時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 大橋本校

筑紫修学館
大橋本校

大橋校スタッフ

大橋本校ブログ

2023/07/27

中学受験 この夏全力でサポートします

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

筑紫修学館の夏期講習が始まって約1週間が経ちました。

在塾の生徒たちですが、この暑さに負けず、1日いちにちを大切に勉強に励んでくれています。

そして8月がそこまで来ていて、まだまだ暑い日々が続いています。

中学受験を考えている小学6年生にとってはこの夏はとても大事な夏! 受験内容をしっかり定着させて早めに終わらせたいものです。小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

夏期講習の期間は8月27日までです。

え?もう始まっているの?と夏期講習をあきらめかけた方、大丈夫です。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。

夏期講習はどこの塾も始まっていて途中から参加すると内容についていけない…と思われている方、「塾に行こう!」と思ったその日があなたの夏期講習の開講日なのです。ぜひ筑紫修学館にお問い合わせください。

また、「今からでも中学受験をめざせるかな…」と思った方もぜひご相談くださいね。

中学受験の夏期講習はマナビテとノブレスがあります。

マナビテは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。

ノブレスは、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。

マンツーマン指導で、しかも完全オーダーメイドカリキュラムですすめます。

筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!合格への道を一緒に歩みましょう!

気になる方はコチラをクリック!

2023年夏期講習|福岡の学習塾・個別指導は筑紫修学館 (ganbari.com)

お気軽にご相談ください。

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!


2023/07/24

夏期講習 小学生まだまだ受付中ですよ!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

夏休み期間にはいりましたね。この夏皆さんはどんな予定がありますか。友達と遊んだり、家族と旅行に行ったり、楽しいことがたくさん待ってます。しかしここで注意しなければならないのは学校の宿題です。まだまだ休みが続くからと油断しているとあっという間に過ぎていきます….塾の小学生たちに宿題は順調に進んでいるか質問すると、「7月にはペーパーの宿題は終わりそうです」や「お盆前までには全部終わらせてみせます」という声が多く、感心しています。やるべきことは早く終わらせましょう。

しかし毎日ほんとに暑いですね。8月に入ると本格的な夏になるのですが、「暦の上では秋」、立秋も近づいてきています。筑紫修学館の〝たのしくためになる夏期講習″が始まってしまって、もう夏期講習は受けられないのかな?と思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、筑紫修学館は塾に行く日や時間や学習する単元が選べるので、いつからでも始められるんです。やっぱり夏期講習に行っていたらよかったのに…と残念に思っている方、おばあちゃんちに行っていてお盆明けに帰ってくるからそのあとも受けられる?と思っている方、お盆明けにそろそろ2学期が始まるなあ、遊んでいるばかりではまずいかな……と思っている方、8月受講生、受付中です!

学校の宿題でわからないところの質問にもお答えしますし、夏休みの最後になって宿題が終わらないということがないように学習の管理も一緒に進めていきます。8月は楽しみながらも勉強をうまく進めたいですよね、ぜひご相談ください!

夏期講習は8月27日までやっています。

授業の日はもちろん塾に行くのですが、塾がない日に家で勉強していて、アイスやオレンジジュースやゲームが気になってしまうというときは、筑紫修学館の自習室を使って勉強に集中しましょう。おうちに帰ったらゆっくりするとよいですよ。

小学部の夏期講習コースはコアゼミとカルゴがあります。中学受験を考えている方には、別のコースをご用意していますので、次のブログをお楽しみに!

コアゼミは国語/算数の問題演習をたくさん行い、できる問題を確実に増やして、2学期の学校生活で良いスタートが切れるように指導していきます。

小学コアゼミを受講する生徒からは、問題にたくさんチャレンジして先生に質問もしたらわかるようになってきて、苦手だった算数が好きになりましたという話をしてくれました。

カルゴは先生がすぐ傍にいて、勉強が苦手な生徒でも”褒めて伸ばす”ことを大切に授業を行っています。

筑紫修学館の夏期講習はいつからでも受講できます。

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/

お気軽にご相談ください!

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!


2023/07/22

夏期講習スタート!

