みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は筑紫修学館の中学生用小テスト、
「漢字テスト」・「英単語テスト」
について紹介します。
これが中学生コアゼミの生徒たちに配布している漢字帳と英単語帳です。
こっちが実際の小テストです。
それぞれ毎週1回ずつ小テストを実施するようにしています。
今週までで生徒たちにテキスト配布と実施方法の説明が完了したので早速来週から小テスト開始です。
しっかり覚えてきてくれることを期待しています!
漢字や英単語は国語・英語をそれぞれ勉強するときの基礎のようなものでとても大事なものです。
でも漢字や英単語を覚えるための勉強って地味で面白くないし、生徒たちはなかなか取り組もうとしません。
そこで塾の小テストの出番です!
授業で毎週小テストを実施することで英単語や漢字を勉強するきっかけとなるわけです。
この小テストの勉強を毎回きちんとやっておくと定期テストはもちろん、後の高校受験や漢検や英検にチャレンジするときにも絶対に役に立ちます。
実際過去に英検、漢検にチャレンジして合格した生徒からは
「小テストで覚えた漢字がいっぱいでましたよ」
とか
「単語テストをやってたおかげで長文がだいたい読めました」
など成果が出た感想があがっていました。
中学1年生から中学3年生までコアゼミ受講の中学生は全員実施します。
漢字や英単語が苦手でどうやって勉強したらいいかわからないといった悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。
小テストを実施することで漢字や英単語の勉強をすることが日々の勉強の中に取り入れられます。
習慣化して続けていけば、今後に必ず役に立ちますよ!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/7 【コアゼミ】通塾の利便性!曜日も時間も振替も自由自在!
4/11 【クイズ】お待たせしました!今週から春日白水校ブログクイズ再開します!
4/12 【新高1】ピカピカの1年生!新制服を身にまとい再スタートです!
4/13 【学校授業】新年度授業の注意点!心の準備をしておきましょう!
4/14 【生徒募集】新学期受講生募集中です!春日白水校で一緒に勉強しましょう!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は新学期の生徒募集についてお知らせです!
連日お伝えしていますが筑紫修学館では4/11(火)から新学期の授業を開始しています。
新学期が始まって、学校の授業に不安を覚えた方や、周りの友達が塾に行きだして塾を考えてみようという方もよくいらっしゃいます。
そんな方にピッタリ!
筑紫修学館は新学期受講生を募集しています!
中学生であれば6月上旬から中旬、高校生であれば5月中旬から下旬頃に実施される中間テストに向けて一緒に勉強しませんか。
塾のことを少しでも知ってもらおうと校舎下に『お持ち帰り用資料』を準備しています。
(春日白水校はどこにあるかわからないと言われることも多いので目印にしてください泣)
(雨だったので一時校舎入口に引き上げました)
資料の中には、
・受講案内
・筑紫修学館イベント情報
・春日白水校高校入試合格実績
・自習室大開放
・LINE登録案内
などを封入しています。
時期によって少し内容物は変えています。
こちらの資料は「ご自由にお取りください!」としているので、ぜひお手に取っていただけたらと思います。
新学期からの勉強一緒に頑張りましょう!
お問い合わせお待ちしています!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/6 【春期講習】中学生テスト日!これにて2023春期講習終了です!
4/7 【コアゼミ】通塾の利便性!曜日も時間も振替も自由自在!
4/11 【クイズ】お待たせしました!今週から春日白水校ブログクイズ再開します!
4/12 【新高1】ピカピカの1年生!新制服を身にまとい再スタートです!
4/13 【学校授業】新年度授業の注意点!心の準備をしておきましょう!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
新年度が始まりおよそ1週間が経過しています。
生徒たちに学校での様子を聞いていっています。
・授業はもう始まった?
・友達と同じクラスになれた?
・担任の先生はどうだった?
