みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今週は漢字パズルクイズ でした。
中学生で学習する文字式のルール を漢字に当てはめてみようという問題でした。
中学生になると「×」や「÷」を省略して表すようになります。
この計算に普段から慣れている生徒はすぐに解けたかもしれませんね。
【今週のクイズ】
それでは今週のクイズです。
今週はなぞなぞ です。
定番で有名な問題なので知っている人もいると思います。
知らない人はぜひ考えてみてくださいね。
答えは5/27 発表予定!
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
14 【イベント】2025年 1学期オンライン保護者会!
15 【告知】2025 前期中間テスト対策!本気で取り組みます!
16 【宿題チェック】GW宿題チェック!終わってない人は終わるまで追いかけます!
17 【定期テスト】定期テストを制する者は受験を制す!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「定期テスト勉強と受験対策 」についてです。
【どっちが大事?】
今週は多くの高校で1学期中間テスト が実施されました。 多くの生徒が毎日塾に勉強しにやってきて、毎日寝不足になりながら勉強頑張っていましたね。 中学生は6月に前期中間テスト があり、1学期中間テストが終わった高校生もすぐ1か月後には1学期期末テスト があります。定期テストに向けてしっかり準備していかないといけないですね。
定期テストの時期になると多くの受験生から、
「受験勉強と定期テスト勉強、どっちを優先すべきですか?」
と質問がよくあります。
答えは
「受験勉強につなげるように定期テスト勉強をする! 」
です。
一見、別物に思えるこの2つ、実は深くつながっているのをご存知でしょうか? 今回は、定期テストの勉強がそのまま受験勉強になる理由を具体的に解説します。
【定期テスト勉強=受験勉強の理由】
①基礎力=内申点=受験力
まず、中学生の場合、内申点(通知表の成績)は高校入試でとても重要です。特に公立高校では内申点が選抜基準に大きく関わります。定期テストはその内申点を決める大きな要素。つまり、定期テストを頑張ることは、直接的に受験対策につながっているのです。 高校生も大学入試で問われる内容の多くは、高校の教科書の内容から出題されます。つまり、定期テストで問われる知識はすべて「受験の基礎」。難関大学の問題も、結局はこの土台の上に成り立っているんです。
②定期テストは「穴」を見つけるチャンス
定期テストは、自分の苦手や理解の浅い部分を知る絶好の機会です。模試よりも範囲が狭い分、「どこが分かっていないのか」が明確に出ます。これを放置せずに、しっかり復習すれば、それはそのまま受験勉強の質を上げることになります。
③出題形式が似ている
入試で出題される問題の多くは、教科書の内容をベースにした応用問題です。定期テストで基本~標準レベルをしっかり解けるようにしておくことが、受験問題への「足場」になります。
④「特色化選抜」「総合型選抜」など受験の選択肢が広がる
定期テストでいい点数を取って、調査書の評価をあげることで、高校受験では「推薦入試」「特色化選抜」、大学受験では「総合型選抜」「学校推薦型選抜」など受験の選択肢を広げることができます。日ごろから定期テストの勉強に地道に取り組んできた人だけの特権です。
【まとめ】
受験勉強というと、難しい参考書をやることばかりが強調されがちですが、実は「目の前の定期テストに全力を尽くす」ことこそが、もっとも効率の良い受験勉強なのです。 目の前のことに真剣に取り組む。その積み重ねが、確実に志望校合格へとつながります。 特にまだ基礎が定着していない生徒や中1中2生、高1高2生は定期テストの勉強がそのまま受験対策になっているという意識をもって定期テストの勉強に臨んでください。
【定期テスト対策ぜひご参加ください】
春日白水校では中学生高校生どちらも定期テスト対策 を実施しています。定期テストの勉強の仕方がわからない 、勉強しないといけないけどイマイチ気合が入らない 、わからない問題を解決したい 、などお困りの方がいましたら、ぜひ春日白水校のテスト対策にご参加ください! お問い合わせお待ちしています。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
14 【イベント】2025年 1学期オンライン保護者会!
15 【告知】2025 前期中間テスト対策!本気で取り組みます!
