時間が選べる・成績が上がる 学習塾

福岡の学習塾 筑紫修学館TOPページ >  筑紫修学館校舎ブログ > 小郡大保校

筑紫修学館
小郡大保校

小郡大保校スタッフ

小郡大保校ブログ

2020/09/18

学校の進度に要注意!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

台風が過ぎ去っていから、朝晩は涼しくなってきました。

秋を感じられるようになりましたね。

今週の日曜日で小郡市内の中学校の体育大会が終了しました。

午前中のみの短縮版の体育大会でしたが、どうだったでしょうか?

塾生は授業時に、

「私のブロックは優勝でした!」

「うちのクラスはリレーで走者の順番を間違えてしまって、最下位になってしまいました。」

などいろいろなことが聞くことができました。

結果はどうであれ塾生みんなが楽しく参加でき、

中学校生活の思い出になったことが講師一同とてもうれしく思います。

来年こそはコロナの影響もなくなって、いつも通りの体育大会が開催されてほしいですね。

一大行事も終了し、今週からはテストに向けて切り替えて、頑張る時期になりました。

中3生は10/1の第1回到達度テストもありますので、メリハリをつけて過ごさなければなりませんね。

学校の授業進度を毎回確認していますが、

4月5月の臨時休講があったにも関わらず、すでに遅れを取り戻し、

例年よりも早いスピードで進んでいます。

1回の授業で進む量が多くなっており、

理科の実験なども省略されているということです。

学校の先生も生徒の理解を促すために、

いつもより多めにまとめのプリントなどを使用し、指導されています。

しっかり考えて復習を自ら行っている生徒は問題ありませんが、

プリントの穴埋めを作業として行っている生徒は要注意です。

きちんと頭にインプットされているかを週に一度は問題を解いてみて、

アウトプットできているかをこまめに確認しておくことが重要です。

問題を解くことで定着しているかを確認することができます。

なかなか計画を立てて勉強を進めることは難しいですので、

ぜひ、ご家庭で保護者の方も一緒に勉強に取り組んでいただければと思います。

筑紫修学館では先週のブログでもお知らせしました通り、

前期期末試験に向けてのワークの進捗状況の確認や

定期テストでの頻出問題の一斉授業を行い、テスト対策を進めております。

塾生を通じたお問い合わせもいただいておりますので、

「勉強時間の確保が難しい」

「勉強の進め方がわからない」

「きちんと定着しているかが不安だ」

などお感じの方は、ぜひ筑紫修学館を活用いただき、

成績向上を果たしていただきたいと思います。

定期試験対策講座生・通常授業受講生を募集しておりますが、

社会状況を鑑みて、定員を設け、人数を絞って指導しております。

受講ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

★前期期末試験対策★

①平日勉強会

【日時】 

9/23水~期末試験終了前日までの火~金 18:00~22:00

②日曜テスト対策授業

【日時】

【三国中生・立石中生】

(1回目)9/27(日)全学年→16:00~21:00

(2回目)10/4(日) 中3生→10:00~15:00 中12生→17:00~21:00

【大原中生】

(1回目)10/4(日) 中3生→10:00~15:00 中12生→17:00~21:00

(2回目) 10/11(日) 全学年→10:00~15:00

【持参物】

筆記用具・ノート・学校のワークと教科書

【お申し込み方法】

(方法①)塾生から友人紹介用紙を受け取り、塾生経由でご提出

(方法②)大保校lineからお申込み

(方法③)ホームページのお問い合わせフォームより

→https://www.ganbari.com/pamphlet/

(方法④)お電話 小郡大保校 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

講師一同皆様のご参加をお待ちしております。

2020/09/11

前期期末試験対策を始めます!