・何か委員にはなった? など
授業については、今週はまだ学級目標決め、委員決め、オリエンテーションなどが実施されており、本格的に開始しているという話はまだ聞きませんでした。
(おそらく来週あたりからスタートなのではないかとのことでした)
新年度のスタートはいろいろコミュニケーションをとるのが大切ですし楽しいです。
さて、新年度の授業が始まるということで注意すべきポイントがあります。
それは
【授業スピードには気をつけろ!】
ということです。
上にも書いたように新年度の最初は学校の全体行事があったり、各科目の授業でも授業の進め方・ノートの使い方・宿題の実施方法などの説明のオリエンテーションがあり、生徒たちが慣れるまでゆっくりめに進んでいきます。それでも定期テストに出題される範囲は毎年だいたい同じです。
つまり
①:どこかで帳尻を合わせるように一気に授業スピードがあがる
または
②:応用問題の解説は飛ばして基本問題のみ授業であつかう
ということが考えられます。
①のケースは
あっという間に授業が進んでしまってよくわからないまま単元が終了してしまうパターン
②のケースは
基本問題は解けるけど学校ワークや定期テストで出題されるような応用問題は全く解けなくなってしまうパターン
ということになってしまうことになりますね。
もちろん学校の先生たちがしっかり計画立てて授業を進めてくださいますが、それでも特に苦手科目の授業はこのように感じてしまいます。
定期テストに向けてしっかり準備するのはもうすでに始まっていると思って塾での指導を実施していきます!!
筑紫修学館では新学期受講生募集中です!
新学期が始まり塾を検討されている方もいらっしゃるかと思います。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/5 【春期講習 DAY 10】コアゼミ授業最終日!あとは明日のテストを残すのみ!
4/6 【春期講習】中学生テスト日!これにて2023春期講習終了です!
4/7 【コアゼミ】通塾の利便性!曜日も時間も振替も自由自在!
4/11 【クイズ】お待たせしました!今週から春日白水校ブログクイズ再開します!
4/12 【新高1】ピカピカの1年生!新制服を身にまとい再スタートです!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
筑紫修学館では昨日4/11(火)から新学期授業をスタートしました。
つい数日前の春期講習でも毎日のように顔を見ていましたが、新学年になった生徒たちは少しずつ大人になったように感じました。
早速新しい単元の学習をしている生徒もいれば、春期講習で進めた単元の復習からスタートする生徒もいれば、今週末実施の実力テストに向けて復習単元を実施した生徒もいます。
受験合格や定期テスト得点アップなどそれぞれ目指している目標達成に頑張っていきましょう!
さらに、昨日・今日と春期講習から新たに入塾した生徒もたくさん出席して校舎に活気がありました。
新たな生徒たちも加わった新春日白水校は、まずは中間テストに向けてスタートを切りました!
さて、その中でも特に印象深かったのは新高校1年生たちです。
中学を卒業してそれぞれ別の高校に進学した生徒たちが、それぞれの高校の真新しい制服を身にまとい授業に参加している姿はとても新鮮でした。
高1生たちと少しだけ話をしましたが、朝起きる時間が早くなったり、自転車で数十分かけて登校したりなど生活リズムが変わって疲れが出ている生徒もいました。
すでに新しい友達ができたと話してくれた生徒もいましたよ。
環境の変化に慣れるには少し時間がかかりますが高校生活しっかり頑張ってほしいです!
最後は今日出席の生徒たちの記念すべき高校生最初の授業の記録として写真を撮りました。
まだまだ新生活はスタートしたばかり。
また一緒に頑張っていきましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/4 【春期講習 DAY 9】勉強中なのは生徒だけではありません!
4/5 【春期講習 DAY 10】コアゼミ授業最終日!あとは明日のテストを残すのみ!
4/6 【春期講習】中学生テスト日!これにて2023春期講習終了です!
4/7 【コアゼミ】通塾の利便性!曜日も時間も振替も自由自在!
4/11 【クイズ】お待たせしました!今週から春日白水校ブログクイズ再開します!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
お待たせしました!
春日白水校ブログ読者待望の「クイズ」の再開です!
生徒や保護者の方から「クイズまだですか?」との声もいただいており嬉しく思います。
春休みの期間はお休みさせていただいていましたが今週からまたクイズを載せていきますのでよかったら考えてみて下さいね。
それでは今週のクイズです。
さて再開1発目はこんな問題からスタートです。
アルファベット・ひらがな・数学記号が4つずつ並んでいます。
どんな規則や法則があり何を表しているのでしょうか。
正解は4/18発表予定です。
ぜひ考えてみてください!
