時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 西新校

筑紫修学館
西新校

西新校スタッフ

西新校ブログ

2022/09/07

英検まであと1か月 どう勉強しよう?

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

第2回英語検定まで約1か月となりました。
英検を受験予定のみなさん、勉強は捗っていますか?

受験予定じゃない方でも英語の勉強ってどう頑張ったらいいのかな・・・
と悩んでいる方も多いと聞きます。
なので、今回は英語の勉強の方法をご紹介したいと思います。

皆さんは英語を勉強するうえで何が一番必要だと思いますか?
文法を勉強したり、長文問題を解いたりとすることが沢山あるように思える英語ですが、

私が一番大切に感じるのは単語を暗記することです。

「カレー食べる昨日私」

突然ですがこの文を見て皆さんは意味は分かりましたか?

この文は助詞もなく語順もおかしいものですが、
それぞれの単語の意味から「私が昨日カレーを食べた」ということを表したいのだろうなと推測できます。

つまり単語さえ知っていれば文の意味を捉えられるのです。

これは英語でも同様で、単語さえ知っていればとても長い文章でも読み取ることができます。
英語の中でも特に長文問題や和文英訳・英文和訳を苦手に感じている方は、是非手始めに単語暗記に取り組んでみてください。

ちなみに単語を暗記するのが苦手だという方もいると思います。

私の経験上、単語を暗記するにはひたすら何度も繰り返すしかありません。
一度では覚えられなかったら二周、三周というように、

毎日10個ずつでもいいので覚えてみてください。

そうすればきっと先週には読めなかった文章が読めるようになっていると思います。

筑紫修学館では英検対策も英語だけの授業を受講することもできますので、
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
西新校TEL 092-852-7676

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①中間テスト対策勉強会

常に目指すは自己ベスト!!
高校生のテスト対策もやっています☆
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/

③2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/09/04

小学校と中学校の違いってなんだろう??

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

小学校6年生の皆さんはいよいよ一大イベントの修学旅行の時期になってきましたね。
修学旅行が終わると次は中学生になる準備が始まります。
しかし、中学生になるといわれてもなんとなくイメージがしづらい人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は小学校と中学校の違いについて二つの面からご紹介したいと思います。

①勉強について

まず一つ目はやはり勉強についてです。
小学校の先生からも「中学校は勉強が難しくなるよ」と言われている人も少なくないと思います。
実際小学校と中学校では授業の進み方や勉強の仕方、そしてテストまで大きく異なってきます。

中学校の授業は小学校に比べると比較的早く進みます。
何より中学校では各教科の先生によって授業の進み方やテストのタイミング、そして授業の受け方まで変わってきます。
今は学校の先生から毎日の宿題を指定されている人が殆どだと思いますが、
多くの先生は学期ごとにあるテストに合わせて提出期限を設けるだけなので
日々の学習は自分で進めなければなりません。
一見、毎日の宿題がなくて楽そう!と思うかもしれませんが、
ただ進めるスピードを各自に任せられているだけなので
毎日コツコツ進めるに越したことはないのです。

また、中学校では小学校のように各単元ごとにテストを行うわけではなく、
1学期に1回(中学によっては2回),2学期に2回,3学期に1回の定期テストが行われます。
先生によっては単元ごとにテストを行う先生もいますが、これは「小テスト」と呼ばれます。
全員が小テストをするわけではないので、定期テストと学習態度だけで成績を決められることもあります。

この定期テスト、何が小学校と一番違うかというと範囲の広さです。
今までは1か月くらいで習ったことをすぐにテストしていたと思いますが、
約2~3か月に学んだことが範囲になるのが定期テストです。
それに加えて小学校よりも進度が速いので難易度が上がるのは一目瞭然ですよね。
その為日々コツコツと勉強をしていないとテスト前になって焦りまくることになってしまいます。

つまり中学校の勉強は、進度が速く範囲も広いテストを自分の力でやり抜くことが必要だということです。

② 生活面について

皆さん、中学生になって始めたいことはありますか?という質問に
多くの人が答えるのは「部活」です。
中学校では、毎日の授業の後にスポーツや美術などに取り組む活動があります。
これらは主に野球やサッカー、テニスなどの運動部、吹奏楽や美術、放送などの文化部があります。
この部活が始まることで大きく変わるのは毎日の生活スタイルです。

