時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 大橋本校

筑紫修学館
大橋本校

大橋校スタッフ

大橋本校ブログ

2024/08/22

8月も残り少なくなってきました

皆さん、こんにちは(^^♪

暑い日がまだまだ続いていますね…しかしお盆休みが終了し、夏休みも残り少なくなりました。

ちなみに学校の宿題など、やるべきことは終了していますか??

私も経験がありますが…「あとでやろう」と先延ばししても、結局行動につながらず、気が付けば期日まで残り少なくなってしまい、大変なことになってしまいます。

ここでアドバイスですが、ゆとりをもって期限を守れるように、期限の何日前には終了させるという気持ちをもって実行するようにしましょう!!

さて、お盆明けの塾でも、大橋校の生徒達は休み明けでも、自分のやるべきこと懸命に努力して頑張っていますよ。この頑張りが次新しく学校が始まったとき、良いスタートとなれるように。今日も私達講師も全力でサポートしていきます。

この暑さに負けないように、残りの8月も元気にいきましょう。

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/08/10

8月も無料体験授業を実施します

皆さんこんにちは(^^)

夏休みはどのように過ごしていますか??気が付けば8月に入り、少しずつ新学期スタートの日が近づいていますので、計画をしっかり立てて行動していきましょう。

さて現在夏期講習期間に入り、塾の生徒達は元気いっぱいに頑張ってくれていますよ。

できるまで何度も先生に質問したりと、本当に熱心です🔥この気持ちを大切に、どんどん問題にチャレンジして、力を定着させていきます。

そしてこの夏、夏期講習期間中ではありますが、8月も少しの時間ではありますが、”無料体験”を受講することができます。

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

この夏、塾の生徒達と一緒に頑張りたいという方は、お気軽に声をかけてください。もちろん、筑紫修学館の夏期講習は、途中からの受講スタートも可能です。こちらもまだ受け付けていますよ。

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/08/05

この夏 英語のスキルアップを

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに注意して、気合入れて毎日頑張っていきましょう!

令和7年度の受験日程が公表されてきており、令和6年度公立高校入試の得点率も公表されました。英語の得点率を見てみると61.2%で前年の56.0%に比べて微増しました。リスニングはどうだったかというと60.9%です。英語教育が「読む」「書く」に集中していた私たち講師の時代とは違って、「読む」「書く」「話す(発表する)(やり取り)」「聞く」の4技能85領域)を習得していくようになってきた時代です。リスニングの得点率は前年51%に比べるとあがりましたが、60点満点の入試のうち20点を占める配点の大きいリスニング問題はぜひとも得点に結び付けたいところです。

英語学習のますますの強化が必要だぞ!と思い、筑修では英語4技能アプリ~ELST~を活用しています。英語は声に出して読むことから始まります。日本語もそうですが、語学は「音声を聞いて自分の声で話すこと」から学習が始まります。生まれたときから書いて勉強することはありませんよね。単語からフレーズへと話せるようになってきて、そのあと書く練習をします。まず読めること、そして読めたらつづりの学習も同時進行していくことが大事ですね。

また、英語は毎日15分でもいいので触れることが大事。

使わなかったら忘れていくか使えなくなっていくものなので、無意識でも使えるようになるためには定着するまでの練習が必要なのです。でも、1日に何時間とやると疲れますから、毎日15分でもいいのです。

高校生と中学生にはELSTを、小学生にはELST:Elementaryを使って学習します。

単語や英文や長文の発音練習とAI採点、意味確認やディクテーションなど内容が豊富です。教科書の内容を搭載していて学校の予習に使うことができます。英検対策がひじょうに充実していて、筆記問題対策以外に、3級以上で行われる二次試験の面接練習もできるんです!英検協会のホームページにバーチャル面接があって参考にしますが、パターン練習となるとなかなか…。こちらのアプリでは20回ぐらいパターン練習ができるので、自信がついた状態で面接に臨むことができます。

英語が好きな人は「多読多聴」で洋書を読んでいくことができ、英語がちょっと…という人は「対戦モード」で楽しく学習したりミッションをクリアしてポイントをGETしてランキングを楽しんだりすることができます。

生徒達も興味をもちながら、活き活きと取り組んくれています。

教室用のアカウントを使って講師たちも楽しむことがあります。

私もちょっとはまっています。

ランキングではみんなに負けないぞ!という感じで…。

夏期講習から入塾を考えている方にも活用してもらうことができます。

ぜひ筑修の夏期講習で、英語を楽しく練習してみませんか?

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/08/02

知ってます?筑紫修学館の特待制度

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

7月から8月にバトンタッチしましたね。

3学期制の高校・中学では1学期の通知表が渡されました。1学期のがんばりは評価されていましたか?

がんばった結果が評定につながればうれしいこと限りなし!

さて、筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?

