みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
本日はクイズの正解発表の日です。
前回のクイズはコチラ。
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回は久しぶりの【ひっかけクイズ】でした。
問題文の「明日のあさって」の部分を「明日の朝って」ではなく「明日の明後日(あさって)」と間違えさせるという問題でしたね。
これは間違えてしまった人が多いのではないでしょうか。
1行目で「今日」、「明日」のことについて触れているのも「明後日(あさって)」と間違えさせる大きなポイントでした。
この問題は、
「文章だけでは本当の意味が伝わらない可能性がある」
ということを教えてくれています。
相手に文章で何かを伝えるときは正確に、誤解が生まれないように工夫する必要がありますね。
作文や記述問題など文章で表現する問題が多くなっているので、ぜひ生徒の皆さんは肝に銘じておいてください。
それでは今週のクイズです。
今週はイラスト問題です。
何を表しているのでしょうか。
ぜひ考えてみてください。
ヒントはTシャツのサイズと隣のイラストです。
答えは5/30発表予定!
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/16 【クイズ】イラストを見ていたらお腹がすいてきました!
5/17 【定期テスト】友人の「全然勉強やってない」はウソです!安心しないように!
5/18 【予告】2023中学部前期中間テスト対策を実施します!
5/19 【体育祭】学校行事は全力で楽しんで!その次は中間テストですよ!
5/20 【夏期講習】2023夏期講習の受講生受付開始しました!
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は筑紫修学館2023夏期講習のご紹介です。
筑紫修学館HPに夏期講習のページがアップされました。→https://www.ganbari.com/
夏期講習はまだ早いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、部活が一区切りついたので本格的に受験に向けて勉強を頑張りたい方、中間テストの結果がよくなかったから次の期末テストに向けて早く勉強を始めたい方など、意外とこの時期からのお問い合わせやお申し込みはたくさんあるんですよ。
そして早めのお申込みをしていただくと、いろいろな特典が適用になるのでいいことがたくさんあります。
その詳細がコチラ!
多くの方に受講していただきたく、たくさん特典を準備しました。
ぜひご活用ください!
今回は夏期講習受講生受付開始のお知らせと各特典のご紹介でした。
夏期講習の詳細はまた改めてブログでご紹介します。
WEBもぜひチェックしてみてくださいね! https://www.ganbari.com/special/2023summer/
少しでも勉強に不安がある方、今年の夏から塾を考えている方などいらっしゃいましたらぜひ一度お問い合わせください!
塾では来週から中学生の前期中間テスト対策期間に突入します。
中間テストが終了した高校生も来月にはすぐに期末テストがやってきますね。
テスト対策の参加や体験授業などいつでも受け付けています。
合格、成績アップ、学習習慣の定着に向けて春日白水校で一緒に勉強しましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/13 【受験生】「定期テストの勉強」を「受験勉強の一環」と捉えられていますか?
5/16 【クイズ】イラストを見ていたらお腹がすいてきました!
5/17 【定期テスト】友人の「全然勉強やってない」はウソです!安心しないように!
5/18 【予告】2023中学部前期中間テスト対策を実施します!
5/19 【体育祭】学校行事は全力で楽しんで!その次は中間テストですよ!
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今週の日曜日5/21(日)は春日西中学校で体育祭が実施されます。
(福岡市の曰佐中学校は5/28(日)の予定のようです)
ここ最近は体育祭の練習がたくさんあっているようで、生徒たちはみんな真っ黒に日焼けしています。
体育祭練習後の学校帰りにそのまま体操服で塾に来る生徒も多かったのですが、体育祭の全体の動きや競技のリハーサルのようなものもしたようで、地面に座ることが多かったのかお尻が泥だらけになっていました。
生徒の体操服を見るたび「保護者の方、洗濯するの大変だろうなぁ」と感じています。
ここ数年、コロナ対策で演目や時間が短縮で実施されたり、保護者の方の観覧が制限されたりしており、今年も午前中のみ実施のようですが、目いっぱい楽しんでほしいと思います。
(「疲れるので午前中だけでいいです」という生徒もいました)
体操服が泥だらけになるほど全力で取り組んでくれるのはいいことですが、けがや熱中症には十分気を付けてほしいです。
先日も福岡県の中学校で体育祭の練習中に、数名の生徒が熱中症の症状で具合が悪くなったというニュースを見ました。
昨日今日と天気が悪い日が続いていますが、当日は晴れの予報です。
学校側も気を付けて配慮してくれているとは思いますが、しっかり水分補給など暑さ対策をして楽しんでもらいたいです。
そして体育祭が終わったら今度は前期中間テストです。
先日のブログでもお伝えしましたが春日西中学校は6/9に中間テストが実施されるので、春日白水校では来週からテスト対策を実施します。
(テスト対策予告のブログはこちら→【予告】2023中学部前期中間テスト対策を実施します!)