まず中学校は小学校よりも授業時間が長くなります。
普段から大体帰るのが小学校の頃の1時間ほど遅いと考えて大丈夫でしょう。
これに加えて部活は基本的に授業が終わった後6時や7時まで活動していることが多いので、帰る時間も小学校に比べるととても遅くなります。
また部活によっては朝練を行っているものもあるので、朝も早くなります。

つまり学校にいる時間というのが小学校よりも特段に長くなるということです。
そうなると今まで放課後遊んだり宿題をしていた時間が部活になるので、
自然と勉強は家でゆっくりする時間を削って行うことになります。
その為、慣れるまでは特に時間に追われることになると思います。

これだけを聞くと「部活って大変そう…」と思うかもしれませんが、
それ以上にやりがいや達成感を感じたり、様々な友達を作ったりすることができます。
勿論部活は絶対に入らなければいけないものではないので、自分に合った選択を見つけてください。
また一概に部活といっても学校によって活動している部活は違うので、ぜひ自分が進学予定の中学校を調べてみてくださいね。

以上が勉強面と生活面から見た小学校と中学校の違いです。
これを読んだ皆さんの中には「中学校行きたくないな・・・」と思った人もいるかもしれません。
しかし皆さんの想像以上に中学校には沢山のワクワクや楽しいことが待っています。
充実した中学校生活を送るためにも、今から心構えをしておくことも大切です。
まずは、今の小学校での生活を毎日楽しんで過ごしてくださいね。
その先に楽しい中学校生活がきっと待っていると思います。

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

②大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/27

夏期講習全日程終了!&休館日のお知らせ

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます☆

本日で夏期講習の全日程が終了となります。
受講したみなさん、いかがでしたか?

自分なりに目標を決めて頑張ってきたと思いますが、
その目標はクリアできましたか?

クリアできた人は新しく目標を設定してまたクリアできるように頑張りましょう!
出来なかった人もまだあきらめるには早いです。
なぜできなかったのか、次どうやったらできるのか考えてまた頑張っていきましょう!

この夏、生徒同士仲良くなった人も多くいました。
時にはコミュニケーションを良く取り共通の話で盛り上がり、
時には分からないところをお互いに教えあいをしていい環境になっているのではないかなと思っています。

「受験は個人戦。しかしながら、受験勉強は団体戦」

という言葉をよく耳にします。
受験当日は今まで勉強した成果を自分一人で頑張らないといけない為、個人戦になってしまいますが、
それまで受験勉強は一緒に頑張ることで刺激をうけモチベーションになり一緒にレベルアップしていくことができます。
小学生・高校生はあと4か月、中学生はあと半年。
受験まで残り日数も短くなってきました。これからはさらにギアを上げて頑張っていきましょう!!

【休館日のお知らせ】
8月28日(日)~9月1日(木)まで当塾は休館日となります。
上記期間は、コアゼミ・マナビオ・個別指導・ライブ授業(オンライン)全てのコースの授業はありませんので、予めご了承ください。また、自習室の利用も終日できませんのでご注意ください。
9/2(金)からまた指導を開始します!

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

②大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/23

自分をアピールするために『英語検定』も1つの手ですよ!

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

中学生の皆さんは高校受験で試験以外に合否の判断材料があることを知っていますか?
ほとんどの高校では受験当日の試験に加え「内申書」も判断材料に使われます。
ここまでは知っている人も多いので、定期テストを頑張っている人が沢山いますよね。

しかし、内申書に記載されるのは各教科の評定だけではありません。

実は「漢検」や「英検」などの資格を内申書には記載することができるのです。

今回は英検の概要とその勉強方法について軽くご紹介したいと思います。

まず英検というのは、
日本全国の人が同じ問題を受けることで自分の英語力を測ることができるものです。
グレードは7級から1級まであり、
中学生の内容は5級から3級が主となっているため3級や準2級を受ける人が多いです。

英検を受けるにあたって、受験日の2・3週間程度前から対策を始めたほうが良いと思います。
勿論、英語の力がしっかりある人はもう少し遅くても良いのですが、
英検は普段受けている模試や定期テストとは問題形式が違うのでしっかりと対策をすることがおすすめです。

