時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 大橋本校

筑紫修学館
大橋本校

大橋校スタッフ

大橋本校ブログ

2022/12/03

気が付けば、冬期講習まであと3週間!

こんにちは、大橋校です(*’▽’)

12月に入りましたね。
一気に寒くなり、戸惑っています…
いきなりコートとマフラー、手袋が必要になってしまい、急いでクローゼットから引っ張り出しました。

さて、今日は毎月恒例、月例テストの日でしたね。

生徒たちがブレザーやカーディガンを着始めると、季節は確実に進んでいるのだなあと実感します。

先日、生徒たちは、
「期末考査が終わったと思ったら、次は月例テストだ!」
と焦りながらも、ちゃんと対策用のプリントを印刷して帰っていました。

特に中3は期末考査に月例テストに日曜模試と、休みなくテストが続きます。
受験が近いたことで、問題を解く顔つきも心なしか凛々しくなってきたように感じます。

結果が楽しみですね。

さて、冬といえば…忘れてはならないのが冬期講習です!

筑紫修学館では、現在冬期講習の準備を進めております。

期間は12月25日(日)から1月8日(日)まで。

今回ももちろん、好きな日にち、時間、科目を選んで受講できます!

受験が控えている中3の皆さんや、部活動と塾を両立させたい中1、中2の皆さんにうれしいコースもご用意しております。

テスト・受験のイラスト「試験中の女子学生」 | かわいいフリー ...
吹奏楽部のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

興味がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^)/

2022/11/30

テストのやり直しで、次は良い点数を!!

皆さんこんにちは、大橋校の岡村です。

中学生の生徒の皆さんは期末考査を終え、結果がどんどん返ってきているようです。

忘れないうちにしっかりとやり直しに取り組みましょう。

そんな期末考査後のある時、「国語の勉強方法が分からない」と相談を受けました。

確かに国語は勉強方法が難しく、自分が学生の頃も苦戦している人が多かった気がします。

自分が思う効果的な国語の勉強法、それは「読書」です。

国語の長文で求められる力は「読解力」と「想像力」。

これらの力を身に付けるために最も有効的な手段が読書なのです。

「昨日リンゴを食べた。「それ」は甘かった。」

この時「それ」が指すのは当然「リンゴ」ですよね。

では

「昨日リンゴを食べた。「それ」は甘かった。

「その記憶」を頼りに同じ品種のものを手に入れ、早速大きくかぶりついた。

「これ」は「あれ」と同じものなのにどうして、と私はひどく落胆した。」

この文のカッコの言葉それぞれが指す内容と「私」がひどく落胆した理由は分かりますか?

国語の長文はこういった文を正しく読み、答えを言語化することが求められます。

そのために必要な力が「読解力」と「想像力」、というわけです。

読書が苦手だという人は教科書に載っている小説からでも大丈夫です。

少しずつ活字を読むということに慣れ、本を読む習慣を身に付けて国語の点数アップを目指しましょう!

国語だけではなく、どの科目にも言えますが、たくさん問題に触れていけばいくほど、力は定着していきます。皆さん、より積極的に多くの問題にチャレンジしていきましょう!!私たちは全力で皆さんの勉強を応援していきますよ!!

https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/ ←詳しくはこちらから!!

勉強をサポートする場として、もし体験授業にご興味があれば、お気軽に声をかけてくださいね。

2022/11/24

1つひとつの時間を大切に!!

皆さんこんにちは!!

11月も残り少なくなりました。そして、街中ではイルミネーションやクリスマスの飾りが目立ってきましたね。季節に合わせて楽しい時間を作っていきましょう♪

さて大橋校では少しずつ冬期講習の準備を進めています。今回の期末考査の結果はどうでしたか??長い休みのときこそ、これまでの復習をするチャンスです!!もう一度これまで学習したことをおさらいして、次の新学期につなげていきましょうね。

https://www.ganbari.com/special/2022winter/ 詳しくはこちらから!!

また期末考査が終了しても、受験学年を中心に日々勉強に励んでいます!!