こんにちは。

今日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

台風が過ぎ去り、朝晩は秋を感じられるようになりました。

今週は小郡市内の中学校は体育大会ですね。

毎年、小郡市内の中学校は9月の第2日曜日が体育大会でしたが、今年は中学校によって日程が違いますね。三国中は9/9水、大原中・立石中は9/13日ですね。

今年はコロナウイルス感染防止のため、午前中で終了するように短縮バージョンで実施される中学校が多いです。

毎年講師と一緒に各中学校で塾生の頑張りを見に行っていましたが、

今年は事前申請した方や各ご家庭で1名までの観覧になるということでしたので、

残念ですが、今年は見に行けそうもありません。

塾生から当日の様子などを聞きたいと思います。

体育大会が終われば約1か月で前期期末試験です。

今年は定期試験の回数も減り、1回ごとの重要性が増しておりますので、

小郡大保校では例年より前倒しで定期試験対策を始めます。

小郡大保校での定期試験対策は2本立てで実施します。

①テスト1か月前からの「平日勉強会」

②日曜日を使った「試験対策授業」

です。

①はテスト1か月前から塾の指導曜日以外に塾に来て、学校のワークを進めます。

・試験2週間前までに1巡目、

・試験1週間前までに2巡目、

・試験前日までに3巡目、

小郡市内の中学校は前期中間試験もそうでしたが、

学校のワークから類題ができることが多いですので、

まずは繰り返しワークを行います。

その状況を見て、生徒ごとに苦手な分野を見つけ、

その分野の類題演習を塾の授業で実施します。

②は定期試験前の日曜日の2日間を使い、

各中学校の過去問題から頻出問題を抜粋し、予想問題集を作成し、直前チェックを行います。

筑紫修学館では勉強の王道を大切にし、今後の勉強でも使える方法で、

確実な学力を身に着けられるようにしています。

①②ともに無料で一般の方も受講できます。

定員になり次第締め切ります。テスト2週間前はお申し込みが多くなりますので、お早めにお問い合わせください。

本格的に対策をご要望の場合は通常授業の体験授業も併せてご受講ください。

★前期期末試験対策★

①平日勉強会

【日時】 

9/23水~期末試験終了前日までの火~金 18:00~22:00

②日曜テスト対策授業

【日時】

【三国中生・立石中生】

(1回目)9/27(日)全学年→16:00~21:00

(2回目)10/4(日) 中3生→10:00~15:00 中12生→17:00~21:00

【大原中生】

(1回目)10/4(日) 中3生→10:00~15:00 中12生→17:00~21:00

(2回目) 10/11(日) 全学年→10:00~15:00

【持参物】

筆記用具・ノート・学校のワークと教科書

【お申し込み方法】

(方法①)塾生から友人紹介用紙を受け取り、塾生経由でご提出

(方法②)大保校lineからお申込み

(方法③)ホームページのお問い合わせフォームより

→https://www.ganbari.com/pamphlet/

(方法④)お電話 小郡大保校 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

講師一同皆様のご参加をお待ちしております。

筑紫修学館 小郡大保校

☎ 0842-75-7000(火~土 14:00~21:00)