では、主に何を対策したらよいのでしょうか。

3級を例にとってみると・・・

筆記試験と面接試験の2種類があります。

筆記試験では、リーディング・リスニング・ライティングがあります。
これらの中で皆さんが最も慣れていないのはライティング(英作文)ではないでしょうか。
英作文を正しく、それなりのスピードで書くには何よりも単語力と正しい文法の知識が必要です。

英検では○○語以上というように単語数が定められているので、単語力があればあるほど有利に書くことができます。
また、どんなにいい文章を書いても文法が誤っていると意味がないので正しい文法の知識はとても大切です。

英語が苦手な方ほど英作文を中心に練習して欲しいと思います。

またリーディングやリスニングでは様々な演習問題を解くのも大事ですが、

一番お勧めなのは”過去問を解く”ことです。

過去問を解くことで問題の傾向を知ることができるので、一度解いてみてほしいと思います。
解いたことがない問題形式で初めは戸惑うかもしれませんが、合格に向けて根気強く頑張ってください。

英検を受験することで英語力を上げることもでき、合格すればきっと皆さんの自信にもつながると思います。
英検は年に3回しかないので、まだ決めていない方も是非この機会に受けてみてください。

高校受験前になると受験勉強に集中するようになり、検定の勉強の時間がなくなりますので、
特に中学1年生、2年生は今がチャンスですよ!

第2回の日程は以下の通りです。
【英語検定】1次試験:10/8(土) 2次試験:11/13(日)
場所:筑紫修学館大橋本校(西鉄大橋駅から徒歩3分)
※2次試験会場は指定された会場です
本日英検の申込締め切りです。ご興味ある方は、早めにお申し込みください。
📲WEB:https://www.ganbari.com/pamphlet/
☎フリーダイヤル:0120-083-259

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

②大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/20

中学受験生も一生懸命頑張っています!

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

夏期講習も終盤。ここまで生徒の皆さんはそれぞれ目標をもって頑張ってきました。
特に中学受験を予定している生徒は!

今回は最近の中学受験生の様子をご紹介したいと思います。

① 算数
最近生徒が良く苦戦している問題に面積図や線分図を使った問題があります。
これらの多くはつるかめ算や過不足算で用いられる計算方法ですが、
図を使った問題の難しいところは自分でゼロから図を描きだす必要があるという点です。
特に面積図は一つの図形を書き、それぞれの辺の長さと問題に出てくる数字を対応させて、
決めていく必要があります。
多くの生徒は図があれば分かるけど・・・という状態でしたが、
最近繰り返し問題を解くことで徐々に自分で図を書けるようになってきました。
繰り返し解くことでどのような問題に使えて、どのように使うのかも身に付けることが出来ます。
実際の受験問題では様々な解法をどのように使うか自分で判断しながら解く必要があります。
今の時期にたくさんの解法を身につけて、解ける問題を増やしていきましょう。

② 国語
生徒が苦戦する問題に「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」の問題があります。
これらは毎日何となく過ごしているとなかなか身につけることは出来ません。
しかし、日々の生活の中に大人が使っている言葉やテレビ番組やSNSなど様々なところに、
これらの言葉は溢れています。
普段から分からない言葉を調べるように習慣づけると途端にわかる言葉が増えてきます。
是非いつもより少し言葉に意識して生活をしてみてください。
そうすればいざ問題を解こうと思ったときに、前よりも分かる言葉が増えていると思います。

③ 理科・社会
この時期、この2教科はひたすら知識を入れていく必要があります。
その中でも特に苦手とする生徒が多いのは計算を用いた問題です。
出来る・出来ないの前に「理科や社会なのに計算問題?」という苦手意識から
解くのをあきらめてしまう生徒もいます。
もちろん得意不得意はありますが、是非知らない問題や見たことが無い問題でも
怖がらずに挑戦する習慣をつけましょう。
そうして算数同様解ける問題を増やすことがとても大切です。


できなかった単元ができるようになると笑顔も出てよりやる気が出てきますね!
そして、いずれくる受験日当日には自信をもって挑戦できるように今は一つひとつできることを増やしていきたいですね。
西新校では多くの中学受験予定をしている生徒が切磋琢磨しながら頑張っています☆
小学5年生、4年生で中学受験を検討されている方、一緒に西新校で頑張ってみませんか?

