みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回も雑学クイズでした。
高級ティッシュにはあまい味がついているんですね。
私は高級ティッシュを使ったことがなかったので知らなかったです。
機会があれば確かめてみるのも面白いかもしれませんね。(自己責任でお願いします笑)
それでは今週のクイズです。
今週は謎解きです。
左の言葉が右の数字を表すとき、最後の「時計」はいくつを表すでしょうか。
法則を見つけてみてくださいね。
中学生以上はできるはず!
答えは12/19発表予定です。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/5 【クイズ】お坊さんが木魚をたたくのはどうして?意外な理由です!
7 【中2高1】受験生だけじゃない!非受験学年の生徒も頑張っています!
8 【推薦】合格おめでとう!総合型選抜と学校推薦型選抜ってどんな受験方式?
9 【必見】ミスをなくす=成績をあげる必勝法!これだけで合格に近づきます!
10 【中3ガイダンス】高校科目・文理選択・大学受験について!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「中3ガイダンス」についてです。
【模試後の中3ガイダンス】
今日は中3生の日曜模試を実施しました。
12月になり入試までの日数がどんどん近づいてきています。
模試の回数も限られていますので1回1回の模試を本番だと思って解くようにと指導しています。
さあ、そしてテストの後は恒例の【入試ガイダンス】を実施しました。
いつもは高校受験のことをメインに話をしますが、今日はちょっと趣向を変えて
【高校入学~大学入試について】
というテーマで中3生たちに話をしました。
志望校合格を目指して毎日受験勉強を頑張っていますが、では実際に高校に入学したらどんな勉強になるのでしょうか。
大きく3つのテーマで話をしていきました。
〈科目増について〉
国語が『現代文』と『言語文化』、英語が『論表』と『英コミュ』、数学が『数学Ⅰ』と『数学A』となることを説明しました。他にも理科や社会の科目、情報などその他科目についても説明し中間テストや期末テストでの科目数の変化について説明しました。
〈文理選択について〉
2年時には文系理系と別れていき、それぞれ学習カリキュラムが異なることを説明しました。『数学が苦手だから文系にいく・国語が苦手だから理系にいく』など安易に決めてはいけないことを理由も含めて伝えています。この文理選択は早ければ5月・6月時点でアンケートの提出があるよと言うと驚いていました。
〈大学受験の仕組みについて〉
共通テストや各大学個別試験について説明しました。共通テストの日程・時間・配点など具体的な話もしました。さらに総合型選抜・学校推薦型選抜の概要やその受験割合についても説明し、いかに高1高2の勉強が大切かを説明しました。
他にも3年次のコースやカリキュラム、受験方法など少し細かな内容まで話しました。
今、中3生たちが目指しているのは高校受験ですが、実際に高校生になるとどんな勉強が始まっていくのかを知っておくと、また新たにモチベーションがあがるのではないかと思い今日はこんなテーマでガイダンスを実施しました。
私と講師の実体験を交えながら、高校生での生活や勉強について、受験についてなど詳しく話をしたところ、中学生の生徒たちにとっては初めて聞くことばかりだったようで、興味津々の表情で最後まで聞いていました。
目先のことも大切ですが、少し先のことも情報として知っておくことで自分の今後のことについて考えるきっかけとなってくれたらいいなと思います。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/3 【模試】合否を分ける!?模試の心構えとやり直しの極意!
5 【クイズ】お坊さんが木魚をたたくのはどうして?意外な理由です!
7 【中2高1】受験生だけじゃない!非受験学年の生徒も頑張っています!
8 【推薦】合格おめでとう!総合型選抜と学校推薦型選抜ってどんな受験方式?
