みなさんこんにちは!長住校の来田です。
長住校の生徒たちの通う学校では学年末テストがすべて終わりました!(長丘中は第5回定期テストがある教科もあると聞きましたが…)
長尾中以外は全て結果が返ってきています!(*’▽’)
柏原中2年Wくん 5教科合計447点!!数学・英語・社会90点以上!社会学年1位!!!
長丘中2年Fくん 5教科合計413点!!社会90点以上!
柏原中2年Mさん 5教科合計415点!!理科90点以上!学年2位!
平尾中2年Yさん 理科30点アップ!!
長丘中1年Nさん 理科30点アップ!!
みんな、よくがんばりました!(^o^)丿
学年末テストが終わった生徒たちはすでに次の学年の予習にとりかかっています!1学期期末テストで今回よりもさらにいい点数がとれるようにみんながんばっています!(^^)/
さてさて、今日は日曜日ということで朝10時から15時まで中3日曜教室をおこないました!
英語のリスニング対策などもおこなっています!
来週の日曜日は日曜入試対策模試なので、日曜教室での指導は本日で最後になります。
このブログを書いているのは日曜教室が終わって1時間ほど経った頃なのですが、公立高校一般入試を直前に控えている生徒たちは、授業終了後も驚異の集中力で過去問演習をおこなっています!
誰も帰ろうとしません!あまりに集中しているので私ですら声をかけるのを躊躇してしまうほどです(;・∀・)
残り10日、志望校合格に向けて全力で駆け抜けてほしいです!!(^o^)丿
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
皆さんこんにちは!
講師の下田です。
公立高校入試まで2週間を切り、学年の終わりも近付いてきました…!
小学校では近々学年のまとめテストがあるようです。
6年生の生徒は、塾のプリントを利用して自宅でも自主的に総復習をしています。1年間の内容全てなのでこんなに解けるのかと心配になる量でしたが、数日後には全部解いて、さらに追加のプリントを求めてきました!小学生ながらの自主性と計画性に感心すると同時に、全ての生徒がこんなふうに楽しく勉強できるように教えてあげなければならないと、改めて感じました。(>_<)
こんなに分厚くなりました。
6年生には、秋頃から中学の英語・数学の予習をしている生徒もいます。
算数から数学に変わると「−(マイナス)」や「指数」が登場し、難易度が少し上がるため、今までのようにスラスラと解けないときもあります。しかし、生徒から積極的に、「この言葉はどういう意味ですか?」「ここはどうやって計算するんですか?」と質問をしてくれるので、1つ1つ疑問を解消してどんどん解けるようになっています٩(^^)۶
小学校の復習はバッチリ!中学校の内容も先取りで学習しているので、入学後も自信を持って良いスタートを切れると思います!
皆さんも、1年間の復習と次の学年の準備をしましょう!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!
本日は日曜日ということで、朝10時から中3日曜教室をおこないました!
公立高校入試まで残りわずかです…ラストスパート!気合いを入れてみんながんばりました!
既に進学先が決まっている生徒も中学英語の総復習や高校の予習に余念がありません!(^o^)丿
さて、15時で日曜教室が終わり…
大人気イベント、小学生の理科実験教室の練習をしました!(*’▽’)
今回はこれを使って何かを作ってみます!
いったい何ができるのでしょうか!?材料から当ててみてください( *´艸`)
はい!できましたー!
なんだこれは!!おもちのような…よーく見ると白いだまがありますね。
理科博士、大失敗しちゃいましたー!!!( *´艸`)
誰にだって失敗はありますよね!
暗いところで見るとこんな感じです!
やっぱりだまがある…
気を取り直して再チャレンジ!!(^o^)丿
今度は混ぜる順番を変えて…
できましたー!(^o^)丿
暗闇で光る(巨大)スライムの完成です!!
うまくいかなくて材料を追加して混ぜてを繰り返すとこんな巨大サイズになってしまいました(≧▽≦)
次回の理科実験教室は3月を予定しています!
詳細が決まり次第ブログでご案内しますね(*’▽’)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!長住校の講師の下田です。
本日、ほとんどの中学校で学年末テストが終わり、すでに答案が返却された生徒の結果が続々と出ています!
