先日1月13日・14日に大学入学共通テストが行われました。
受験生の皆さんお疲れさまでした。
近隣の会場では大きな混乱もなく、無事終えられたようで良かったです。
学生を迎える側にもかなりの緊張感とご苦労があったかと思います。本当にお疲れさまでした。
次に向けて
さて、共通テストが終わり、受験生にとっては大学への出願や私大入試・国公立二次試験に向けた勉強など、かなり慌ただしいラストスパートの時期を迎えることになります。
これまでの共通テスト対策の期間には、数学の論証や数学Ⅲ、英作文・文法問題などは行っていなかった人が多いのではないでしょうか。これらが次の入試で必要な人も多いと思います。急ぎリハビリを行っていく必要があります。
共通テストでうまくいった人もそうでなかった人も、気持ちを切り替えて次に向けて頑張っていきましょう!
白木原校の生徒には、共通テストが終わったその日の帰り道に次の入試に向けての教材を渡し、次の学習をスタートしました。
この時期から、大学の合格発表が増え始めます。
受験を終えた友人が増えるにつれて気持ちが揺さぶられやすい時期です、易きに流れたくなるときもあると思いますが、悔いのないよう頑張っていきましょう。
春期講習の募集を開始しています。
2月から早めに受講を始めるとお得になるキャンペーンも行っています。
春は比較的席がとりやすくなっておりますが、お早めにお問い合わせください。
新年度を迎えここからが新たなスタート。
スタートダッシュを決めてライバルたちに
差をつけましょう。
新入塾生募集中。
白木原校は講師が熱心でアットホームな雰囲気が好評をいただいております。
ひとり一人の対応ですのでいつからでもはじめられます。
コース、時間帯等などご相談ください。
新学年の準備は大丈夫ですか?
本年度最後のテストで勢いをつけましょう!
定期考査対策実施中。
筑紫修学館白木原校では定期考査対策を毎回実施します。
学校の範囲表から一人ずつのオリジナルプリントを作成して対策授業を行っています。
この期間は入塾をお考えの方を対象に無料で対策授業を開放しています。
特待生制度あり。
中学生のコアゼミコースでは
授業料無料。の特待生制度もあります。
通知表42以上ありますとお月謝部分が無料。
40以上ですと半額となります。
詳しくは校舎担当がご案内いたします!
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
冬期講習、新学期生も募集中!
白木原校は講師が熱心でアットホームな雰囲気が好評をいただいております。
ひとり一人の対応ですのでいつからでもはじめられます。
コース、時間帯等などご相談ください。
自習室も開放中。
なかなか自分の家では集中して学習できませんよね。
白木原校の自習室は2パターン用意しています。
学校形式の集団クラスでの机とブースを使ってのひとり一人のスペースの机を用意しています。
環境も衛生面もばっちりです。
特待生制度あり。
中学生のコアゼミコースでは
授業料無料。の特待生制度もあります。
通知表42以上ありますとお月謝部分が無料。
40以上ですと半額となります。
詳しくは校舎担当がご案内いたします!
(無料体験実施中)
当塾の指導プロセスです。
入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。
まずは指導に至るコースですが
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
個別指導九大パル
講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。
難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。
講習時の教材なども国公立大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますので
とても的確で各大学の合格がぐっと近づいて来ます。
授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。
ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。
高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。
春日市、大野城市を中心に筑紫野市、太宰府市、那珂川市
の成績向上を目指して
地域に貢献出来るようにスタッフ一同頑張っています。
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
お席に限りがあります。
冬期講習生募集中。
筑紫修学館ならではの3つのポイント。
通塾日や授業時間帯が選べます。
授業の振替が可能です。
教科や単元が選択できます。
オリジナルプリントを作成して対応しますので
ぜひ、無料体験でお試しください。
当塾の指導プロセスです。
入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。
まずは指導に至るコースですが
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
個別指導九大パル
講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。
難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。
講習時の教材なども九大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で各大学の合格がぐっと近づいて来ます。
授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。
ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。
高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談事などいつでも可能にしています。
春日市、大野城市、筑紫野市、地域に貢献出来て
成績が上がる塾として頑張っています。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
近隣の高校では終業式が終わり、冬休みに入りました。
2学期の成績が返された人も多かったと思いますが、どうだったでしょうか。
冬休みは課外授業を行う高校もあるようですが、学期中よりは自分の時間が多くとれると思います。冬休みの目標は立てていますか?