9 【必見】ミスをなくす=成績をあげる必勝法!これだけで合格に近づきます!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「成績をあげる必勝法=ミスをなくすこと 」についてです。
【点数をあげる方法】
受験が近づいてきており中3高3受験生は志望校合格を目指して日々勉強を進めているところだと思います。
また受験生以外の学年の生徒も弱点分野を克服していかなくてはいけませんね。
どちらも「志望校に合格したい」「成績を上げたい」という目標を達成するために「テストの点数をあげたい」という目標は共通しています。
ではどうしたらテストの点数があがるのでしょうか。
そのための方法はいくつかあると思います。
例えば、
1. 予習・復習を徹底する
2. 小テストや模試を解いて問題形式に慣れる
3. 公式や例文をたくさん覚える
など。
どれも大切ですし大事なことですが今回はちょっと違った視点で話を進めます。
【意外な必勝法】
どうしたらテストの点数があがるのか。
その必勝法はズバリ、
「ミスをなくすこと」
です。
「なんだ、そんなことか」と思われるかもしれませんが、とっても大切なことです。
言い換えると、
「減点をなくすこと」とも言えます。
この必勝法のすごいところはテストでの点数をあげるのに新しい知識を覚える必要はないという点です。
おそらくこれまでテストを受けて返却されたときに、ミスと呼べる減点が1問もなかったテストは少ないのではないでしょうか。
ということは、今の実力のままでもミスなく答案用紙に回答することができれば絶対に点数は上がります。
そのミスが5点分だとしたら5点、10点分だとしたら10点、20点分だとしたら20点がそのまま得点アップします。
大幅な得点アップだと思いませんか?
まさに必勝法です。
とはいえ、完璧な人なんていないので人間だれしもミスはしてしまうものです。
しかし、問題文をよく読むこと、丁寧に正確に考えること、見直しをしっかり行うことなどでミスをする確率を減らすことはできるはずです。
講師の立場からすると「多くの知識を備えていて難しい問題も解ける」ということもすごいことですが、それよりも「ミスをせずに回答する」ということの方がすごいことだと思っています。
どんなに知識があったって、ミスをしてしまえば減点をされて点数は伸びません。
【点数アップまとめ】
つまり点数を上げる、偏差値を上げる、成績を上げるための大きな手段としてミスをなくすということが大事になってくるわけです。
以上が「テストの点数をあげる」「成績を上げる」「志望校に合格する」ための必勝法です。
自分の答案用紙にミスが発覚した時、本気で反省できていますか?
ぜひ今日から自分のミスには厳しく対応するようにしてみてください。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/2 【高等部】筑修の冬期講習で偏差値アップ!ご予約はお早めに!
3 【模試】合否を分ける!?模試の心構えとやり直しの極意!
5 【クイズ】お坊さんが木魚をたたくのはどうして?意外な理由です!
7 【中2高1】受験生だけじゃない!非受験学年の生徒も頑張っています!
8 【推薦】合格おめでとう!総合型選抜と学校推薦型選抜ってどんな受験方式?
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「大学 受験方式 総合型選抜と学校推薦型選抜」についてです。
合格おめでとう!
今日は大学受験の1つである学校推薦型選抜(指定校制)の合格発表があり受験した生徒から無事合格しましたと報告がありました。さらに先日は公募制推薦の合格発表があり春日白水校からも合格者が出ました。
合格した生徒おめでとう!
科目の勉強にプラスして面接対策や小論文対策などよく頑張ったと思います。
受験後の感想を聞くと、
「特に問題なくできました」という生徒もいれば「面接で緊張して何をしゃべったか覚えていません」などという生徒もおり、心配していたのですが無事合格をつかめたようでほっとしています。
惜しくも合格に届かなかった生徒はもちろんのこと、合格した生徒の中にも奨学生を目指して一般受験をする生徒や早速課題が出されている生徒もおり、まだまだ勉強は続きますがひとまずお疲れ様でしたといったところですね。
総合型選抜と学校推薦型選抜
大学入試には一般選抜に加えて総合型選抜と学校推薦型選抜という大きく3つの受験方式があります。
今回は総合型選抜と学校推薦型選抜がそれぞれどのような受験方式なのかをまとめます。
【総合型選抜】
大学が求める学生像(アドミッション・ポリシー)に合った人物を、面接などを通して選抜する方式。基本的には志望理由書・調査書などの書類選考と面接、小論文によって選抜が行われます。現在では学力検査や小論文など、何らかの形での学力評価が必須となっています。出願条件を満たせばだれでも出願できますが高校の評定平均や検定試験のスコア等が必要になる場合もあるので募集要項をよく確認する必要があります。
【学校推薦型選抜】
出願には学校長の推薦が必要で「指定校制」と「公募制」の2つがある。選考方法は、志望理由書・調査書などの書類選考、面接、小論文、学力検査などが一般的です。
1 <指定校制>
高校が持っている大学の推薦枠を利用して受験する入試制度。ほぼ100%合格できる入試のため、高校内で実施される校内選考で選ばれる必要があります。評定平均に加え、生徒会活動や部活動などの校内活動の評価も選考基準となることがあります。
2 <公募制>
大学側の出願条件を満たし、なおかつ高校からの推薦がもらえれば、誰でも出願できる推薦入試制度です。人気のある大学や学部の倍率は高くなるので指定校制とは異なり合格率が高いとは言い切れません。
特に私立大学では入学者全体に占める割合のうちおよそ60%がこれら2つの受験方式となっています。
大学進学を考えている生徒は一般選抜での受験だけではなくこれら2つの受験方式もよく情報をつかんでおく必要があります。
自分の将来や成績状況をよく考慮して、受験方式を選択するようにしましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
12/1 【高校入試】令和6年度高校入試スケジュール一覧
2 【高等部】筑修の冬期講習で偏差値アップ!ご予約はお早めに!
