無駄なく自分のペースで選べる「夏期講習」
こんにちは! 筑紫修学館白木原校の中山です。
もうすぐ長い長い夏休みがやってきます。
中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏! 小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。
筑紫修学館ではそんな受験生を応援する夏期講習をご用意していますのでご紹介します!
夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。
筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。
18日からスタートしても、8月からスタートしても大丈夫です。
一日の授業時間も自由に組むことができます。
小学生としては授業のボリュームはありますが、学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。
※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、
たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。
中学受験の夏期講習はマナビオとノブレスがあります。
マナビオは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。
ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。
マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。
白木原校の成功体験!
ほぼ毎年、多くの生徒ではありませんが中学受験の生徒たちをお預かりしています。
指導はマナビオでしたがスモールステップ方式で受験とはいえ慌てずに確実に一人ひとりのペースで
受験に対応する力を付けていき全員合格しています。
従来型の毎週テスト会とかは行っていません。
ひとり一人のカリキュラムですので志望校の出題傾向に合わせての指導を行います。
無駄のないピンポイントの指導ですので確実に力がつくのです。
いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!
夏期講習も受付中。
快適、自習室!!好評です。 授業の前後に多くの筑修生が利用しています。
早く塾に着いたり、授業が無い日も自習室を利用することが出来ます。
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。 お気軽にお立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
無駄なく自分のペースで選べる「夏期講習」
こんにちは! 筑紫修学館白木原校の中山です。
もうすぐ楽しい夏休みがやってきますね。
筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!
夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。
え!こんなに長い間勉強するの?
いえ、筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!
7月24日までは野球の試合があるから、18日からスタートするのに間に合わない……なんてことはありません。
試合で勝ってから、夏期講習をスタートすることができるのです。
また、野球の練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。自由に講習スケジュールを組めますので、練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。おもいっきり野球をがんばって、おもいっきり筑修で勉強しましょう!
先日もお姉さまの夏期講習の申し込みで付いてきた小学6年生の女の子がお試しでオリジナルプリントを出してその場で解いてみると自分のペースで学習することが分かり夏期講習に興味を持ってくれました。塾へは全く行った事がないようで塾に対して怖いイメージがあったようです。それと周りに合わせないといけないといったイメージもあったようで
いざやってみるとこのスタイルならやっていけそうと感じたようです。
小学部の夏期講習はコアゼミとカルゴ、中学受験指導マナビオとノブレスの4コースがあります。
今日はコアゼミとカルゴを紹介します。
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。(ただし今はコロナで講師と生徒の距離を取っての指導です。)
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
理科実験教室のご報告!!
先日、白木原校で理科実験教室が行われました!
塾生のお友達も参加してくれて大変盛り上がりました。
保護者の方も様子を見に来たりして一緒に楽しんでいました。コロナの前は小学部での遠足なども実施していたのですがここ2年間はそういった企画も出来ずにいます。
久しぶりのイベントでしたが子供たちの好奇心や笑顔が見られとても良かったと思っています。
これからもコロナに気を付けながらイベントを実施していこうと思っています。
夏期講習も受付中。
お席にも限りがありますので対面指導、ライブ授業、共に無料体験を行っています。
是非、お早目のお申込み、ご相談をお待ちいたしております!!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。 お気軽にお立ち寄りくださ
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
こんにちは! 筑紫修学館白木原校の中山です。
もうすぐ楽しい夏休みがやってきますね。
筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!
夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。
え!こんなに長い間勉強するの?
いえ、筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!
7月24日までは野球の試合があるから、18日からスタートするのに間に合わない……なんてことはありません。試合で勝ってから、夏期講習をスタートすることができるのです。
また、野球の練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。自由に講習スケジュールを組めますので、練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。おもいっきり野球をがんばって、おもいっきり筑修で勉強しましょう!
