こんにちは!長住校の来田です。
みなさんは、studyplusというアプリはご存じですか?
日々の学習時間や解いたページ数・問題数などをアプリで記録して、何をどれだけ学習したかを可視化できるものです!!
通称スタプラ!すでに使っている人も多いかと思います(*’▽’)
記録だけでなく、学習計画や目標を立てたりすることもできてとても便利なアプリです!
筑紫修学館でも高校生はこのアプリを使用していています!
私が学生の頃は当然こんなものはなかったので、いまの子供たちがうらやましいです(^O^)
ということで最近私も使い始めてみました( *´艸`)実は意外と?アナログ人間なのですが、非常に簡単に使うことができています!
このstudyplusでは3月22日からS-1グランプリというものがおこなわれています!
個人賞では総学習時間の上位100名、チーム賞では平均学習時間の上位100チームが表彰されます!
これには長住校の生徒たちも参加しています!(^O^)
チームの方は、新高3生の2名と新高1生の合計3名でエントリーしました!
そして先日第1週目のランキングが発表されました。結果は…
個人賞全国ランキング34位、チーム賞全国ランキング28位にランクインしましたー(^o^)丿
こうやって入賞するとうれしいものですね!(*’▽’)
第2週、第3週もランクインできるようにがんばりますよー!(^o^)丿
苦手科目・単元の復習や新学年の予習をおこない、新学期いいスタートが切れるようにサポートいたします!
筑紫修学館の授業はクラス指導も個別指導も生徒個々に合わせた科目・内容を自分のペースで進められるので、習い事や部活などの予定があっても無理なく受講できますし、春期講習途中からの参加も可能です!
4月からの受講も可能です!ご検討中のかたはお早めにお問い合わせください!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
本日、3月26日より春期講習スタートです!
たいへん多くのお申し込みをいただき、教室がとてもにぎやかになりました!(*’▽’)
みんな、朝からがんばってます!(^o^)丿
クラス指導も個別指導も、春期講習の途中からの受講が可能です!
ご検討中の方はお早めご相談ください!
<ここからは重要なおしらせです!>
春休み特別企画!筑修合格の秘密大公開!
筑修は一人ひとり大切に指導するので、合格率が高い学習塾です。
どうして、そんなに合格するの?と思うあなたに秘密を大公開しちゃいます。
春休み特別企画!ぜひご参加ください♪
自習だけしたいという君にピッタリ!
第1弾
自習室無料開放!
さらに 君の「できない問題」が「できる問題」になる教材プレゼント!
先着10名限定!
春休みの宿題や1学期初めのテスト対策勉強など、やりたいけれど家では集中できないあなたのために、筑修の自習室を無料で開放します。
期間:3月26日~4月3日
開放時間:13:00~21:00
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3/21 OPEN | 22 休館 | 23 OPEN | 24 OPEN | 25 OPEN | 26 OPEN | 27 OPEN |
28 OPEN | 29 休館 | 30 OPEN | 31 OPEN | 4/1 OPEN | 2 OPEN | 3 OPEN |
場所:筑紫修学館各校舎
※質問サポート時間があります。当日確認してください。
※緊急連絡用で名前と連絡先を聞き取ります。
個人情報の取り扱いは当塾プライバシーポリシーに沿って適切に行います。
※入塾を希望する場合は特典があります。ぜひこの機会に検討してください。
※入塾金無料
この機会にぜひ長住校にお越しください!(*’▽’)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
先日、日曜日は春期前到達度テストをおこないました!
みんな、がんばっています!(^o^)丿
小学生のほとんどの生徒にとってははじめての模試でした!
中学受験組は慣れたものですが(^^)
このテストは成績を評価する学校のテストとは意味合いが異なります。
塾内のテストは成績を評価するのではなく、いま自分が出来ているところ出来ていないところを把握して、出来ていないところをこの春期講習で出来るようにしていくためのものです!
今回からは自己採点会もおこない、その場で間違いを確認しました!
いよいよ今週金曜日から春期講習スタートです!
苦手科目・単元の復習や新学年の予習をおこない、新学期いいスタートが切れるようにサポートいたします!
筑紫修学館の授業はクラス指導も個別指導も生徒個々に合わせた科目・内容を自分のペースで進められるので、習い事や部活などの予定があっても無理なく受講できますし、春期講習途中からの参加も可能です!