3 【模試】合否を分ける!?模試の心構えとやり直しの極意!
5 【クイズ】お坊さんが木魚をたたくのはどうして?意外な理由です!
6 【中2高1】受験生だけじゃない!非受験学年の生徒も頑張っています!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「受験生 以外の学年の生徒の頑張り」についてです。
【受験生だけじゃない】
12月になり今年も残すところ1ヶ月を切りました。
受験が近づいてきていることが実感され、中3高3の 受験生は毎日塾に来て課題を進めたり先生に積極的に質問を持ってきたりと、合格を目指し日々頑張っています。
毎年受験が近づいてきているこの時期になるとどうしても受験生 の話題が多くなりがちですが、受験生以外の学年の生徒もよく頑張っています。
今日はそんな 受験生 以外の学年の生徒の頑張りをご紹介します。
週テスト対策 中2 〇〇くん
明日学校で数学の週テストがあるとのことでテストに向けて図形問題の復習をしました。基本問題は問題なく解けるようでしたが応用問題になるとやり方がわからないという問題があり解き方を解説しました。せっかくなのでちょっとした裏技や計算が楽になる方法を教えて覚えてもらいました。繰り返し練習してできるようになったので明日のテストでは計算ミスには気を付けてもらいたいです。
新分野予習 高1 〇〇さん
学校の定期テストが終了し気が抜けがちな時期ですが、しっかり次を見据えて進めています。特に数学は学校の授業でⅠAの範囲が終了しすでにⅡの範囲に入っているという話も聞いています。これまで以上に計算力や理解力が必要になる単元が続くので、学校での学習と塾での学習を両立して苦手を残してしまわないように対策していきましょう。
中学生も高校生も次回の定期テストは1月末から2月初旬頃で少し間があきます。その分次回のテスト範囲が広くなってしまうということもありますが、これまでの学習分野で残してしまった苦手を解消するいい機会ともいえますね。
今のうちに少しでも苦手を解消して学年最後の定期テストである後期期末テスト・学年末テストを迎えるように準備していきましょう。
今回は受験生 以外の学年の生徒の頑張りを紹介しました。
そんな年末年始の勉強をお手伝いするために筑紫修学館では冬期講習を実施します。
ぜひお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
30 【思考力検定】100点満点も出ました!思考力を鍛えていきましょう!
12/1 【高校入試】令和6年度高校入試スケジュール一覧
2 【高等部】筑修の冬期講習で偏差値アップ!ご予約はお早めに!
3 【模試】合否を分ける!?模試の心構えとやり直しの極意!
5 【クイズ】お坊さんが木魚をたたくのはどうして?意外な理由です!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今回は雑学クイズでした。
お坊さんが木魚を叩く理由が「眠たくならないようにするため」だなんて驚きですよね。
確かにお経の独特なリズムは眠たくなってしまうこともあると思います。
しかし、木魚を叩く「ポクポクポクポク…」という音はむしろ眠気を誘発してしまっている気もしますね笑
※木魚をたたく理由には「煩悩を吐き出させる」といった意味合いもあるようです。
今週のクイズ!