HP https://www.ganbari.com/

2020/09/04

9月からできることって何だろう?2学期入塾生募集中!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

いよいよ9月に突入しました。

今週は台風9号・10号と立て続けに接近しますね。

毎年秋は台風のシーズンですが、例年台風の規模が大きくなっています。

昨日の台風9号も九州に上陸しないのが分かったときは安心しましたが、

最接近した際の風の強さには驚きました。

小郡市内も家が揺れるくらい強い風でしたし、

沿岸部では高潮の被害も出ています。

理科の授業で気圧の変化を習いましたので、

頭の中では理屈はわかっていましたが、

実際に被害状況をみると、大変残念な気持ちになりました。

義務教育で勉強することは直接生活には関係ないことが多いですが、

習ったことを応用させることでいろんなことが納得でき、

今後に活用できますので、勉強は本当に大切だなあと実感しました。

今週末は超大型の台風10号が接近または上陸の恐れがあります。

明日までにできる限りの準備をしておく必要がありますね。

話は変わり、学校生活や勉強に関してです。

今年の夏休みはとても短かったため、学校の課題だけで終わってしまったという

声も聞かれます。

8月下旬から大原中・三国中の方から多くの入塾に関するお問い合わせをいただきました。

10月1日の第1回到達度テスト、11月2日の第2回到達度テストに向け入試対策が重要になります。

例年では夏休みの行われる「夏期講座」で中1からの内容を総復習して、

前述のテストの臨むはずでした。

しかし、今年はこれまでの総復習をしていない方が多く、実力テストの対策として、

問題が解けないことに不安を抱かれているご家庭が非常に多いようです。

学校の授業も例年と同様に、大原中では例年よりも早く進んでいます。

おそらく、いつもより早く進んで、早めに教科書を終わらせた後に、

入試対策の時間を取られるのだと思います。

12月の三者面談で受験校が決定することに変わりありませんので、

十分に対策をしない状態で受験した実力テストで受験校決定に至ってしまう生徒が多くなると思います。

第一志望校へのこだわりを持って、

「いける学校ではなく、行きたい学校へ」

という気持ちを大切にしてほしいと思います。

高校大学ともに中途退学者の割合が多くなってきています。

それは、入学前のイメージと入学後の実際のギャップが原因です。

特に今年の高校1年生や大学1年生はギャップが大きく、

ある私立大学の調査では8人に1人は退学などを考えているという

衝撃的な数値も発表になっています。

経済的問題もありますが、気持ちが折れてしまうと、

困難な状況に立ち向かう気力も失ってしまい、行動に移せなくなります。

行きたい学校(第一志望校)であれば気持ちは強く持てます。

「自分は何をしたいか?」

「自分は何になりたいのか?」

実際に知識をインプットし、考えることで具体的に見えてくることも多いです。

受験は決して楽しいものではありませんが、

「理科の点数が上がった」

「一次関数の問題が解けた」

「〇〇先生に褒められた」

などちょっとしたきっかけでもかまいません。

物事を吸収することの楽しさや、問題が解決できる楽しさを学び、

勉強を通して自分自身の内面に向かい合える人になってほしいと思います。

筑紫修学館では2学期受講生を募集しております。

「10月1日の到達度テスト対策をしたい!」

「10月下旬の前期期末テスト対策をしたい!」

「苦手科目・分野を克服したい!」

「勉強の習慣をつけておきたい!」

などのご要望にお応えできるカリキュラムを設定いたします。

無料体験授業も行っております。

ご不明点などあればお気軽にお問い合わせください。

筑紫修学館小郡大保校

☎ 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

HP  https://www.ganbari.com/

勉強を始めるのはいつからでもできますが、

目標達成をするには時間が必要です。

なるべく早く余裕をもって始めておきましょう!

2020/08/21

8月も残り10日!何が出来る?

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

小郡市内の小中学校では本日より前期授業が再開されました!

今年は特別な夏休みでした。

STAYHOMEの夏休みでしたが、小郡大保校の生徒は短い夏休みにも関わらず、

勉強を頑張っていましたね。フェイスシールドをつけ、1日8時間以上塾で勉強した生徒もいました。

特に中3生は前期後半の授業内容の予習と10月と11月の到達度テストに向け、

受験対策を進めることができました。

厳重なコロナウイルス対策の下での指導でした。

夏休みの課題と受験対策の二本立てで勉強を進めましたが、

塾生は学校の夏休みの課題を塾に持ち込んでの自習も含め、

頑張れています。

塾では今後はこれからの学校の進出単元の予習も含めて、

どんどん勉強を進めていきます。

高3生は高校での模擬試験の対策も進めています。

夏期講座で頑張った成果を結果として出せると確信しております。

模擬試験の過去問題も準備しておりますので、

夏の頑張りを2学期以降の勉強のモチベーションアップに直結させられるようにしましょう。

このようなことを書いていると、

私自身の高3生の時の記憶がよみがえってきました。

8月下旬の全統模試の成績が振るわず、とても焦っていました。

夏休みに数学英語の学習に偏っていて、

化学などが手薄になっていたからでした。

何とかならないか?

化学の点数を上げようと一念発起し、

おすすめはできませんが、 8/21~8/31で 1日10時間化学だけを勉強しました。

本当に焦っており、成果がでるかの保証はありませんでしたが、

教科書と参考書と問題集を各1冊ずつ使って、理論化学だけは何とかしようと、

自分なりに考え、優先度合の高い分野から勉強しました。

その結果10月の進研模試では偏差値を10伸ばすことができました。

危機感をもって、なりふり構わず勉強した結果だと思います。

現役生は頑張った分だけ成績は伸びます。

「上がらなかったらどうしよう?」

そんな気持ちを忘れるくらいに集中的に頑張ることで、

結果はおのずとついてきます。

勉強は裏切りません。

自分を信じて頑張れる時期でもありますので、

8月下旬の10日間を頑張ってみましょう。

筑紫修学館では9月通常授業の無料体験講座生を受け付けております。

模擬試験の結果から、本当の弱点分野を把握して、その内容を10月の試験までに 克服できるカリキュラムを設定し、取り組んでいきます。

無料体験授業で筑紫修学館を体験してみませんか?