こんにちは、大橋校です。
さあ、いよいよ今日から夏休みです。
筑紫修学館大橋校では夏期講習がスタートしました。
さっそく今日から多くの生徒が来ています!
生徒は集中して授業に取り組んでいる姿が見られました。

夏期講習の様子

特に受験生の高3、中3、小6の生徒にとってはこの夏が志望校合格への可能性を高める大事な夏です。今まで習ったことを復習して思い出したり、少し難しい問題に取り組んでみたり、1人1人の目標や学力に合わせて学習を進めています。

その他の学年も自分の課題に向き合い学力向上を目指して学習しています。

この夏を有意義なものにして学力を向上させましょう!!

まだまだ夏期講習の受講生も募集中です!

https://www.ganbari.com/special/2023summer/?gclid=Cj0KCQjwqNqkBhDlARIsAFaxvwymoTGhp68vLzGhrqH6rzwzZuWm2xccvSnBeDJzlCG2fjie8U_n-6saAl54EALw_wcB

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!


2023/07/21

いよいよ夏休みスタート!!!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

さて、大橋校に通っている生徒は今日終業式の学校が多いようで、いよいよ待ちに待った夏休みがやってきます。みなさんは夏休みの予定を決めていますか?
筑修の自習室で勉強している生徒たちは、5教科の宿題や副教科の課題をさっそく進めています。
長期休みは宿題も勉強も計画的に進め、最終日に焦って宿題をやるなんてことがないようにしてくださいね!

3学期制の中学校では通知表が渡されました。1学期のがんばりを評価してもらえましたか?それとももっとがんばれ!といわれましたか?
ほめられても課題を与えられてもきちんと受け止めて、自己ベストをさらに更新できるようにしたいものです。がんばり続けることが大事です!

夏期講習スタート!

さて、筑紫修学館の夏期講習期間は7月21日~8月27日です。
「えっ!もう始まったの? もう夏期講習を受けることはできないの?」と不安に思った方。大丈夫です、まだまだ受け付けていますよ!

筑修のクラス指導や個別指導は、一人ひとりの志望校合格や学力向上を目指したむだのない完全オリジナル指導です。どの教科でもどの単元からでもいつからでも始められるのが筑修のよいとこなのです。
「通知表の数学が下がったから数学をなんとかしたいんです!」
大丈夫、いまからでも受けられます。
「中体連が終わったからやっと受験勉強に専念できるけど受講できるの?」
はい、いまからでも大丈夫です!
「7月31日まで大会があるから8月から受講したいけど…」
8月からも受けられます!

ぜひお気軽にお問い合わせください。

実際にコアゼミに通っている中学3年生の生徒のスケジュールです。
このように来たい日に来たい分だけ授業を設定できるので自分の予定に合わせて塾に通うことが可能です!

選べる2つのコース

中学部の夏期講習については何度も紹介しているのですが、今回のブログを初めてご覧になっているみなさんに、あらためてご案内しますね。

中学部にはコアゼミとカルゴの2つのコースがあります。

コアゼミは時間を自由に選ぶことができるコースです。
ホワイトボードを使って一斉指導をするのではなく、生徒一人一人に合った教材を使って生徒一人一人の目標に合った指導をしていきます。

カルゴは先生1人が生徒2人を指導する、個別指導のコースです。
先生がすぐ隣にいて優しく丁寧に指導をしていきます。

筑紫修学館の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップを目指します!

気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-jrhigh/

8月の1ヶ月間を、これからの自己ベスト更新の土台作りに生かしてくださいね。

夏期講習からの2学期継続受講は入塾金無料です(お手続き期限にご注意ください。)

お気軽にご相談ください(^^)

筑紫修学館の夏期講習はまだ間に合います!

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/13

小学生の皆さん 夏期講習まだ受付中です♪

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

もうすぐ楽しい夏休みがやってきますね。

筑紫修学館では〝楽しくためになる夏期講習″がやってきます!

夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。

え!こんなに長い間勉強するの?

いえ、筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選べるのです!

7月24日まではサッカーの試合が忙しいから、21日からスタートするのに間に合わない……なんてことはありません。試合に勝って落ち着いてから夏期講習をスタートすることができるのです。

また、スイミングの練習が曜日によってちがうのだけど……という場合も大丈夫。自由に講習スケジュールを組めますので、練習を早く切り上げて帰ってくるというストレスもありません。おもいっきり体を動かして、おもいっきり筑修で勉強しましょう!

さらに、お盆やその後は田舎のおばあちゃんの家にいって遊ぶから、お盆より前に塾に行く日を集中させようということもできるんです。

次のスケジュールの例が具体的なイメージです。

たとえばこんな感じに自由にスケジュールが作れます!

