時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 春日白水校

筑紫修学館
春日白水校

春日白水校外観

春日白水校ブログ

2021/08/19

高校生のリアルを紹介 こんな風に塾で勉強できていますよ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は何日ぶりかでしっかり晴れましたね。

久しぶりにセミの鳴き声を聞いたような気がします。

あんまり暑すぎるのも嫌ですけど、やっぱり夏はこうでないとなとも思いました。

ただ、晴れていた時間が長かったですが時折大きな雲が広がる時間もあったりで不安定な状況でした。

明日以降の天気予報を確認してもまた崩れていく予報みたいですね。

自転車で塾に来る生徒も多いので空模様と相談しながら自転車で来るか歩いてくるか保護者に送ってもらうかなど決めて来るようにしてくださいね。

どんよりした天気が続きますが授業は元気に再開しています。

今日は授業外で勉強を頑張っていた2名の高校生を紹介します。

高1 Tさん
高校から支給されているタブレットをうまく活用して学習していました。この時間は古文の現代語訳を調べていました。ただ現代語訳を写すだけでなく品詞分解したり、動詞の活用形をメモしたりとプリントにたくさん書き込みをしていました。わからないところはタブレットですぐ調べられるので効率よいですね!

高1 Mくん
学校課題の数学を解いていました。なんか焦って問題を解いているなーと思って聞いてみると、なんと課題の提出日を勘違いしていたそうでこのままではやばいとのことでした。余裕を持って進めてきたつもりの課題が急に期限が短くなってしまったそうです。「明日から毎日塾にきて進めます」と言って今日は帰っていきました。また明日お待ちしています笑!

よく考えると2名とも在籍する高校が2学期制なので9月入ってすぐに定期テストがあるんですよね。

やっぱりテストが近いと課題への取り組み方も違ってくるみたいです。

明日は3学期制高校の生徒の様子をご紹介します!

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/18

テスト対策準備まもなく完了 テスト対策Coming Soon !

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は中学生テスト対策についてご紹介します。

えっ?もうテストの対策始めるの?
まだ早くない?

と感じた方もいらっしゃると思います。

今日8/18はお盆休み後まだ2日目で確かに時期的にはまだ早いような気もしますよね。

しかし、そんなことはないのです!

春日地区の中学生は夏休み後すぐに前期期末テストがやってきます。

早いところだとなんと9/2・9/3で実施されます。

ということはもうおよそ2週間前ですね。

他にもその次の週の9/9・9/10に試験が実施される学校もありますが夏期講習後、塾がしばらくお休みになってしまう期間があることを考えると、こちらも実質2週間ほどしか対策期間が残されていません。

というわけで、現在急ピッチでテスト対策の準備を進めています!

まずは生徒たちから試験範囲表を回収し範囲をしっかり確認しました。教科書と照らし合わせて細かく見ています。生徒たちにも「ここまでが範囲なんだ」とすぐに確認できるようホワイトボードに掲示しています。

次に目標点設定シートを印刷しました。テスト勉強はただダラダラ続けても効果は上がりにくいものです。前回の反省を活かし「〇〇点とるぞ!」としっかり目標点を決めて勉強を進めるとモチベーションもキープできます。

テスト対策期間に入ると毎回作成している対策本です。試験範囲の確認ができたので作成に着手しました。各学校・各学年ごとに作成するので無駄なく必要なポイントのみを集中して学習できる教材です。早ければ明日にも生徒たちに配布できるように準備を進めます!(対策参加の新規の方にもプレゼントします)

今回のテスト対策のポイントは今はまだ「夏休み中」だということです。

学校がなく家で過ごしているとテストに向けた勉強なんてなかなかはかどらないものだと思います。
でも今回は通知表の得点を決める大事な大事なテストです。
塾で勉強している時間はしっかりテストを意識させて勉強させようと思います。

まだ塾に入っていない方、塾を探しているご友人やお知り合いがいらっしゃる方がいらっしゃいましたらぜひ一度お問い合わせください!
テストに向けてしっかり対策していきますよ!
お待ちしています。

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/17

夏期講習後半戦開始! 夏休み宿題の終了具合も上々!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

筑紫修学館ではお盆休みを経て、本日8/17から指導を再開しました。

みなさんどのようなお盆を過ごされましたか?