充実した割引制度をご紹介しますね。

高校生は年度末に模試の偏差値で、中学生は学期末の通知表評定で、次の学期の特待生を決めます。

特待生は、自己ベスト更新!をめざし、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

ではここで、大橋校の特待生のがんばりをご紹介します!

高校生のY.Tくん

→部活との両立は大変ですが、塾の自習室を活用することで、偏差値65以上を作ることができました。大学受験に向けて、油断せずに、これからも頑張ってもらいたいです

中学生のK.Hくん

→塾の先生たちから、学校定期考査対策のアドバイスをもらい、勉強に打ち込んで、学校のテストでは5教科440点を超えることができました。この調子で次の定期考査も良い結果が出ることを期待しています。

大橋校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

制度の内容についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/tokutai/

特待生制度以外の制度もあります。

ぜひご利用ください!

まだまだ使える夏期講習の特典についてはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/30

夏期講習まだまだ続く

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

暑い日が続いています。熱中症などには十分注意していきましょう。

さて夏休みがスタートし、課外授業・補習など実力アップに余念がない高校生を筑紫修学館は応援しています。1学期の三者面談が学校で実施されましたが、先生のコメントはいかがでしたか。賞賛もあり課題点の提示もありだったかもしれません。特に課題点を並べられたら焦りが生じてしまったかもしれません。なんとかしたいと思っているあなたのために、筑修は8月受講生を受け付けています。曜日や時間が選べるため、「塾に行こう!と思った日」があなたの夏期講習開講日になるんです。

夏期講習では志望校合格に向けた自分だけのカリキュラムで授業を実施します。弱点は克服、強い教科をさらにパワーアップさせる学習もめざしています。

やっぱり講習を受けたい!という方、ぜひお問い合わせください。一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、合格への実力アップを図りましょう!

例えば、午前中は学校の宿題や自分がしたいという内容の勉強を行い、午後からは部活や習い事に全集中!!そして夕方から気持ちを切り替えて、塾で勉強を行う。

このスケジュールなら生活のリズムを整えて、過ごしていけると思います。

高等部の夏期講習はコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。

まず高等部コアゼミは時間の融通が効きますので、学校の課外や部活の関係と合わせて受講することができます。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。昨年講習会を受講して進研模試の偏差値がなんと50前後だったのが、60近くにアップしました! 第一志望大学の判定がB判定になり、さらにやる気までアップ!しました。

九大パルの個別指導は苦手な科目をサポートし、自分一人では解決できない問題もすぐにできるようにするために、担当講師も熱く指導していきます。

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

大橋校では、皆さんの頑張りたいという気持ちを応援しています。

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/25

がんばれ小学生達

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

毎日ほんとに暑いですね。8月に入ると本格的な夏になるのですが、「暦の上では秋」、立秋も近づいてきています。筑紫修学館の〝たのしくためになる夏期講習″が始まってしまって、もう夏の学習はできないのかな…と思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。

実は!筑紫修学館は塾に行く日や時間や学習する単元が選べるので、いつからでも始められます。やっぱり夏期講習に行っていたらよかったのに…と残念に思っている方、おばあちゃんちに行っていてお盆明けに帰ってくるからそのあとも受けられる?と思っている方!大丈夫です。8月受講生も受付てますよ!(^^)!

コースをいくつか用意していますので、受講日数などはお気軽にご相談くださいね。

夏期講習は8月25日までやっています。

夏休みの宿題をやっていてわからないところがあったら質問もOK。

自分の家で勉強していたけど、アイスやオレンジジュースにばかりが気になってしまうというときは、筑紫修学館の自習室で勉強に集中しましょう。おうちにかえったらゆっくりするとよいですよね。

例えば、午前中は塾に来て勉強をして、お昼13時くらいに塾を出るように、自習室を活用して学校の宿題を進める。そして家ではゆっくり過ごす。…といった生活のリズムを作っていくのはどうでしょうか?

小学部の夏期講習はコアゼミとカルゴで行なっています。中学受験を考えている方には、別のコースをご用意していますので、次のブログをお楽しみに!

コアゼミは、生徒の求める内容に合わせて、担当の先生が元気いっぱいに皆さんをサポートして、充実した時間を過ごすことができますよ。

最初が勉強が苦手と言った生徒も、先生が優しく丁寧に教えてくれるので、塾の日を楽しみにしている様子を強く感じます。

またカルゴは、分からない問題があっても、すぐに個別講師の先生が声をかけて助けてくれます!!

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習はいつからでも受講できます。

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

お気軽にご相談くださいね。

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/22

夏期講習がスタートしました

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

遂に夏期講習がスタートしました!!個々によって、この夏取り組む目標は異なりますが、周りの友達と励まし合いつつ、勉強を頑張って欲しいです。

また夏休みが始まり、筑修の自習室で勉強している生徒たちは、5教科の宿題や副教科の課題をさっそく進めています。

3学期制の中学校では通表が渡されました。1学期のがんばった結果を評価してもらえましたか?それとももっとがんばれ!といわれましたか?