16 【宿題チェック】GW宿題チェック!終わってない人は終わるまで追いかけます!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「GW宿題チェック 」についてです。
【GWどう過ごした?】
さて、GWが明けて10日ほどが経ちましたね。
生徒たちに話を聞いてみると、家族で出かけたり、部活漬けの日々だったりとそれぞれの休日の過ごし方をしていたようです。
今年はあっという間に過ぎていった気がしますが充実した連休になっていたようです。
それぞれいろいろな過ごし方をしていましたが、全員に共通していたのは「GW宿題 」です。
【GWの宿題チェック】
「GWの宿題 」といいつつ少し余裕をもって5/14(水)期限としていたので今週に入ってから状況を確認していっています。
もちろん期限まででしっかり完了させている生徒もたくさんいましたが、なかには、「数学のプリントだけまだ終わってません… 」とか「テキストがあと〇ページできていません… 」などあと少し終了していない生徒もいました。
さまざま理由はあったと思いますが、「宿題が終わっていない 」という事実には変わりありませんので、これら生徒については「〇日までに終わらせます」ということを自己申告制 で約束しました。
宿題が終わってないままでやり過ごしたりしないように、全員完了が確認できるまでしっかり追いかけていきます。
部活の大会があったり、体育祭直前で忙しい時期ですが宿題はしっかり頑張ってもらいたいと思います。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/9 【中学英語】初めての「現在完了」完全ガイド|わかりやすく3つの使い方を解説!
10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
14 【イベント】2025年 1学期オンライン保護者会!
15 【告知】2025 前期中間テスト対策!本気で取り組みます!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「2025 前期中間テスト対策予告 」についてです。
【2025 前期中間テスト対策予告】
中学校では6月になると前期中間テスト が実施されます。
中間テストに向けてしっかり対策していくため、春日白水校では来週5/22から前期中間テスト対策期間 に突入します。
学年最初の定期テストなので、ここでしっかりいい点数を取って新年度のいいスタートとしたいですよね。
学年の始めは比較的取り組みやすい単元が多く、さらに授業オリエンテーション、大型連休、体育祭練習などの学校行事も重なり、授業の進みもゆっくりなので、ここはぜひ自己ベスト を更新したいところです。
今回の中間テストに全力で取り組みたいけどどうやって勉強したらわからないという人は、ぜひ春日白水校の定期テスト対策会 に参加してください!
【詳細は後日紹介】
日程や時間等については後日改めて詳細をお知らせします。
今、対策用教材や資料を急ぎ作成中です!
まだ試験範囲は正確には出ていませんが、科目によってはある程度判明しています。
それぞれの中学校の試験範囲が確認できたら学校ごと、学年ごとに試験範囲の問題集 を作成し、どんどん解かせます。
他にもワークチェック表 で学校ワーク の進捗を管理したり、過去問題 を使って本番のテストへ向けた練習をしたりとこの期間でみっちりテスト対策します。
このテスト対策会は在塾生だけではなく、まだ塾に入っていない人も参加できます。実施日、時間、内容等は来週改めて詳細をお知らせしますので今日は告知まで。前期中間テストに向けて全力で取り組みたい人はぜひ春日白水校で一緒に勉強しましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/8 【校舎OPEN】5/11(日)は校舎OPEN!自習室に勉強に来てください!
9 【中学英語】初めての「現在完了」完全ガイド|わかりやすく3つの使い方を解説!
10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
14 【イベント】2025年 1学期オンライン保護者会!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「オンライン保護者会 」についてです。
【保護者会 案内】
高校生 は中間テスト真っ最中の生徒が多く、毎日よく自習にやってきています。中間テストがまだ行われていますが、実は期末テストまでもうあと1ヶ月という状況の高校もあり、 勉強を頑張らないといけない時期です。
中学生 は体育祭直前で毎日体育祭の練習が行われています。その分授業の進みは遅くなっていますが、体育祭が終わったらすぐに中間テストに向けて急ピッチで授業が進んでいくので注意が必要です。
新年度が始まって1ヶ月ほどが経ち、そろそろ新たな生活に慣れてきたところで、筑紫修学館では毎年実施しているオンライン保護者会 を今年も実施します。
小・中学部 保護者会 と高等部 保護者会 の2回実施しますのでぜひご参加ください。 (※高等部は終了しました)
【小・中学部】
日程:5/17(土) 時間:14:30~15:20 内容:①変化する高校・大学入試 ②英語の出題傾向が変わっていく?