それでは今週のクイズです。
今回も雑学クイズです。
ティッシュは口に入れるものではないのでティッシュの味なんて普通知らないですよね。
でも高級なティッシュには味がついているらしいのです。
果たして何味でしょうか。
ぜひ考えてみてくださいね。
正解は12/12発表予定です。
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
28 【クイズ】イラストを言葉に変換して考えてみましょう!
30 【思考力検定】100点満点も出ました!思考力を鍛えていきましょう!
12/1 【高校入試】令和6年度高校入試スケジュール一覧
2 【高等部】筑修の冬期講習で偏差値アップ!ご予約はお早めに!
3 【模試】合否を分ける!?模試の心構えとやり直しの極意!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「模試のやり直し」についてです。
【模試のやり直し】
昨日12/2(土)はコアゼミ中学生の12月月例テストを実施しました。
中3生は福岡県模試のやり直しを今日12/3(日)に行いました。
みなさんテストや模試のやり直しは真剣に取り組んでいますか?
入試が近づいてきており毎回の模試を大切に受験してほしいと生徒たちには話しています。
そこで今日は模試を受ける際の心構えとやり直し方法についてまとめます。
1.模試を受験する際の心構え
本番の入試を意識して臨むことが大切です。集中力と冷静さを持って試験に臨み、時間配分など試験状況に慣れていくことができます。1点にこだわり真剣に受験することで現時点での力を正確に測ることができ、弱点や改善すべき点を見つけるためのヒントとなります。
2.模試受験後のやり直し
自己採点をします。作文・証明など記述問題は先生に採点してもらうことでより正確な得点を把握しましょう。そして本格的にやり直しの始まりです。模範解答の解説を読む、教科書で調べる、わからない問題は先生に質問するなどやるべきことをすべてやってそれをノートにまとめましょう。積み重ねていくと自分の間違えた問題、つまり弱点だけが詰め込まれた自分だけのオリジナル受験対策教材の出来上がりです。ノートを見返すことで苦手問題の確認がすぐにできるだけでなく、頑張ってノートを作成してきた自分の努力を確認することで受験のときの心の支えとなるはずです。
【模試のやり直しが合否を分ける】
「どれだけ真剣にやり直しに取り組んできたか」が合否を分けると思います。
生徒たちには模試のやり直しはきっちりやるようにと何度も何度も話してきています。
最終的には、
「同じ問題をやってみたときに満点を取れる状態まで仕上げるように」
と指示しています。
今取り組んでいる問題が、少しだけ形を変えて入試で出題されるかもしれません。
(模試で出題された問題(古文)がそのまま本番の入試で出題されたということも過去にありました)
入試での得点をあげるためには、入試形式の問題つまり模試の問題を徹底的にやり直して出題傾向や難易度を理解するのが一番近道です。
模試のやり直しは時間もかかるし面倒だと思う生徒もいると思いますが、模試のやり直しこそが志望校合格に近づくための唯一の方法だと思ってしっかり取り組んでほしいと思います。
今後も受験本番直前まで模試は続きます。
ひとつひとつ丁寧にやり直しを実施して、着実にレベルアップしていきたいですね!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
11/26 【中3】私立高校問題にチャレンジ&リスニング練習!
28 【クイズ】イラストを言葉に変換して考えてみましょう!
30 【思考力検定】100点満点も出ました!思考力を鍛えていきましょう!
12/1 【高校入試】令和6年度高校入試スケジュール一覧
2 【高等部】筑修の冬期講習で偏差値アップ!ご予約はお早めに!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「高等部の冬期講習」についてです。
【高等部の冬期講習】
12月になり本格的に寒くなってきました。
期末テストが返却され、できなかったところの補強をしたい高1・高2のみなさん、受験直前最後の追い込みをかけ志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとって2023年最後の学習期間です。
筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力アップを図るために冬期講習を実施しますのでご紹介します!