とは言っても、昨年に引き続き感染予防のため帰省を断念した方も多いでしょうし、何といっても今年は     ずーーっと「」でしたね。今日もでしたが。

外に出かけようにも出かけられないほどの大雨だったのでお家時間が長かった方が多いのではないでしょうか。

生徒たちはしっかり勉強できていましたかね??

夏期講習もいよいよ後半戦に突入です。

まずはお盆休みの間、どんな過ごし方をしたのかを聞いてみています。

そしてお盆休み前に話していた「夏休みの宿題」の進捗を確認していっています。

早い生徒はもう終わっていますし、〇日までに終わらせるという計画通りにしっかり進められている生徒も多く安心しました。

今日は休み明けだったこともあり、先日の「夏期前期まとめテスト」のやり直しの確認とできていなかったところを修正するための演習を行いました。

徐々に慣らしていって早くお休みモードから勉強モードに完全に切り替えさせていかないといけないなと思っていたんですが、思ったより生徒たちは集中して学習できていました。

「休みで緩んでしまった気持ちをもう一度引き締めてやらなければ」と昨日から考えていたのですがどうやら私の杞憂だったようです。

春日地区の中学生たちは夏休みが終わると夏期課題テスト前期期末テストと連続して大切なテストがやってきます。

(※塾では夏期後期まとめテストもありますよ)

今日授業があった生徒は明日から早速テストに向けて範囲の練習をさせていきます。

テストに向けた対策や生徒の様子については明日以降また紹介しますね!

お楽しみに!!

 

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/11

受験生のための3days特訓 LAST DAY と 休館のお知らせ

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

8月も中旬になり今日の3days特訓で夏期講習前半戦が終了となりました。

しばしのお休みをはさんでまた17日から指導を再開します。

部活動や習い事がお休みになっている生徒が多いと思いますのでこの休みの期間でやっておいてほしいことが2つあります。

① 学校の宿題を終わらせる
もうすでに終わったという生徒も出てきています。お盆休みの間に学校の宿題は終わらせておきましょう。もちろんわからなかったところは休み明けに塾に持ってきてくれてOKです。

② 夏期講習前半戦の振り返り
7月18日から始まった夏期講習。たくさんの問題を練習してきました。生徒一人ひとりによって進め方は異なるので、苦手な科目を徹底的につぶした生徒、全体的に総復習をした生徒、予習をどんどん進めた生徒などさまざまだと思いますが、この夏期講習前半戦で学習したことをもう一度見直して整理するようにしてください。

この2つは休みの間に頑張って終わらせておいてくださいね。

休みが明けて、また元気に登校してくれるのを楽しみにしています!!

    

【休館のお知らせ】

筑紫修学館は 8/12(木) ~ 8/16(月) の期間を休館とさせていただいています。
この期間は授業をはじめ自習室利用での塾の利用もできませんのでご了承ください。
8/17(火)からまた指導を開始します!

   

   

それでは【3days 特訓】 3日目 最終日です。

最終日で疲れも出てくる頃ですが生徒たちは一生懸命頑張っていました。

本日ハイライトです。

3days特訓 LAST DAY

1時限目 英語

今日のテーマは「比較」。文の作りかたの基本ルールを確認して全体のおさらいをしました。特に書き換え表現が多い単元なのでいろいろなパターンを知っておくことが重要です。ひとつの文章に対してさまざまなアプローチをして英文を作っていきました。受験でよく出る問題の紹介もしたのでしっかり覚えておきましょう!

2時限目 理科

授業テーマは「大地の成り立ちと変化」。授業の前に公立入試の問題構成を説明してくれました。注目するポイントをおさえていたらあっという間に答えがわかるということにびっくりしました。オンラインでのライブ授業でしたがまるで目の前で授業をしてもらっているかのような臨場感ですごく引き込まれる授業でした。面白い覚え方なんかも紹介してくれてとてもわかりやすく楽しい授業でしたね!