筑紫修学館は頑張る皆さんを最後まで応援します!

詳しくはホームページをご覧ください。

【9月通常授業】 https://www.ganbari.com/special/corezemi-taiken/

筑紫修学館 小郡大保校 

☎0942-75-7000

HP  https://www.ganbari.com/

2020/08/07

小郡大保校では感染症対策を徹底しています!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

小郡市内の公立小中学校は本日から夏休みに入ります。

本来であれば楽しい夏休みですが、新型コロナウイルスの影響で、

いつも通りの夏休みは過ごせそうにありません。

先日、福岡県知事の緊急宣言も出されました。

小郡大保校の近隣の小学校・中学校・小学校でもコロナウイルス感染が判明し、

小郡大保校でも厳重警戒モードで指導を継続してきました。

スタッフと生徒の健康状態のチェック・定期的な換気と消毒などを実施してきましたが、

生徒数がとても多く、安全に指導できる環境を全員に提供することが難しくなってきていました。

そこで小郡大保校では生徒様の安全を第一にオンラインで実施のLIVE授業を一部再開しました。

生徒と講師の距離が近くなりがちな個別指導は8/5水から、

集団指導コアゼミは8/9日から切り替えるようにいたしました。

自習室もソーシャルディスタンスを守れるように、先着定員制にしております。

事前に空き状況をお問い合わせいただき、小郡大保校内が規定人数以上にならないように対策をとっております。

短い夏休みですが、今後の学習に大きく影響する時期ですので、

今後も続くであろうwithコロナ社会に対応し、生徒の成績向上を果たせる学習塾として努力してまいります。

以下小郡大保校の感染症対策をまとめます。

対策① 原則オンラインLIVE授業への切り替え

★映像授業に頼ることのない全時間帯ZOOMを使用した講師の直接指導★

対策② 40分に一度の換気と定期的な消毒

対策③ 37.5度以上の生徒の出席停止と振替指導の実施

対策④ スタッフの健康状態のチェック(微熱であっても出勤停止)

対策⑤ 生徒間の私語の禁止

対策⑥ 質問デスク周辺のソーシャルディスタンスのための整列マーキング

対策⑦ スタッフのマスク・フェイスシールドの着用

対策⑧ 面談室のアクリル板の設置

お客様・スタッフの安全第一で運営してまいります。

オンラインLIVE授業の詳細はこちらをご覧ください。 https://www.ganbari.com/online-live/

短い夏休みに対応した8/9~8/21で受講できる短期集中講座の

受講生も受け付けております。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.ganbari.com/2020summer/

小郡大保校

☎ 0942-75-7000

HP  https://www.ganbari.com/school/ogori/

2020/08/01

夏期講座8月開講コースあります!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

梅雨が明け、本格的に夏を感じられる時期になりました。

昨日で小郡市内の中学校の前期中間試験が終了しました。

早いクラスでは、1日目に実施された試験の答案が昨日返却されていますね。

まだすべての学年のテストの内容を確認できていませんが、

大原中の中3数学の内容は確認しました。

今回の試験は範囲も広く、休校期間もあったため、

例年より難易度は下がっており、

展開・因数分解・平方根の基本的な計算が大半を占めていました。

小郡大保校で実施した試験対策授業で行った予想問題が的中しておりました。

最初に報告してくれた生徒は

「塾で勉強した内容ばかりだったので、落ち着いてテストを受けられました!」

と報告してくれました。

私が小郡大保校に着任してから6年分の過去問題を分析しております。

あとは計算間違いがなく、高得点が取れているのを楽しみにております。

テストの分析結果は来週のブログでお知らせいたします!

定期試験が終わりましたので、これからはこれまでの学習内容を定着させるための復習(夏期講座)に入ります。

6月に学校で実施されました実力テストの結果と塾の実力テストの成績から弱点分野を抽出し、繰り返し演習を行います!