平尾中のある生徒は、苦手だった理科が約30点上がり、高得点を取ることができました。(^o^)丿
しっかり対策した成果が出たようです!
やり直しのときには「この問題わかったのに…!」とミスを悔しがる姿があり、これからの成長にも期待しています。(≧▽≦)
他の生徒の結果も楽しみですね!
また、長住校では本日からティッシュ配布を開始しました。
今朝は長丘小学校・中学校の近くで行いましたが、みなさんが受け取ってくれたので持っていたティッシュが途中ですべて無くなりました!
配れなかった子がたくさんいるのでまた行きたいと思います。(*’▽’)
近隣の他の小・中学校にも配布に行くので、見かけたら受け取っていただけると嬉しいです!(^O^)
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!
本日、公立高校推薦入試の内定者発表の日でした。
先日のブログで修猷館高校の推薦入試の内容についてご紹介しましたが…そうです!長住校からは修猷館高校の推薦入試を受けた生徒がいました!
結果はタイトルにもある通り、内定です!!!(≧▽≦)
さっそく玄関に掲示しました!( *´艸`)
本人は一般入試で頑張るつもりでいたので、まだ全然実感がわかないようですが…
ひとまず彼女にとっての高校入試はこれで終わりですが、『終わりは始まり』です!
次の目標に向けて私といろいろお約束をして、今日から新たなスタートを切っています!
しっかりサポートしていけるよう、私も燃えていますよー(^o^)丿
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (スマートフォンからはQRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!
最近少しずつ暖かくなってきましたね。
寒いのが大の苦手な私にとっては暖かくなるのはうれしいのですが…花粉症がつらくなってきました(=_=)花粉症には乳酸菌が効くとよく聞くのでヨーグルトを食べようと思います。笑
さて、昨日はとてもうれしいことがありました!
昨年の今頃見事志望校に合格した卒業生(現大学1回生)が校舎に顔を出してくれましたー(*’▽’)/ヒサシブリ
大学が自宅から遠いところにあり現在一人暮らしをしていて、福岡県のとおーく南の方から何時間もかけて原付でがんばって来ましたとのこと…なぜ原付。笑
久しぶりに会いましたが言動がすっごく大人っぽくなっていてとても感慨深いものがありました(゜o゜)
ま、たぶん中身はそんなに変わっていないと思いますが… 良い意味で ( *´艸`)
卒業しても塾のことを思い出して来てくれるなんて、とてもうれしい出来事でした(*^-^*)
立派な大人になっていました( *´艸`)
さてさて、今日はバレンタインデーでしたね!
生徒や保護者の方からいただきました( *´艸`)
写真も撮らずに食べてしまったものもあります。申し訳ないです((+_+))
公立高校入試まであと少し、そして学年末テスト直前の生徒がほとんどです!甘いもの食べてまた来週もがんばりましょう!(^o^)丿
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら↑↑↑
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
お問い合わせはこちら
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (QRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!
本日は福岡地区の私立高校前期入試の合格発表の日ですね。
長住校からも多くの生徒が受験しているので、『合格しました!』の言葉を聞くまで、私はとても緊張していました(^-^;)
学校が終わり続々と生徒がやってきて『合格しましたー!』の言葉を聞けて一安心!
結果は全員合格でした!!(^O^)
どんどん増えてきましたね( *´艸`)
コースを落とすことなく全員希望のコースで合格です。よく頑張ってくれました!
私立専願入試では2名奨学生での合格を果たしましたが、前期入試は…筑紫女学園のⅠ類医進コースでアカデミック特待に合格しましたー!!(^_^)b 素晴らしい!
入試の後は『私合格できますか?不安です~(=_=)』と毎日言っていた生徒もいましたが、今日は満面の笑みを見せてくれたのでよかったです!
教室にあるカレンダーです。みんな、よくがんばりました!(*’▽’)
こんな感じで合格発表の日を過ごしていたら、校舎に荷物が届きました。
1月に中3生が受けた模試の結果でした!