すでに生徒たちには告知しており、学校ワークなどは少しずつ進めておくようにと指示しています。
体育祭も生徒たちにとって大事な学校行事・イベントの1つですが、定期テストもとても大事なイベントです。
全力で取り組みましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/12 【テスト対策】5/14(日)は校舎OPENします!勉強に来てください!
5/13 【受験生】「定期テストの勉強」を「受験勉強の一環」と捉えられていますか?
5/16 【クイズ】イラストを見ていたらお腹がすいてきました!
5/17 【定期テスト】友人の「全然勉強やってない」はウソです!安心しないように!
5/18 【予告】2023中学部前期中間テスト対策を実施します!
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は春日白水校の中学部前期中間テスト対策についてご紹介します。
春日西中学校では6/9(金)に前期中間テストが実施されます。
中間テストに向けてしっかり対策していくため、春日白水校では来週5/25から前期中間テスト対策期間に突入します。
学年最初の定期テストなので、ここでしっかりいい点数を取って新年度のいいスタートとしたいですよね。
学年の始めは比較的取り組みやすい単元が多く、さらに授業オリエンテーション、大型連休、体育祭練習などの学校行事も重なり、授業の進みもゆっくりなので、ここはぜひ自己ベストを更新したいところです。
今回の中間テストに全力で取り組みたいけどどうやって勉強したらわからないという人は、ぜひ春日白水校の定期テスト対策会に参加してもらいたいです!
今、対策用教材や資料を急ぎ作成中です!
まだ試験範囲は正確には出ていませんが、科目によってはある程度判明しています。
それぞれの中学校の試験範囲が確認できたら学校ごと、学年ごとに試験範囲の問題集を作成し、どんどん解かせます。
他にもワークチェック表で学校ワークの進捗を管理したり、過去問題を使って本番のテストへ向けた練習をしたりとこの期間でみっちりテスト対策します。
このテスト対策会は在塾生だけではなく、まだ塾に入っていない人も参加できます。実施日、時間、内容等は来週改めて詳細をお知らせしますので今日は告知まで。確かな成果をお約束しますので中間テストに向けて全力で取り組みたい人はぜひ春日白水校で一緒に勉強しましょう!
お問い合わせお待ちしています!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/11 【中2理科】化学反応式の作り方!手順をしっかり覚えましょう!
5/12 【テスト対策】5/14(日)は校舎OPENします!勉強に来てください!
5/13 【受験生】「定期テストの勉強」を「受験勉強の一環」と捉えられていますか?
5/16 【クイズ】イラストを見ていたらお腹がすいてきました!
5/17 【定期テスト】友人の「全然勉強やってない」はウソです!安心しないように!