3時限目 数学

連立方程式の文章題の手順についての授業でした。最近の入試はただ計算ができればいいというものではありません。数学といえどきちんと記述のルールに則って解答を作らなければいけません。減点されない正しい解答の作り方を教えてもらいました。さらに空間図形におけるマル秘テクニックも伝授されました。入試はもちろん今後の模試で必ず出題されますので今日の授業を思い出して解答を作るようにしましょう!

受験生のための3日間、3days特訓でした。

各校舎の各科目の専門の先生の特別授業をみっちりうけてもらいました。

どれも受験に役立つ情報テクニックばかりでした。

自分のものとして身につけられるようしっかり復習をしておきましょう!

 

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/10

授業を聞いてノートにまとめて大忙し! 3days特訓 DAY 2

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

先日東京オリンピックが閉幕しましたね。

スポーツ観戦が大好きな私にとっては様々な競技を短い期間でたくさん見られてとても楽しかったです。

早くもオリンピックロスになっています笑

でもそんな私にとって嬉しい情報としては、今回東京オリンピックの開催が1年延期になったことで次回冬期オリンピックである北京オリンピックがすぐやってくるということです。

みなさん2022北京オリンピックはいつ開催されるかご存知ですか?

2022北京オリンピック2022年2月4日に開幕します。

なんと半年後です!

あっという間すぎて驚きです。

次回は冬期オリンピックなので開催される種目は全然違いますが今からとても楽しみです!(開催地の問題などでまたいろいろもめそうですが…)

さて、本日は【3days 特訓】2日目。

オンラインでの授業形式ですが生徒たちも慣れてきたようでした。

それでは今日のハイライトです。

3days特訓 DAY2

1時限目 社会

社会を学習するうえで必要不可欠な「暗記」の種類について。具体的な重要語句の説明を交えながらどうやって覚えていくのか、入試で得点するためにはどうするのかの説明でした。他にも資料の読み取りのポイントと「解答・解説」の重要さを教えてもらいました。教えてもらった勉強法を早速実践してみましょう!

2時限目 英語

今日のテーマは「助動詞」。覚えることがたくさんあって大変ですが1度しっかり時間を取って徹底的に覚えてみて下さい。助動詞を使った文は長文・対話文をはじめあらゆる問題ででてくるのでここをしっかりおさえてしまうと格段に英文が読めるようになります。つまり得点があがります。実際、先日の夏期前期実力判定テストでもたくさん出てきていました。やり直しの際に、チェックしてみて下さい!

3時限目 数学

苦手な生徒が多い「1次関数」についてでした。座標を文字であらわす解法を説明してもらいました。一見難しそうに見える問題も先生にとっては簡単みたいでサッ、サッとあっという間に計算してしまう姿に思わずびっくりしてしまいました。繰り返し練習して先生のように解けるようになりたいですね!

2日目が終了です。

明日が最終日ですので最後まで集中して頑張りましょう!

 

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/09

受験テクニックが盛りだくさん! 3days特訓 DAY 1

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

昨日は台風すごかったですね。

雨・風が吹き荒れていて家の中にいてもすごい音が聞こえました。

急遽、予定していた個別指導の授業を別日に変更して校舎をCLOSEにして対応しました。

突然の変更だったので生徒・保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが無理にOPENしなくてよかったと思います。

授業は振替対応しますので振替先決定まで少々お待ちください。

さて、本日から中3・小6の【3days 特訓】が実施されています。

筑紫修学館では「授業形式」での指導はほとんど実施していませんが今回の3days特訓では各科目の講師たちが授業を行います。

3days特訓 DAY1

1時限目 国語

論説文の読解、古文の読解の授業でした。国語のテストの後に生徒たちがよく言っているのは「時間が足りませんでした」ということです。今日の授業で時間をかけずに文章を読むポイントについて教えてもらいました。キーワードは「抽象と具体」。古文の読解についても現代語訳にしながらわかりやすく解説してくれましたね。少しでも生徒たちの古文嫌いが解消されていればと思います。

2時限目 数学

間違えやすい数式の問題平面図形の解説でした。数式の問題では計算するときのテクニックを伝授してくれました。マスターすれば時間も短縮できるし計算ミスも減ること間違いなしです。図形の問題では注目すべきポイント覚えておくべき公式について。図形の問題は苦手意識を持っている生徒も多いですがポイントをおさえてやってみれば簡単でしたね!

