みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【春日白水校の自習室】についてです。
今日から夏期課外が再スタートした高校が多く、そのまま新学期へと突入するので高校生たちはほぼ夏休みが終了した状況になりましたね。
小中学生は今週末が学校再開日です。
旅行に行ったり、家でゆっくり過ごしたり、部活に明け暮れたり、受験勉強に本気になったりなど、それぞれの夏休みを過ごせたでしょうか。
これから体育祭・文化祭などの学校行事の準備も始まっていく学校もありますが、すぐに定期テスト・模試なども実施されます。
切り替えをしっかりして勉強の方もしっかり頑張っていってもらいたいですね!
【自習室活用状況】
とはいえ、まだまだ夏の課題に追われている姿もあります。
定期テスト・模試・受験に向けての勉強の一環としてしっかり課題演習頑張ってほしいと思います。
しかし、家では勉強に集中できないというのは多くの生徒が抱える悩みだと思います。
そんな生徒たちのために春日白水校では自習室を開放しています!
課題が終わっていないという状況ですので塾には多くの生徒が自習にやってきています。
先日は校舎の自習室がいっぱいになって急遽自習スペースを増設したほどです。
第1教場自習室
(※春日白水校は写真とは別に第2教場という高校生専用校舎もあり、第2教場にも自習室はあります)
特に第1教場では数が限られているので「自習に来たけど他の生徒でいっぱいだった」みたいなケースも発生しています。(といってもこれはレアケースでほとんどは使用可能な状態です)
クーラーの使用など学習しやすい環境を整備していますので、家で集中して勉強できない人は積極的に塾の自習室を利用してくださいね!
自習中の他の生徒たちと同じ空間で勉強するだけでもモチベーションが上がりますよ!
在塾生でなくても自習室の利用はOKです。
自習室利用についてご質問がありましたらお問い合わせください!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
11 【3days 特訓 day3】受験に向けてたくさん勉強できました!(※休館のお知らせ)
8/17 【リスタート】夏期講習後半戦スタート!切り替えが大事です!
18 【テスト対策】夏休み後半は期末テストに向けて準備しよう!
19 【宿題チェック】きっちり宿題終わらせて新学期を気持ちよく迎えましょう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏休みの宿題チェック】についてです。
宿題チェック
さて、8月も後半に入り、そろそろ学校再開も考えていく時期になりました。
みなさん「夏休みのアレ」は終了しましたか?
そう「宿題」です。
お盆休みが明けて生徒たちに一人ひとり宿題の進捗を確認していったところ、
「もう終わりました!」
「9割くらい終わっています。」
「今日明日くらいで終わります」
などなど、多くの生徒から心強い答えが返ってきて安心したところです。
宿題が順調に進んでいる生徒からはやはり元気にはきはきと答えが返ってきますね。
でも中には、
「いや、たぶん7割くらいっすかね…(たぶんもっと少ない)」
「…全然やってません…」
「提出日には何とか終わらせます…」
などなど、この世の終わりのような表情で、そしてとてもか細い声で報告してくれた生徒もいました。
夏休み前半を自由に過ごしてしまったツケが回ってきています。
学校再開までおおよそあと1週間ほどです。
気持ちよく新学期を迎えて、自信をもって学校の先生や友達に会えるように、やるべきことはきちんと終わらせるようにしましょう!
夏休みの宿題を進めることは、夏休み後に実施されるテスト(実力テスト・夏課題テストなど)のテスト対策に直結します。
提出したらいいと思って「作業」で終わらせず、自分の力になるようにしっかり取り組んでくださいね。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
11 【3days 特訓 day3】受験に向けてたくさん勉強できました!(※休館のお知らせ)
8/17 【リスタート】夏期講習後半戦スタート!切り替えが大事です!
18 【テスト対策】夏休み後半は期末テストに向けて準備しよう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【中学生前期期末テスト対策】についてです。
期末テスト対策
えっ?もうテストの対策始めるの?
まだ早くない?
と感じた方もいらっしゃると思います。
今日8/18はお盆休み後まだ2日目で確かに時期的にはまだ早いような気もしますよね。
しかし、そんなことはないのです!