個別指導は残席残りわずかです。ご検討中のかたはお早めにお問い合わせください!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
18日は福岡県公立高校入試の合格発表でした。
今年は感染症拡大防止のため、基本的にはインターネットで受験番号を確認することになっており、いつもとは違う形での合格発表でしたね。
私は前日から緊張してそわそわそわそわしていました(;’∀’)
結果は…多くの生徒が志望校に合格してくれました!
校舎の入り口にはたくさんの合格速報が掲示されています!
ペーパーフラワーは私が作りました!(*’▽’)
『先生!合格しましたー!!』の声がたくさん聞けて、本当にうれしいです(;_:)
昨年の入試からの1年間、長かったような、短かったような…いろんなことがあった1年でした。
ブログを書きながらこの1年を振り返ってみました。今回は生徒の頑張りについて少しご紹介します。
入塾した当初は模試で5教科300点満点中、2桁の点数しか取れず。『やばい…どうしよう。こんなんじゃ高校いけない…』と毎日必死で頑張り続けました。誰よりも早く塾に来て誰よりも遅く閉館時間ぎりぎりまでがんばっていた生徒のうちの1人です。私に毎日毎日厳しいことを言われ続けても、めげずにひたむきに取り組んできた結果、入試直前の模試や公立高校の過去問では200点超連発で第一志望A判定が出て、志望校にも見事合格しました!とても明るくガッツのある生徒です! これからも長住校を明るく盛り上げてくれるでしょう! ( `ー´)ノ
がんばってきた成果が出て成績がどんどん上がってきたので、入塾した頃よりも志望校のレベルをさらに上げて目標を高く持ってがんばりました。それでもなかなか230点の壁が超えられませんでしたが、負けずに努力をし続けた結果、入試直前の模試でようやくなんとか志望校のボーダーラインに届き、本番で見事に合格しました!私から見てもすごく集中力のある生徒で、『〇〇ちゃんがめっちゃ集中力があるから隣の席だと自分も頑張れる!』と、実は生徒たちの中でこの生徒の隣の席をひそかに取り合いしていたこともありました( *´艸`)下級生からもあこがれられている先輩です(*’▽’)
苦手な数学や理科の応用問題を何度も何度もあきらめずに解き続け、『解き方わかってきました!』と喜んでいたのもつかの間、次は得意だった国語・社会で思うように点数が取れないことが出てきて…現代文を1日1つ継続して解くことと社会の総復習を課題として必ず毎日取り組みました。私立高校入試直前には、問題のあまりの難しさに、そして上位校を受けるプレッシャーに涙を流したことも…公立高校の推薦入試は合格したらラッキーという心づもりで挑んだ結果、見事内定!ですが『一般入試で合格する人たちと同じように勉強し続けないと!』ということで内定後も誰よりも早く塾に来て誰よりも遅く帰るという習慣は変わりませんでした。一般入試の問題が公開され、『入試本番だと思って解きなさい』と解かせてみると、『数学が難しかった…』とまた涙(^-^;)しかし5教科合計点数はボーダーラインをはるかに上回っていました!次は大学受験に向けて、すでに走り出しています!みんなのあこがれの先輩として、今後も長住校を引っ張っていってくれることを期待しています( *´艸`)
長住校の生徒たちはみんな最後まで全力で戦い抜いてくれました!よくがんばりました!
先輩たちの頑張りを間近で見てきた新中3生も、次は自分たちの番だと気合いを入れてがんばっています!(^o^)丿
筑紫修学館では3月26日から春期講習が始まります!
苦手科目・単元の復習や新学年の予習をおこない、新学期いいスタートが切れるようにサポートいたします!
筑紫修学館の授業はクラス指導も個別指導も生徒個々に合わせた科目・内容を自分のペースで進められるので、習い事や部活などの予定があっても無理なく受講できますし、春期講習途中からの参加も可能です!
個別指導は残席残りわずかです。ご検討中のかたはお早めにお問い合わせください!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です!
本日は日曜日ですね。先週までは中3日曜教室があったので生徒もたくさん来ていて、授業終了後も入試直前ということで暗記物の最終確認などを閉館時間ぎりぎりまでおこなう生徒でにぎわっていました!
しかし今日は日曜教室もありません。その他の授業も一切ない日なので、静まり返った教室にひとりで居てすこし…いやかなりさみしい…(;_:)
なーんて思っていたら、授業はなくても自習に来た新小6(中学受験)、新高1の生徒の姿が( *´艸`)
新6年生の生徒はいよいよ受験学年ということで気合いが入っていますし、新高1の生徒は高校入試は終わったが次は高校からの宿題に予習に…と高校の授業に向けて、ひいては大学入試に向けてしっかり取り組めています(^o^)丿
校舎の入り口にはさくらがありますよ(*’▽’)
筑紫修学館では3月26日から春期講習が始まります!