先日もお姉さまの夏期講習の申し込みで付いてきた小学6年生の女の子がお試しでオリジナルプリントを出してその場で解いてみると自分のペースで学習することが分かり夏期講習に興味を持ってくれました。塾へは全く行った事がないようで塾に対して怖いイメージがあったようです。それと周りに合わせないといけないといったイメージもあったようで
いざやってみるとこのスタイルならやっていけそうと感じたようです。
小学部の夏期講習はコアゼミとカルゴ、中学受験指導マナビオとノブレスの4コースがあります。
今日はコアゼミとカルゴを紹介します。
※中学受験のコースについては、改めてご紹介しますね。
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。(ただし今はコロナで講師と生徒の距離を取っての指導です。)
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
理科実験教室のご報告!!
本日、白木原校で理科実験教室が行われました!
塾生のお友達も参加してくれて大変盛り上がりました。
保護者の方も様子を見に来たりして一緒に楽しんでいました。コロナの前は小学部での遠足なども実施していたのですがここ2年間はそういった企画も出来ずにいます。
久しぶりのイベントでしたが子供たちの好奇心や笑顔が見られとても良かったと思っています。
これからもコロナに気を付けながらイベントを実施していこうと思っています。
夏期講習も受付中。
快適、自習室!!好評です。
授業の前後に多くの筑修生が利用しています。
早く塾に着いたり、授業が無い日も自習室を利用することが出来ます。
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできます。 お気軽にお立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
こんにちは! 筑紫修学館白木原校の中山です。
今日は暑い夏にピッタリの、「熱い!」夏期講習をご紹介します。
筑紫修学館の夏期講習は7月18日~8月29日までの期間で行います。
うわ!長いと思ったかもしれませんが、
筑紫修学館の夏期講習はなんと受講する日や時間を自由に選べるのです!
初日の18日からスタートしてもよいですし、「7月は都合がつかないから8月から受講したい」
という場合も大丈夫です。
中学部の夏期講習はコアゼミとカルゴの2つのコースがあります。
当塾の指導プロセスです。
入塾が決まってからの指導プロセスをご説明したいと思います。
まずは指導に至るコースですが
筑修コアゼミ
こちらのコースは他塾さんには無いコースですのでやはり体験をお勧めいたします。
クラス形式の授業でありながら、科目、日程や時間帯が選択できます。
早く来れば早く帰れて、遅く来ましても遅刻になりませんしカリキュラムも遅れることはありません。
生徒一人ひとりに合わせたスモールステップ式指導を行い、確実に成績を上げていきます。
コアゼミは昨年20日受講して成績がなんと何と通知表が7UP!
見事第一志望校に合格しました!
個別指導カルゴ
カルゴは先生1名に生徒2名以内の小学生から中学生を対象とした個別指導です。
常に講師が生徒の隣に座って丁寧な学習指導を行います。
(ただし今はコロナで講師と生徒の距離を取っての指導です。)
質問対応ではなく、個別指導専用教材を使った授業を一人ひとりに対応して行っています。
定期考査までは学校の予習が中心です。
定期考査前になりますと範囲表からの対策授業に切り替わります。
授業日以外でも塾に来て勉強できる環境です。
受講科目はもちろんそれ以外の質問も受け付けていますのでとても好評なコースです。
いかがでしょうか。
筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!
気になる方はコチラをクリック!
https://www.ganbari.com/special/2021summer-jrhigh/
どんな感じなのか気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談くださいね(^^)
1ヶ月で「あなたが変わる」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!
白木原校の強みは自慢の講師陣です!!
熱心な先生ばかりで評価をいただいています!
口コミや保護者の方、生徒からのご紹介で問い合わせをされる方がほとんどです。
高等部、中学部、小学部、共に先生方の指導が評価されています。
特に高等部では授業時間が終わっても熱心に生徒対応を行っています。
今いる在塾生に聞いてみますと先生の名前があがりとても感謝している様子です。
私から見ていましても終業時間前に自習室や授業の教室の清掃を行うのですが生徒指導を引き続き行っている光景をよく見ます。またひとり一人に見合ったカリキュラムですので
全員に同じ問題集を渡したりしていません。
講習時なども模試や通知表、学校の学習の記録などからオリジナルな教材を作成したりしていますし皆さんが共通テストをクリアーして合格を勝ち取った先生たちなので
教材のアドバイスも的確で頼りになると評判です。
是非、一度自慢の講師たちに習ってみてはいかがでしょうか!!