ほめられても課題を与えられてもきちんと受け止めて、次の自己ベストを更新できるようにしたいものです。がんばり続けることが大事です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-07-10-195549.jpg

さて、筑紫修学館の夏期講習期間は7月22日~8月25日までです。

「えっ!もう始まったの? もう授業を受けることはできないの?」と不安に思った方。いえいえ、大丈夫です!

筑修のクラス指導や個別指導は、一人ひとりの志望校合格や学力向上を目指した「むだのない完全オリジナル指導」です。どの教科でもどの単元からでもいつからでも始められるのが筑修のポイントなのです。

「通知表の数学が下がったから数学をなんとかしたいんです!」

大丈夫、いまからでも受けられます。

「中体連が終わったからやっと受験勉強に専念できるけど受講できるの?」

いまからでも大丈夫です!

「7月31日まで大会があるから8月から受講したいけど…」8月から受けられますよ!

ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

短期間においても、計画をしっかり立てて、苦手な単元克服など、レベルアップにつながることができると思います。

中学部の夏期講習については何度も紹介しているのですが、今回のブログを初めてご覧になっているみなさん向けに、あらためてご案内しますね。

中学部にはコアゼミとカルゴの2つのコースがあります。

コアゼミは、自分の生活リズムや部活・習い事と両立しながら学力を高めていくことができます。

ちなみにコアゼミは期末テストで、点数が上がったという生徒が続出しました!

カルゴは勉強が苦手な生徒でも、その生徒の目線に合わせて、個別担当の先生が丁寧に優しくサポートしていきます。

いかがでしょうか。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

1ヶ月で「あなたが変わる」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

8月の1ヶ月間を、これからの自己ベスト更新の土台作りに生かしてくださいね。

夏期講習からの2学期継続受講は入塾金無料です(お手続き期限にご注意ください。)

お気軽にご相談ください(^^)

1ヶ月で「君の夏を変える」 筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!

2024/07/19

自習室をフル活用しよう

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

夏期講習が少しずつ近づいてきますね。

さてそんな中、部活動を引退したという受験学年(中3,高3)の生徒が、一人また一人と自習室を活用する場面が増えてきました。

また自分の学力向上を目指している生徒はつねに自習室を使って勉強していますし、学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。家ではなかなかはかどらなくて……という生徒は多いですね。

大橋校の生徒は自習室を利用して成績アップを果たしています。

テスト2週間前に、毎日塾に来ては自習室を活用して、5教科合計の点数で初めて400点を超えたという中学の生徒がいました。そして高校生だと分からない問題があればすぐに先生に質問することができ、家で勉強するよりも捗っているという声がありましたね!!

筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。

学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてくださいね!

自習室大開放についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/17

筑紫修学館の特待制度はご存知?

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

もうすぐ暑い夏がやってきます。

3学期制の高校・中学では1学期の通知表が渡される日が少しずつ近づいてきています。

がんばった結果が評定につながればうれしいこと限りなしですね!

さて、筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?

これがまた、なかなか充実した割引制度なのです。

https://www.ganbari.com/tokutai/

高校生は年度末に模試の偏差値で、中学生は学期末の通知表評定で、次の学期の特待生を決めます。

特待生は、自己ベスト更新!をめざし、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

ではここで、大橋校の特待生のがんばりをご紹介します!

(中学3年生女子K.Aさんは、どんな問題も積極的に取り組んで、自分自身が納得いくまで先生に質問して、より自分を高めていこうと頑張ってくれています。この姿を見て、他の中学3年生の仲間達も、一緒に頑張ろうと良い雰囲気を作って、勉強に打ち込んでいます!!)

大橋校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。

各種割引をぜひご利用ください!

夏期講習の特典についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2024summer/

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

2024/07/13

大学合格をつかみとろう‼

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

夏休みがもう間近ですね!

基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、得意科目を極め不得意科目を攻略し志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとっての夏は「熱い!」夏です。

筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図る夏にするために夏期講習をご用意しましたのでご紹介します!

筑紫修学館の夏期講習は7月22日(月)~8月25日(日)までの期間で行います。

学校では夏休みに課外学習・補習が実施され、そのスケジュールは高校によって違います。筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができるので、学習や通塾スケジュールのストレスを感じることがないのが特徴で、補習の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能なのです!

初日の22日からスタートしてもよいですし、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」という場合もOKです。

高等部の夏期講習はコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。

コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。

九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

いかがですか?

筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2024summer-high/

夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談くださいね(^^)

「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26.png

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-28.png

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-34.png

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-31.png

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信