学期中は学校の課題や予習に追われて、自分の課題に取り組めなかった人も多いと思います。この期間に集中して取り組んでおきたいですね。
(やるつもりだったのに気づいたら・・・こんな状況にならないように目標設定や学習環境の整備はしておきましょう。)
先週とは対照的に今週は一気に寒くなってきたこともあって、今週は家に籠って勉強に勤しむという声も聞かれました。見えないところで頑張っている人は結構いるものです。
時間は皆に平等に与えられています。特に高校生の時間はとても貴重です。年末年始の雰囲気に浸っていたらいつの間にか冬休みが終わっていた、なんてことにならないようにしたいですね。
お席に限りがあります。
冬期講習生募集中。
12月からでもOKです。
筑紫修学館ならではの3つのポイント。
通塾日や授業時間帯が選べます。
授業の振替が可能です。
教科や単元が選択できます。
オリジナルプリントを作成して対応しますので
ぜひ、無料体験でお試しください。
(無料体験実施中)
当塾の指導プロセスです。
入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。
まずは指導に至るコースですが
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください。
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
個別指導九大パル
講師一人に生徒2名の指導で、カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせた完全個人対応です。
難関大学受験対策から定期考査対策まで可能です。
講習時の教材なども国公立大に合格した成功体験からのアドバイスが入りますのでとても的確で
各大学の合格がぐっと近づいて来ます。
授業の無い時も自習室は開放していますので高校生に好評のコースです。
ご入塾後は保護者とのやり取りに重点を置いています。
高校生はもちろんのこと小学生、中学生の保護者の方とは入塾面談の際に校舎のPCとLINE をつないでもらい日頃の様子や成績の把握、ご相談などいつでも可能にしています。
オンラインでのコース
部活生や高校生で自宅からの方がご都合が良い方に特におすすめのコースです。
指導は完全に1:1での指導となっています。
時間も1回が50分からあり開始の時間も21時からが可能となっております。
講師がご自宅に訪問することもなくオンラインでの家庭教師です。
一方通行のやりとりではありませんので質問も随時出来るシステムです。
春日市、大野城市、筑紫野市、地域に貢献出来て
成績が上がる塾として頑張っています。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
共通テストまで、ちょうど残り1ヶ月となりました。
最近は気温が比較的高い日が多く、季節が戻った感じすら覚えていましたが、カレンダーは着々と進んでいました。
世間的にはクリスマスや忘年会等々を控えて気持ちが緩んでくる時期ですが、大学受験生はいよいよ緊張感が高まってくる時期です。
体調も崩しやすい時期で、例年にも増して今年はインフルエンザに注意が必要です。その他含めて体調を崩しやすい時期なので、しっかり睡眠をとって体調管理に努めましょう。
高校生は平均して8時間半くらいの睡眠時間が必要だと言われています。大方の高校生は日常的に睡眠不足だと思いますが、この時期はさらに無理をしがちです。睡眠を削っての勉強は逆効果になる可能性が高いので、くれぐれも睡眠以外の時間を削るようにしましょう。時間を意識せずに、だらだらとやってしまっているものは意外と多いはずです。
概ね夜型方向に移行している高校生にはつらいところですが、学校も入試も朝型の人向けのスケジュールになっているので、無理して合わせるしかありません。
体質なので限界がありますが、少なくともこれ以上夜型にならないようにしておくのはどうでしょうか。夜の照明や口に入れるものには注意をして、就寝時間が遅れないよう生活を整えてみましょう。
=================================================
間もなく冬期講習を開始します。
高校生については残席わずかとなっております。
早めにご相談頂くとともに、場合によっては2月からの受講となります旨ご容赦ください。
特色化選抜を振り返ってみましょう。
いよいよ志望校を決めていかないといけない時期になってきました。
公立高校も視野に入れている受験生も多くいると思います。
今回は今年の入試の時期に投稿した内容をのせました。
今一度公立高校の特色化選抜について振り返ってみましょう。
公立校全日制1.16倍と発表がありました。
本年度は特色化選抜といった推薦入試の内定者が多い高校では
発表の倍率とは大きく違った実倍率になっている高校があります。
特に目立った高校としまして
第5学区の武蔵台高校の例を挙げてみたいと思います。
先日の発表では入学定員:400名に対して志願者数:442名
志願倍率は1.11倍でした。