無料体験をされてからのご予約で構いません!
まずは校舎を見学に来られてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますので
お気軽に お立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
授業の前後に多くの筑修生が利用しています。
こんにちは白木原校の中山です。
新学期特別企画の延長です。
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
在塾生の友人や卒塾生が自習室を利用しています。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。
家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、
衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
オリジナルな対策プリントや夏期講習の割引などの
特典も用意してお待ちしています!!
イベントのご紹介!!
いよいよ今週末が理科実験教室! です。
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
夏期講習も受付中。
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください!
(無料体験実施中)
無料体験をされてからのご予約で構いません!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
こんにちは白木原校の中山です。
先週から期末考査の結果が出ています。
初めての定期考査でした中1生もとても良い結果を
出してくれています。
学習の記録が出てからの分析になりますがクラスで
3番以内の生徒、9科目の平均点が90点以上の生徒も出て生徒たちも手ごたえを感じているようです!!
期末考査のやり直しは進んで行っています。
また、引き続き
お帰りチェックテストがとても盛り上がっています。
合格しないと帰れませんのでかなり家でも勉強しているといった感じです!
保護者様からの情報でも家で勉強する時間がすごく増えたと好評をいただいています。
夏期講習の受付中。
「自習室も無料開放中!!」
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
新学期特別企画の延長です。
好評につき、6月末まで延長いたしました。
在塾生の友人や卒塾生が自習室を利用しています。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。
家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
イベントのご紹介!!
自習室無料開放中!
いよいよ今週末が理科実験教室! です。
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
無料体験をされてからのご予約で構いませんので
まずは校舎を見学に来られてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
6月末まで「自習室無料開放中!!」
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
新学期特別企画の延長です。
好評につき、6月末まで延長いたしました。
在塾生の友人や卒塾生が定期考査対策で自習室を利用しています。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
イベントのご紹介!!
自習室無料開放中!
理科実験教室!
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
ひとり一人のカリキュラムでの指導ですので
いつからでも始められます!! 無料体験、自習室見学(イベント中で自習室、無料開放中)、
春日市、大野城市、筑紫野市、地域に貢献出来て
成績が上がる塾として頑張っています!!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!
こんにちは!筑紫修学館白木原校の鎌田です。
今日は久しぶりに雨が降りましたね!
最近は梅雨なのに気温が高い晴れの日が続いていたので、少し涼しくなりそうで一安心です。
今日は、塾で授業をしていく中で質問があった、「大学入試の物理で高得点をとるにはどうしたらいいんですか」ということについて、簡単にお話していきます。
注意!
このアドバイスは私個人の見解で、人にはそれぞれその目的に合った勉強法があります。
「教科書の内容は終わったけど身についている気がしない」「何から始めたらいいかわからない」といった人向けです。
先週末、私は大学合格の会というところでこの質問を受けました。
ご存じの方もいるかとは思いますが、大学合格の会とは筑紫修学館独自のイベントです。
年に十数回程度開催していて、入試必須科目講義から生徒の学習状況管理や目標合格に向けてのアドバイスまで、一日中を通して勉強法の改善やたくさんの講義を受けることができます。
大学合格のプロの講師陣が一人一人の今の学習状況や目標に真剣に向き合い、生徒の学習法や進捗について本気で考え抜いてくれる時間です!
気になった方は是非一度、このブログと一緒に校舎職員の先生に相談してみてくださいね!
さて、みなさんも気になっていることと思いますが、具体的な勉強方法について話していきますね。
私がおススメするテキストはズバリ、「良問の風」です!
河合出版から出ているテキストで、実際に出題された過去の入試問題を改題しながら、難しい問題も小問に切り分けて出題されています。
難易度としては教科書の公式は覚えたけど問題にどうアプローチしたらわからない、という方向けです。
福岡でいうと、福岡大学~九州大学を目指す学生には解いてほしい問題になります。
物理は数学に似て、公式を覚えたら入試問題がすぐ解けるわけではありません。
1問の中で使う公式がいくつもあって、それを組み合わせなければ解けないようになっています。
そういった「公式をいかに組み合わせるか」が身につくとても良い教材だと思います。
実は!白木原校には、その問題の中でもより問題を選りすぐった「採問表」があります!
