みなさんこんにちは。長住校の深川です。
長住校では2学期期末テスト対策をおこなっています!
各学校の定期試験日に合わせて、10月21日(火)~11月13日の期間に行う予定で、都合の良い日程と時間を選び、参加することができます!
また、日曜日には”日曜試験対策会”があり、過去問題・予想問題プリントを使用した演習・解説、 学校のワークの解説も行っております!(*^-^*)
<日曜試験対策会持参物> <受講料> 学校のワーク・プリント、学校のノート 無料 学校の教科書、各中学校の試験表
日程は以下の通りです。(現在11/1)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|
10/20 休館日
| 21 勉強会①
| 22 勉強会②
| 23 勉強会③
| 24 勉強会④
| 25 勉強会⑤
| 26
|
27 休館日
| 28 勉強会⑥
| 29 勉強会⑦
| 30 勉強会⑧
| 31 勉強会⑨
| 11/1 勉強会⑩
| 2 日曜対策
|
3 休館日
| 4 勉強会⑪ 百道①
| 5 勉強会⑫ 百道②
| 6 勉強会⑬ 友泉① 平尾① 梅林① | 7 勉強会⑭ 友泉② 平尾② 梅林② | 8 勉強会⑮
| 9 日曜対策
|
10 休館日 城南①
| 11 勉強会⑯ 城南②
| 12 勉強会⑰ 長丘① 長尾① 柏原①
| 13 勉強会⑱ 長丘② 長尾② 柏原② 花畑① | 14 花畑②
| 15
| 16
|
月曜日以外は毎日塾に来ることができるので家で集中できない人でも安心!(*^^)v
テスト勉強を早めに始めて、納得のいく点数が取れるように頑張りましょう!\(^o^)/
みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日は、2学期制の中学生の通知表をご紹介します!
長住校の生徒たちが通う学校のほとんどが3学期制なのですが、一部2学期制の学校があり、通知表をもらったと笑顔で見せてくれました(*^-^*)
・平尾中1年Aさん 9教科合計45
中学生になって初めての通知表です!先日の定期テストも非常によく頑張っており、通知表はオールAの評価でした(*^^)vすばらしい!
3年間ずっとオールAの45を取り続けようねとお話しました。
・平尾中3年Aさん 9教科合計45
3年生になり、念願の45を取りました!!評価もオールAです!
あとは第一志望校合格に向けて最後まで全力で突き進むのみですね(^^)/
姉妹そろってオールAの45です!すばらしい(*’▽’)
3学期制の学校は11月の定期テストの結果で評定が決まります。
受験生で特色化選抜等を考えている人にとって評定は特に非常に重要なものになります。
早めの対策で納得のできる点数が取れるように頑張りましょう!\(^o^)/
みなさんこんにちは。長住校の来田です。
本日は、2学期中間テストの結果が出そろったのでご紹介いたします(^^)/
今回は100満点が合計6名いました!!すばらしい(*^-^*)
2学期期末テストは11月です。
中3生は中学最後の100点満点の定期テストになります。
悔いのないように頑張りましょう\(^o^)/
皆さんこんにちは。長住校の山田です(*’▽’)
本日長住校では9月の月例テストを行いました。
小学生から中学3年生までテストに取り組みました!
みんな最後まで諦めずに真剣に取り組んでくれました(*^-^*)
緊張したと思いますが、ベストを尽くす姿が立派でした!
次の月例テストは10月11日です!
次のテストも全力で取り組みましょう(‘◇’)ゞ
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
夏休みが終わり、2学期中間テストの日が近づいてきましたね(平尾中は今日で終了しました)
長住校ではテスト2週間前から定期テスト対策をおこなっています!
日時は以下の通りです(^^)/
火曜日~金曜日17:00~22:00、土曜日16:00~22:00、9月14日(日)10:40~15:40(18:40まで自習可)
在塾生以外の方もご参加いただけますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください!
自己ベスト更新を目指してがんばりましょう!!(*^^)v
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
本日8月24日は小中学生の夏期実力テストの日でした!
自己採点後には、前回よりも点数が上がった!!という声がたくさん聞こえてきました(*^-^*)
長い夏期講習の成果が出たようでよかったです!!
明日から3日間は授業はありませんが、校舎はOPENしているので自習可能です。
14時から22時まで開館しています!
多くの中学校では9月中旬に2学期中間テストが控えています。
自己ベスト更新出来るよう頑張りましょう(^^)/
みなさんこんにちは!長住校の楢崎です。
今年も受験生を対象に【3days特訓】を8月8・9・10日に行いました!!
参加した受験生のみなさん、お疲れ様でした(^-^)
長時間の授業でしたが、凄く集中して学習していました。
問題が解けて楽しそうにする生徒や、問題が難しく「悔しい」と気持ちを表に出す生徒が見られました。問題を解けた経験や問題が解けず悔しいと思う気持ちが大切です!これからどんどんスキルアップしていきましょう(^o^)丿
3days特訓では、「ポイント解説授業」と「ライブ配信授業」の一斉指導形式の指導を実施しました。普段とは異なる授業形式でしたが、生徒のみなさんは普段と変わらず熱心に学習に取り組んでいました!!
【休館日のお知らせ】
8月11~15日は休館日になります。自習室利用もできませんのでご注意ください。
夏期講習後半は8月16日10:40から始まります。
こんにちは。筑紫修学館長住校の山田です(*’▽’)
今回は英検の結果を発表します!
合格したみんな、おめでとう!(*^^*)
みなさんこんにちは!長住校の楢崎です。
7月22日(火)から夏期講習が開講します!!
受験生にとっては成績を上げる大大大チャンスです!!苦手科目の克服や2学期の予習をどんどん進めていきましょう(^^)/
夏期講習が始まったてからでも受講可能です。参加ご希望の方は各校舎にご連絡ください。
みなさんこんにちは!筑紫修学館長住校の楢崎です。
7月12日(土)に小学生の大人気イベント、理科実験教室をおこないました!!
今回の内容は、、、
①冷蔵庫を使わない!?ひえひえシャーベット作り
②象の歯磨き粉
③バルーンスライム
この3つです!!
とんでもなく大きいのができました( *´艸`)
作ったシャーベットはみんなで食べました(*^-^*)
今回も多くの小学生にご参加いただきました!ありがとうございます(*^^)
また次回も来てください!!