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/3 【春期講習 DAY 8】新生活のスタート!小中高生は心も身体も準備していきましょ う!
4/4 【春期講習 DAY 9】勉強中なのは生徒だけではありません!
4/5 【春期講習 DAY 10】コアゼミ授業最終日!あとは明日のテストを残すのみ!
4/6 【春期講習】中学生テスト日!これにて2023春期講習終了です!
4/7 【コアゼミ】通塾の利便性!曜日も時間も振替も自由自在!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は中学生は新年度始業式、高校生は入学式がありました。
塾にやってきた生徒たちからは、
『担任が〇〇先生でした』とか『〇〇くんと同じクラスでした』など新学期特有の話がいろいろ聞けました。
新たな学年のスタートですね!
さて、新年度といえば環境が変わり学校の予定や部活の予定などが変更になり、自分のスケジュールが大きく変更になるタイミングですよね。
中学生たちも『部活の時間が変わります』とか『習い事の曜日が変わります』など早速予定変更になっている生徒もいます。
そんなときでも筑修コアゼミなら安心です!
筑修コアゼミでは通塾する曜日や時間が自由に選べます!
部活の予定、習い事の予定、保護者の方の送迎の都合などに合わせていつでも通塾スケジュールをカスタマイズできるのが大きな特長です。
実際に通塾している生徒・保護者の方からも大好評です!
春日白水校では、中学生たちの新年度の通塾予定曜日と予定時間を更新するために『通塾パターン調査用紙』を提出してもらいました。
3学期までの通塾パターンから変更が可能なので例えばこんな生徒がいます。
中2 Yさん
3学期 水金土 → 1学期 曜日はそのままで時間変更
中3 Oくん
3学期 火木金 → 1学期 火水土
などなど。
都合に合わせて受講日や受講時間を自由に設定できるこの通塾の利便性が筑修コアゼミの最大の長所です!
急な予定変更時の振替も自由自在!
部活や他の習い事と両立しながら、勉強を頑張りたい方にピッタリのコースです。
体験授業はいつでも実施していますので、勉強はしたいけど曜日や時間に心配な点がある方はぜひ筑修コアゼミを体験してみてください!
お問い合わせお待ちしています!
【休館のお知らせ】
筑紫修学館は 4/8(土) ~ 4/10(月)の期間を休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室の利用もできませんのでご了承ください。
4/11(火)からまた指導を開始します!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
4/1 【春期講習 DAY 7】筑修のオンライン授業!自宅からいつもと変わらない授業が受けられます!
4/3 【春期講習 DAY 8】新生活のスタート!小中高生は心も身体も準備していきましょ う!
4/4 【春期講習 DAY 9】勉強中なのは生徒だけではありません!
4/5 【春期講習 DAY 10】コアゼミ授業最終日!あとは明日のテストを残すのみ!
4/6 【春期講習】中学生テスト日!これにて2023春期講習終了です!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
今日は春期講習の締めくくりとして中学生が春期実力テストを受験しました。
今回のテストでは中学生はどの学年も国数社理英の5科目のテストを実施しました。
最後の英語が終わったときには疲れ果てた表情の生徒が多かったです。
まだまだ5科目の模試を受験する「頭と身体の体力」が身についていないなという印象です。
疲れきってしまった状態では、計算ミスを多発してしまったり、普段なら解ける問題を間違えてしまったり、見直しをする余裕がなくなってしまったりなど、点数を落としてしまうことになってしまいます。
勉強の内容面はもちろんのこと、まずテストを受けきる体力をつけて、答案用紙に自分の持てる最大限のパフォーマンスを発揮できるようにしていくことが必要ですね。
特に中3受験生はこれからテストを受験する機会が多くなっていきますので、少しずつ慣れていくようにしましょう!
来週4月11日から新年度スタートです。
新学年になった生徒たちとまた1年それぞれの目標達成に向けて頑張っていきます!
新年度から一緒に勉強するお友達を募集中です。
体験授業から受講できますのでもしご興味ありましたらお問い合わせください!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
3/31 【春期講習 DAY 6】個別指導コース「カルゴ」の受講風景をご紹介!