なんと!自己最高点を更新する生徒が続出でした!(*’▽’)
初めての入試で合格し、模試も自己最高点更新という結果に生徒たちは大喜びでした!!
『今日はなんて良い日なんだ!』とニコニコ笑顔で言っている生徒もいましたよ( *´艸`)
さて、今日は公立高校推薦入試の日でもありました。長住校からも1名受験しています。
面接・作文対策もしっかり行ってきて、緊張したけどやり切った!ということなので、あとは結果を待つのみですね!
気持ちを切り替えて、公立高校一般入試に向けてラストスパート!がんばりましょう(^O^)/
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
筑紫修学館長住校には一人ひとりの目標に合った様々なコースがあります。
校舎見学や体験受講は随時受け付けています。
対面ではもちろん、LINEでお話ししたり、Zoomでご相談に応じることも可能です。
新たなアプリを入れる必要はなく、お使いのもので大丈夫ですので可能なものをお使いください。
現在、以下の講座を受付中です。
学年末テスト対策はこちら
各種対策・準備講座はこちら↑↑↑
春期講習はこちら↑↑↑
お問い合わせはこちらまで↓↓↓
〒811-1361
福岡市南区西長住2丁目25-23
TEL:092-512-5555
MrMax長住店さんの隣、まわたり文具長住店さんの上2階にあります。
LINEでのお問い合わせはこちら↓↓↓お気軽にどうぞ! (QRコードクリックでもお友達追加できます!)
みなさんこんにちは!
昨日は特色化選抜の合格内定通知の日でしたね。
今年度からは武蔵台高校で特色化選抜がおこなわれるということで、長住校の生徒も受験しました。
結果は…
見事合格です!(*^▽^*)
校舎入り口にある合格速報がどんどん増えてきましたね!( *´艸`)
私立大学の一般入試も始まり、3日後には私立高校前期入試が控えています。
良い意味で教室がピリッとしています!
非受験学年のとある生徒が『先輩たち最近なんか雰囲気変わりましたね。さすが受験生だ…』と言っていたほどです(゜o゜)
この良い緊張感が他の学年の生徒にも良い影響を及ぼしてくれそうですね!
中学生高校生は学年末テストが控えていますし、先輩たちに負けず頑張ってほしいです(^_^)/
みなさんこんにちは!
受験シーズン真っ只中ということでここ最近は受験学年の話題ばかりになってしまっていましたが…非受験学年もしっかりがんばってくれていますよ(^o^)丿
いよいよ今年度最後の定期テストである学年末テストが近づいてきました…
長住校の生徒たちが通っている学校のうち、すでに試験範囲が発表されている学校もあります。
柏原中、平尾中の試験範囲表を掲示しています(^_^)/
長丘中、長尾中、花畑中はまだ試験範囲が発表されていませんが、試験範囲の予想をたてて、ワークや教科書の章末問題に事前に取り組んでいます!(*^_^*)
長住校では定期テスト2週間前に目標点を書かせていますが、その目標を達成するためにすることを具体的に書かせるようにしています。
ただ『勉強を頑張る。覚える。』では意味がありません(-_-)
ワークを3週間前までに全て終わらせて、1週間前までにあと2回解く。など、具体的にどのようにするかを書いて、立てた目標に向かって努力しなければなりませんね(・∀・)b
筑紫修学館では学年末テスト対策講座をおこなっています。
2週間無料で受講できますので、ぜひご参加ください!
みなさんこんにちは!
先日の中学入試に続き、大学入学共通テスト・私立高校専願入試がおこなわれましたね。
そして昨日は私立高校専願入試の合格発表日でした!
長住校から今年は3名専願入試を受けました。
その結果は…
全員希望のコースで合格しましたー!!(*’▽’)
さらに、うち2名は奨学生での合格でした!すばらしい(*^_^*)
次は公立高校の特色化選抜、私大一般入試、私立高校前期入試…と続きますね。
中3生は午後の学校の授業がなくなったこともあり、毎日早くから自習に来たりととても気合いが入っています!
全員が志望校に合格できるよう、今後もしっかりサポートしていきます!(^O^)/