春日地区の中学生は夏休み後すぐに前期期末テストがやってきます。
早いところだと春日南中がなんと8/29・8/30で実施されます。
ということはもうテスト2週間前を切っていますね。
春日西中はその次の週の9/7・9/8に試験が実施されますが、夏期講習後、塾がしばらくお休みになってしまう期間があることを考えると、こちらも実質2週間ほどしか対策期間が残されていません。
というわけで、現在急ピッチでテスト対策の準備を進めています!
<試験範囲表>
まずは生徒たちから試験範囲表を回収していっています。範囲をしっかり確認して教科書と照らし合わせて細かく見ています。生徒たちにも「ここまでが範囲なんだ」とすぐに確認できるようホワイトボードに掲示しています。
<目標点記入シート>
次に目標点設定シートを準備しました。テスト勉強はただダラダラ続けても効果は期待できません。前回の反省を活かし「〇〇点とるぞ!」としっかり目標点を決めて勉強を進めるとモチベーションもキープできます。目標点設定シートを作る際のルールは2つ。
①前回の点数を越える目標にすること!
②実現可能なギリギリ目指せるラインの目標点にすること!
早速明日から書かせて生徒たちと目標を共有するようにしています。
取るぞ、目標点!!
<定期テスト対策本>
テスト対策期間に入ると毎回作成している対策本です。試験範囲の確認ができた学校・学年は作成を開始しました。学校・学年ごとに作成するので無駄なく必要なポイントのみを集中して学習できる教材です。早ければ来週にも生徒たちに配布できるように準備を進めます!
(対策参加の新規の方にもプレゼントします)
今回のテスト対策のポイントは今はまだ「夏休み中」だということです。
学校がなく家で過ごしているとテストに向けた勉強なんてなかなかはかどらないものだと思います。
でも今回は通知表の得点を決める大事な大事なテストです。
塾で勉強している時間ではしっかりテストを意識させて勉強させようと思います。
まだ塾に入っていない方、塾を探しているご友人やお知り合いがいらっしゃる方がいらっしゃいましたらぜひ一度お問い合わせください!
テストに向けてしっかり対策していきますよ!
お待ちしています。
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
11 【3days 特訓 day3】受験に向けてたくさん勉強できました!(※休館のお知らせ)
8/17 【リスタート】夏期講習後半戦スタート!切り替えが大事です!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期講習後半戦スタート】についてです。
勉強モードへの切り替え
お盆休みを経て、今日から「夏期講習後半戦」がスタートしました。
今日私が校舎にやってきてはじめにやったことは、校舎の空気の入れ替え・清掃・PC起動など生徒たちを受け入れる準備を整えることと、夏期講習後半戦の学年ごとの指示をホワイトボードに書いたことです。
休み前にはしっかり学習のペースがつかめていて、みんな集中して勉強できていましたが連休明けはどうしても気が抜けてしまいがちです。
今日から夏期講習後半が始まったので早くお休みモードから勉強モードに切り替えてもらうべく、何をしたらいいか、何を目標に勉強するかなどの指示を細かく書きました。
まだだらーっとしてしまっている生徒がいたら気を引き締めてやる必要がありますね!
…
……
………
と思っていたのですが、春日白水校の生徒たちはしっかり勉強モードに切り替えられているようでした!
授業中の小中学生、自習室で自習中の高校生にいたるまで、みんな何も言われなくても黙々とそれぞれの課題に取り組んでいる姿に感動したものです。素晴らしい夏期講習後半のスタートです!
夏休み後半はぜひ筑紫修学館へ!
夏休みもすでに後半となり、学校が再開する日も近づいてきています。
夏休みの前半を思うような過ごし方ができなかった人、後半戦はぜひ筑紫修学館で一緒に勉強しませんか?