苦手科目・単元の復習や新学年の予習をおこない、新学期いいスタートが切れるようにサポートいたします!
筑紫修学館の授業はクラス指導も個別指導も生徒個々に合わせた科目・内容を自分のペースで進められるので、習い事や部活などの予定があっても無理なく受講できますし、春期講習途中からの参加も可能です!
個別指導は残席残りわずかです。ご検討中のかたはお早めにお問い合わせください!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
こんにちは!長住校講師の下田です。
今日は公立中学校の卒業式でしたね!三年生の皆さんご卒業おめでとうございます!!🌸
一昨日、公立高校一般入試が終わりました。
受験生たちが塾に来ると、「数学が難しかった」「怖くて合格発表まで待てません…!」など、様々な声を漏らしていますが、あんなに沢山勉強したから大丈夫!発表までは頑張った自分にご褒美を与えながら、信じて過ごしましょう(*´▽`*)
そして、学校が決まったら心機一転、また気持ちを切り替えて予習し、高校最初のテストに挑んでほしいと思います!
学年が変わる時期になり、新しい生徒も続々と入塾してくれています(^O^)/
講師・生徒共に新たな気持ちで頑張っていきましょう!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です!
いよいよ公立高校入試前日となりましたね!
明日はこれまで頑張ってきたことを全て出し切ってきてくれると信じています!
今日は入試前日ということで、これまでやってきたこと(理科と社会の暗記もの)の確認をして、早めに帰宅させました。
帰り際に全員と話をしましたが、緊張でガチガチになっている生徒はひとりもおらず(^o^)丿
きっと持てる力を十分発揮してきてくれることでしょう!!
毎日毎日書き換えてきたこれも今日で終わりです(+o+)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です!
本日は中3日曜入試対策模試です!公立高校入試まで残すところあと3日となりました!
入試前の最後の模試ということで、みんな朝から気合いを入れてがんばっています!(^o^)丿
15時に模試が終わり、いまは全員そのやり直しに取り組んでいます!!
さて、今日はタイトルにもあるとおり、長住校の日常と化したとある風景をご紹介します!
時間は22時。コアゼミも個別指導も全て終了する時間です。
授業後に何やら真剣に頑張っていますね!( *´艸`)
これは模試や入試過去問の英語長文のやり直しをしているんです!(*’▽’)
去年の夏ごろでしょうか。英語が苦手だったこの生徒が『せっかく文法はわかってきたのに模試は長文ばっかりで意味が全然分かりません…』と言ったので、とにかくやり直しを徹底してやるように指導しました。
具体的には、長文を一文ずつ音読して和訳するようにしています。読めないものを理解することは難しいので、まずは読めるようにすることが大切です!
しかし、なかなか一人では読めないということで…『先生お願いします!』と言うので授業後のこの時間に毎日一緒に読むことになりました。
一回やるだけでは意味がない、続けることが大切!ということで今日まで毎日継続しておこなってきましたー!!(^o^)丿
下田先生がカメラを向けてきたので思わず2人とも『なにー?』とカメラを見てしまいました。の図( *´艸`)
『先生いつまで変な顔してるんですか!早く続きやりましょうよ!(;・∀・)』の図。笑
この音読と和訳を始めた当初は単語の読み方が全く分からず…これまで私にいったい何回発音の指摘をされたかわかりません。
毎日こんなやりとりをしてきました。
“every”
生徒『えびりぃ』
私『ちがーう!!!( `ー´)ノ』
“needed”
生徒『にーどでぃど』
私『 ちがーう!!!( `ー´)ノ 』
“studied”
生徒『すたでぃーでぃー』
私『 ちがーう!!!( `ー´)ノ 』
“kinds”
生徒『かいんどす』
私『 ちがーう!!!( `ー´)ノどすどす言うなー! 』
“friends”
生徒『ふれんどす』
私『 ちがーう!!!( `ー´)ノどすどす言うなー! 』
“points”
生徒『ぽいんとす』
私『 ちがーう!!!( `ー´)ノとすとす言うなー! 』
“also”
生徒『あるそ』
私『 ちっがーう!!!!!( `ー´)ノ 』
本当に何度も何度も何度も何度も指摘してきましたが、それによく耐えてついてきてくれたなと思います!