4/1 【春期講習 DAY 7】筑修のオンライン授業!自宅からいつもと変わらない授業が受けられます!
4/3 【春期講習 DAY 8】新生活のスタート!小中高生は心も身体も準備していきましょ う!
4/4 【春期講習 DAY 9】勉強中なのは生徒だけではありません!
4/5 【春期講習 DAY 10】コアゼミ授業最終日!あとは明日のテストを残すのみ!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
春期講習10日目です。
今日はコアゼミ生の春期講習授業最終日でした。
春期講習も残すところ今日の授業と明日の春期実力テストを残すのみです。
春期講習開始からずっと新学年の予習をしてきましたが、明日のテストでは旧学年の内容で出題されるので、今日はテストに向けて復習単元を解かせました。
テストに向けて対策中している様子はこんな感じ⇩です。
新中3
コアゼミ 16:20~21:00
H・O くん
Oくんはこの春期講習で新中3の予習単元をとてもよく進めることができました。数英理に関してはたぶん次の中間テスト範囲くらい進められたのではないでしょうか。ということで、進むのは少しストップしてテストに向けて万全の準備をしようと模試の過去問題に取り組んでいます。新中3生は今回のテストから福岡県公立高校入試に即した内容の模試が実施されます。国語の作文、数学の証明、英語の英作文など。明日のテストに向けてはもちろん、来年の入試を目指してしっかり対策していきましょう!
明日のテストでバッチリ点数を取って、春期講習を締めくくりましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
3/29 【春期講習 DAY 5】新しい単元だって問題なし!解説動画で理解度・定着度が大 幅アップ!
3/31 【春期講習 DAY 6】個別指導コース「カルゴ」の受講風景をご紹介!
4/1 【春期講習 DAY 7】筑修のオンライン授業!自宅からいつもと変わらない授業が受けられます!
4/3 【春期講習 DAY 8】新生活のスタート!小中高生は心も身体も準備していきましょ う!
4/4 【春期講習 DAY 9】勉強中なのは生徒だけではありません!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
春期講習9日目です。
春期講習も終盤です。
学校開始まで残りわずかです。
みなさん、宿題は終わってますか?
残念なことに生徒たちに聞いてもあいまいな返事しか返ってきません。
それも残っている内容を聞いてみると結構やばそうな感じです。
今、この記事を書いている隣で学習している新高1生も終わってないようでした。
自習室で頑張っていた新高3生も帰り際、「課題やばいです」と言っていました。
『春休み何しとったんじゃ!』という感じですが、過ぎてしまったものは仕方がないので残り期間で全力で頑張ってもらうしかないですね。
さて春期講習期間中、いつも授業中の生徒たちの様子をご紹介してきていましたが、今日はいつもと違うパターンの紹介です。
新大3
講師 14:30~19:30
R・N 先生
勉強中なのは生徒たちだけではありません。先生たちも生徒に授業する方法を再度確認とアップデートするために研修用動画を視聴しています。N先生は今年で講師3年目になります。ベテランの仲間入りですね。指導力が高く、生徒からの人気も高い先生です。今年は新人講師の教育にも関わってほしいと思っています。今年も生徒たちの志望校合格・成績アップ目指して一緒に頑張っていきましょう!
先生たちも準備を怠らず、万全の状態で生徒たちを待っています。
勉強に不安がある方はぜひ筑紫修学館へお問い合わせください!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
3/28 【春期講習 DAY 4】自習室利用のススメ!学校が休みのときこそ自習室を利用しましょう!
3/29 【春期講習 DAY 5】新しい単元だって問題なし!解説動画で理解度・定着度が大 幅アップ!
3/31 【春期講習 DAY 6】個別指導コース「カルゴ」の受講風景をご紹介!
4/1 【春期講習 DAY 7】筑修のオンライン授業!自宅からいつもと変わらない授業が受けられます!
4/3 【春期講習 DAY 8】新生活のスタート!小中高生は心も身体も準備していきましょ う!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!
みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。
春期講習8日目です。
先週4/1には福岡大学で、今日4/3には西南学院大学で入学式がありました。
そして今日4/3は新社会人たちのスタートの日でもあります。
春日白水校にも新生活に飛び込む前に数名挨拶に来てくれました。
Sさん
県外の大学に合格して進学するため「明日出発するので挨拶に来ました」と先日校舎に寄ってくれました。一人暮らしをするとのことで楽しみな気持ちと不安な気持ちと半々といったところでしょうか。受験勉強を頑張ってつかんだ合格です。大学生活思いっきり楽しんでもらいたいですね。
Oくん
大学を卒業して4/3から社会人生活をスタートする元塾生が「たまたま近く通ったら校舎の電気ついてたんで先生いるかなと思って」と寄ってくれました。彼は⇧の生徒と同じく高校を卒業して県外の大学に行く前にも挨拶に来てくれたのですが、もうその時から4年も経ったということに驚いてしまいました。大学を卒業しまた福岡に帰ってきたとのことです。社会人へようこそといったところですね。辛いこともあるでしょうが頑張ってほしいです。
いろんなところで新生活がスタートしていっています。
春休みも今週までで小中高生たちの新年度もいよいよ目の前です。
心と身体しっかり準備しておきましょう!
それでは今日の生徒紹介です。
新高1
コアゼミ 14:00~17:30
Y・M さん
予習内容の高1物理の勉強をしています。ところがいつも通りラーニング(解説)を読んで問
題に取りかかろうとしたところ、「さっぱりわかりません」と泣きついてきました。それ
もそのはず。新しい内容の学習であることと同時に説明の中に「sinθ」という記号が出て
きていました。これは高校数学の「三角比」の単元で学習する内容なのでまだ習っていま
せん。そこで三角比について少しだけ説明した後に「授業動画」を視聴させました。高校
生の学習プリントにはQRコードがついていてそれを読み取ると解説授業動画が視聴でき
ます。自分のスマホを使ってその場で解説を確認できるのがいいところですね。
高校生になると中学生のときと比べて問題のレベルと授業スピードが格段に上がります。
ついていけるようにしっかり勉強進めていきましょう!
=============================================
【今週のクイズ】
=================================================
〈 筑紫修学館 コース紹介 〉
【小学生】
https://www.ganbari.com/elementary/
【中学生】
https://www.ganbari.com/junior-high/
【高校生】
https://www.ganbari.com/high/
【オンライン】
https://www.ganbari.com/wakaru-live/
=================================================
筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。
中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!
最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information
===============================
人気記事
初公開!!2年連続高校入試合格率100%の秘訣!!
祝!!公立高校入試全員合格!! 3年連続の快挙!!
受験関連記事
【特色化選抜】各高校の面接・作文の内容をご紹介!(春日・筑紫中央・福翔・武蔵台)
【高校受験】『令和5年度特色化選抜』の日程と各高校の募集人員・出願条件をまとめました!
【受験】共通テスト対策と2次対策の学習比率
【受験】第1志望合格へ 併願受験のススメ
【大学受験】令和5年度大学入試スケジュール一覧
【高校受験】令和5年度高校入試スケジュール一覧
最新記事
3/27 【春期講習 DAY 3】2023年度 第1回 英検・漢検のご案内!ぜひチャレンジしよう!
3/28 【春期講習 DAY 4】自習室利用のススメ!学校が休みのときこそ自習室を利用しましょう!
3/29 【春期講習 DAY 5】新しい単元だって問題なし!解説動画で理解度・定着度が大 幅アップ!
3/31 【春期講習 DAY 6】個別指導コース「カルゴ」の受講風景をご紹介!
4/1 【春期講習 DAY 7】筑修のオンライン授業!自宅からいつもと変わらない授業が受けられます!
================================
1. 最新季節講習
筑修の季節講習はココがすごい!!
☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!
【筑紫修学館の季節講習一覧ページ】はコチラ
2. 自習室大開放
大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料
くわしい開放日時はお問い合わせください!
3. 2週間の無料体験
筑修の無料体験のポイント!!
① 時間と日程が選べる!
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!
4. 第1回 英語検定・漢字検定
第1回英語検定・漢字検定のお申し込み受付中です。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!
【場所】 筑紫修学館 大橋本校 (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校)
=================================
筑紫修学館HP
春日白水校ページ
筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F
TEL:092-582-8990
春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!