定期試験以外に、今後は、以下の実力テストが中学校で実施されます。

①夏休み明け課題テスト

②第1回到達度テスト(10/1)

③第2回到達度テスト(11/2)

この3回の実力テストの結果は12月の三者面談で受験校を決定する際に使用されますので、C判定以上の成果を出せるようにしなければなりません。

定期試験と違って範囲が広いため、計画を立てて進めないと、

頑張った割には得点が伸びないということになりやすいです。

お困りの方は、筑紫修学館の夏期講座をご利用ください。

コアゼミ・個別指導ともに、みなさんの現在の状況とご要望から

一人一人のカリキュラムを作成し、無駄無理なく勉強を進めることができます。

日程・時間帯・教科・分野が自由に選べる皆さんだけの夏期講座が行えます。

テストが終了した8月開講のコースもございます。

小郡大保校でも8/1より受講を開始されました生徒も複数いらっしゃいます。

残席わずかです。

ご検討中の方はお急ぎください。

【筑紫修学館の夏期講座】 https://www.ganbari.com/2020summer/

小郡大保校

☎ 0942-75-7000

HP  https://www.ganbari.com/

2020/07/24

必見!得点アップ筑修流定期試験勉強の進め方!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます!

小郡市内の中学校の前期中間試験まで残り1週間になりました。

この4連休中は部活動の中3生の最後の試合やお別れのセレモニーが

予定されているところも多いですね。

今年の中3生は社会状況で完全燃焼できませんでしたが、

高校進学後には新型コロナウイルスの影響も少なくなって、

再度熱中できるようになっていると信じています!

小郡大保校では7/30木からの中学生の前期中間試験に向けて全力指導中です。

夏期講座に突入しておりますが、試験対策と前学期までの復習を織り交ぜて、

生徒一人一人のカリキュラムに沿って進めています。

昨日と本日は祝日でしたので、午前10:00~午後10:00でテスト勉強を頑張っている生徒もおりました。

家庭で学校のワークを進め、その中で間違えた問題の解説と、

eプリから類題を出力して、数値が変わったり、表現が変わっても

きちんと対応できているか?を確認し、

一人で正答が出せるようになるまで繰り返しています。

塾生は5教科のワークを間違えて問題を3回繰り返してやり直しを終了した生徒もおります。

定期試験学習の進め方を載せておきますね。参考にされてください。

得点アップ直結!テスト勉強のすすめ方!

  • ①教科書を音読し、覚えていない語句にマーカーを引く。
  • ②(英語)教科書の本文を何も見ずに日本語訳ができるようになる。
  • ③教科書の問題を何も見ずにひとりで正解が出せるまで繰り返す。
  • ④ワークの問題を何も見ずにひとりで正解が出せるまで繰り返す。
  • ⑤学校の授業や塾の授業のノートを見直して(書き写して)整理する。

今回の試験は範囲も広く、臨時休校中に宿題として出された部分も含まれますので、これまで以上に慎重にテスト勉強を進めてください。

定期試験は事前の準備で得点の80%以上が決まります。

努力が得点に直結しやすいテストです。

残り1週間ですが、まだ時間はあります。

できることはたくさんありますので、あきらめずに頑張りましょう。

筑紫修学館では、残り1週間の中間試験対策のご参加も受け付けております。

夏期講座の一環として学習することも可能です。

中3生の部活動のお別れセレモニーが本日実施されたところもあると思います。

気持ちを切り替えて頑張り始める絶好のチャンスです!

筑紫修学館は頑張る皆さんを応援します!

【筑紫修学館の夏期講座】 https://www.ganbari.com/2020summer/

筑紫修学館 小郡大保校

℡ 0942-75-7000

HP  https://www.ganbari.com/

2020/07/17

コアゼミでしかできない夏期講座

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

小郡市内の中学校の前期中間試験まであと2週間になりました。

三国中・立石中では試験範囲表も配布されました。

大原中は7/20月に発表ということです。

大保校の自習室は満員御礼です。

授業がない日も生徒が試験勉強で頑張っています!

三密にならないように、講師も増員して対策授業を進めております。

小郡市内は前期後期制で8/7~夏休みですが、

筑紫修学館ではこれまで通りに、7/18土~夏期講座を開講します。

「テスト期間中に夏期講座をするんですか?」

というご質問もありましたが、

筑紫修学館のコアゼミでは可能です!

それは、ほかの塾にはない「日程・時間帯が選べる」学習塾だからです!

7/18~8/27の期間中に、ご都合の良い日程とお時間を既定の授業回数分を受講いただけます。

変則的な今年のような状況ではとても便利なシステムだと思います。

極端に言えば、前期中間試験が終了した後からでも夏期講座を欠席することなく集中して受講できますね!