もしお休みモードから切り替えられずに困っている生徒、保護者の方がいたらぜひ春日白水校に勉強に来てください。集中した雰囲気で勉強している姿に触発されて勉強モードに切り替えることができるはずですよ!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
11 【3days 特訓 day3】受験に向けてたくさん勉強できました!(※休館のお知らせ)
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期3days特訓講座 day3】についてです。
今日の授業で【3days 特訓講座】も終了です。
同時に夏期講習前半戦の全授業が終了です。
明日から筑紫修学館はお盆休みの休館日となりますのでまずはお知らせです。
【休館のお知らせ】
筑紫修学館は 8/12(土) ~ 8/16(水)の期間をお盆休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室の利用もできませんのでご了承ください。
8/17(木)からまた指導を開始します!
お盆が明けるとすぐテストに向けて対策を開始します。
お休み明けに生徒たちに会うのを楽しみにしています!
それでは3days特訓の最終日、今日はどんなことを学んだのかご紹介します。
3days特訓 DAY3
① 国語(ライブ配信)
今日は生徒たちが苦手としている単元の「古典」の読解についてでした。自分で勉強しようと思ってもなかなか難しくてとっつきにくい単元ですが、わかりやすく楽しく授業が展開されました。授業後の演習の時間で古典の文章が読めるようになったことを実感して喜んでいる生徒もいましたよ!
② 社会(ライブ配信)
今日は歴史の授業でした。まずは時代区分について説明がありました。知らなかった生徒が多く、「そうなんだー」とうなずきながらノートを取っている姿がありました。最後には社会という科目全体の勉強法を教えてもらいました。社会は範囲が広いので短期間の勉強では覚えることが難しいです。教えてもらった勉強法を今日から早速実践してみましょう!
③ 英語(ライブ配信)
「現在完了」の単元の授業をしました。中3で学習する単元ですがイメージが捉えにくいことで苦手としている生徒が多いです。文法に関する説明の前に現在完了の考え方を説明しました。イメージができた上で文法を覚えたり問題に取り組む方が効果的です。さらに現在完了進行形は、数年前の学習指導要領の改訂で中学英語に新たに登場した文法です。つまり高校受験で出題されやすい単元です。しっかり学習しておいてくださいね!
④ 数学・理科・英語(一斉授業)
理科の単元は「化学」。入試で頻出される質量の変化にする内容の授業をしたのでできるようになってほしいですね。数学は「方程式の利用」の単元をおさらいしました。普通に解くだけではなく、計算が簡単になる式の作り方や、計算の仕方を伝授しました。これをマスターすれば問題を解く時間が短縮される、計算が簡単になる、計算ミスが少なくなるから得点があがるなど、まさにイイコト尽くしです。しっかり練習しましょう!
3日間の特訓講座が終了しました。
この3日間で受験に必要な知識・公式・テクニック・情報などたくさんのことを伝えてきました。
お盆休みの間でしっかり復習して自分のものにしてくださいね!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/5 【暑さ対策】暑さに負けず集中して勉強するための対処法!
7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
10 【3days 特訓 day2】受験対策真っ最中!めきめき上達しています!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期3days特訓講座 day2】についてです。
今日は中3・小6の【3days 特訓講座 day2】が実施されています。
2日目ということで生徒たちも学習のペースや時間割に慣れてきました。
今日はどんな特訓をしてどんなことを学んだのかご紹介します!
3days特訓 DAY2
① 国語(ライブ配信)
昨日の授業で勉強は「思い出す(やり直す)」ことが大切だと話がありました。その教えを実践するように昨日の内容の振り返りから始まりました。そして今日は論説文の読解についての授業でした。どのように読んでいくのか、必要な文章とそうではない文章の読み方について教えてもらいました。国語は「時間が足りない」という悩みを持つ生徒が多いですが、今日の授業で読解スピードと正確性が上達したと思います!
② 社会(ライブ配信)
日本地理についての解説授業でした。授業前に資料を読み取るコツを教えてもらって例として雨温図の読み取り問題を解説してくれました。コツを教えてくれたのでスラスラと解くことができました。社会は資料の読み取り問題がどれだけできるかが勝負なので今日の授業はとっても有益でしたね!