本番の日もどんどん近づいていますので、1分1秒と無駄にしないように、できる問題を増やしていきながら、受験準備を私たちも全力でサポートしていきます(^_-)-☆

合わせて受験のことはもちろん、今後の進路についての相談も増えてきていて、塾では定期的に三者面談や生徒との二者面談も行っています。もし今後の進路のことで悩みなどあればお気軽に声をかけてくださいね(^^)/

https://www.ganbari.com/school/ohashi/  ←詳しくはこちら!!

今度の春皆と一緒に笑顔で迎えれるように、”今”できること、すべきことをしっかり取り組んでいきましょう!!

2022/11/17

理科が好きな小学生…大橋校に集合しましょう!!

こんにちは、大橋校の岡村です。

11月も半ばに入り、中学生の皆さんの中には期末考査を終えた子も出てきました。

返ってきて自分の点数や出来栄えに一喜一憂することもあると思います。

しかしできる限り早くやり直しをして、次回以降の対策も忘れないようにしましょう。

さて筑紫修学館では近々、理科実験教室が開催されます。

大橋校では12月3日土曜日の14時~15時に開催されます。

今回は「紫外線」をテーマに、「小さな海」を固めて作る実験となっています。

こんな感じになります(^_-)-☆

実験をして結果を実際に見ることで、楽しみながら学ぶことができます。

レンズの実像・虚像の反転や、BTB溶液の判定の色など

覚えにくい内容を実験のおかげで覚えられるということもたくさんあります。

「理科を楽しく学びたい」、「実験の内容に興味がある!」

と少しでも思っている人は是非この機会に参加してみましょう!

https://www.ganbari.com/science-experiment-class/ ←詳しくはこちら!!

ちなみに大橋校の小学生たちもと今回の理科実験”に興味津々です。この日は一緒に楽しい時間を過ごせたらと思いますm(__)m

気温も低くなってきて、少しずつ寒くなってきましたね!!しかし大橋校の生徒たちはいつも元気いっぱいで塾の勉強を頑張ってくれています。皆さんも体調を崩さないように気を付けて、毎日を精一杯取り組んでいきましょう!!

https://www.ganbari.com/school/ohashi/

2022/11/09

推薦入試もしっかりサポートします!!

皆さんこんにちは!!

だんだん涼しくなってきて、街中では上着などを着て外を歩く人たちが増えてきした。秋からすぐに冬になりそうな感じがします。

あっ…冬と言えば前回もご紹介しましたが、今塾では冬期講習の準備を進めております。ご興味のある方は是非声をかけてください。友達やご兄弟と一緒に受講するとお得にもなりますよ!!

https://www.ganbari.com/special/2022winter/ ←詳しくはこちらから!!

さて期末考査が近づく中、大学受験の方では推薦入試が各大学実施する時期となりました。大橋校の生徒でも大学の推薦入試を受験しようとする生徒がいまして、”小論文”や”志願理由書”、”面接の練習”なども一緒に対策を行っています

特に志願理由書の書き方についても、将来の夢について相談を受けながら、なぜこの大学でなければならいないのかを注意しながら指導しています。

例えば将来看護の勉強がしたいとなったとき、福岡だけでも看護について学ぶ大学はたくさんあります。その中でどうして自分はこの大学に進学したいと決めたのかを明確にしておく必要があります。

もちろん、これは一般入試でも同じことが言えますが💦💦推薦入試のことも含めて、日々進路指導を取り組んでいきます。もし今後の進路に関して何かご相談などあればお気軽に声をかけてくださいね!

一緒に元気よく乗り越えていきましょう(^_-)-☆

2022/11/06

苦手なことから逃げるな!!

皆さんこんにちは(^^)

気温もぐっと低くなって、寒くなりましたね。特に朝と夜は上着が必要というくらい冷えてきました。

風邪などにも十分ご注意くださいm(__)m

さて、それでも大橋校の生徒たちはいつも元気いっぱいに勉強に励んで頑張ってくれています!!特に定期考査もも少しずつ近づいてきていますので、周囲の友達とメリハリよくやるべきことを集中して取り組んでいます。この努力が将来の受験などにもつながりますので、日々の努力を継続して進めていけるように、私たちもしっかりサポートしていきます!!