【高等部】
日程:5/10(土) ※終了しました 時間:14:40~15:20 内容:①2025年度共通テストの動向 ②現役合格を成し遂げるには
高等部の「大学入試動向報告会」はすでに終了しましたが、説明会当日の動画アーカイブ を視聴していただけますのでご希望の方はお問い合わせください。
説明会はオンラインで実施するのでご自宅から参加可能です。
塾生ではない方のご参加も可能ですので、ご興味のある方は筑紫修学館までご連絡ください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/7 【クイズ】あなたはこの謎が解けるかな?考えてみてね!
8 【校舎OPEN】5/11(日)は校舎OPEN!自習室に勉強に来てください!
9 【中学英語】初めての「現在完了」完全ガイド|わかりやすく3つの使い方を解説!
10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
13 【クイズ】漢字なのに数式!?どうやって読んだらいいの?
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今週はイラストクイズ でした。
イラストを漢字にしてみると矢印の前と後で不思議な関係性になっていることに気づくと思います。
元の漢字に「一画足す」と別の漢字になるというクイズでした。
他にも、
人→大 上→止 弓→引 水→氷 井→丼 予→矛 幻→幼 由→曲 住→往
などなどたくさんあります。
なかなか面白いし、似ている漢字として認識することもできるので、興味がある人は調べてみてくださいね!
【今週のクイズ】
それでは今週のクイズです。
今週は漢字クイズ です。
漢字なのに数式にあてはめられていますね。
どうしたらいいのでしょう。
ぜひ考えてみてくださいね。
答えは5/20 発表予定!
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/2 【GW期間】充実したGWとなるように勉強計画をしっかり立てましょう!
7 【クイズ】あなたはこの謎が解けるかな?考えてみてね!
8 【校舎OPEN】5/11(日)は校舎OPEN!自習室に勉強に来てください!
9 【中学英語】初めての「現在完了」完全ガイド|わかりやすく3つの使い方を解説!
10 【オンライン 自習室】家で勉強できない悩みもこれですべて解決!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は【オンライン自習室 】についてです。
【オンライン 自習室】
筑紫修学館ではオンライン自習室を開放しています。
こんな悩みがある生徒はいませんか?
【図書館や塾の 自習室 で集中して勉強したいけど…】
① 図書館まで行く時間がない ② 塾に行っても先生に直接聞きづらい ③ 質問している内容が他の人に聞こえてしまう ④ タイミングよく教えてもらえるかわからない
これらの悩みが筑紫修学館のオンライン自習室なら、
全部解決!
【オンライン 自習室の特徴】
① 開放時間中なら好きな時に利用可能 ② 静かな環境 ③ カメラはOFF、学習中は手元を映す ④ いつでも質問できる
自分の部屋で勉強していても誰かに見られていないと集中できないなんて人もいますよね。
オンライン自習室は自分の部屋が最適な学習環境に早変わりします。
興味がある方はまずは体験できますのでお気軽にお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
5/1 【増加中】お問い合わせ増加中!これを読んでいるあなたもぜひ!
2 【GW期間】充実したGWとなるように勉強計画をしっかり立てましょう!
7 【クイズ】あなたはこの謎が解けるかな?考えてみてね!
8 【校舎OPEN】5/11(日)は校舎OPEN!自習室に勉強に来てください!