特に今年はコロナウイルス感染防止のため、教室の定員を抑えておりますので、

通いやすい時間帯では、締め切りの可能性もございます。

夏期講座をご検討の方は、お早めにお問い合わせください。

他の塾にはない、筑紫修学館オリジナルの成績の上がるカリキュラムで、

皆さんのやる気を結果として出せるようにいたします!

その他、コアゼミの指導システムに関しては筑紫修学館ホームページをご覧ください。

【筑紫修学館夏期講座】https://www.ganbari.com/2020summer/

また、前期中間試験対策も間もなく締め切りですので、

ご検討中に方はお急ぎください!

中学部中間試験対策

①平日対策勉強会

小郡大保校の自習室で学校のワークを進めます。

先生にわからない問題は質問できます。

【期間】 7月2日(木)~7月30日(木)の火曜日~土曜日

【時間帯】19:00~22:00

【参加料】無料

※ご都合のつく時間帯でご参加できます。

②対策特訓授業

過去問題や頻出問題の演習を行い、最終確認を行います。

【実施日】7月20日(月)

【時間帯】17:30~21:30

【参加料】無料

筑紫修学館の試験対策は2本立て!

集中できる環境で最高得点を目指しましょう!

小郡大保校

℡ 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

HP https://www.ganbari.com/

2020/07/10

数字は嘘をつかない。

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

大原中・三国中・立石中の前期中間試験まであと20日です。

高校は期末試験真っ最中のところが多いですね。

小郡大保校では開館中は必ず生徒がテスト勉強にやってきています。

夕方以降の時間帯では自習室がいっぱいになり、別の教室も開放しています!

コロナウイルスで状況が不安定な中、豪雨被害が重なり大変な状況です。

原鶴温泉や天ケ瀬温泉などの旅館は、やっと営業再開にこぎつけた矢先の

豪雨被害で、関係者の方々にとっては本当につらく、悲しく、

どこにその気持ちを向ければいいのか、

私では予想ができないほどだと思います。

私も訪れたことのある大好きな温泉ですので、復旧したら必ず再度伺います!

そんな中、東京ではコロナウイルス新規感染者数が過去最大数になっています。

緊急事態宣言前以上の数になり、とても驚いています。

人間の移動によって感染者数が爆発的に増加しています。

東京の現在は近い将来の福岡でもありますので、注意が必要です。

毎日夕方に発表される東京や全国のコロナウイルスの感染者数ですが、

ニュースに取り上げられる新規感染者数のみでは、ピンと来ない自分がいます。

感染者200名は多い数字だと思いますが、

「全体の検査数は何人なのか?」

その中でも

「発熱などの症状のある人の検査数は何人なのか?」

「濃厚接触者で無症状者の検査数は何人なのか?」

「『夜の街』関連で無症状者の検査数は何人なのか?」

その数値を同時に見ないと、意味がないと思います。

分母が増えれば感染者が増えるのは当然ですよね。

「数字は嘘はつかないが、嘘つきは数字を使う」

これは有名な言葉ですが、

常にその数値の出どころと意味を考えてみる力を持つことが重要です。

数字は嘘をつきませんし、数字自体には意味がありません。

数字を扱う人間の問題なのです。

数字を盲目的に信じることは危険です。

その数字の背景を考える「数字リテラシー」を身に着けることが重要です。

それが数学を勉強する意味だと思います。

その数値を

「どう使うか?」

「どの切り口で見るか?」

自分がこの先どのように行動すべきなのかが見えてきます。

他の人と違った視点で物事をとらえることができれば、

他の人とは違った毎日を過ごせるかもしれません。

数字のとらえ方次第で毎日が楽しくなるかもしれませんし、

つらいものになるかもしれません。

結局人間は気持ちの生物ですので、

数字はその手助けをするだけだと思います。

数字の取り扱いを身に着けて、今後の人生に活かせればいいなと思います。

小郡大保校では「前期中間試験対策」「夏期講座」の受講生を受け付けております。

7月に入りお申し込みも増えております。

大原中・三国中・立石中のテスト対策は小郡大保校にお任せください!

定員になり次第締め切りますので、ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。

小郡大保校

℡ 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

HP https://www.ganbari.com/

2020/07/03

前期中間試験対策好評実施中!