これはすでに合格内定をもらっている368名を含む数字なのです。
実際は400名から368名を引いた32名しか席が残っていないことになります。
そこに74名の志願者がいますので
74÷32ということで2.31倍の実倍率となります。
1.11倍が2.31倍です。 かなり違ってきます。
筑紫中央高校も同じように公表している倍率は1.55倍
ただ先程のように内定者を考慮して計算し直しますと1.90倍となります。
志願先変更を推奨はしていませんが実際に受験するときの
実倍率はぜひ、考慮しても良いのではないかと考えさせられます。
受験生のみなさん、ぜひ参考になさってください。
冬期講習生募集中。
12月からでもOKです。
筑紫修学館ならではの3つのポイント。
通塾日や授業時間帯が選べます。
授業の振替が可能です。
教科や単元が選択できます。
オリジナルプリントを作成して対応しますので
ぜひ、無料体験でお試しください。
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山
先日、12月3日(日)に大学受験生を対象とした「大学合格の会」を行いました。
今回は、ほんの一部だけですが内容をご紹介します。
第5回となった今回は数学も扱い、
- 「一次不定方程式の特殊解の簡単な探し方」
- 「条件付き確率」
- 「公式の分類」
の3点について解説しました。
一つ目の「一次不定方程式の特殊解」は、通常では「ユークリッドの互除法」と呼ばれる計算をして、さらにそれを逆向きに代入して遡っていくという操作を繰り返すのですが、これがとても煩雑で、時間がかかるうえに計算ミスが頻発する厄介な作業になっています。
今回は、この作業を簡略化する方法を伝授しました。数学では素早く正確に解答を求める必要があります。そのためには教科書に書いてあるものをそのまま使うのは賢いやり方とは言えません。もちろん原理は教科書に書いてあるものに則っていますが、そこからより”便利な”道具を仕立て上げることで、思考や操作を単純化するのは入試に臨むうえで必須の技術となります。
特に数学は単元間の横断的な関りが多様で、対大学入試に絞っても、それらを全て自分で見つけ出すというのは、かなりの労力と時間と能力を必要とします。多忙な高校生が、数学だけにそんなに時間をかけるのは現実的ではありません。
一人でやっていると車輪の再発明にも陥りがちです。こんなときは、先人の知恵をうまく活用しましょう。(その分、発見の喜びは得られなくなってしまいますが。)
こう言うと、便利な道具の方だけ暗記しておけばいいじゃないかという発想になりがちですが、原理を学んだ直後はしっかり自分の頭で咀嚼して、つながりを見つける努力を行う方が良いでしょう。原理の正確な理解が無くては、どれだけ便利な道具であっても適切に使いこなすことはできません。
発見の喜びを奪うことにもなりかねないため乱用は厳禁ですが。まずは原理を正しく理解して、それでも気づかない意外な使い方については、先人の知恵を活用するというのが最適な折衷案と言えるのではないでしょうか。(そもそも教科書に載っているものが、先人の知恵そのものですが)
今回学んだ受験生には、しっかり定着させて、本番に活かして貰いたいと思います。
長くなるので2つ目以降は割愛しますが、いずれも受験生が困りがちなポイントに絞って、そこにうまくはまるような内容で今年の「大学合格の会」は開催してきました。
白木原校の今年度の合格の会は今回で最後でしたが、今年受講してくれた皆さんは学んだことを活かして合格を勝ちとってもらえればと思います。
=================================================
熱心な先生ばかりで評価をいただいています。
口コミや保護者の方、生徒からのご紹介で問い合わせをされる方がほとんどです。
高等部、中学部、小学部、共に先生方の指導が評価されています。
授業時間が終わっても熱心に生徒対応を行っています。
白木原校の強みは自慢の講師陣です。
今いる在塾生に聞いてみますと先生の名前があがりとても感謝している様子です。
私から見ていましても終業時間前に自習室や授業の教室の清掃を行うのですが
生徒指導を引き続き行っている光景をよく見ます。またひとり一人に見合ったカリキュラムですので
全員に同じ問題集を渡したりしていません。
講習時なども模試や通知表、学校の学習の記録などからオリジナルな教材を作成したりしていますし
皆さんが共通テストをクリアーして合格を勝ち取った先生たちなので
教材のアドバイスも的確で頼りになると評判です。
是非、一度自慢の講師たちに習ってみてはいかがでしょうか。
冬期、今からでも間に合います!!
オリジナルな時間割を作成しますのでお席に限りはありますが
まだ、お申し込みは間に合います。
詳細は校舎へお問い合わせください。
春日市、大野城市、筑紫野市、地域に貢献出来て
成績が上がる塾として頑張っています。
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。
筑紫修学館白木原校のスタッフ一同、お待ちいたしております
校舎直通電話:092-571-0310 中山