小学部の夏期講習はコアゼミとカルゴ、中学受験指導マナビテとノブレス(ノブレスJr)の4コースがあります。

今日はコアゼミとカルゴを紹介します。

※中学受験のコースについては、前回のブログをチェックしてください。

コアゼミは…

〇〇さんは、「問題にたくさんチャレンジして先生に質問もしたらわかるようになってきて、苦手だった算数が好きになりました。」

カルゴは・・・

「すぐ隣で優しく声をかけてくれるので、安心して授業を受けています。」・・・などの声があり、

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習は魅力たっぷり!

好きな教科はどんどん進めて「楽しく」、ちょっと苦手な教科はじっくり進めて「ためになる」ことまちがいなしです(^^)

くわしくはコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-elementary/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談ください。

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/11

中学受験、筑修の夏期講習にお任せください

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。もうすぐ長い長い夏休みがやってきます。

中学受験を考えている小学6年生にとっては勝負の夏! 

小学5年生は学習時間が十分にとれる夏ですね。

筑紫修学館ではそんな受験生を応援する夏期講習をご用意していますのでご紹介します!

夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。

筑紫修学館の夏期講習はこの期間のなかから、塾に行く日や時間を自由に選んで進めます。21日からスタートしてもOKですし、8月からスタートすることももちろんできます。一日の授業時間も自由に組むことができます。そして教科や単元なども選べますよ。得意な教科は少なくして、苦手な教科は少し多めに授業を組むことができます。中学受験を目指す小学生としては授業のボリュームはありますが、学校がお休みの間は塾でしっかり受験勉強に専念しましょう。

※学校がある通常学期は、生活のリズムを整えながら効率よく受験勉強してもらいたいため、たとえば21:00すぎまでの塾通いなどはおすすめしていないのが筑修です。

中学受験の夏期講習はマナビテとノブレス(ノブレスJr)があります。マナビテは、市内私立中学、中堅私立中学などの受験生が対象のコースです。ここ数年で、大濠中学校や西南学院中学校。また上智福岡中学校、筑紫女学園中学校。そして自彊館中学校、筑陽学園中学校、福岡女学院中学校や中村学園中学校、雙葉中学校などに合格しています。またノブレス(ノブレスJr)は、難関国私立中学の合格を目指す受験生向けのコースです。マンツーマン指導で、しかもプロ講師や中学受験を経験した講師が指導します。

※こちらを検討される場合は開講校舎からご案内します。

いかがでしょうか。筑紫修学館の夏期講習で実力をしっかりたくわえて合格にぐっと近づきましょう!

くわしくはコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer/

どんな感じなのかな……と気になる方は夏期講習の前の体験受講もOKです!

お気軽にご相談ください。

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/08

今までで1番勉強をする夏に!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の岡村です。

夏ももう間近ですね。
基礎からしっかり理解したい高1・高2のみなさん、得意科目を極め不得意科目を攻略し
志望大学の合格にぐっと近づきたい高3のみなさんにとっての夏は「熱い!」夏です。
筑紫修学館高等部は、一人ひとりの目標と到達状況、学習の進め方をチェックし、実力ア
ップを図る夏にするために夏期講習をご用意しましたのでご紹介します!

筑紫修学館の夏期講習は7月21日~8月27日までの期間で行います。
学校では夏休みに課外学習・補習が実施され、そのスケジュールは高校によって違います
。筑紫修学館では授業日や時間を都合に合わせて設定することができるので、学習や通塾
スケジュールのストレスを感じることがないのが特徴で、補習の日は授業を短時間に、休
みの日はボリュームをもたせて落ち着いて授業を受けるということが可能なのです!
初日の21日からスタートしてもよいですし、「7月は都合がつかないから8月から受講した
い」という場合もOKです。

選べる2つのコース

高等部の夏期講習はコアゼミと九大パルの2つのコースがあります。
コアゼミでは演習を中心に理解を深めていきます。質問があるときはとことん対応して指
導します。昨年約30日受講して進研模試の偏差値がなんと14.9UP!
さらにやる気までアップ!しました。
九大パルは講師1人につき生徒2人までの個別指導で、科目の内容を指導するだけでなく、
定期的にコンサルティングを行い、モチベーションを向上させて学習をサポートします。

いかがでしょうか?
筑紫修学館高等部の夏期講習はどこにも負けない内容で確実な成績アップと大学現役合格
を目指します!
気になる方はコチラをクリック!

https://www.ganbari.com/special/2023summer-high/#kobetsu

夏期講習の前の体験受講もOKです!
お気軽にご相談くださいね(^^)
「あなたが変わる!」 筑紫修学館の夏期講習をぜひご検討ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-13.png

夏期講習の特典についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2023summer/?gclid=CjwKCAjwzJmlBhBBEiwAEJyLu4T5WJsZ42o9NdLm4O_rZoErQ2B3DWNO3piUuy8u10YrFf8dTqcHRRoC98gQAvD_BwE

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/06

特待生制度ご存知ですか??