採問表にある60問程度の問題を、実際のテキストを使って解けば、物理の分野の一通りの復習が可能です。
興味がある方、物理に不安がある方も是非!このブログを持って校舎職員の先生に相談してみて下さい。
夏期講習の受付中。
6月末まで「自習室無料開放中!!」
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
新学期特別企画の延長です。
4月、5月のみの限定解放だった自習室。
好評につき、6月末まで延長いたしました。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
イベントのご紹介!!
自習室無料開放中!理科実験教室!
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
今年こそ
限界を超えよう!!!
ひとり一人のカリキュラムでの指導ですので
いつからでも始められます!!
無料体験、自習室見学(イベント中で自習室、無料開放中)、
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
無料体験をされてからのご予約で構いませんので
まずは校舎を見学に来られてください!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
春日野中がいよいよ本日6月10日(木)から
期末考査です!
2週間前から期末対策を行ってきました。
しっかりと結果を出してほしいです!
まだまだ期末対策実施中!!
お友達も参加して盛り上がってます。
お帰りチェックテストがとても盛り上がっています。
今週からは合格点が満点になりました。
思ったよりも点数を取ってきます。
合格しないと帰れませんのでかなり家でも勉強しているといった感じです!
保護者様からの情報でも家で勉強するようになったということです。
オリジナルな対策プリントや夏期講習の割引などの特典も用意してお待ちしています!!
夏期講習の受付中。
6月末まで「自習室無料開放中!!」
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
新学期特別企画の延長です。
4月、5月のみの限定解放だった自習室。
好評につき、6月末まで延長いたしました。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
イベントのご紹介!!
自習室無料開放中!理科実験教室!
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
今年こそ
限界を超えよう!!!
ひとり一人のカリキュラムでの指導ですので
いつからでも始められます!!
無料体験、自習室見学(イベント中で自習室、無料開放中)、
個別授業も集団クラスもこの機会にぜひ、校舎へいらしてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
無料体験をされてからのご予約で構いませんので
まずは校舎を見学に来られてください!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
近隣の中学校、春日野中がいよいよ6月10日(木)から
期末考査です!
今日も早くから来てワークの3回目、対策プリントに
取り組んでいました。
特に中1生は時間の使い方がいまいちのようで苦戦している生徒もいました。中間考査が無かった分いきなり全科目の期末考査ですのでまずは1日目の科目でしっかりと結果を出してほしいです!!
期末対策!!お友達も参加して盛り上がってます。
お帰りチェックテストがとても盛り上がっています。
今週からは合格点が満点になりました。
思ったよりも点数を取ってきます。
合格しないと帰れませんのでかなり家でも勉強しているといった感じです!
夏期講習の受付中。
6月末まで「自習室無料開放中!!」
お友達を誘って一度校舎へ来られてください。
新学期特別企画の延長です。
4月、5月のみの限定解放だった自習室。
好評につき、6月末まで延長いたしました。
白木原校も学校帰りや塾の授業の時間の前後で多くの生徒が自習室を利用して勉強をしています。家ではなかなか集中出来ないといった意見がある中、衛生面も徹底管理していますので安心して利用してください。
イベントのご紹介!!
自習室無料開放中!
理科実験教室!
6月27日(日)
14:00~15:00
で理科実験教室を行います。
対象は小学生
費用は無料です。
内容:タピオカジュース
スライム作り
まるで本物?人工イクラ作り
などを準備しています。
理科が好きになるような企画ですので
是非、皆さんでご参加ください!!
無料体験をされてからのご予約で構いませんので
まずは校舎を見学に来られてください!
JR大野城駅から徒歩3分、西鉄大牟田線白木原駅から徒歩10分ととても便利です。
駐車場の8台分は全て白木原校の所有ですので送り迎えも安心してできますのでお気軽に
お立ち寄りください!!!
校舎直通電話:092-571-0310 中山
筑紫修学館白木原校!スタッフ一同、お待ちいたしております!