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今週から高校生の中間テストが始まりました。
今日も多くの生徒がそれぞれの課題をもって授業&自習にやってきていました。
今日までの科目の手ごたえを聞いてみると、
高3 Yさん
英語がやばいです。友達もみんなやばかったみたいです。クラス平均赤点かもって先生に言われました。
高1 Mさん
数学は基本問題ばかりが出たので結構できました。時間も余ったので全部見直しできました。現代文は聞かないでください。
という感じでした。
そこそこ手ごたえがあった科目もあったようですが、やってしまった科目もあるようです。
明日以降の残り科目では、ばっちり手ごたえを感じられるように、残り期間しっかり対策してほしいですね。
ある高1の生徒が面白いことを話していました。
高校になってできた新しい友達がテスト前には「全然勉強してなくてやばい」と話していたそうです。
でも、実際テストが終わって話してみると、「割とできた」とか「簡単だったね」みたいな感想を話していたそうです。
「もう誰も信じられない。人間不信になりそうです」
と話していました笑
みなさん経験あると思います。
周りの友人は「勉強してない、もうあきらめた」などと言っていながら、実はしっかりやっており、きっちりいい点数を取るというのがお決まりのパターンです。
友人の言葉を鵜吞みにして「友達も勉強してないらしいから大丈夫!」と思ってしまわないように、「勉強やっていない詐欺」には十分お気をつけください!
高校生の次は中学生も中間テストがありますね。
もう1ヶ月を切っているのでそろそろワークなど学校課題の進捗もチェックしていくようにします!!
まずは中間テストしっかり頑張れ、春日白水校生!!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/10 【高校生】中間テスト前の高校生!残り1週間しっかり頑張りましょう!
5/11 【中2理科】化学反応式の作り方!手順をしっかり覚えましょう!
5/12 【テスト対策】5/14(日)は校舎OPENします!勉強に来てください!
5/13 【受験生】「定期テストの勉強」を「受験勉強の一環」と捉えられていますか?
5/16 【クイズ】イラストを見ていたらお腹がすいてきました!
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
本日はクイズの正解発表の日です。
前回のクイズはコチラ。
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回はイラストクイズでした。
毎日食べているご飯の様子を数字で表していました。
「58ん=ごはん」がわかりやすかったですかね。
そして最大のヒントが横の女の子のイラストですね。
「いただきます」という文字を見た人はもうこのイラストが食事にしか見えなかったのではないでしょうか。
たくさんの人が正解していてくれたら嬉しいです。
それでは今週のクイズです。
今週はシンプルな言葉の問題。
よく読んで考えてみてくださいね。
答えは5/23発表予定!
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/9 【クイズ】『難読漢字』あなたはこの都市名読めましたか?
5/10 【高校生】中間テスト前の高校生!残り1週間しっかり頑張りましょう!
5/11 【中2理科】化学反応式の作り方!手順をしっかり覚えましょう!
5/12 【テスト対策】5/14(日)は校舎OPENします!勉強に来てください!
5/13 【受験生】「定期テストの勉強」を「受験勉強の一環」と捉えられていますか?
================================
1. 最新季節講習(2023夏期講習アップしました)
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
連日お伝えしていますが来週は高校生の1学期中間テストが実施されます。
さらに来月には中学生の前期中間テストもありますね。
まだテスト範囲ははっきり出ていないようですが、科目によっては「〇〇ページまで進みます」とか「△△はテスト範囲外にします」など少しずつ情報も出てきています。
中学生は来週が体育祭なので、今は生徒たちも先生たちも体育祭を成功させることに頭がいっぱいのようですが、体育祭が終了したら一気にテストモードになります。
中学生のテスト対策についてはまた後日詳細を書くようにしますね。
今日は受験生の定期テスト勉強の心構えについてのお話です。
これは中3高3の受験生に限ったことではないですが、定期テストの勉強を「面倒くさい」とか「やりたくない」とか思ってしまってないですか?
というか、ほとんどの学生がそうだと思います。
私もそうでした。
特に受験生は、やりたい勉強・やらないといけない勉強が山ほどあり、そんな状態だから定期テストのための勉強は後回しにしたいと思います。
そんな受験生に取り入れてほしい考え方が、
「定期テストの勉強は受験勉強に直結している」
という考え方です。
以前校舎の高3生が以下のようなことを言っていました。
「今回のテスト範囲はとても広くて大変だけど、受験勉強のときに2度とこの単元を復習しなくていいようにしっかり覚えます!」
とても素晴らしい心構えですね。
実際には復習も必要ですが、今回のテスト勉強で覚えた単元をある程度理解してしまえば今後の受験勉強において大きなアドバンテージになるはずです。
高3中3の受験生はこのような考え方でテスト勉強に臨んでほしいのですが、日々の課題に追われて、なかなかできていないのが現状です。
そこを何とか講師たちの力でうまく導いていきたいと思います。
中学生のテスト対策については具体的な日程など詳細が決まったらこのブログでも紹介するのでぜひテスト対策にご参加ください。
早め早めに対策を始めていかねばいけませんね!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
5/6 【再開】連休途中の学習日!部活や学習状況のチェックをします!
