした。
(でも本当はおいしいおやつがあったから僕にくれようとしていたらしい。「狸寝入り」をした僕が気づいたときにはもうおやつはなくなってしまっていた。)

今週のクイズ!

それでは今週のクイズです。

今週は言葉をイラストに変換するという問題です。

よーく問題文を見てみるときっと答えが見えてくると思います。

ぜひ考えてみてくださいね。

正解は7/9発表予定。

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/25 【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

26  【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

6/27 【夏期講習小学生】今年の夏休みはたくさん遊んで・たくさん学ぶ夏休みにしよう!

28  【期末テスト対策】この週末が勝負!計画を立てて勉強しましょう!

29  【夏期講習高校生】筑修の夏期講習で現役合格・成績アップを目指しましょう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/29

【夏期講習高校生】筑修の夏期講習で現役合格・成績アップを目指しましょう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【筑紫修学館 高等部 2024 夏期講習】のご紹介です。

夏本番までもう間もなくですね。
基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、得意科目を極め、不得意科目を攻略し志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとっての「熱い!夏」が近づいてきています。

筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図る夏にするために夏期講習をご用意しましたのでご紹介します!

【高等部 2024夏期講習】

筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月25日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。

例えばこんな感じです。

【夏期講習スケジュール例】

例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!

このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます

例2)生徒B 高3受験生の場合
初日の7月22日からスタートしてもよいですが、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合も大丈夫です。あえて授業の間に自習できるようコマを空けて設定しているのが特徴です。

このスケジュールなら7月中に8月の予定をゆっくり考えてから、8月に集中して受講することができます。

受講する生徒・保護者に合わせた通塾パターンを設定できるので大変好評です!

【コース紹介】

筑紫修学館の高等部の夏期講習はコアゼミ九大パルの2つのコースがあります。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して夏休み後の実力テスト・2学期中間テストで大きく成績upを果たしました!

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

オンラインでの受講も可能です!
オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/

【春日白水校 高等部】

春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。講師という一面以外にも部活動や学校内の話などを親身になって聞いてくれるお兄さんのような一面もあります。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2024summer-high/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/22 【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

25  【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

6/26 【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

27  【夏期講習小学生】今年の夏休みはたくさん遊んで・たくさん学ぶ夏休みにしよう!

28  【期末テスト対策】この週末が勝負!計画を立てて勉強しましょう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/28

【期末テスト対策】この週末が勝負!計画を立てて勉強しましょう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「高校生の期末テスト」についてです。

【高校生の期末テスト対策】

先日のブログにも書きましたが高校生は5月末に中間テストが終了したかと思ったら、今度はすぐ期末テストの時期がやってきました。

いくつかの高校では先週から今週にかけてテストが実施され終了しました。

やはり中間テストに比べて難しかったそうで、手ごたえを聞いてみると、みんな一様に苦い顔をしていました。

来週テストが返却されたら結果を確認していき、復習して次の課題へと進んでいくようにします。

またその他の高校では今週から期末テストが開始されています。

まだ始まったばかりで数科目しか受けていませんのでこの週末で残り科目の勉強をしっかり進めていく必要があります。

【週末の過ごし方が大切】

今日28日のテストが大雨の影響で延期になった高校がいくつかあります。

今日がテスト最終日の予定だった高校の生徒は思いもかけず週末に勉強する時間ができたので喜んでいました。

もともと、木金月火の予定でテストだった高校の生徒は、今日が休校になったことで木月火水となったようです。

テストが先送りになって、さらに月火水と3日連続となったので大変な面もありますが、金曜日のテスト科目に不安を感じていた生徒はほっとしていました。

この週末を有意義に過ごすために、しっかり勉強の計画を立てて期末テストを乗り切ってほしいです。

【進研模試対策】

さらに定期テストが終了したら次は進研模試が実施されます。

明日もしくは来週に予定されている高校が多いですね。

定期テストに比べてあまり本腰を入れて対策をしている生徒は少ない印象ですが、塾生たちは過去問題を解かせて解説したりしっかり対策しています。

全国規模での偏差値が出る貴重な機会ですので、しっかり準備して模試を迎えるようにしましょう。

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

22  【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

6/25 【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

26  【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

27  【夏期講習小学生】今年の夏休みはたくさん遊んで・たくさん学ぶ夏休みにしよう!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/27