最後の”also”なんかは英作文でも自ら進んで使えるくらいに、いまでは意味も使い方も覚えることができています!
それでもまだまだ知らない単語がいっぱいで、昨日も
“experience”
生徒『…あーこれなんやったっけー?えくs……わかりません!』
私『これ昨日も出てきてたよね?』
くそー!昨日やったのにもう忘れてしまったー!の図( *´艸`)
いいんです。1回では覚えられないので何回も繰り返しましょう!
『先生、やっぱり読めないのって意味も覚えづらいですね!先生の言ってたことの意味がよーくわかりました。』とある日ポロっと生徒が言ったのがとても印象に残っています。
いまでは以前とはくらべものにならないくらい読めるようになりましたし、和訳も『こんな長い文章も訳せるようになったの!?』と驚いてしまうくらいできるようになりました!!
やったねー!私前より速く読めるようになったし和訳もできるようになってきたー!の図(*^_^*)
この生徒だけでなく、毎日閉館時間ぎりぎりまで粘って勉強する生徒がたくさんいます!
たまに長住校にも来てくれる橋本先生も『君たちは本当に頑張るねー!』ととても感心しています( *´艸`)
私も自分の校舎の生徒ながら、日頃の頑張りには感服させられています!(゜o゜)
他学年の生徒たちも、こんな先輩たちから良い影響を受けることができていますよ!!
まだ長住校に来たことのない方は、ぜひ校舎を見に来てください!体験・見学は随時受け付けております(^o^)丿
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
皆さんこんにちは!長住校の下田です。
本日西南学院大学の追加合格が発表されました!
長住校からも法学部法律学科・経済学部経済学科に合格者が出ました!
第一志望の大学だったので合格出来て本当に良かったです(*^^*)
ところで、最初の緊急事態宣言発令から早くも1年が経とうとしています…(>_<)
世界中でオンラインというものが定着する中、筑紫修学館でも通常授業とオンライン授業を並行して行ってきました。今日は改めてそのオンライン授業の様子について紹介します!
対面授業とは違い、パソコンの画面を通しての授業ですが、生徒も講師もお手の物!様々な機能を使いこなしてスムーズに学習出来ています♪(^O^)/
分からない所はプリントを共有して解説↓
図形を描いたり↓
スタンプで示したり↓
このように、スタンプやペンの機能を使って書き込みながら勉強できるので、子ども達もとても楽しそうです!学校の宿題でわからない問題も写真を共有しながら一緒に解いています٩(^‿^)۶
今後もコロナの状況がどうなるか分かりませんが、負けずに学習していきましょう!
長住校についてはコチラもご覧くださいね。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の来田です。
本日は公立高校一般入試の志願先変更の締め切りの日でした。
先日志願状況は発表されていましたが、本日で実倍率が確定ということになります!
福翔高校は例年と比べると【昨年】1.87【今年】1.23とかなり低くなっていますね。
筑紫中央は【昨年】1.32【今年】1.75と逆にかなり倍率が上がっています。
今年から特色化選抜が行われた武蔵台も、内定者をかなり多く取っているので一般入試の募集定員が大幅に減り、倍率は【昨年】1.19【今年】1.98となりました。
その他の学校はほぼ例年どおりといったところです。
倍率が高かろうがどうだろうが、点数がしっかり取れれば受かるんだから!と普段から言っていますが、発表されたら気になりますよね(;・∀・)
さてさて、今日は休み時間に生徒とパズル勝負をしました!
筑紫修学館お手製のパズルです。
碁盤の目のようになっている面に切り込みや折り込みを入れて、さまざまに折り込んでいって、上部に載っている8つの絵を作るんです。
相手が生徒であったとしても私は絶対に手を抜きません!(^o^)丿
よーいドン!
だれが一番はやく8面を完成させるか…。
全力で勝負しました!!
結果は…
私の大勝利!( *´艸`)
やりました!
そばにいた橋本先生も、前に生徒と勝負して勝ったと言っています…( *´艸`)
意外と先生たち、こういうの好きなのかもしれません。
若者以上に夢中になる人が多いですよ。
個人的にはこのチョコレートと
筑修ロゴが難しかったです…
はい、実はこの楽しい楽しいパズル、長住校近隣の学校周辺でティッシュと一緒に配布します!
ぜひ受け取ってくださいねー!!(*’▽’)
お楽しみに~!
長住校についてはコチラもご覧くださいね。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)