5/9 【クイズ】『難読漢字』あなたはこの都市名読めましたか?
5/10 【高校生】中間テスト前の高校生!残り1週間しっかり頑張りましょう!
5/11 【中2理科】化学反応式の作り方!手順をしっかり覚えましょう!
5/12 【テスト対策】5/14(日)は校舎OPENします!勉強に来てください!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は高校生のテスト対策&自習室開放についてお知らせします。
いよいよ来週に中間テストが迫った高校生たちが毎日よく校舎に自習に来ています。
その中でも最近は特に高1生の姿が目立ちます。
春日白水校には様々な高校に通っている生徒がいますが、高1の最初のテストなので範囲はだいたい似ています。
数学:整式の加減乗除・因数分解・実数・平方根・不等式・集合 など
英語:文の種類・文型・自動詞と他動詞・時制 など
古文:動詞の活用・動詞の識別 など
内容も難しく、どう勉強したらいいかわからなくて困っていますという声にお応えして、春日白水校では5/14(日)を高校生テスト対策&自習室開放として校舎をOPENします!
詳細はコチラ。
【日程】5/14(日)
【時間】13:00~19:00
【内容】高1テスト対策会
【費用】無料 ☆塾生じゃなくてもOKです!
高校初めてのテストで勉強の仕方や問題のレベルに戸惑っている高1生対象に数学・英語・古文など基本的な勉強の進め方と、質問対応を実施します。
高1以外の学年の生徒も自習室を開放していますので「勉強に来ます!」と数名から聞いています。
塾生以外の方の参加も歓迎ですので、中間テストに向けてわからない問題があって困っている生徒も、家じゃ集中できないから集中して勉強できる学習環境を求めている生徒も、ぜひ春日白水校に勉強に来てください!
お待ちしています!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/28 【GW休館のお知らせ】定期テスト・検定試験に向けた連休期間の効果的な学習方法をご紹介!
5/6 【再開】連休途中の学習日!部活や学習状況のチェックをします!
5/9 【クイズ】『難読漢字』あなたはこの都市名読めましたか?
5/10 【高校生】中間テスト前の高校生!残り1週間しっかり頑張りましょう!
5/11 【中2理科】化学反応式の作り方!手順をしっかり覚えましょう!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は中学2年生理科【化学反応式】について。
昨日中学2年生の生徒から学校の宿題でわからない問題の質問がありました。
化学反応式の問題で「酸化銀の分解」についてでした。
式を書くと、
2Ag2O → 4Ag + O2
となりますが、これを見て
「覚えられませんー」
と困っていました。
確かに原子や分子について習ったばかりの生徒にとっては、いきなり化学反応式を暗記しようとしてしまったら難しいと思います。
しかし、化学反応式には作り方があります。
式をいきなり覚えるのではなくきちんとした手順があるので、その手順通りにやってみましょう。
化学反応式の作り方についてポイントをまとめます。
① 化学式を覚える!
化学反応式を作るうえで欠かせないのは化学式の暗記です。これは何度も書いて頑張って覚えてください。水素(H2)、酸素(O2)、鉄(Fe)、銅(Cu)など単体(1種類の元素からなる物質)はもちろん、水(H2O)、二酸化炭素(CO2)、酸化銅(CuO)、塩化ナトリウム(Nacl)など化合物(2種類以上の元素からなる物質)もしっかり覚えましょう。
② 物質名の式を覚える!