3時限目 理科

物理分野「」についての授業でした。光というのは身近な物理現象ですがとてもややこしいです。パターン別に解説があったので生徒たちもしっかり整理できていたようです。また作図についても考え方から実際の図の作成の仕方まで丁寧に解説してくれました。実際にできるようになったか問題を解いて確認しておきたいですね。

今日はここまで。

なかなか長い1日でしたが明日も頑張ろう!!

【今週のクイズ】

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/07

夏課題テストも前期期末テストもお任せあれ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

本日8/7はコアゼミ小中学生対象の「夏期前期実力判定テスト」が実施されました。

7/18に開講して生徒たちそれぞれの苦手な単元をつぶしていきながらこのテストを目標に勉強してきました。

その成果を存分に発揮して「できなかったところができるようになった!」と実感してもらえてのではないかと思います。

そして今回のテストで新たに見つかった課題を夏期講習後半で再度練習させていってどんどん実力アップを目指す期間としていきます。

塾のテストだけではなく学校のテストも見据えて勉強していかなければなりません。

中学生は夏休みが終わり9月になるとすぐにテストがあります。

① 夏課題テスト
② 前期期末テスト

まず先に実施される夏課題テストは夏休み宿題の「夏の生活」をバッチリ解けるようにしておけばある程度は正解できるはずです。

生徒たちには遅くともお盆休みの間には「夏の生活」をすべて終了させてわからなかったところを授業に持ってくるように指示しています。

そしてそのあとすぐにやってくる前期期末テスト前期の通知表の得点を決めるとても大事なテストです。

特に中3生はこの通知表の得点がほぼ受験時の得点となるためものすごく重要です。

お盆休み明けからはこの前期期末テストに照準を絞って指導をしていきます。

毎年この2つのテストでは夏休みの過ごし方で大きく差がついてしまっています。

夏休みの間にしっかりテスト対策をしてテストに臨みたい方は一度春日白水校にお問い合わせください!!

【今週のクイズ】

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/06

各所でイベント中止続々… 筑修のイベントは実施予定ですのでぜひご参加ください!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

連日暑いですね。塾にやってくる生徒たちも灼熱の外からエアコンの効いた教室に入るや否や、「涼しー」と声を漏らしています。

暑さに関してもそうですが、それに加えて感染症に関するニュースも多くなってきました。

この影響で生徒たちの実施予定、参加予定だったイベントも延期・中止となっています。

例えば

修学旅行
春日西中では中3生たちのために昨年実施できなかった修学旅行を8月末から実施予定だったようですが、残念ながら中止となってしまったようです。生徒たちはとても残念そうにしていました。

高校体験入学
いくつかの高校では予定していた体験入学を中止したとHPにありました。
もともと第2回を実施予定だったり、今後追加で予定を入れたりするなどの動きもあるようですのでしっかり情報を確認する必要がありますね。

第5学区公立高校説明会
8/3に筑紫丘高校で実施予定だった第5学区公立高校説明会も昨年に続き今年も中止となってしまいました。こちらは延期して実施ということは現状できないみたいなので各中学校に資料が渡されてそれが生徒たちの手にわたるようになるようです。各高校の先生の生の話が聞ける貴重な機会だっただけに残念です。気になる高校の情報は各高校が実施する体験入学に参加して手に入れる他ないようです。(こちらも延期・中止のおそれはありますが…)

他にも高校生たちのためのオープンキャンパスオンラインでの実施になったりなど生徒達への影響は大きいです。

受験を戦っていくうえで情報をつかむということは受験勉強に匹敵するほど大切です

塾から提供できる情報は最大限生徒たちに伝えて志望校選びに役立ててもらえるようにしていきます。

今後塾の方でもいろいろイベントを実施予定ですのでぜひチェックしてみて下さいね!↓↓↓↓↓↓↓

【今週のクイズ】

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

5. 前期期末テスト対策講座

常に目指すは自己ベスト!!
筑紫修学館は、受験やテストに向けて頑張る生徒のみなさんのサポートをします。
体験授業やご相談はいつでも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/05

春日白水校の【特待生】のご紹介 先輩たちにつづけ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は【筑紫修学館 特待制度】のご紹介です。

筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?
これがまたとても充実した割引制度なのです。
特待生に選抜されるにはいくつか条件があります。
中学生は学期末の通知表評定で、高校生は年度末に指定の模試の偏差値で審査します。
特待生は自己ベスト更新!を目指し、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

春日白水校の特待生の頑張りをいくつかご紹介しますね!