受験を検討していない方も苦手克服、得意教科を伸ばすために頑張っています!

ご興味ある方はまずは無料体験からお試しください(^_-)-☆

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

②大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/18

赤点がライバルではない!高校生のテスト対策も実施します☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

あっという間にお盆が過ぎ夏休みも残りわずかとなってきました。
2学期になると定期テストが近づいてきますね。
本日は高校生のテストに関するお話を少ししたいと思います。

突然ですが・・・

高校には赤点というものがあります。

聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
これは定期考査の点数が一定の点数に満たない場合に、補講を受けなければならなくなったり、
最悪の場合には留年にもなりかねなかったりするという恐怖の仕組みです。

もちろん日頃からしっかり勉強していればそんなことは気にしなくても大丈夫なはず!

・・・なんですが、たまにクラスの平均点が赤点だった!
なんてことを耳にすることもあるので、気を付けましょう。

平均だと何となく安心してしまう人がいますが、
その平均が何を意味するのかよく考えておきましょう。

実際に留年になることはあまりないようですが、
赤点と競っている状況は、あまりいい状況とは言えません。

推薦入試が受けられるかどうかにも関わってくるので、
高校1年生で受験はまだ先だと思っている人も甘く見ないようにしましょう。

高校生になってからは自分がどれだけ頑張れるかが
より重要になってきます。

というのも、高校生になると、中学生の頃に比べて課題が減ったり提出しなくても
うるさく言われなくなったりしてきます。
もちろん、高校生になったら課題をやらなくてよくなったというわけではありません。

高校生になると、中学生の頃よりも生徒の自主性に任せるところが大きくなるためです。

もちろんうるさく言われないからといって勉強を怠れば成績はどんどん下がっていきます。
特に高校は入試を経て入学しているので、1年生の段階での成績にそれほどの差はありません。
ところが、1年、2年と時が経つと、全国模試の偏差値で20や30もの差がついてしまうわけです。

中学生のときには、「あいつはもとから頭が良かったんだ!」と言って比較を避けてきたかもしれませんが、
高校ではその論法は使えません。
努力の差がそれだけの成績の差を生んだことを認めなければいけません。
むしろ、そうであればこそ自分の努力で挽回や逆転が可能なわけです。

高校受験に向けた勉強で疲れたのか、高校1年生・2年生の間は勉強はそこそこにしておいて、
「3年生になったら大学受験に向けてまた勉強を頑張る」「赤点じゃなければセーフ」という声を耳にします。

ただ、不思議なことに、これをよく聞くのは高校1年生・2年生からばかりです。
高校3年生から聞こえてくるのは「もっと早くやっておけばよかった!」「やること多すぎて時間が足りない!」という声ばかりです。

どちらの声に耳を傾けるべきでしょう。

高校入試は主に学区内での争いでしたが、大学入試は全国規模での争いです。
高校入試が地区大会だったら大学入試は全国大会になるわけです。

赤点と勝負している場合ではありません。

すぐにでもそこを抜け出して、志望校合格に向けた勉強を始めたいですね。

高校生も定期テスト対策を実施しております。
テスト範囲の単元をしっかり復習し得点を取れるよう指導していきます。
ご興味ある方はお気軽にお声がけください。
お電話: 092-852-7676
HP: https://www.ganbari.com/pamphlet/

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

②大学合格の会

第1志望の大学に現役合格を果たすために、大学受験のプロと九大生があなたのコーチとして二人三脚で確実な成績upに導きます。来春を笑顔で迎えるための「大学合格の会」です!