9 【中学英語】初めての「現在完了」完全ガイド|わかりやすく3つの使い方を解説!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「中学英語 『現在完了』 」についてです。
【中学英語 『現在完了』】
中学3年生になって新しく学習する英語単元に「現在完了 」があります。 今まさに授業で学習中という生徒が多いと思います。 今回は英語の文法の中でもちょっと手ごわそうに見える「現在完了」について解説していきます。
①「現在完了って何?」 ②「どんな時に使うの?」 ③「have+過去分詞ってなに?」
この記事を読めば、そんな疑問がすっきり解決します! ※高校生になっても完了形が出てきますが、今回は初めて現在完了を学習する生徒向けにまとめます。
【現在完了とは?|過去と今をつなぐ文法!】
まず、「現在完了 」とはどんな文法なのか、簡単に説明します。
■ 現在完了 = have/has + 過去分詞
例文: I have eaten breakfast. (私は朝ごはんを食べました) この文は、「過去の出来事」と「今の状態」 がつながっているのがポイントです。
例文: I ate breakfast. (私は朝ごはんを食べました) 同じ日本語訳でもこの文は、ただ過去のある時点での「食べた」という行為に注目しています。
【現在完了と過去形との比較】
⭐ I have eaten breakfast.(私は朝ごはんを食べた)現在完了 :こちらは「食べた経験・結果 」が今の状態に関係している文です。 ▢ 今はおなかいっぱい → 今の状態を説明している ▢ 食べたのはいつかわからない/重要でない 例文:I have eaten breakfast, so I’m not hungry. (朝ごはんを食べたから、もうおなかすいていません) ⭐ I ate breakfast.(私は朝ごはんを食べた)過去形 :これは「いつ食べたか 」が大事な文です。 ▢ 過去のある時点(たとえば「今朝」「昨日の朝」など)に食べた ▢ 完全に「終わった過去」のことを話している 例文:I ate breakfast at 7 this morning. (今朝7時に朝ごはんを食べた)
つまり、
「I ate」は“いつ食べたか ”がポイント。 「I have eaten」は“食べたことによって今どうか ”がポイント!
【現在完了の3つの意味と例文】
現在完了には主に3つの使い方があります。それぞれの使い方と例文を見てみましょう。
① 経験:~したことがある I have been to Kyoto. (私は京都に行ったことがあります) 「人生で〇〇したことがある」と言いたいときに使います。 よく ever (今までに) や never (一度も~ない) などが一緒に使われます。
② 完了:~し終えた(ちょうど~した) She has just finished her homework. (彼女はちょうど宿題を終えたところです) 「just (ちょうど)」や「already (すでに)」といった単語とよく使います。 また、「まだ?」と聞くときには yet を使って、 Have you finished it yet? (もう終わった?) のように表現します。
③ 継続:ずっと~している They have lived in this town for 10 years. (彼らはこの町に10年間住み続けています) 「for (~の間)」や「since (~以来)」などと一緒に使われ、 過去から今までずっと続いている状態を表します。
<よく使うキーワードまとめ>
just ちょうど already すでに yet まだ/もう ever 今までに never 一度も~ない for ~の間 since ~以来
【よくある間違い】
間違えやすいポイントをチェックしておきましょう!
❌ 間違い①:動詞の形が「過去形」になっている × I have went to Osaka. → 〇 I have gone to Osaka.【アドバイス】 「過去分詞 」を使うことがルール! go → went → gone のように、3つ目の形(過去分詞)を使いましょう。動詞の変化は不規則なものも多いので、表でコツコツ覚えるのが近道!
❌ 間違い②:「have / has」の使い分けミス × He have finished his homework. → 〇 He has finished his homework.【アドバイス】 「he / she / it」などの三人称単数には「has」 ! 主語をしっかり見てから書くクセをつけましょう。
❌ 間違い③:「完了」と「過去形」の使い分けがあいまい × I have lost my wallet yesterday. → 〇 I lost my wallet yesterday.【アドバイス】 「yesterday」など具体的な過去の時間がある場合は「過去形」 ! 現在完了は「いつか」は言わず、「今とつながっている」がポイントです。
【現在完了 理解度チェックテスト】
最後に、今日の学習内容をふりかえるミニテストに挑戦してみましょう! 答えは少し下にまとめています。
【Q1】 次の文の誤りをなおそう! She have studied English since last year. 「彼女は昨年から英語の勉強をしています」【Q2】 次の日本語を英語にしてみよう! 「私はその映画を3回見たことがあります。」【Q3】 「I have just finished my lunch.」の意味は?
【まとめ|「現在完了」は難しくない!】
「現在完了 」は、過去のことが今とどう関係しているかを伝えるための大切な文法です。 最初は戸惑うかもしれませんが、3つの意味と形を整理すればスッと頭に入ります! ぜひ、自分のことを英語で話すときに「今までに~した」「ずっと~している」など、現在完了を使って表現してみてくださいね!