こんにちは! 筑紫修学館大橋校の杉田です。

もうすぐ暑い夏がやってきます。

3学期制の高校・中学では1学期の通知表が渡される日が少しずつ近づいてきています。

がんばった結果が評定につながればうれしいこと限りなしですね!

さて、筑紫修学館には特待生制度があるのはご存じですか?

これがまた、なかなか充実した割引制度なのです。

高校生は年度末に模試の偏差値で、中学生は学期末の通知表評定で、次の学期の特待生を決めます。

特待生は、自己ベスト更新!をめざし、講師たちのアドバイスをうまく活用して成績向上に努めています。

ではここで、大橋校の特待生のがんばりをご紹介します!

<中学部>

自分の都合の良い時間に通塾して、各教科それぞれの単元を納得いくまで勉強することができています。これからも志望校合格に向けて頑張ります。 中3 N.K

大橋校では特待生制度についてのご相談を受け付けています。

お気軽にお声かけください!

夏期講習にも充実した割引特典をご用意しています。

各種割引をぜひご利用ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-13.png

夏期講習の特典についてくわしくはコチラ

https://www.ganbari.com/special/2023summer/?gclid=CjwKCAjwzJmlBhBBEiwAEJyLu4T5WJsZ42o9NdLm4O_rZoErQ2B3DWNO3piUuy8u10YrFf8dTqcHRRoC98gQAvD_BwE

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/04

筑紫修学館は自習室大開放中!!!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

雨が降り、暑くじめじめとした日が続いています。

テスト直前には、雨の日でも、授業がない日でも、次から次に自習室に生徒が入ってきます。

そして、耳を澄ますと教科書やプリントをめくる音や文字を書く音が聞こえてきます。以前より音が小さく感じたのは、学校から貸し出されているタブレットで課題をこなしている生徒が増えてきたからでしょうか。とても便利になったものの、紙で勉強してきた我々からすると寂しさを感じるものです(>_<)それと同時に、生徒たちの真剣な表情を見て応援したくなる気持ちがさらに強くなります。手が止まり困ってそうな様子があれば、すぐに声をかけに行って質問対応しています!!≡≡≡(/・ω・)/

猛勉強を終えて、テストが終了すると、自習室に少しゆとりがうまれます。

・・・しかし!( ゚Д゚)

自分の学力向上を目指している生徒は「つねに」自習室を使って勉強しています。また、学校の課題を集中して終わらせたいという生徒も自習室をうまく利用しています。「家ではなかなかはかどらなくて……」という生徒は多いですね。

大橋校の生徒は自習室を利用して成績アップを果たしています。( `ー´)ノ

11,300点を超える大学 教室 無人のイラスト素材、ロイヤリティフリーのベクター画像とクリップアート - iStock | 講義室, 講義室 無人,  学校

そのため筑紫修学館では、学習するみなさんを応援するために、自習室を大開放しています。

学校・筑修の自習室・自宅など環境をうまく変えながら、ぜひ学習を持続させてくださいね!

自習室大開放についてくわしくはコチラ!

https://www.ganbari.com/self-study-room-open/

夏期講習から入塾を考えている方にも活用してもらうことができます。

ぜひ筑修の夏期講習で学習してみませんか?

https://www.ganbari.com/special/2023summer/?gclid=Cj0KCQjwqNqkBhDlARIsAFaxvwymoTGhp68vLzGhrqH6rzwzZuWm2xccvSnBeDJzlCG2fjie8U_n-6saAl54EALw_wcB

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

2023/07/01

英語をアプリで楽しく学ぶ!