③ 英語(ライブ配信)
「比較」の単元の授業をしました。この単元は割と簡単という印象を抱いている生徒が多いのですが、とにかく「書き換え表現」がたくさん出てきます。この単元に限らず英語は書き換え表現をたくさん知っておくとかなり役に立ちます。1つの和文に対していろんなアプローチで英文を作れることを解説しました。ぜひ使いこなせるようにしてくださいね!
④ 数学・理科・英語(一斉授業)
理科は『力・電気』について、数学は『図形』について授業しました。どちらも覚えておくべき公式や知っておくと便利な公式を紹介しました。公式に頼るのはよくないですが、使いこなせるようになるにこしたことはありません。よく覚えるようにしてくださいね。英語は空所補充問題でさまざまな文法、熟語を説明しました。実際の問題ではどのように出題されるかがわかってくれたと思います。
今日はここまで。
3days特訓も明日で最後です。
最終日しっかり頑張ろう!!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/4 【夏の目標】あなたの夏の目標は?目標を達成する夏休みにしよう!
5 【暑さ対策】暑さに負けず集中して勉強するための対処法!
7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
9 【3days特訓】受験生のための3days特訓講座開講!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期3days特訓講座】についてです。
【夏期3days特訓講座】
今年も本日から中3・小6の【3days 特訓講座】が実施されています。
台風の影響が心配されましたが授業時間中は問題なく実施できました。
筑紫修学館では「授業形式」での指導はほとんど実施していませんが、今回の3days特訓では全科目ライブ配信or一斉授業を実施しています。
普段の授業とは違うスタイルでの授業ということで生徒たちも落ち着かない様子でしたが気づけば集中モードに入っていました。
今日からの3日間は3days特訓での生徒たちの様子を少しずつご紹介することにします。
3days特訓 DAY1
① 社会(ライブ配信)
地理の単元の解説授業でした。覚えておくべき知識に加え、資料の読み取り方、注意点など説明してくれました。特に「時差」に関する問題では苦手な生徒が多いので時間を取ってみっちり解説してくれました。今日教えてもらったことを参考に今後の問題に取り組んでもらいたいです。
② 国語(ライブ配信)
始めに『志望校合格のための学力を身に着ける』というお話がありました。これから志望校合格を目指して勉強していく受験生たちに必ず身に着けてもらいたい勉強法や心構えを教えてもらいました。普段あまり意識して勉強することのない詩や和歌に関する知識やポイントを伝授してもらいました。
③ 英語(ライブ配信)
「助動詞」の単元の授業をしました。助動詞は覚えることが多く定着しないままの人が多いです。1度時間を取って徹底的に覚えてしまうようにと指示しました。助動詞を覚えたら英文がぐっと読めるようになって得点率が上がると思います。授業ではたくさん書き取りさせたのでしっかり復習してくださいね!
④ 数学・理科・英語(一斉授業)
こちらはホワイトボードを使って一斉授業をしました。今回の3days特訓は入試対策をメインとしているのでいつもの基礎内容だけでなく、あまり生徒たちが触れたことのない単元や内容を授業しました。理科は『器官』について、数学は『一次関数』について、英語は『時制』と『名詞』について。覚えていないまたは初めて聞く内容が多く生徒たちからするとしんどい時間だったかもしれませんが最後まで頑張っていました。
今日はここまで。
3days特訓は始まったばかりです。
明日も頑張ろう!!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/3 【体験】9月から塾を検討中の方も夏休み中に体験してください!
4 【夏の目標】あなたの夏の目標は?目標を達成する夏休みにしよう!
5 【暑さ対策】暑さに負けず集中して勉強するための対処法!