【夏期講習小学生】今年の夏休みはたくさん遊んで・たくさん学ぶ夏休みにしよう!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「筑紫修学館 小学生 2024夏期講習」についてです。

【筑紫修学館 小学生 2024夏期講習】

もうすぐ楽しい夏休みがやってきます。
筑紫修学館の夏期講習は7月22日~8月25日の期間で行います。

この期間から、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

例えば
【7月は習い事が忙しいから、7月22日からスタートする夏期講習に間に合わない……】
なんてことはありません。
夏期講習をスタートする日程を選ぶことができるのです。
また、【習い事が週によって曜日・時間がちがうのだけど……】という場合も大丈夫。自由に講習スケジュールを組めますので、習い事や塾を休まないといけないなんてこともありません。すきま時間を見つけておもいっきり筑修で勉強しましょう!

さらに、お盆やその後は田舎のおばあちゃんの家にいって遊ぶから、お盆より前に塾に行く日を集中させようということもできるんです。


たとえばこんな感じに自由にスケジュールが作れます!

また小学生だと保護者の方の仕事があったり、塾までへの送迎もあったりしますよね。筑修コアゼミですと

「仕事がある午前中は塾で勉強させよう」
「この日は昼から出かけるからそのタイミングで一緒に塾に連れて行こう」

のように、保護者の方のご都合に合わせてスケジュールが組めますのでこの利点も大変好評です!

小学生の夏期講習はコアゼミカルゴ、中学受験指導マナビテノブレスの4コースがあります。
今回はコアゼミカルゴを紹介します。

【小学生コース受講例】

コアゼミ受講例(日程は過去のものです)

コアゼミ小5 Aさんの場合
昼から習い事がある日が多かったので午前中に塾の予定を組みました。学校で習った学習の総復習として前学年までの復習と現学年の1学期で習った算数を全部解いて苦手だった単元ができるようになりました。また学校の宿題を持参してもらって塾の時間の前後で宿題を進めることができていました。

コアゼミは都合に合わせて好きな日程でスケジュールを組めるのが最大の特長ですね。
学校の宿題であってもわからないところがあればしっかり指導しますよ!

  

  

カルゴ受講例(日程は過去のものです)

カルゴ小6 Bさんの場合
学校のテストでできていなかった単元をもう一度先生と一緒に進めました。何かわからないことがあったら質問し放題ですので、短い時間で効率よく勉強を進めることができます。
夏期講習明けの学校のテストで見事苦手単元を克服できていましたよ!

カルゴは先生と一緒にじっくり進めます。すぐ隣に先生がいて解き方や考え方を教えてくれます。気になる問題は納得できるまでとことん質問してください!

【ご予約はお早めに!】

いかがでしょうか。筑紫修学館の小学生夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談ください。

7/22の夏期講習開講まで一カ月を切りました
いつからでもスタートできるシステムなのでじっくり検討されて途中からスタートもOKですが、お席の都合もありますのでご予約だけでも早めにしておかれることをオススメします!
ぜひお早めにお問い合わせください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/20 【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

6/22  【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

25  【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

26  【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/26

【受験生】「2024 合格者の声」をご紹介!先輩たちに続け!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「2024年度入試合格者の声」についてです。

【部活引退→受験対策】

春日白水校には高校・中学校で部活動に所属している生徒が多いのですが、高校総体、中体連など3年生にとって最後の大会が実施されています。

そして高3・中3受験生たちが続々と部活を引退していっています。

まずは部活動生活お疲れ様でした。

私も小中高とずっと部活に所属していたので最後の大会で負けてしまったときの悔しさや喪失感は経験しています。

なかなか切り替えられずにしばらく受け入れられない日々が続いたのを覚えています。

しかし、部活を引退したということは次は「受験」に向けて全力を注いでいかなければいけません。

ということで、部活を引退しこれから本格的に受験対策に入っていく中3生・高3生たちに受験勉強に対するモチベーションを高めてもらうために、改めて2024年度入試合格者の声をご紹介します。

【合格者の声】

<模試のC判定から成績が上がっていき、筑紫丘に合格しました!>

合格者の声
T・Nくん (春日西中)
【筑紫丘高校 普通科 合格】
私は中3の冬期講習から筑紫修学館に入塾しました。ずっと独学で勉強してきて入塾後すぐに受けた模試ではC判定くらいで、志望校に合格するには少し心配な状態でした。塾から渡された公立過去問題10年分と福岡の問題にそっくりな対策問題集や模試に取り組んだことで、回数を重ねるごとに自分でも実感できるほど成績が上がっていき、志望校に合格することができました。自由に先生に質問をしたり、添削をしてもらったりできるいい雰囲気の塾であったおかげです。きっと入塾していなければ志望校に合格できていなかったと思います。本当に先生方には感謝しています。高校生になっても頑張ります。