受験と言えば、中学3年生たちは今回日曜模試を実施しました。定期的に模試を行っていますが、中3生たちもより自分たちの志望校合格を強く意識して、テストに臨んでいます!!

模試で現状の力を確認するとともに、本番で合格点をどうすれば取れるのか分析することも受験対策のポイントになります。

もし合格判定が良くて、常に合格点が取れる状態であれば、本番でも自分の力が100%出せれるように勉強を積み重ねていけば大丈夫です。逆に合格点にまだ届いていないようであれば、バツを丸に変える単元があるはずです。基本問題だけではなく、”できない”を”できる”にするためにも、苦手なことから逃げないようにしましょう!!

もし苦手なことに困っているようであれば、その部分を集中して個別指導で克服していくことをお勧めします。私たちの塾も個別指導コースはありますので、ご興味があれば是非声をかけてくださいね!!

https://www.ganbari.com/special/9pal-taiken2/ ←詳しくはこちらから

将来良い結果と作っていくためにも、ただ勉強するだけではなく、点数が上がるための工夫を取り入れながら、実行していくようにしていきましょうね!!

2022/11/02

テスト勉強は良い点数を取りたい気持ちが大事

皆さんこんにちは(^^)

大橋校の杉田です。

さて各中学校では、少しずつ定期期末考査が近づいてきています。(ついこの前中間考査があったような…) 時が経つのはあっという間ですし、計画的に少しずつ進めていってくれたらと思います。

在塾の生徒も塾の日以外の時間もうまく活用して、勉強に励んてくれています。

ここで試験対策で気を付けてほしいことを2つご紹介いたしますm(__)m

①”覚える”、”身に付ける”を意識して勉強する!

→よく時間をたくさん使って勉強したのに、点数に結びつかない経験をしたことはありませんか??そういう生徒の様子を見ていると、ただ問題を解くだけで終わったり、ノート整理するだけで終わったり、勉強ではなく、作業の状態になっていることがあります。”できるようになろう”という気持ちをもって取り組むだけでも大きく違ってきます!!ぜひ気持ちを大切に、テスト対策を進めていきましょう!!!

②簡単な問題ばかりしない

→受験勉強にも同じことが言えますが、得意な単元や易しい問題(基本問題)ばかりしていると、中々点数アップにはつながりません。できなかったものをできるにする、どんどん知識を増やしていくことで、良い点数が取れるようになります。できる問題を増やしていきましょう。

定期考査で良い結果を出すことで、将来も良い方向へと進んでいきます。早めはやめの準備を意識して、行動していきましょう。

私たちも全力で皆さんの努力をサポートしていきます。一緒に良い結果を作っていきましょうね(^_-)-☆

https://www.ganbari.com/special/202104chukan/ ←ご興味のある方はこちらから!!

2022/10/27

友と力を合わせて前に進め!!!

皆さん、こんにちは!!

突然気温も低くなって、寒くなってきましたね・・・勉強するにしても、部活動に集中するにしても、やっぱり元気が一番です!!体調管理をしっかり行って、明るく進んでいきましょうm(__)m

さて大橋校の生徒たちもいつも通り元気いっぱいに塾の勉強に集中して取り組んで頑張っていますよ!!また時には友達と励まし合い、お互いに勉強の中身についても理解を深めながら、それぞれ自分の学力アップにつなげようと努力してくれています。

1人ですと、どうしても不安になってしまうこともありますので、困ったときこそ、側にいる友達に頼って、一緒に乗り越えていくことも必要だと思います。

”持つべきものは友”という言葉をよく耳にします。友との絆が自分自身をもっと成長させてくれます。

塾の時間だけではなく、もちろん友達と一緒に自習室を活用しながら、活気よく取り組む姿も見られます。お互い良い結果につながることを祈ってます!!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