7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
8 【前期実力テストと講座準備】夏期講習前半戦の締めくくり&中3受験生講座の準備!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【夏期前期実力テスト】についてです。
【夏期前期実力テスト】
7/21に夏期講習が開講して生徒たちそれぞれの苦手な単元をつぶしてきました。
目標は受験・定期テストですが塾のテストでこれまでの成果を確認します。
これまで頑張って取り組んできた成果を存分に発揮して「できなかったところができるようになった!」と実感してもらえたのではないかと思います。
そして今回のテストで新たに見つかった課題を夏期講習後半で再度練習させていってどんどん実力アップを目指す期間としていきます。
【定期テストと実力テスト】
塾のテストだけではなく学校のテストも見据えて勉強していかなければなりません。
中学生は夏休みが終わり9月になるとすぐにテストがあります。
① 夏課題テスト
② 前期期末テスト
夏課題テストは夏休み宿題の「夏の生活」をバッチリ解けるようにしておけばある程度正解できるはずの実力テストです。
生徒たちには遅くともお盆休みの間には「夏の生活」を含むすべての宿題を終了させて、わからなかったところを後半戦の授業に持ってくるようにと指示しています。
そして、前期期末テストは前期の通知表の得点を決めるとても大事なテストです。
特に中3生はこの通知表の得点がほぼ受験時の得点となるためものすごく重要です。
お盆休み明けからはこの前期期末テストに照準を絞って指導をしていきます。
毎年この2つのテストでは夏休みの過ごし方で大きく差がついてしまっています。夏休みの間にしっかりテスト対策をしてテストに臨みたい方は一度春日白水校にお問い合わせください!!
【講座準備】
そしてテストが終了して生徒が返った後に、明日の「3days特訓講座」用に教室をセッティングしました。
演習あり、授業あり、配信ありといつもと違う授業スタイルです。
明日からの3日間で受験に必要な知識やテクニックを可能な限り伝授するようにしたいと思います。
中3受験生のみんな、しっかりついてきてくださいね!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
8/1 【募集】出遅れちゃった人のための8月コース!
3 【体験】9月から塾を検討中の方も夏休み中に体験してください!
4 【夏の目標】あなたの夏の目標は?目標を達成する夏休みにしよう!
5 【暑さ対策】暑さに負けず集中して勉強するための対処法!
7 【お盆休み】受験生の効果的な勉強計画とお盆休みの過ごし方!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【受験生お盆休みの勉強スケジュールと過ごし方】についてです。
あと1週間もすれば、お盆休みの期間に入ります。
筑紫修学館は8/12~8/16の期間を休館日としていますし、学校や施設などもお休みとなることが多いと思います。
しかし受験生にとっては「お盆だからお休み!」などと言っている余裕はありません。
受験生の皆さんにとって、お盆休みは受験勉強の集中期間として重要なチャンスです。
そこでこの記事では、お盆休み期間の効果的な受験勉強の進め方と、お盆休み中のスケジュール作成のポイントについて解説します。
勉強面だけではなく生活面もまとめていますので参考にしてみてください。
【勉強面】
① 目標の確認
受験までの目標を明確にすること、または再確認する期間としましょう。各科目ごとの目標得点や苦手分野の克服など具体的な目標を定めることで、効果的な勉強プランを立てる基準が得られます。
② スケジュールの作成
お盆休み中のスケジュールを詳細に計画します。勉強だけに集中できる人もいれば家族の行事などで勉強時間が限られる人も多いと思います。勉強時間、休憩時間、趣味の時間、家族の時間などバランスよく組んで、無理のない・無駄のないスケジュールを作成しましょう。
③ デイリーターゲットの設定
毎日の勉強において、具体的なターゲットを設定することが重要です。1日何ページ進めるか、どの範囲を復習するか、いくつ単語を覚えるかなど具体的な目標を設けて取り組みましょう。
④ 自己評価と修正
1日単位で自己評価を行い、進捗状況を確認します。今日時点で計画通りに進んでいるか、明日からは計画通りに進められそうかを確認して、問題・課題があれば修正を加えて効率的な勉強を続けていくことが大切です。
【生活面】
① 家族とのコミュニケーション
お盆休みは家族と過ごす貴重な時間でもあります。勉強の進捗や志望校や目標について話したり、また勉強のこと以外でも家族との会話やアクティビティを楽しんで、リラックスした気分を保ちましょう。
② 趣味に没頭する
趣味に時間を充てることはストレス解消になります。音楽、読書、料理、映画など自分をリラックスさせる趣味の時間を作り気分転換を図りましょう。(※あくまで気分転換です。主客転倒とならないように注意してください)
【まとめ】
受験生にとってお盆休みは短期間とはいえまとまった勉強時間を確保できるとても貴重な期間です。だらだらと過ごすのはもってのほかですが、目標や計画もなくただ何となく勉強して過ごしていてもあっという間に時間は過ぎていきます。
①計画を立てる
②進捗の確認をする
③気分転換の時間を設ける
これらを参考に有意義なお盆休みを過ごすようにしてください。
この期間での頑張り次第で合格にぐっと近づけると考えて、受験生らしいお盆休みを過ごすようにしてくださいね!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
7/31 【Instagram】筑修公式Instagramでいろいろな情報を発信!ぜひフォローしてね!