<自分のペースでやりたい勉強ができ第一志望校に合格しました!>

合格者の声
R・Yさん (春日西中)
【筑陽学園高校 特別進学S選抜理数コース 合格】
私は中2の6月に筑紫修学館に入塾しました。それまでは他の塾に通っていましたが、授業をするスタイルで周りがうるさく集中できずにいたところ、筑紫修学館を知って入塾することにしました。筑紫修学館では自分のペースでやりたい勉強をすることができたので、私にはとても合っていました。先生もわかりやすく、真剣なムードだけでなくアットホームな感じがあって、とても雰囲気がいいと思います。後藤先生は親身になって相談にのってくださるので本当に感謝しています。飽きっぽい性格の私が受験まで塾を続けることができ、無事に第一志望の高校に合格することができました!

<合格までのルートを先生と一緒に考えそれを信じて勉強しました>

合格者の声
E・Yくん(筑紫丘高校)
【名古屋大学 情報学部人間・社会情報学科 合格】
受験勉強を本格的に始めたのは高3の8月頃からでした。周りの人より遅れているという自覚があったので、初めは量をこなすことばかり考えていました。ただがむしゃらに勉強していたためか、成績がまったくあがらず、九大パルの先生に相談したところ合格までのルートを一緒に考えてくれました。そのルートを信じ勉強を進めていくと10月時点でE判定だった成績が12月にB判定までのびました。共通テストは苦手意識があり、あまり得点できずリサーチでE判定でした。二次試験での逆転を目指し対策を続けてきた結果、無事名古屋大学に合格することができました。合格までのルートを示してくださった先生方に感謝しています。

<私に適した指導と精神面のサポートのおかげで合格できました>

合格者の声
H・Eさん(筑紫中央高校)
【福岡大学 医学部看護学科
合格】
高校3年生の夏までは、部活動をしながらの受験勉強でした。勉強方法が明確でなく、ただ問題を解いているだけだったので、筑紫修学館に入塾して先生方のアドバイスを受けて勉強方法を改めました。そして、基礎を固めることが大切だと気づきました。九大パルの先生は私の考え方や解き方をよくわかってくださって、私にとって最も適した指導と精神面でのサポートをしてもらえました。分からないことがすぐに質問できたり、周りの人が熱心に勉強している姿を見て一緒に頑張ろうと思える環境が筑紫修学館の魅力だと思います。おかげで自信をもって受験に挑むことができ、無事に合格することができました。ありがとうございました。

以上4名の合格者の声(合格体験記)をご紹介しました。

詳細は春日白水校の校舎ページ載せていますので、ぜひ生徒たちの頑張りを見てやってください。

そして受験勉強モチベーションにつなげてほしいと思います。

春日白水校受験生たち。
先輩たちの勉強法を参考にして合格をつかみ取ろう!
先輩たちに続け!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

20   【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

6/21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

22  【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

25  【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/25

【クイズ】漢字の中に漢数字が隠れている!見つけられたかな?

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。

前回のクイズ正解発表!

答えはわかりましたか?

正解は

ということでしたー。

みなさん、できましたか。

先週に引き続き漢字と数字に関するクイズでした。

今週は漢字を図形・イラストととらえて考えてみようというクイズでしたね。

□の中に隠された漢数字をそれぞれ見つけられましたか?

なかなか面白い問題だったと思います。

今週のクイズ!

それでは今週のクイズです。

今週はまたイラストクイズです。

イラストが表すことわざ・慣用句を考えてみてください。

ヒントは右側のイラストです。

答えは7/2発表予定!

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/18 【クイズ】みんな大好きな祝日に関するクイズでした!