【日程】第3回 9月4日(日)
【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】高校3年生(まだ塾に入っていなくてもOK)
【費用】各回 ¥3,000

https://www.ganbari.com/univ-pass-meeting/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/11

夏の受験対策!3days特訓講座☆

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

さて、8/9~3日間中学3年生及び小学6年生の受験生を対象とした
3days特訓講座を行いました。

3days特訓講座では、普段受講しない先生の解説授業を受講したり、
チェックテストで理解度をはかったり、黙々と問題演習したり・・・と生徒は大忙しの3日間だったと思います。

3日間頑張った生徒の声を少し紹介したいと思います。

小6生
この期間は私の人生の中で1番勉強した期間でした。
4教科頑張りましたが、国語は問題で筆者が言いたいことに気を付けて解くこと、
算数はどういう求め方をしたらいいのか学習できたので、これから問題を解いていくときにしっかり活かしたいです。
初めての受験でどうなるか分からないけど、

受験までにやれることをやって1問でも多く問題を解いて、
万全の体制で受験に挑めるようにこれからも頑張りたいです!

中3生
とにかく長かったけど、ここまで勉強したのも初めてなくらい頑張れた3日間でもあったと思います。
普段受けることがない授業を受けるのは新鮮でもあったし、面白かったです。
3日目の理科の解説授業では、”大地の成り立ちと変化”の単元を教えてもらいました。
その単元は自分的に苦手な単元でしたが、分かりやすい説明をしてもらえて
よく理解できたと思います。何より先生が楽しそうに教えてくれたので、
私も楽しく学習できたと思います。
まだまだできないところも多いですが、頑張って勉強して志望校に合格したいと思います!

生徒たちは朝から晩までみっちりと勉強漬けの3日間だったので
頭も体も疲れたと思います。
しかし、この頑張った3日間は生徒たちにとって大きな経験となったことだと思いますし、
これからの受験勉強に活かしてほしいなと思います。

3日間よく頑張りました!!
お盆期間も3日間同様にしっかり勉強に取り組んでくださいね☆

【お知らせ】
8/12(金)~8/16(火)までの期間は休館日となっております。
この期間は対面授業、オンライン授業ともに授業はありません。また、自習室等の利用もできませんので予めご了承ください。
この期間に頂いたご連絡は、8/17(水)より返信させていただきますので、あわせてご了承ください。

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2022「夏期講習」申し込み受付中!
既に開講しましたが、今からでも受講できるのが筑紫修学館の夏期講習です。
ご興味ある方はお急ぎください!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-17.png
https://www.ganbari.com/special/2022summer/

②自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/08/06

夏期講習ライブ授業(オンライン)でも頑張っています!

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

新型コロナウイルスはまだ猛威を振るっています。
それに伴い学校の授業をオンラインで受けている方も多いと思いますが、
筑紫修学館でも積極的にオンライン授業を実施しています。
そこで今回はオンライン授業をお勧めする理由をご紹介したいと思います。

①外に出なくて済む

外に出ることなく授業を受けられるというのは、
感染を防ぐというメリット以外にも多くのメリットがあります。
例えば、塾への移動を省くことが出来るため、雨の時は濡れずに済んだり、時間を活用したり出来ます。
雨に濡れるだけで疲れてしまいますし、そこから授業となってもあまりやる気が沸きませんよね。
また交通渋滞に引っかかることもないので、時間に遅れる心配などもありません。

②自分の家や部屋が教室になる

皆さんは、「塾では集中できるのに家ではできない!」という経験はありませんか?
家には誘惑も多く中々集中しづらい場所ではあります。
しかし!!オンライン授業を受けることで、家でも勉強するという習慣を強制的に付けることが出来るのです。
そうすると試験勉強や課題は勿論、受験勉強でも家を有効活用することが出来、自然と勉強時間がふえるはずです。

ライブ授業でも生徒は頑張って受講してくれています。
ライブ授業で受講している生徒の様子です。

中1Mさん
Mさんは五教科、特に英語・数学を中心としてテスト対策を進めています。
前より、解くスピードは速くなり、ミスも減ってきました。
特に数学は、以前かかっていた時間の半分くらいで解くことが出来ていますし、
ケアレスミスも格段に減っています。
次の定期テストで高得点を取るためにしっかり復習をして頑張ってほしいと思います。

新型コロナウイルスの影響や家庭の事情などでオンライン授業に興味がある方は、
是非一度受講してみてください(^^♪

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2022「夏期講習」申し込み受付中!
既に開講しましたが、今からでも受講できるのが筑紫修学館の夏期講習です。
ご興味ある方はお急ぎください!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-17.png
https://www.ganbari.com/special/2022summer/