筑紫修学館の冬期講習は12月25日~1月7日までの期間で行います。
学校では冬休みに課外学習・補習・部活が実施され、そのスケジュールは高校によって違いますが、筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができます。
例えばこんな感じです。
例1)生徒A 高2部活生の場合
課外・部活の日は授業を短時間に、休みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能です!このスケジュールなら学校の課外で受講した内容の復習もできますし、部活があっても部活後に余裕を持って通塾できます。
例2)生徒B 高3受験生の場合
高校生専用自習室をうまく使い、授業の時間と演習する時間をわけて授業→演習→授業といったスケジュールも可能です。このスケジュールなら集中できる環境で受験に向けた最終調整を自分のペースで進めることができます。
筑紫修学館の高等部にはコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。
【コアゼミ】
コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指導します。得意な科目は応用問題にもどんどんチャレンジし、苦手な科目は質問しながらじっくり進めます。昨年は部活が忙しい生徒でも空いた時間を選んで受講して冬休み後の実力テスト・学年末テストで大きく成績upを果たしました!
【九大パル】
九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。
※オンラインでの受講も可能です!
オンライン授業詳細はコチラ→→ https://www.ganbari.com/wakaru-live/
春日白水校の高等部
【春日白水校は他の校舎に比べて、在籍する生徒のうち高校生の割合が高いのが特徴です。自慢の講師たちが勉強の内容だけではなくテスト前の過ごし方や受験指導・進路指導まで一人ひとりアドバイスをしてくれます。勉強に関することはもちろん進路のことや日常生活のことなどなんでも相談に乗ってくれますよ!】
いかがですか?
筑紫修学館高等部の冬期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格を目指します!
気になる方はコチラ↓↓をクリック!
https://www.ganbari.com/special/2023winter-high/
どんな感じなのか気になる方は冬期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談ください!
12/25の冬期講習開講までいよいよ残り1ヶ月を切りました。
いつからでもスタートできるシステムなのでじっくり検討されて途中からスタートもOKですが、冬期講習開講が近づくにつれお問い合わせも多くいただいています。お席の都合もありますのでご予約だけでも早めにしておかれることをオススメします!お早めにお問い合わせください!
筑紫修学館の冬期講習をぜひご検討ください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
11/25 【コアゼミ】都合に合わせて授業が組める!コアゼミの利便性をぜひ体験してください!
26 【中3】私立高校問題にチャレンジ&リスニング練習!
28 【クイズ】イラストを言葉に変換して考えてみましょう!
30 【思考力検定】100点満点も出ました!思考力を鍛えていきましょう!
12/1 【高校入試】令和6年度高校入試スケジュール一覧
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「令和6年度高校入試スケジュール」についてです。
【令和6年度高校入試スケジュール】
令和6年度福岡県高校入試日程についてまとめます。
中3生はおおよそ理解しているかと思いますがまだ日程についてなど曖昧なところもあるかと思います。
・何回受験するんだろう
・受験方式は何があるんだろう
・日程はいつくらいなんだろう
など。
受験日程が発表されたころに一度まとめましたが、受験が近づいてきているため再度確認としてまとめてみます。
改めて令和6年度高校入試日程をまとめておきますので確認してしてください。
中1中2生は、まだ受験についてほとんど知らないという生徒が多いと思いますが、おおよそのスケジュールについて知っておいてくださいね。
以下が令和6年度高校入試日程です。
【私立高校】
〈推薦・専願入試〉
出願期間 1月15日(月)~1月17日(水)
推薦・専願入試 1月19日(金)
合格発表 1月23日(火)
〈一般入試(福岡地区)〉
<前期>
出願期間 1月26日(金)~1月31日(水)
前期入試 2月2日(金)
前期合格発表 2月6日(火)
<後期>
出願期間 2月7日(水)・2月8日(木)
後期入試 2月10日(土)
後期合格発表 2月14日(水)
私立高校入試は合格したら必ず入学するという約束のもと受験する専願入試いう受験方法があります。一部上位校を除き一般入試に比べて比較的合格を勝ち取りやすい入試です。3科目(国数英)+面接といった試験形式が多いため、科目を絞って学習することができますね。専願入試を受験して合格した場合は公立高校は受験できません。