19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

6/20  【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

22  【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/22

【高校生イベント】成功のカギはここに!『九大・西南福大 合格の会』開催!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【九大・西南福大 合格の会】についてです。

【受験勉強始めてますか?】

夏休みまでおよそ1ヶ月となりました。

2025年大学入学共通テストまでは残り200日ほどです。

新年度が始まったばかりかと思いきや、確実に受験の日は近づいてきています。

部活が一段落していよいよ受験勉強に本格的に取り組みだした人や3年生になって受けた模試の結果から志望校合格までの道の険しさを実感し焦りを感じている人などもいると思います。

受験対策を始めていると言っても、今はまだがむしゃらに勉強をしているだけの生徒が多いと思いますが、そろそろ戦略的に学習を進めることを始めなければいけません。

いつまでにこの単元をクリアするのか、いつまで共通テスト対策をしていつから2次対策に移行するのか、今の勉強の仕方で合格までたどり着けるのか、などわからないことがあったり不安を感じていることでしょう。

そんな高校生たちを合格までしっかり導こうというイベント、『九大・西南福大 合格の会』を開催します

【九大・西南福大 合格の会】

【イベント名】:九大・西南福大 合格の会
【場所】:筑紫修学館 大橋校
【日程】:7/7(日)・7/20(土) ※いずれかの日程をお選びください
【時間】:13:00~17:30
【対象】:高3生 (九大・西南福大以外の大学を志望している人もOK)
【費用】:無料

頼れる九パルの講師陣が合格までのプロセスを提示してしっかり導いてくれます。

今回のイベントは多くの高3生に参加してもらえるように日程を2つ設定しています。

学校で模試があったりしてもどちらかの日程で参加できればOKです。

さらに、費用は無料です!

受験について悩みを抱える高3生はぜひ『合格の会』にお申し込みください。

お申し込みはコチラ↓

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/15 【前期中間テスト結果】前回比得点アップ者多数!たいへんよくできました!

18  【クイズ】みんな大好きな祝日に関するクイズでした!

19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

20  【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

21  【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/21

【思考力 検定】計算推理力・文章読解力・空間把握力など考える力を養います!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は考える力を養う「思考力 検定」についてです。

明日はコアゼミ中学生対象の思考力 検定を実施します。

専用テキストを使って毎週少しずつ問題を解いているのですが、検定日が近づいてきていたこの2週間は毎日授業の最初の時間で練習させてきました。

思考力 検定と聞くとあまりなじみもなく、どんな問題が出るのかなと思われるかもしれません。

学年ごとに受検級を設定しているのでそれぞれ少しご紹介します。

※(答えを下に書いておくのでぜひ解いてくださいね!)

思考力 検定 5級問題(中1相当)

位置関係推理力が試される問題です。やみくもにやってみるのではなく、道路が3本出ている町と2本出ている町に分けて考えてみましょう。

思考力 検定 4級問題(中2相当)

位置関係認識力が試される問題です。鏡の見え方が頭の中で理解できるでしょうか。理科の「光」の単元でも似たような問題が出題されます。

思考力 検定 3級問題(中3相当)

条件理解力が試される問題です。それぞれの分かれ目で水がどのようになるのか具体的な数値を入れて考えてみましょう。

いかがでしょうか。

ただの数学のテストではなくしっかり考える必要がある問題が用意されています。

普段中学生の数学を担当している講師の私も簡単には解けない問題もあります。

しっかり問題と向き合って考えないと答えまでたどりつけません。

数学がベースなのですが、ただ単に計算ではなく計算推理力記号読解力位置関係把握力文章推理力規則発見力などさまざまな力が必要になります。

これらを総称して「思考力」と表現しており、昨今の入試問題を解くうえでは必要不可欠な力となっています。

例えば公式を覚えるだけでなく、それをどう使って問題を解くのかを考える力が必要なわけです。

思考力は一朝一夕では身につかないので継続的に鍛えていく必要があります。

しっかり対策してきたので生徒たちにはぜひ合格を勝ち取ってもらいたいです!

〈答え〉
5級:


4級:


3級:

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/14 【自習室】集中して学習できる環境をご提供します!

15  【前期中間テスト結果】前回比得点アップ者多数!たいへんよくできました!

18  【クイズ】みんな大好きな祝日に関するクイズでした!

19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

20  【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/20

【高校入試】令和6年度公立高校入試を筑紫修学館講師陣が徹底分析!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【令和6年度公立高校入試分析】についてです。

【受験問題分析を再度紹介】

新年度が始まりおよそ3カ月が経ち、夏休みまでおよそ1ヶ月となりました。

部活をやっている中3受験生たちは今まさに最後の大会に向けて部活動に励んでいることだと思います。

部活はしっかり頑張ってもらいたいところですが、受験生であるということは忘れてはいけません。

中3生たちは公立高校入試についてどのくらい知っていますか?