次は反応の前後を物質名で覚えることです。例えば、
水 → 水素 + 酸素
酸素 + 銅 → 酸化銅
といった感じです。上の例で出した「酸化銀の分解」もまずは、
酸化銀 → 銀 + 酸素
というように物質名で式が書けるようにしましょう。
③ 原子の数をあわせる!
物質名での式が書けるようになったら最後は原子の数あわせです。
例えば水の分解は、
水 → 水素 + 酸素
でしたね。これを化学式に置き換えます。すると
H2O → H2 + O2
となります。ただこれだと矢印の左(反応前)と矢印の右(反応後)で酸素原子(O)の数がそろっていません。そこで左の式にOを1つ追加するために化学式全体を2倍します。
(※注意!酸素の数を増やしたいからといってH2O2としては絶対にダメです!『化学式は変えられない』ということを覚えておきましょう。)
すると
2H2O → H2 + O2
となりました。これで酸素原子の数はそろいましたが、今度は水素原子(H)の数がずれてしまいました。最後に水素原子の数をそろえます。左の式がHが4つになったため、右の式でも4つにするため、H2を2H2とします。(ここでも化学式は変えられないのでH4としないように)
すると
2H2O → 2H2 + O2
となり、これで完成です。
いかがでしょうか。
これが化学反応式を作るときの3ステップです。
もう1度まとめると以下のようになります。
ステップ①:化学式を覚える!
ステップ②:物質名で式を覚える!
ステップ③:反応前後の式の原子の数を合わせる
化学反応式の単元で困っている中学生はこれで練習してみてくださいね!
【追記】
校舎には化学式を覚えるためのアイテムもあります。
中間テスト前に生徒たちとやってみようと計画中です!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/27 【受講生募集】連休前にお問い合わせ多数!5月から一緒に勉強しましょう!
4/28 【GW休館のお知らせ】定期テスト・検定試験に向けた連休期間の効果的な学習方法をご紹介!
5/6 【再開】連休途中の学習日!部活や学習状況のチェックをします!
5/9 【クイズ】『難読漢字』あなたはこの都市名読めましたか?
5/10 【高校生】中間テスト前の高校生!残り1週間しっかり頑張りましょう!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
連休があけてまだ間もないですが、5月は多くの高校で中間テストが実施されるので昨日今日と多くの高校生が自習に来ていました。
ある高3生は来週から中間テストが始まりますが、部活の大会中のためなんと今週も来週も土日に試合があるとのことで「勉強時間が全然足りない」と嘆いていました。
睡眠時間が足りませんといって疲れた顔をしていたので体調面が心配です。
これまでも何とか頑張って乗り越えてきたので、3年生最後の大会と勉強の両立を頑張ってほしいですね。
高校での初めてのテストとなる高1生はどんな問題が出るのかとか「いきなり赤点取ったらどうしよう…」なんて感じで少し緊張しています。
最初のテストで高校生でのある程度の基準ができてしまいます。
例えば最悪なことに本当に赤点を取ってしまったり、ギリギリ赤点回避の点数をとったりしていると、きっと次の目標も
「赤点取らなければいいや」
という低ーい目標になってしまいます。
例えばすごく頑張ってクラスで5位の点数なんかをとると、自分のモチベーションにもなりますし次の目標は
「次は3位以内、今年中にクラス1位目指そう!」
みたいに、さらに高く高く目標を設定できるはずです。
特に今回の中間テストは国数英のみ実施など科目が限定されている高校が多いのでチャンスです。
しっかり準備してテストを迎えてほしいですし、そのためのフォローをしていきます。
今日の帰りには「テストまで毎日塾に来ます!」と話していました。
テストまで残り1週間、しっかりやれることをやりましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/26 【GW課題】ただ終わらせるための『作業』にならないように取り組んでください!
4/27 【受講生募集】連休前にお問い合わせ多数!5月から一緒に勉強しましょう!
4/28 【GW休館のお知らせ】定期テスト・検定試験に向けた連休期間の効果的な学習方法をご紹介!
5/6 【再開】連休途中の学習日!部活や学習状況のチェックをします!
5/9 【クイズ】『難読漢字』あなたはこの都市名読めましたか?
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!