こんにちは。

本日も筑紫修学館小郡大保校のブログをご覧いただきありがとうございます。

今週はやっと梅雨らしい天気になりました。

しかし、北部九州では大雨警報が出され、

久留米では観測史上最大の1時間当たりの降水量を記録しました。

一時避難の指示も出され、コロナウイルスを警戒しながらの避難で本当に大変です。

私の母も高齢ですので、事前に準備等を実施して、いざというときに慌てることがないようにしております。

7月に入り、小郡市内の中学校の前期中間試験まで4週間を切りました。

例年と日程が異なるため、どのタイミングで試験勉強を始めるべきかぴんと来ていない生徒も多いのではないのでしょうか?

校舎で生徒指導をしながら痛感します。

今週は特に前期試験に関して生徒にはなる機会が多かったですね。

試験範囲が発表になってからテスト勉強モードになる生徒が多く、

今回は試験範囲が広いため、これまでと同じでは間に合いません。

そこで今週は各中学校ごとの予想試験範囲を生徒に伝えました。

これを聞いて、生徒も塾がない日に自習に来る生徒が多くなりました。

今回のブログでは大原中の中3数学の現在の予想試験範囲を

お知らせいたしますので、参考にされてみてください。

大原中前期中間試験

【日程】7/30・31日

【数学予想試験範囲とそのポイント】

数学…確率(中2内容)、展開・因数分解、平方根(中3内容)

【出題傾向】

今回は問題数が多くなることが予想されます。

①展開・因数分解・平方根の四則計算は途中式をきちんと書き、計算間違いに気が付くように問題演習を実施する

ポイントは短い時間で正確に正解を出す訓練をしておくことです。

②文字を使った証明が大原中では毎年1問出ています。

教科書の章末問題or例題がそのまま出ている年が多いです。

文字を使った偶数や奇数の表し方などは中2で一度勉強していますので、

忘れてしまったり、理解できていない場合は中2の教科書の復習が必要です。

③平方根の式を乗法公式を使って計算する問題も出されます。

①~③はすべて教科書やワークに類題が載っていますので、

3回は繰り返して正答できる自信をもってテストに臨んでください。

【試験勉強手順】

①学校の教科書の例題・練習問題をノートに解きなおす。

②その後、①の範囲の学校のワークを解く。

③間違えた問題には赤ペンで×をつけておく。

→2回目のやり直しの時は赤×のみを解いていく。

④1週間前には過去問題などを使い、本当に正解が出せるかを確認する。

過去問題や傾向などをお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。

中高で定期試験対策も実施しておりますでの、ぜひ、ご参加ください。

中学部中間試験対策

①平日対策勉強会

小郡大保校の自習室で学校のワークを進めます。先生にわからない問題は質問できます。

【期間】 7月2日(木)~7月30日(木)の火曜日~土曜日

【時間帯】19:00~22:00

【参加料】無料

※ご都合のつく時間帯でご参加できます。

②対策特訓授業

過去問題や頻出問題の演習を行い、最終確認を行います。

【実施日】7月20日(月)

【時間帯】17:30~21:30

【参加料】無料

筑紫修学館の試験対策は2本立て!

集中できる環境で最高得点を目指しましょう!

高等部定期試験対策

①平日対策勉強会

 自習室を一般生にも開放します。各自教材を持ち込んで、不明点を九大パルの先生に質問できます。

【期間】6月23日(火)~7月20日(月)の火曜日~土曜日

【時間帯】19:00~22:00

※ご都合のつく時間帯でご参加いただけます。

【参加料】無料

②集中質問会

【実施日・時間帯】

    (1回目)6月23日(日)13:00~18:00(終了しました)

    (2回目)7月 5日(日)13:00~16:00

当日は九大パルの先生が常駐し、5教科の質問にいつでもお答えします。

教材持ち込みもOK。問題集など自分の使っている教材で試験勉強ができます!

【お申し込み方法】

①お電話 0942-75-7000(火~土 14:00~21:00)

②HP  https://www.ganbari.com/

③LINE このページの下部のQRコードを読み取り、対策参加希望と送信してください。

皆様のご参加をお待ちしております。

お問合わせ・入塾のお申込みは

  • お電話でのお問合わせ・お申込みは0120-083-259
  • WEBからのお問合わせ・お申込みはお問合わせ・お申込みフォーム
ページの送信