8/1 【募集】出遅れちゃった人のための8月コース!
3 【体験】9月から塾を検討中の方も夏休み中に体験してください!
4 【夏の目標】あなたの夏の目標は?目標を達成する夏休みにしよう!
5 【暑さ対策】暑さに負けず集中して勉強するための対処法!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は【暑さに負けないための対処法】についてです。
連日テレビで猛暑日の特集がされるなど、外はとんでもない暑さの日が続いています。
これだけ暑いと集中して勉強するのも一苦労です。
そこで今日は暑い日に少しでも集中して勉強に取り組むための対処法をいくつかご紹介します。
効果的な学習を行うための参考にしてみてください。
【暑さに負けないための対処法】
暑さ対策① 適切な環境づくり
エアコンや扇風機を使用して勉強する部屋の室温を適切に保ちましょう。涼しい場所での勉強が集中力を高めます。家ではあまりエアコンが使えないという人は塾の自習室を利用してください。涼しい部屋を準備してお待ちしていますよ。
部屋だけではなく、涼しく通気性のいい服装で勉強したり、朝晩の比較的気温の低い時間帯で勉強するなども効果的です。勉強するための快適な環境づくりを心がけましょう。
暑さ対策② 休憩と水分補給
集中力の持続には限界があります。適度に休憩をはさみつつ勉強に取り組みましょう。50分に1度くらいのペースで休憩を取ることをお勧めします。またこまめに水分を補給することで脱水症状を防ぎ、体温調節をサポートします。水分補給の他にも冷却シート、濡らしたタオル、携帯型扇風機などを使用して体温を下げることができます。冷やしすぎには注意しながら適切な体温に調節するようにしましょう。
暑さ対策③ 学習スケジュールと目標
上の①②を整えたら今度は「気持ち」の面を整備します。受験合格など大きな目標とは別に1日単位など小さな目標を設定し、効果的な学習スケジュールを立てることで、時間の無駄を省き、効率的に学習できます。何か小さなご褒美を設定したり合格後の自分を想像したりするのもモチベーションアップに効果的です。好きな音楽をかけたり気に入った香りを楽しむなどリラックスして勉強に臨めるようにしましょう。
これらの対策を組み合わせることで、暑い日でも効果的に学習に取り組むことができます。
自分に合った方法を見つけて、暑い夏を乗り越えていきましょう!
============================================
〈 今週のクイズ 〉
================================================
〈 イベント情報一覧 〉
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
① 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
② 日程・時間帯の選択が自由自在!!
③ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
=================================================
〈 筑紫修学館Instagram 〉
筑紫修学館公式Instagram始めました!! → https://www.instagram.com/chikushishugakukan/
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
〈 最新受験情報 〉
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
=================================================
〈 ブログ 過去記事 〉
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【高校入試情報】令和6年度 公立・私立高校入試日程発表!!
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
最新記事
7/29 【夏期講習中学生】筑修の夏期講習なら今からでも受講できる!
31 【Instagram】筑修公式Instagramでいろいろな情報を発信!ぜひフォローしてね!
8/1 【募集】出遅れちゃった人のための8月コース!
3 【体験】9月から塾を検討中の方も夏休み中に体験してください!
4 【夏の目標】あなたの夏の目標は?目標を達成する夏休みにしよう!
=================================================
〈 春日白水校 校舎情報 〉
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!