②自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/07/30

夏休みの宿題もお任せください!今からでも受講できる筑紫修学館の夏期講習(小学生)

こんにちは(^^)/
本日も西新校のblogをご覧いただきありがとうございます☆

夏休みが始まり1週間が経ちました。
今後の夏休みの予定を生徒のみんな聞いてみると、
昨年の夏と同じようにお出かけする人はあまりいなさそうでした。
夏と言えばプールや海ですが、なかなか難しいですよね。

その分家にいる時間も長くなると思うので勉強に少しの時間は頑張ってほしいものです。
家じゃなかなか勉強できないなという人は、是非筑紫修学館の夏期講習に参加してほしいなと思います。

筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!

夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。

もうすでに開講していますが、いつからでも始められる筑修の夏期講習!
8月からでもお盆明けからでもOK!いつでも大丈夫なんです!!

筑紫修学館の夏期講習は7月18日~8月29日のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

例えば7月末までは野球の試合があるから、最初から参加できない……
なんてことはありません。

試合で勝ってから、夏期講習をスタートすることができるのです。

また、野球の練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。
自由に講習スケジュールを組めますので、練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。
おもいっきり野球をがんばって、おもいっきり筑修で勉強しましょう!

また、小学生だと保護者の方の仕事があったり、塾までへの送迎もあったりしますよね。
筑修コアゼミですと「仕事がある午前中は塾で勉強させよう」
「この日は昼から出かけるからそのタイミングで一緒に塾に連れて行こう」

上記のように、保護者の方のご都合に合わせてスケジュールを組むことも出来ますので
スケジュールが自由に組むことが出来る点でも大変好評をいただいております。

小学生の夏期講習はコアゼミとカルゴがあります。
今回はコアゼミとカルゴを紹介します。

コアゼミ受講例(日程は過去のもの)

コアゼミは…
ある生徒は学校で習った学習の総復習として
前学年までの復習と現学年の1学期で習った算数を全部解いて特に苦手だった図形問題ができるようになり、
計算問題も少し早く解けるようになりました。
夏休みの期間に苦手克服ができたので、2学期からは自信を持って学校の授業を受けることが出来るようになった
と生徒が喜んでいました。

カルゴ受講例(日程は過去のもの)

カルゴは・・・
先生が隣にいるので分からない問題があればすぐに聞くことができます。
生徒一人に応じて学習目標とその内容を変えて指導しています。
算数が苦手な生徒は横について正解が一人で出せるまで一緒に問題を解きます。
国語の読み取りが苦手な生徒には一緒に本文の音読を行い、一緒に説くことで、問題の解き方を体得します。

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、
ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです(^^)

まだまだ今からでも受講をスタートできますので、ご興味ある方は
是非お声がけください!! (西新校TEL:092-852-7676)

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2022「夏期講習」申し込み受付中!
既に開講しましたが、今からでも受講できるのが筑紫修学館の夏期講習です。
ご興味ある方はお急ぎください!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-17.png
https://www.ganbari.com/special/2022summer/

②理科実験教室

日時:8月4日(木)11:00~12:10
場所:筑紫修学館西新校
費用:無料
塾生以外の方もご参加できますので、是非ご参加ください。
お申し込みは092-852-7676までお電話にてお申込みください!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%90%86%E7%A7%91%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%EF%BC%88%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%EF%BC%89.png
https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

2022/07/29

作文を書く上で大事なこと☆彡

みなさん、こんにちは(^^)/
本日も西新校blogをご覧いただきありがとうございます☆

夏になると受験生は入試を意識していきますよね。
中学生は特に受験すること自体初めてな人も多いと思うので、まずは情報を集めていくことも大事です。

福岡県の高校入試では、国語の作文のほかに各教科でも記述問題が複数出題されるので、
「表現力」を身につけていくことは、志望校合格を勝ち取るうえでとても大事なことなんですよね!
特に国語の作文は、国語全体の配点の4分の1を占めるため、
作文で点数を取れるかは大きく合否に影響してきます。

ですので、作文が苦手なあなたにちょっとしたアドバイスをしたいと思います。

まず皆さんが最も気を付けるべきなのは
「作文用紙の使い方」を守ることです。

「そんなの当り前じゃん」という人もいるかもしれません。
しかし意外と皆さん決まりを見落としがちです。

例えば「」(かぎかっこ)の使い方や、「、」「。」(句読点)の使い方など、
皆さんは本当に正しく理解できているでしょうか?