中2(当時) Aさん
提出物・定期テストをしっかり頑張って、通知表での高評価を獲得し1年生のときから特待生として頑張っていました。1度成績を落としてしまって特待生からはずれてしまった期間もあったのですが、そのときの悔しさを忘れずに勉強を続け、次回の通知表では見事特待生に返り咲き中学卒業までずっと特待として頑張っていました

中3(当時) Eくん
入塾時の評定では基準に達しておらず特待生ではなかったのですが、塾で勉強の仕方を覚え定期テストでしっかり点数を上げたことで、その次の選抜タイミングでは通知表得点を5ポイントupさせ特待生になりました。通知表を上げたことで志望校にも合格でき、まさにいいことずくめでした

高2(当時) Yくん
中学生のときから通知表で高得点をしっかりとっていたので特待生でした。高校生になり選抜方法が通知表ではなく模試の偏差値に変わりました。特待生であり続けるために学校の定期テストだけでなく、模試の対策もしっかりできていたので卒業まで特待生でいられました。模試の対策として難しい問題にもチャレンジし続けた結果、実力はどんどんついていき志望校のランクを上げて見事現役合格も果たしました

頑張った成果として特待生になれるのはもちろん嬉しいですが、特待生になるために勉強を頑張って成績を上げるというのも1つの学習の動機ですよね。

特待生になって割引になったら最高の親孝行じゃないですか!!笑

春日白水校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

制度の内容についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/tokutai/

特待生制度以外の制度もあります。
また、夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。
各種割引をぜひご利用ください!
夏期講習の特典についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/special/2021summer/

夏期講習開講中です!

筑修の夏期講習なら途中参加も問題なしなので8月受講生まだまだ募集中です!

ありがたいことにまだまだお問い合わせはいただいていて8月から受講になった方もいます。

9月から(2学期から)で検討中のあなたも夏の間に体験してもらえますのでお気軽にお問い合わせくださいね!

【今週のクイズ】

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!

【対象】高1~高3生
【費用】無料
【日程】
第1回 8/21(土)17:00~17:30 (担当:丸山先生、福岡大学経済学部)
第2回 8/22(日)13:00~13:30 (担当:池田先生、九州大学理学部地球惑星科学科)
第3回 8/28(土)17:00~17:30 (担当:名原先生、西南学院大学外国語学部外国語学科)
第4回 9/11(土)17:00~17:30 (担当:松本先生、九州大学文学部)
第5回 9/11(土)17:30~18:00 (担当:森先生、 福岡大学工学部電気工学科)
第6回 9/18(土)17:00~17:30 (担当:柴田先生、西南学院大学国際文化学部)
第7回 9/19(日)13:00~13:30 (担当:中村先生、九州大学経済学部)
第8回 9/25(土)17:00~17:30 (担当:森先生  九州大学理学部数学科)
第9回 9/26(日)13:00~13:30 (担当:安川先生、中村学園大学栄養科学部)
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

2021/08/03

「出遅れた」なんて思っていませんか?まだまだ余裕で間に合いますよ!

みなさんこんにちは。筑紫修学館春日白水校の後藤です。

今日は【筑紫修学館 中学受験 夏期講習】のご紹介です。

8月になり、毎日暑い日が続いています。
中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏!小学5年生にとっては学習時間が十分にとれる夏ですね。
筑紫修学館ではそんな受験生を応援する夏期講習をご用意していますのでご紹介します!

夏期講習の期間は7月18日~8月29日となっています。
え?もう始まっているの?と夏期講習をあきらめかけた方、お待ちください。大丈夫です。
筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。
夏期講習はどこの塾も始まっていて途中から参加すると内容についていけない…と思われている方、

「塾に行こう!」

思ったその日があなたの夏期講習の開講日なのです。ぜひ筑紫修学館にお問い合わせください。

筑紫修学館の夏期講習は期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

8月からスタートしても大丈夫です。
一日の授業時間も自由に組むことができます。
小学生としては授業のボリュームはありますが、学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。
※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。

中学受験の夏期講習はマナビオノブレスがあります。

【マナビオ】

マナビオは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。
「無理をさせない・余力を残した受験」をコンセプトにマイペースにのびのび勉強し合格を目指します!