【チェックテストの答え】
【1】She has studied English since last year. 【2】I have seen that movie three times. 【3】 私はちょうど昼ごはんを食べ終えたところだ
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
4/30 【クイズ】なぞなぞで頭の体操しましょう!
5/1 【増加中】お問い合わせ増加中!これを読んでいるあなたもぜひ!
2 【GW期間】充実したGWとなるように勉強計画をしっかり立てましょう!
7 【クイズ】あなたはこの謎が解けるかな?考えてみてね!
8 【校舎OPEN】5/11(日)は校舎OPEN!自習室に勉強に来てください!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「日曜 自習室 OPEN 」についてです。
【日曜 自習室 OPEN詳細】
筑紫修学館は1学期の期間は日曜日を休館日としていることが多いのですが、今週5/11(日) は以下の時間帯で校舎をOPENします。
日程:5/11(日) 時間:12:00~19:00
来週に中間テストを控えている高校生がたくさんいて、「日曜日塾を開けてほしいです! 」という声が多数あったので、期待に応えて塾をOPENすることにしました。
家で勉強ができない生徒のための自習室開放 と、15:00~19:00の時間帯は講師を手配してわからない問題の質問対応可能時間 にする予定です。
前回の日曜校舎OPENの日も、多くの生徒が学校の課題やテスト対策をしに校舎にやってきました。
今回の日曜日の校舎OPENを生徒に伝えると、
「絶対来ます!」
と意気込んでいました。
・テスト勉強したいけど家では集中できない! ・周りの人も勉強している環境で勉強したい! ・わからない問題を質問して解決したい!
など勉強する環境を求めている高校生はぜひ春日白水校の自習室 をご利用ください。
塾生以外の自習室利用も歓迎していますので、テスト期間だけでも自習室を利用したいなどありましたらお気軽にご相談ください!
もちろん小・中学生の出席もOKですよ。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
4/26 【テスト】4月月例テスト実施&休館情報!
30 【クイズ】なぞなぞで頭の体操しましょう!
5/1 【増加中】お問い合わせ増加中!これを読んでいるあなたもぜひ!
2 【GW期間】充実したGWとなるように勉強計画をしっかり立てましょう!
7 【クイズ】あなたはこの謎が解けるかな?考えてみてね!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。 今日は「前回のクイズの正解と次回のクイズ 」についてです。
前回のクイズ正解発表!
答えはわかりましたか?
正解は
ということでしたー。
みなさん、できましたか。
今週はなぞなぞ でした。
「トップの点」を「頭文字の濁点」と変換することができるかがポイントでした。
大学(だいがく)と退学(たいがく)の言葉の響きが似ていることに気づけたら答えが分かったかもしれませんね。
それにしても、トップの点数を取ると辞めさせられる学校ってひどいですね笑
【今週のクイズ】
それでは今週のクイズです。
今週はイラストクイズ です。
これらのイラストは矢印の前と後でどんな法則があるでしょうか。
ぜひ考えてみてくださいね。
答えは5/13 発表予定!
============================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!! ② 日程・時間帯の選択が自由自在!! ③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました! 受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。 家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!! ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校 【対象】小学生~高校生 【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる! ② 習い事や部活があっても無理なく両立可能! ③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
===========================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram 始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
===========================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
===========================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報 」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===========================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~日程と第5学区各高校の募集人員・内定基準~
【高校受験】『令和7年度特色化選抜』~受け入れに関する方針・昨年との違い・ その他~
【入試情報】令和7年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【大学受験】令和7年度大学入試スケジュール一覧
【2024特色化選抜】各高校の面接・作文内容をまとめました!(春日・福翔・武蔵台・柏陵・博多工業)
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
最新記事
4/25 【GW】今年もGWが間もなくやってくる!宿題配布中!
26 【テスト】4月月例テスト実施&休館情報!
30 【クイズ】なぞなぞで頭の体操しましょう!
5/1 【増加中】お問い合わせ増加中!これを読んでいるあなたもぜひ!
2 【GW期間】充実したGWとなるように勉強計画をしっかり立てましょう!
===========================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP 春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。 志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。 校舎見学や体験受講は随時受け付けています。 対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。 新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。 お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844 春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!