普段の練習で使わなかったきまりや、必要のなかったきまりも、もしかしたら受験本番で必要になるかもしれません。
その為にも実践的に練習するだけではなく、「作文用紙の使い方」自体しっかりと整理して覚えておきましょう。

また、もう一つお勧めしたいのは「書きたいことを明確にする」ということです。
作文が苦手な人や点が取れない人の中に、思ったことをそのまま書き始めてしまう人がいます。
時間がないときは仕方ありませんが、基本的にはその書き方ではうまくいかないことが多いです。

ではどうすればよいと思いますか?
簡単なことで、書きたい内容を箇条書きにするのです。
長々メモするのではなく一言二言でいいので、内容を箇条書きにします。
そしてそれらの順番とどう繋げれば良いのかだけ考えれば、あとは作文用紙に書くだけです。

箇条書きにすることで、明確になるだけでなく、自分の頭の中も整理できるのでお勧めですよ。

いかがでしょうか。
上記のアドバイスを意識するだけでも少しは違うと思いますので、
意識して練習してもらえればと思います!

★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

8月の無料コースで受講してみませんか?
今からでもまだ受講できます!詳細はこちら↓↓
https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

西新校へのお問い合わせ等は、”LINE“をおススメしています。
細かなご相談もLINEでのご質問は最短翌日に回答いたします。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE%E8%A5%BF%E6%96%B0-1.png
ID: @btp6233f

〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F 
TEL:092-852-7676
※福岡市営地下鉄西新駅から徒歩3分
https://www.ganbari.com/school/nishijin/

☆お知らせ☆

①夏期講習受講受付中!

2022「夏期講習」申し込み受付中!
既に開講しましたが、今からでも受講できるのが筑紫修学館の夏期講習です。
ご興味ある方はお急ぎください!
☆お友達と同時申し込みで受講料割引の「ペアペア割」が今年もあります。
詳しくはこちら↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-17.png
https://www.ganbari.com/special/2022summer/

②理科実験教室

日時:8月4日(木)11:00~12:10
場所:筑紫修学館西新校
費用:無料
塾生以外の方もご参加できますので、是非ご参加ください。
お申し込みは092-852-7676までお電話にてお申込みください!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%90%86%E7%A7%91%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%EF%BC%88%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%EF%BC%89.png
https://www.ganbari.com/science-experiment-class/

③自習室大開放中!

大好評の自習室を大開放中です!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのあなた!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 西新校(他校舎でも開放中です)
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: xxxx522x196x,,,,,,,,,,,,,,,,PE8,,,,,,,,,,,,,,,,P87,,,,,,,,,,,,,,,,PAA,,,,,,,,,,,,,,,,PE7,,,,,,,,,,,,,,,,PBF,,,,,,,,,,,,,,,,P92,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAE,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PA4,,,,,,,,,,,,,,,,PA7,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P96,,,,,,,,,,,,,,,,P8B,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P94,,,,,,,,,,,,,,,,PBE,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P882021,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PB9,,,,,,,,,,,,,,,,PB42,,,,,,,,,,,,,,,,PE5,,,,,,,,,,,,,,,,PAD,,,,,,,,,,,,,,,,PA6,,,,,,,,,,,,,,,,PE6,,,,,,,,,,,,,,,,P9C,,,,,,,,,,,,,,,,P9F,,,,,,,,,,,,,,,,PE4,,,,,,,,,,,,,,,,PBB,,,,,,,,,,,,,,,,PA5,,,,,,,,,,,,,,,,PE9,,,,,,,,,,,,,,,,P99,,,,,,,,,,,,,,,,P8D,,,,,,,,,,,,,,,,PEF,,,,,,,,,,,,,,,,PBC,,,,,,,,,,,,,,,,P89.jpg,,,,,,,,Mic.FFDV09PCuB.webp,,,,Mic.R1AuYsGP7D.webp,,Mic.qD5FtHyN3L.webp,Mic.OFVq19Co0S.webp.pagespeed.ic.7WTj99dT8n.webp
https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信