例えば

上智福岡中学、筑紫女学園中学、筑陽学園中学、福岡女学院中学、東福岡自彊館中学、福
岡雙葉中学、中村学園女子中学、中村学園三陽中学

など。

【ノブレス】

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。
マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。
また大型塾の集団授業のフォローとしてサポートコースもあります!

例えば

久留米附設中学、西南学院中学、福大附属大濠中学、早稲田佐賀中学

など。

いかがでしょうか。

受験を考えている小学生のみなさん、筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

気になる方はコチラ↓↓をクリック!

https://www.ganbari.com/special/2021summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談ください。

【今週のクイズ】

========================================

1. 夏期講習 8月受講生大募集中!!

筑修の夏期講習はココがすごい!!まだ間に合います!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

お得な特典もいっぱいです。今年の夏は筑修で一緒に頑張りましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 夏期講習.png

   

2. NEW 自習室大開放

大好評のため自習室大開放を夏期講習末まで延長いたします。
多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【期間】8/29 夏期講習終了まで (休館日の利用はできません)
【場所】筑紫修学館 春日白水校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

夏休みの宿題や夏休み明けのテスト勉強など。勉強であればなんでもOK!
夏は涼しい自習室で快適に勉強しましょう!※直接先生に質問ができるサポートタイムもあります。

   

3. 第2回 英語検定・漢字検定

第2回英語検定・漢字検定のお申し込み受付を開始しました。
塾生じゃなくても受検できます。
ぜひチャレンジしてみてください。
受検希望の方はお気軽にご連絡ください!

【場所】 筑紫修学館 大橋本校  (大橋本校の場所などは こちらをチェック ➔ 大橋本校

   

  

4. オンライン講演「大学を知ろう」【高1~高3対象】

オンライン講演会「大学を知ろう!」というイベントを開催することになりました!
ZOOMを利用し、筑紫修学館が誇るエース講師が、大学での勉強や研究、就職先、受験勉強の進め方、大学生アルバイトの実態など、大学生のリアルを高校生に向けて講演するものです。
様々な大学・様々な学部の講師がリアルな大学生活をご紹介します!

【対象】高1~高3生
【費用】無料
【日程】
第1回 8/21(土)17:00~17:30 (担当:丸山先生、福岡大学経済学部)
第2回 8/22(日)13:00~13:30 (担当:池田先生、九州大学理学部地球惑星科学科)
第3回 8/28(土)17:00~17:30 (担当:名原先生、西南学院大学外国語学部外国語学科)
第4回 9/11(土)17:00~17:30 (担当:松本先生、九州大学文学部)
第5回 9/11(土)17:30~18:00 (担当:森先生、 福岡大学工学部電気工学科)
第6回 9/18(土)17:00~17:30 (担当:柴田先生、西南学院大学国際文化学部)
第7回 9/19(日)13:00~13:30 (担当:中村先生、九州大学経済学部)
第8回 9/25(土)17:00~17:30 (担当:森先生  九州大学理学部数学科)
第9回 9/26(日)13:00~13:30 (担当:安川先生、中村学園大学栄養科学部)
★ご都合の良いご希望の回にご参加いただけます。★
★日程が合わない方は後日アーカイブでの視聴も可能です!★

========================================

筑紫修学館HP
春日白水校ページ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 校舎ページ講師画像2-1.jpg

筑紫修学館春日白水校には一人ひとりの目標に合う様々なコースがあります。
志望校合格、定期テスト・通知表成績up、学習習慣定着などそれぞれの目標に向けて講師一同、毎日全力で指導しています。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
お問い合わせはこちらまで↓↓↓

〒816-0844
春日市上白水1‐40 PALX375 2F

TEL:092-582-8990

春日西小学校から徒歩1分、春日西中学校から徒歩3分のところにあります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 簡易地図ブログ用.png

LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ!

この画像には alt 属性が指定されていません

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信