・一般入試に比べて早い時期に入試が終了する
・科目を絞って学習できる
・指定校推薦(附属校推薦)が豊富で大学進学まで考えられる
このような理由で近年私立高校専願入試を受験する生徒が増えてきています。
【公立高校】
〈特色化選抜〉
出願期間 1月16日(火)~1月22日(月)
面接・作文・実技試験 1月24日(水)・1月25日(木)
合格内定通知 1月29日(月)
〈推薦〉
出願期間 1月29日(月)~2月1日(木)
面接・作文・実技試験 2月6日(火)・2月7日(水)
合格内定通知 2月13日(火)
〈一般〉
出願期間 2月13日(火)~2月20日(火)
志願先変更期間 2月21日(水)~2月26日(月)
学力検査 3月5日(火)
合格内定通知 3月15日(金)
特色化選抜・推薦・一般とあります。私立高校の専願入試と同じく近年受験者が増加しているのが特色化選抜です。特色化選抜は合格内定通知が1月29日で私立一般入試より早いのでここで合格をした生徒は私立入試を受けません。一般入試を受ける生徒は、出願して倍率が確定した後、1週間だけ志願先を変更できる期間が設けられています。
まとめ
一般入試のみを受験する生徒は私立前期入試1回、公立一般入試1回の計2回の受験となりますが、私立専願、私立後期入試、公立推薦入試、公立特色化選抜などを受験する生徒がだんだん多くなってきているので受験時期や回数がみんな一律というわけではありません。
しっかりと情報をつかんで入試を迎えるようにしましょう。
高校入試の制度は年々変化してきていますので入試制度がよくわからない方はお気軽にお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
11/24 【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
25 【コアゼミ】都合に合わせて授業が組める!コアゼミの利便性をぜひ体験してください!
26 【中3】私立高校問題にチャレンジ&リスニング練習!
28 【クイズ】イラストを言葉に変換して考えてみましょう!
30 【思考力検定】100点満点も出ました!思考力を鍛えていきましょう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は「思考力検定の結果」についてです。
思考力検定の結果
11月11日にコアゼミ受講の中学生を対象に思考力検定が実施され、その結果が返ってきました。
結果はというと、
という状況でした。
合格した生徒たちおめでとう!
前回不合格から今回合格した生徒や、数学は苦手だけど正解できる問題をしっかり正解して合格点にたどり着いた生徒など頑張って結果を出してくれました。
しかし、全体的にみると今回はなかなか厳しい状況でした。
私も各級の問題を確認して解いてみましたがやはりひと癖もふた癖もある問題が多く、非常に手こずりました。
普段数学を得意としている生徒でもなかなか正解できない問題が多かったようです。
思考力検定では問題を読み取りどうしたら答えが導き出せるのかその答えまでのルートを考える力が試されます。
高校入試の数学もただ単に計算ができるだけ、公式を覚えているだけでは通用せず、それらをどう組み合わせて答えを導くかという力、そして考えた解法をきちんと答案用紙に表現する力が求められます。
残念ながら不合格となってしまった生徒はその点をしっかり理解して今後の学習に活かしていきたいですね。
100点満点!!
厳しい結果ばかりではなく素晴らしい結果を残した生徒もいました!
なんと100点満点獲得です!
これにはさすがにびっくりしました。
この生徒は前回の検定では1問間違いの95点で、今回は見事満点をたたき出しました。本人も自信になったのではないでしょうか。
先ほど述べたようにこの思考力検定の問題は普段数学を指導している講師陣でさえてこずる問題もあるのでこの結果は本当に称賛に値します。
筑紫修学館では、漢検・英検・思考力検定など各種検定にも力を入れて勉強させるようにしています。
いろんな方面からしっかり勉強させるようにして、総合的な力を養う指導をしています!
検定に興味がある方はぜひお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~日程と各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和6年度特色化選抜』~各高校が求める生徒像・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
11/21 【クイズ】視点を変えるのがポイント!ひらめき力を鍛えましょう!
24 【大学受験】令和6年度大学入試スケジュール一覧
25 【コアゼミ】都合に合わせて授業が組める!コアゼミの利便性をぜひ体験してください!
26 【中3】私立高校問題にチャレンジ&リスニング練習!
28 【クイズ】イラストを言葉に変換して考えてみましょう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!