今年の3月5日に実施された公立高校入試問題筑紫修学館の講師陣が徹底分析して、その内容を各科目ごとにまとめて記事にしています。

入試直後にアップした記事ですが、そのときはまだ受験というものをよくわかっていなくてあまり興味を持って見たり聞いたり調べたりしていなかった生徒や保護者の方もいると思います。

そこで改めて公立高校入試分析の記事をご紹介します。

【科目別分析とアドバイス】

<国語> https://www.ganbari.com/blog/?p=13903

<数学> https://www.ganbari.com/blog/?p=13936

<社会> https://www.ganbari.com/blog/?p=13949

<理科> https://www.ganbari.com/blog/?p=13953

<英語> https://www.ganbari.com/blog/?p=13956

記事では昨年度との問題数や難易度の比較や、来年度以降の受験生に向けた学習アドバイスを各科目のスペシャリストたちが解説しています。

現中3生受験生の生徒・保護者の方はもちろん、来年度以降に受験を控える学年の生徒・保護者の方もぜひチェックしていただきたい内容になっています。

受験を制するにはまず情報収集から」という言葉があるように、最新受験情報をいち早く入手しておくことは今後の受験において必要不可欠です。

今の福岡県公立高校入試がどのようになっているかを確認してみてください。

そして学習アドバイスを参考に計画的に学習を進めていきましょう。

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/13 【理科】2024年第1回!小学生イベント理科実験教室開催!

14  【自習室】集中して学習できる環境をご提供します!

15  【前期中間テスト結果】前回比得点アップ者多数!たいへんよくできました!

18  【クイズ】みんな大好きな祝日に関するクイズでした!

19  【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

2024/06/19

【前期中間テスト】点数アップの勉強法や次回に向けて生徒コメント紹介!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前期中間テスト後の成績up状況生徒コメント」についてです。

先日の記事で中学生の前期中間テストの結果をご紹介しました。
【前期中間テスト結果】前回比得点アップ者多数!たいへんよくできました!

点数アップのアピール感想勉強法次回に向けてなど一言コメントを書いてもらっていますので、一部紹介しますね。

【全教科きちんと勉強することができたN・Hくん】

中3 N・Hくん
5教科中3教科で得点up!
5教科中4教科で90点以上獲得!
苦手なところを中心に何度も繰り返しやり直しをしました。まんべんなく勉強できたこと
でほとんどの教科で90点以上をとることができました。塾の教材で練習することで苦手な教科も点数をあげることができました。

【自己ベストを更新できたN・Sさん】

中3 N・Sさん
5教科合計29点up!
数学29点up!
テスト対策として早めに勉強を始めたので、全教科のワークを何度も解くことができまし
た。ワークだけでなく塾からもらった教材でも何度も復習しました。塾で毎日集中して勉強して、今までで一番いい点数を出せたのでよかったです。

【平均90点overを達成したT・Kさん】

中2 T・Kさん
5教科合計459点獲得!
5教科中4教科得点up!
なるべく塾に自習しに行くようにしました。集中して勉強できる環境で苦手な教科の勉強
を中心にしっかり頑張れました。合計点は今までで一番良かったです。今後も点数をあげ
ることができるように頑張ります!

今回のテストでの良かった点を挙げてくれた生徒もいれば、反省点や次回に向けた意気込みを書いてくれた生徒もいます。

次回に向けてしっかり準備していきましょう!

生徒コメント直筆版テスト結果とあわせて「春日白水校ページ」に掲載中です。

ぜひご覧ください!

============================================

 今週のクイズ 〉

============================================

イベント情報一覧

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

===========================================

 筑紫修学館Instagram 〉

筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/

===========================================

筑紫修学館 コース紹介

【小学生】

https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】

https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】

https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】

https://www.ganbari.com/wakaru-live/

===========================================

 最新受験情報 〉

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

===========================================

ブログ 過去記事

人気記事

初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!

祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!

受験関連記事

【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!

【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~

【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~

【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)

【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率

【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ

最新記事

6/12 【中間テスト】成績アップ者状況を少しだけ先にご紹介!

13  【理科】2024年第1回!小学生イベント理科実験教室開催!

14  【自習室】集中して学習できる環境をご提供します!

15  【前期中間テスト結果】前回比得点アップ者多数!たいへんよくできました!

18  【クイズ】みんな大好きな祝日に関するクイズでした!

===========================================

春日白水校 校舎情報

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信