10月も残り少なくなって、受験学年にとってはとてもハラハラする気持ちが出てくる時期になりました。そんな中、先に受験としてやってくるのが、推薦入試ですね。

ちなみに推薦入試を受験しようと考えている人は、準備は順調でしょうか。主に推薦入試で出てくる課題は志望理由書、および面接と小論文が中心となります。

志望動機は相手が納得いくように、書きまとめたり、面接でうまく話をする準備はできていますか??「○○学校だから、私は入学したい」という、特別な理由を明確にしておかなければいけません。そのためにはもう一度オープンスクールや学校のパンフレットを整理して、”学校が求めている学生”が私に合っているかどうか、事前に調べることをお勧めします。

もちろんこれは推薦入試だけではなく、一般入試にも同じことが言えますね。せっかく受験を突破して、入学した後、思っていたのと異なるとなってしまうと、とても大変なことになります。

受験勉強と合わせて、志望先の学校についてもしっかり調べて、進学したときのイメージをもつようにしていきましょう!!

※もし進路に関して相談があればお気軽に声をかけてください!いつでも力になりますm(__)m

https://www.ganbari.com/school/ohashi/

未来についてどうなるか、私たちも分からないです。だからこそこそ友達や周りの人たちに悩みを聞いてもらいながら、頑張っていきましょうね(^_-)-☆

2022/10/23

今年の冬のご予定は??

皆さん、こんにちは!!大橋校の杉田です。

10月も半分が過ぎて、時が経つのは早いですね。また時々ですが、朝とても寒い日もあったりと、冬も少しずつ近づいているように感じます….

冬と言えば、今塾では冬期講習の準備も進めています。今年の冬はもう予定は立てていますか??

長期の休みだからこそ、これまでの復習をする絶好のチャンスですし、受験学年にとっては、本番に向けてラストスパートとなります!!

この冬をどのように過ごすか、心の準備をしておくことで、勉強もプラスに働きます!!ご興味のある方はぜひ声をかけてくださいね(^^)/

https://www.ganbari.com/special/2022winter/ 詳しくはこちら!!

大橋校の生徒たちも塾の授業がある日でも、塾がない自習室を活用する日でも、1つひとつの時間を大切に、集中して頑張ってくれています。また11月に入ると、期末考査のシーズンがやってくると思います。次の目標に向けて、私たちも全力でサポートしていくとともに、今度の冬も一緒に楽しく勉強を進めていきましょう\(^^)/

2022/10/20

受験に勝つ作戦を考えよう!!

皆さんこんにちは!!大橋校の杉田です♪

10月も半分が過ぎました。街はハロウィンであったり、イルミネーションの準備をしている光景がありました(^^)。これからまた多くのイベントが待っていますが、受験生にとっては勉強を優先して取り組んでいかなければなりません。

大橋校の生徒も塾以外の時間も有効に活用して、自習スペースで頑張る姿がありました。毎日の積み重ねが大切ですので、途中で投げ出さないように、持続して粘り強く頑張っていきましょう!!

そして”受験に勝つ”勉強方法を意識しましょう!!ところで、皆さん自分が合格したいと思っている志望の学校の合格点は把握できていますか?例えば、大学受験だった場合、大学の案内冊子の一番後ろのページによく、受験者平均点や合格平均点などが記載されていることがあります。

年度によって必要な点数は変わりますが、大きく変わることがないため、どうやって合格点を作るかを、よく作戦を立てて受験に臨みましょう!!

具体的な作戦としては、合格点に対して、各科目合格の平均点を取れるように準備する、もしくは得意な科目でできるだけ点数を伸ばして、苦手な科目をできるだけ足を引っ張らないようにする、この2つのどちらかを実現できるようにしていけたらいいですよね!!

大橋校の受験生は高校生も中学生も、そして中学受験の小学生もそれぞれ、”合格”を勝ち取ろうと強い気持ちをもって努力しています!!

本番の日も少しずつ近づいています。私たちも皆さんの努力にしっかり応えていけるように、引き続き全力でサポートしていきます!一緒に最後まで頑張りましょう(^_-)-☆

※冬期講習の詳細がホームページで確認できます!ご興味のある方ぜひ声をかけてください!!

https://www.ganbari.com/special/2022winter/

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信