こんにちは! 筑紫修学館大橋校です。

夏本番が待ち遠しい今日この頃。

令和6年度の受験日程が公表されてきており、令和5年度公立高校入試の得点率も公表されました。英語の得点率を見てみると56.0%で、前年とほぼ同じぐらいでした。
リスニングはどうだったかというと51.6%です。英語教育が「読む」「書く」に集中していた私たち講師の時代とは違って、「読む」「書く」「話す(発表する)(やり取り)」「聞く」の4技能5領域)を習得していくようになってきた時代です。それでも得点率が半分とは…。
たしかに問題の難易度が以前より上がっていますが、教育もスキルアップされているはずです。

もう一つ興味深いのは、記号選択問題は比較的得点率が高く、スペル問題になると低くなっていることです。2語で答える問題でも30%程度。聞くことと書くことの両方が不安定なのだと思われます。
英語学習のますますの強化が必要だぞ!と思い、筑修では英語4技能アプリ~ELST~を活用しています。英語は声に出して読むことから始まります。
日本語もそうですが、語学は「音声を聞いて自分の声で話すこと」から学習が始まります。生まれたときから書いて勉強することはありませんよね。単語からフレーズへと話せるようになってきて、そのあと書く練習をします。
まず読めること、そして読めたらつづりの学習も同時進行していくことが大事ですね。

また、英語は毎日15分でもいいので触れることが大事。
使わなかったら忘れていくか使えなくなっていくものなので、無意識でも使えるようになるためには定着するまでの練習が必要なのです。でも、1日に何時間とやると疲れますから、毎日15分でもいいのです。

ELSTを活用し英語力の強化を!!

高校生と中学生にはELSTを、小学生にはELST:Elementaryを使って学習します。

単語や英文や長文の発音練習とAI採点、意味確認やディクテーションなど内容が豊富です。教科書の内容を搭載していて学校の予習に使うことができます。英検対策がひじょうに充実していて、筆記問題対策以外に、3級以上で行われる二次試験の面接練習もできるんです!英検協会のホームページにバーチャル面接があって参考にしますが、パターン練習となるとなかなか…。こちらのアプリでは20回ぐらいパターン練習ができるので、自信がついた状態で面接に臨むことができます。

英語が好きな人は「多読多聴」で洋書を読んでいくことができ、英語がちょっと…という人は「対戦モード」で楽しく学習したりミッションをクリアしてポイントをGETしてランキングを楽しんだりすることができます。

早めに入試問題に触れて英語を聞く力を付ける!

大橋校の中3生は毎週宿題として他県の公立高校入試のリスニング問題に取り組んでもらっています。今は思うような点数を取ることができていなくても継続していけば効果は出るはずです!

私達も教室用のアカウントを使って生徒と同じ宿題に取り組んだり、英語の勉強をしたり、とアプリを使っています。
ランキングでは生徒に負けないぞ!という感じで…。

夏期講習から入塾を考えている方にも活用してもらうことができます。

ぜひ筑修の夏期講習で、英語を楽しく学習してみませんか?

https://www.ganbari.com/special/2023summer/?gclid=Cj0KCQjwqNqkBhDlARIsAFaxvwymoTGhp68vLzGhrqH6rzwzZuWm2xccvSnBeDJzlCG2fjie8U_n-6saAl54EALw_wcB

=================================================

 筑紫修学館 コース紹介 〉

【小学生】https://www.ganbari.com/elementary/

【中学生】https://www.ganbari.com/junior-high/

【高校生】https://www.ganbari.com/high/

【オンライン】https://www.ganbari.com/wakaru-live/

=================================================

筑紫修学館HPに「最新受験情報」というリンクがあります。

中学・高校・大学と随時作成アップロード中ですのでぜひご確認ください!

最新受験情報URL https://www.ganbari.com/exam-information

1. 最新季節講習

筑修の季節講習はココがすごい!!

☆ 通塾とオンライン授業の切り替えが自由自在!!
☆ 日程・時間帯の選択が自由自在!!
☆ カリキュラムは一人ひとりに合わせて作成!!

2. 自習室大開放

大好評の自習室を大開放することにしました!
受験生をはじめ多くの生徒が学習スペースのとして使用しています。
家ではなかなか勉強ができないそこのキミ!!
ぜひ筑紫修学館の自習室に勉強しに来てくださいね。

【場所】筑紫修学館 大橋校
【対象】小学生~高校生
【費用】無料

くわしい開放日時はお問い合わせください!

3. 2週間の無料体験

筑修の無料体験のポイント!!

① 時間と日程が選べる! 
② 習い事や部活があっても無理なく両立可能!
③ 一人ひとりに合わせた学習・5教科対応!

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信